X



【個人・法人】飲食店経営スレ【オーナー・経営者】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 11:45:03.37ID:L6hdANGxi
毎日の出来事、困りごと
売り上げアップに必要な事は何なのか?
多店舗化に必要な努力とは?
毎日の数値管理どうしたらいいの?

よろず前向きな情報交換の場合になればいいですね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 21:21:38.87ID:Tlj51L9dO
>>505
質問責めにする人は大抵自分に自信が無い人 逆に質問されても自分は薄っぺらいので相手に喋らせないという話術。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 22:09:46.57ID:p0vVSksu0
パートのことで質問お願いします。
40代パートが仕事中お喋りばかりしています。タイムカード押した後も洗い物等やる降りをしてまだ喋っています。
もういい加減帰るように言ってもサーピス残業しているのにと言い掛かりを付けます。クビにしたいけどどのようにしたら良いですか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 22:26:56.15ID:UH4wlnZk0
辞めて下さい、と言うか、止めて下さい、と言うか。どちらも言えないならあなたが辞めなくてはいけない。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 22:32:01.69ID:gL87HZZu0
書類として雇用契約の規約や就業規則なんかが無いと厳しいけど
勤務態度についてちゃんと注意指導を複数回した証拠を残す
ビデオやボイスレコーダー、誓約書を書かせても良い
それでも改めなければ解雇予定日の30日以上前に解雇予告をする
まあ一番良いのは弁護士に相談するのが確実だと思うよ、相談だけなら5千円〜1万円ぐらいだし
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 01:49:48.26ID:xkm+gBZS0
法律的には一ヶ月前告知の解雇にちゃんとした理由なんていらないよ
ただ変な理由にすると逆恨みされるからそれらしい理由つけてな
どうせ雇用契約書が無かったり、残業代払ってなかったり、有給与えて無かったりだろ?
それらをネタに労基署駆け込まれると面倒くさいからね
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 01:54:20.96ID:FnW+ZQLz0
>>507
書かれた内容以外にクビにしたい理由が隠されてないのなら
クビに持ってくの慣れててうまい人ならいざ知らず
質問内容から滲み出る性格を考慮すると
クビなんて大それた事考えてもうまく行かなさそうだからオススメしないな。
解雇予告とか要らない知恵付けても逆に転びそうだわ。

それでもクビにしたいのならこれを読んで「何テメーこのやろう」って奮起してくれる事を望む。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 04:58:17.30ID:MFtj/TuR0
ババアのおしゃべりくらい止められないのかよ。
しかも、「辞められたら困るんだけど、おしゃべりを止めたい」っていうんなら悩むのも分かるが、辞めさせたいとか理解不能。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 23:25:28.71ID:qM7zW7hz0
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 04:07:08.81ID:8hUdom8X0
どんどんw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 16:47:08.48ID:aWDsPWuH0
>>521
君はそんなこと言っているから駄目なんだよ
少しは勉強したらいいんだよ、自分☝情けないと思わないか
人間としての本質が問われるね
>>507
君も馬鹿だね、そんな事解らづ経営しているのかね
情けない
もう少し勉強しなさい。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 19:29:57.97ID:aWDsPWuH0
>>523

いいやんそれでいいのやで
いい子だ子供は寝なさい
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 08:07:27.49ID:pz6QVYdO0
>>525

