X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント337KB

【手数料3.25%】Square【モバイル決済】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 11:37:58.07ID:t3EPR4Pd0
squareあかんのか
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 18:16:20.04ID:DKhiPTJn0
学生の生活再生支援ならNPO法人STAで!

大学・短大・専門学校・予備校生である方でも、生活再生支援の象者となります。

お金の使い道は問いません。
学費の他にも、旅行・車の免許・就職活動・生活費・彼氏彼女へのプレゼントなど、様々な目的で借入れできます。

原則として保証人は必要ありません。
(但し、未成年は原則保証人が必要です)

電話でのお問い合わせは無料ですので、お気軽にご相談ください。

詳しくはHPなどもご覧下さい!
NPO法人STAで検索!
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 16:49:53.52ID:8f/zVhB90
ここってネット銀行不可?
じぶん銀行もセブン銀行も選択に現れない。
他は試してないけど。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 04:40:39.83ID:/EfrMdDa0
>>682
ありがとう
取引可能銀行一覧とかあったらいいのに。
嫁の名義で別口座作りたいけど銀行行くの面倒で。
セブン銀行しかもってない。

免許もパスポートも無いんだけど最近銀行口座は保険証だけでつくれるのかな?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 09:02:21.78ID:bgJ0hnpe0
もう完全に終わったな
楽天スマペと併用できてた頃はまだ使う価値があったというか、こっちの方がメインだったが、JCBが使えないんじゃ話にならない
新しいカードリーダーも充電の持ちは悪いわ充電しながらの決済はできないわで
スクエアもやる気がないんだろうなw
いくら楽天が嫌いで三木谷が嫌いでも、楽天はJCBは使えるし、充電の持ちもいい、カードリーダー自体が本体みたいなもんだから胡散臭さがない
スクエアもさあ、日本でやる気がないんだったらさっさと撤退しろよ
ここは日本だぜ?JCBが使えないって、ビジネスになるかよ
スクエアはOsが更新する度に不具合なんて全くと言ってでなかったし、安心して使えてた
楽天スマペと違ってね
逆転するとしたら
少々、手数料上げてもいいからJCB扱える様にしろよ
運営を三井住友カードがすやってるから中々、難しいとは思うが、これができなきゃ楽天スマペに勝てないのはアホでも分かるだろ?
とにかくJCBとカードリーダー
これに尽きるんじゃないの?

それか、デビッドカードやコンビ二の訳の分からんカードを巻き込むか
カードリーダーのコストは上がりそうだがなw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 16:25:34.13ID:OzNHwYMA0
>>677
VISAマスで追加審査かかるってことは相当真っ黒(赤)だな
ナム
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 09:17:52.71ID:8P8mk0fp0
楽天のリーダーよりCoineyのリーダーの方が断然良いよ
端末からバッテリー残量の確認ができるし接続エラーも少ない
勿論JCBも使える

うちはSquare AirPayment Coiney 楽天スマペの利用率が 6:2:1:1
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 14:41:26.54ID:Gmpr2zBp0
4種類はないわー。
もうそれだけで少しおかしい人の書き込みだと思う。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 20:33:07.97ID:m8LjrT7E0
今まで50件ほど決済したがJCBは1枚しか
見たことがない
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 08:11:22.75ID:gTFQ1AkL0
俺も楽天でJCB扱える状態だけど未だにJCB決済に出会っていない。
俺自身JCBカードはどこかのハウスカード年会費無料で作ってくれってのだけで、
1〜2年で解約してしまう
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 16:23:04.19ID:S/5eGfct0
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 13:40:16.39ID:VTxrGQ/A0
>>680
レスありがとう。
普通に使うつもりだったんだけど、高額決済だったからあれこれ出せって言われたっぽい。
無事に審査通った。良かった。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 01:26:04.42ID:CEf5DO4o0
まだ間違ってるよ
しかし、運転免許証ならまだしも、本人確認の手段には使わないようにならないのかな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 22:00:23.75ID:S6JNkmrl0
>>700
これ、銀行のサインとクレジットのサインは運用が全然違うから難しいよ。

クレジットのサインはろくに見もしないが、銀行のサインはガッツリ照合する。
欧米と違ってサイン社会じやないし、最近はPC、スマホばかりで、ちゃんと署名するのは月イチ以下の人もいる。そうなると同じサインが書けないんだわ。

20年近く前になるけどシティバンクでサイン口座にしたら金が下ろせなくて、結局、印鑑証明取りに行って実印押すハメになったことがある。
慣れないことはするもんじゃないと思ったよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 23:05:51.39ID:PppLtEBf0
払う側としてのクレジットカード利用は概算数千回
日本じゃきちんとしたサインの照合は数回しか経験していないなあ
こっちにカードを返してからサインをさせるやつの多いこと多いことw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 23:42:53.53ID:GcmwnaYe0
みずほが富士銀行だった時、サインで口座開設できた。
できないのか聞いたら、なんとできるといわれて。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 23:44:46.24ID:mb72wXvP0
>>701

おまえ勘違いしてる
>>700>>699>>683への回答の中で三井住友で口座を作れば?
という話

日本で印鑑なしで口座を作れる銀行は新生銀行やシティバンクなど既にあるが
いわゆる大手と言われる銀行ではじめて印鑑なしで導入するという話

クレカのサイン何て何処に書かれているの?w
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 01:30:51.64ID:wWhWy/gY0
>>704
いや、クレカはサイン認証の例えで出しただけ。

分かりやすく言うと、
「銀行のサイン口座は慣れない人には全然便利じゃないからやめとけ」
ということだ。

口座は普通にハンコで作ることをおすすめする。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 16:10:52.24ID:hiqpXN150
>>705

