地方だけど、まん防も緊急事態も出てないけど夜の繁華街の人通りが全くない
なにかコロナがきっかけで生活習慣が変わったのかどうか解らんが
コロナが終わってもコロナ前の客足に戻らん気がして来た
大きい会社では未だ飲み会禁止だし、業績の良くない会社が多いから収入も減り
会社がらみ個人の両方で飲んだり食べたりの機会が極端に減る気が...
戻って8割、現実的に6〜7割がいいとこの感じする、収益計算して存続するか閉めるか
考えないといかん時期かもね