意味不明な事は言わない大人でょ
勉強しなさい。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 16:41:34.27ID:nTS8UjxV0
お前は馬鹿か
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 19:50:53.90ID:nSiDHex10
思春期には周りがみんな馬鹿に思える時があるでょ
親も先生も友達もみんな馬鹿に思える時があるでょ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 22:28:41.70ID:k7lJq2r70
>>507
腐ったバイトは良いバイトも腐らす。
キチンと毎回「しゃべるな」と、強く言う。
言う事を聞かなければそれだけで十分解雇の理由になる。
経営者として言うべきことは言う。これは料理と同じくらい大切な仕事。
不愉快な時人の味覚は働かなくなる。店員の教育も調理の範疇だよ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 23:02:37.67ID:oGbmVp3P0
●飲食店の開業に2000万円まで投資します●
やる気のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=2ch
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 00:22:34.20ID:ldj9Zce80
不動産持ちなんだけど飲食かなんかの商売しようと思って
自分でモデルケース計算したんだがどうおもう?
光熱費はわざと多くしてるから虫してくれ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 00:23:12.76ID:ldj9Zce80
年商 稼働24日/日 必要販売数 原価250円 月商 消費税10% 光熱費12万固定 原価月額 原価消費税10% 人件費 月利益 消費税(確定) 純利益(月) 純利益(年)
1000万 35000円 51食 12750円 84万 84000円 12万 30万6千円 30600円 32万 94000円 53400円 40600円 487200円
1100万 39000円 57食 14250円 93万6千円 93600円 12万 34万2千円 34200円 32万 154000円 59400円 94600円 113万5千200円
1200万 42000円 62食 15500円 100万8千円 100800円 12万 37万2千円 37200円 32万 196000円 63600円 132400円 158万8千800円
1300万 46000円 67食 16750円 110万4千円 110400円 12万 40万2千円 40200円 32万 262000円 70200円 191800円 230万1600円
1400万 49000円 72食 18000円 117万6千円 117600円 12万 43万2千円 43200円 32万 304000円 74400円 229600円 275万5200円
1500万 53000円 77食 19250円 127万2千円 127200円 12万 46万2千円 46200円 32万 370000円 81000円 289000円 346万8000円
1600万 56000円 82食 20500円 134万4千円 134400円 12万 49万2千円 49200円 32万 412000円 85200円 326800円 392万1600円
1700万 60000円 87食 21750円 144万 144000円 12万 52万2千円 52200円 32万 478000円 91800円 386200円 463万4400円
1800万 63000円 92食 23000円 151万2千円 151200円 12万 55万2千円 55200円 32万 520000円 96000円 424000円 508万8000円
1900万 66000円 98食 24500円 158万4千円 158400円 12万 58万8千円 58800円 32万 556000円 99600円 456400円 547万6800円
2000万 70000円 103食 25750円 168万 168000円 12万 61万8千円 61800円 32万 622000円 106200円 515800円 618万9600円


年商 稼働30日/日 必要販売数 原価250円 月商 消費税10% 光熱費12万固定 原価月額 原価消費税10% 人件費 月利益 消費税(確定) 純利益(月) 純利益(年)
1000万 28000円 42食 10500円 856000 85600円 12万 315000円 31500円 40万 21000円 54100円 −33100円 −397200円
1100万 31000円 46食 11500円 938000 93800円 12万 345000円 34500円 40万 73000円 59300円 13700円 164400円
1200万 34000円 50食 12500円 1020000 102000円 12万 375000円 37500円 40万 125000円 64500円 60500円 726000円
1300万 37000円 55食 13750円 1122000 112200円 12万 412500円 41250円 40万 189500円 70950円 118550円 1422600円
1400万 39000円 58食 14500円 1183200 118320円 12万 435000円 43500円 40万 228200円 74820円 153380円 1840560円
1500万 42000円 62食 15500円 1264800 126480円 12万 465000円 46500円 40万 279800円 79980円 199820円 2397840円
1600万 45000円 67食 16750円 1366800 136680円 12万 502500円 50250円 40万 344300円 86430円 257870円 309万4440円
1700万 48000円 71食 17750円 1448400 144840円 12万 532500円 53250円 40万 395900円 91590円 304310円 365万1720円
1800万 50000円 74食 18500円 1509600 150960円 12万 555000円 55500円 40万 434600円 95460円 339140円 406万9680円
1900万 53000円 78食 19500円 1591200 159120円 12万 585000円 58500円 40万 486200円 100620円 385580円 462万6960円
2000万 56000円 83食 20750円 1693200 169320円 12万 622500円 62250円 40万 550700円 107070円 443630円 532万3560円
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 00:24:44.31ID:ldj9Zce80
最初から年商1500万以上稼げる自信がなかったら
人に貸した方が吉って判断になったんだが。。。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 05:18:37.14ID:mYWnTV8l0
>>536
人件費をみてるってことは、自分が店に立つんじゃなくて、人を雇うということか?
もし、自分はオーナーで働かないつもりなら、年商が少な過ぎる。
1500万円は、自分だけか、あとはせいぜい嫁さんの2人でまわすビジネスだと思うよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 09:21:33.44ID:ldj9Zce80
先ずはありがとう!
アルバイトとパートだけで回せる飲食っモデルで考えたけど難しいよね
やっぱり年商1500、1600万以上確定する
箱と単価にしないといけないね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 11:29:02.11ID:D7hiGLGm0
バイトだけで年1500万稼ぐには東京でもそうとうな家賃の一等地でないと不可能。
最初の設備投資の回収が入ってない。
メニューが少なく同じ物で毎月、毎年同じ売り上げは不可能。
月の稼働は週休一日で26日。バイトにやらせるなら定休無し。
バイトオンリーにしては給料が低すぎる。
消費税は売上げから仕入れ、買う時に消費税を払った経費を引いた額が納税額
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 16:58:37.17ID:ldj9Zce80
ありがとうです。

やはり1500万を超えるモデルを考えるのが先ですね。


一般的に1500万以上の売り上げがでる飲食って
箱サイズはどれくらいなんでしょうか?
箱(席数)が分かれば客単価なりは逆算いけそうですね。

バイトオンリーもう少し人件費は上乗せして計算してみます。
初期投資の回収は目安にする数字(%)ってあるんですか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 17:42:47.98ID:JwPN97vh0
>>542
俺の個人的な意見だけど、年商1500万円はロンリー店主ないし夫婦経営が目指す理想水準だと思う。つまり従業員2名。料理にもよるけど20名以下、15名くらいじゃないかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 17:50:52.29ID:JwPN97vh0
オーナーに徹するなら最低スタッフ6名。年商4000万超くらいじゃないかな。
例えばスタッフ2名でオーナーを養うと考えると相当ブラックだろう?
もちろん無理じゃないが、相当マインドコントロールが必要。
スタッフも身内でなければ、いつやめても営業できるようにとなれば、6人くらいは要ると思う。
オーナーの掌握カによるけどね。

俺はオーナー専業だが羽振りが良いわけじゃない。えらそうに言ってすまん。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 01:47:00.31ID:oxqzy5di0
いえいえ
ありがとうです。
一回仕切り直して自分が最初現場に入るパターンと
最初から人任せで考え直してみます。

また考えがまとまりましたら宜しくです!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 08:09:22.97ID:vdxPY+wK0
俺も昔大型店舗を経営していたがびっくりだ
そう今から30年前か1983年頃
当事は100%牛肉ハンバークを埼玉県で提案し
月に1800万の売り上げを上げていた
客席は100位かな
深夜14.00まで営業していた
懐かし入な
ちょうど恵比寿にビアーステーションが営業したころで
北千住にブルートレインを100万で買い店舗に繋げて営業したら大当たり
それまでか1200万が1800万になったて事

当事は喫茶&スナックと月間食堂で都内の店を研究したな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 08:12:06.20ID:vdxPY+wK0
当事スタッフは店長1名
アシスタントマネジー1名
アルバイトは昼5名
      夜9.00まで7名
      10.以降は3名
コックさん3名
アルバイト3名
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 08:53:39.87ID:EcDZ6wNA0
ひひひひ


おまんやで

おまんやで

おまんなめなめなめ

自分の娘
25歳

言いでえ

奴てみい

嫌がるで

最初は

近親相姦や



何回目で

あきらめるで

それから教育や

そして快感になるんや
きききききききききききききききき
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 08:54:28.93ID:EcDZ6wNA0
ひひひひひひひひひひひひひひひひひ

俺なんか棒立ちやで

娘やで

多だや

きききききききききききききききききききききききききききききき
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 08:55:23.13ID:EcDZ6wNA0
毎日やれるのや

ただ

ただや

ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
0557おまんこ好きい好き倶楽部
垢版 |
2015/11/30(月) 20:31:42.83ID:7ERt4Rn40
追及や
おまん
キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキきききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききき
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 19:25:04.66ID:jfxUBGsy0
パワーブロガー養成講座(30日無料ネットコンサル付)
http://www.infocart.jp/e/59796/58078/
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 14:38:35.76ID:qu5tyDVQ0
日本一の経営者、営業マンになりたいのなら要チェック!

福本和敏の日本一のわかりやすい店舗繁栄講座
http://haneiadviser.com/

スマホ対応は準備中ですので出来るだけパソコンでご覧ください。

『最好の経営者、営業マンに』
最高ではなく最も好かれる経営者、営業マン

これを目指すことが繁栄店、顧客増に繋がります。
このサイトを見て、1店舗でも繁盛店、営業マンの売り上げ増に繋がれば嬉しく思います。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 11:38:48.39ID:R/PqDBJy0
昨夜行った居酒屋は5年連続売上アップだと
前日12人お客断ったことを落ち込んでいた
以前聞いていた睡眠時間は三時間。
先月は毎日五時間眠れたと笑っていた
立地悪いし激安でもない
仕事と人柄で結果だしてる
俺もがんばろっと。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 01:50:40.85ID:jQl6G8eg0
ロンリー、バイト無し
年2000万

大変、本当辞めたい

でも原価高いし、売ってるほど儲からない。

法人化したから社会保険高いし。

本当に辞めたい
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 01:50:44.93ID:jQl6G8eg0
ロンリー、バイト無し
年2000万

大変、本当辞めたい

でも原価高いし、売ってるほど儲からない。

法人化したから社会保険高いし。

本当に辞めたい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 05:36:50.90ID:KaY2PPy00
なんで人もいないのに、2000程度で法人にしたん?
支出増えるだけやん

原価高いと、簡易課税のメリットもないし最悪やな
国のために働いてるようなもんや

飲食業だから、自分の食費を経費にできるのがまだましか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 12:50:03.25ID:tUl1HGK90
信頼する税理士に相談してて

個人と法人、どちらで行くか?

って相談して、2000でメリットあるか

話してたら、絶対法人や!

って色々データ見せられてそのまま法人化…

もっと確認しなかった、おれの馬鹿…
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 13:08:48.47ID:Y2LWXAie0
>>568
信頼してる税理士と2chのレスとどっちが信用できるのか考えてみろ
本当に良い人だとしたらその税理士が報われんな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 13:30:43.76ID:tUl1HGK90
色々ありがとうございますm(__)m

毎日寝る時間も無いから、疲れてるのかな…

今日も税理士と話すので、色々相談しますm(__)m

皆様、変な愚痴ばかりで失礼しましたm(__)m

まだまだ頑張りますm(__)m
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 16:34:11.11ID:8Pm4Ze4J0
今後も人を増やすつもりがない=商売を広げるつもりはない、のであれば、確かに個人の方がいいかもしれん。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 20:32:12.51ID:OZkzJ3L90
経営改善成功プログラムシリーズ 資金繰りの絶対法則
(DVD&テキストセット、特別特典付き)
http://www.infocart.jp/e/60346/58078/
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 03:53:47.81ID:jaJNWjs30
↓文系の大学での勉強って放送大学とAIとクラウド会計ソフトとfintechに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 22:11:49.48ID:BfaEMdxJ0
>>571
まだ見てるかな?
うちと似てる…
オレとカミさんとパートさんで年商2000万程度
法人化しちゃって割と後悔してる…

社会保険未加入で来たんだけど、遂に通達来ちゃった
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 07:32:01.92ID:hV7hOjfD0
当面は無視で通るけど、いつかは強制加入させられるだろ

そのためのマイナンバーと法人番号なんだし

なんで個人事業に戻すところも増えてるよ
0580577
垢版 |
2016/04/06(水) 22:15:45.11ID:LBLWTaF00
>>578
ずっと無視してきたんだけど、最後通告っぽいのがきた。今、税理士に相談中…

>>579
だよねぇ。
しかし、個人に戻すったって簡単にはいかないし、正直法人化は失策だった。
しかし、事業やってるからには全て勉強なんで、いい勉強にはなったなと思ってる。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 20:59:33.72ID:idH7p0zb0
>>585
よく言われる家賃が10%計算で行くと必要な売上は1日10万、月300万
自分がフルに入るしそんなに金は要らないとして必要なのは1日7万、月200万。

カフェとして何をメインにするか分からんけど1日7万の売上が必要とすると
客単700円で計算すると必要客数は1日100人。10時間営業で1時間あたり10人客が必要。
客単500円ならば140人必要。10時間営業で1時間14人必要。
客単400円ならば175人必要。10時間営業で1時間17人必要。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 12:20:07.42ID:y6sxspbK0
お笑いの前田さん心肺停止=路上で倒れ救急搬送 / はんにゃ川島、がん告知日にプロポーズ  ガンが増えているのに、美談に変える。

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳 / 阿藤快心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去

盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も

ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

【報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.



三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544



マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 17:07:34.93ID:dNh0xkso0
みんな想像力豊かだね。
0595577
垢版 |
2016/05/01(日) 00:17:17.90ID:ChoHOkXI0
社会保険料の試算してもらったんだが
たけーのなっ!!
厚生年金高すぎる

かといって俺の給料下げると利益が出てしまい法人税ががががが

店の売り上げが良くても、なんらかの形で搾り取られるかと思うとモチベーション下がるわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 07:30:32.34ID:C1q5gqmn0
何でも人ですよ!3人素晴らしいです人材がいれば
繁盛します。人ですよ!店は人!人材は宝、これに尽きます
ダラケが3人で店を形だけで回しててもリピーターは
付きませんからね。アホな経営者は、おっ!この低賃金
3人組でも店回せるなとか思うんだよwこれ実話w
絶賛売り上げ降下中wファミリーなんて一度来たら2度と来ない
今月も前年比マイナス出してたわw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 12:10:39.15ID:t1Aq26Gt0
>>27
偉そうな事を言うなよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 20:42:14.88ID:5C77mddk0
>568
法人名義で社屋建てると個人なりする際には改めて買い取らなければならないという....
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 17:51:23.92ID:jxzm4dZA0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 16:40:44.51ID:JhLRnia30
●飲食店の開業資金を1500万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 21:59:24.50ID:KqPKCzjH0
経営不振の個人事業主です。
千葉県にあります、当店を購入しませんか?
価格は0円です。不動産の保証金390万円はご用意ください。
当店を無料で差し上げます。
kawati047@gmail.com までご連絡ください。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況