印鑑は日本独特の文化であり、諸外国ではサインでの認証が一般的であるのが現実。
そして偽造印鑑による預金引出される事案も増加しているのも事実。
印章偽造技術の進歩があるが、銀行のスキャナーでは平面的な比較照合であり
印章による印影と極めて類似していれば預金役席のベテラン行員でも見抜けない。
だから偽造印鑑による預金払戻請求が増加し、銀行側の過失を認めた事例も多くなった。

それに印鑑文化の無い米国では厳密な署名認証には使ってません。
銀行なんかでも必要に応じて免許証などの公的証明書書類の提示を求めてたり、
家を買うなど、署名する書類の重要度に応じて、本当に必要なものに関しては署名以外に公証人が認証をする。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 16:20:34.08ID:hiqpXN150
>>700のリンクや先やこのシステムを構築した会社のHPを見れば理解出来ると思うが、>>701みたいな事がないように筆圧や書き順など個人の癖までを
認識させる方式だから、最初の登録時に様々なサインを書かされると思われる。
(漢字表記、ローマ字表記、筆記体etc)

ゼロ金利に突入し、日本の労働人口は減少傾向で銀行口座数は年々、減少している背景もあり
外国人長期労働者など日本国籍以外の口座開設を望む銀行側から見ればサイン認証の導入の方がメリットが大きくなると言う判断だろう。
三井住友が導入すれば他銀行も導入検討するだろうから、おのずと口座開設に印鑑不要な世の中が訪れる。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 18:09:43.26ID:9/Q2g5FW0
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 02:38:03.10ID:iVFTlDxB0
日本もアメリカみたいに手数料2.75%にすれば楽天よりシェア奪えるのに・・・

日本ではJCBカードの取り扱いのないSquareだが、アメリカではなぜかJCBカード決済が可能!
ディスカバーカードとの相互開放により。

http://cards.hateblo.jp/entry/square-usa-discoverjcb/
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 07:37:03.75ID:HDqsaQN40
その記事はJCB手数料の高さがSquareで採用できない理由っていってるけど
楽天で採用されているんだからそれが原因じゃないと思うけどな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 17:08:37.10ID:dZd/i03T0
>>711
楽天の場合、グループで収益見ればいい強みがあるからね。
Square単体でそれに対抗するのは、かなり無理がある。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 18:03:21.30ID:Rfd7ckap0
>>709 JCBは使えなくてもいいから手数料は日本でも同じにしてくれたら
楽天から乗り換える
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 18:33:40.82ID:LdS5mvab0
そうだな
やるやる詐欺続けてイメージ悪くなるより
金利下げた方が差別化も出来て良いかもな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 23:30:42.33ID:Mj40QpNI0
ビックカメラが「Airレジ」カウンター開設、軽減税率“特需”狙う

ビックカメラは2016年4月19日、リクルートライフスタイルのiPad用POS(販売時点情報管理)レジアプリ
「Airレジ」と周辺機器を扱う「Airレジ サービスカウンター」の展開を始めた。
同日、東京都内の有楽町店5階に約5坪のスペースを設置(写真1)。20日に新宿東口店(ビックロ)、
21日に赤坂見附駅店にも設置し、その後、他店舗にも順次展開する。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/041901156/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 06:50:31.77ID:YfJqc16P0
新リーダー先月下旬に頼んだけどまだ来ない。数日後来るようなこと書いてあるのに。まだ不足してるのかな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 00:20:15.71ID:1YTyy+5C0
もうやる気ないんじゃね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 16:14:44.43ID:A3Q/y2lk0
マジでかなりヤバいことになってるのかも
利用者が激減してるのは間違いないだろうし
そもそもJCBが使えない時点でやる気なさそうだしw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 01:57:54.90ID:ptFUMaEQ0
小型カード読み取り機「Squareリーダー」をハッキングして
スキミングに利用できることがあきらかに


スマホに接続して簡単に使えるカード読み取り端末「Squareリーダー」。
お店の規模にかかわらず、気軽にクレジットカード決済を導入できてしまう便利なデバイスです。
ただし、簡単にスキミング・デバイスになってしまう危険性もあるみたいです。

セキュリティ研究者は、おもに2つの方法があると説明しています。
1つめのやり方では「Squareリーダー」を改造して暗号化システムを無効化、カード情報を読みとります。
改造は10分もあれば十分とのこと。さらに、見た目は「Squareリーダー」そのまま。
悪意ある店員もしくは第三者が盗んだクレジットカード情報を盗んで、売りさばくことができてしまいます。
また、この方法ではスワイプを行なったという情報は残らず、被害者のクレジットカード情報だけが残るのだとか。

さらに、2つめの方法では「Square」リーダーの改造などは不要。
なぜなら、お客さんがクレジットカードがスワイプした回数だけ、店側はそのトランザクションを後で実行することができるからです。
つまり、わざとお客さんに複数回スワイプしてもらい、そのなかのいくつかのデータをSquareのサーバーに送信せず、
まったく別の決済に利用することができるんです。さらにアプリ上にその情報を戻しておくことが可能なのだとか。しかも順番もバラバラで問題なし。

研究者の一人であるAlexandrea Mellenは、次のように指摘しています。

つづき http://www.gizmodo.jp/2015/08/squarega.html
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 03:45:14.00ID:51UrSk3L0
>>720
それ旧式リーダーの話じゃねーか

まぁそれとは別に、スクエアが通信無しでも決済OKってやってるのはどうかと思うが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 11:51:25.51ID:G7nlHD8o0
使用開始から半年。
square以外のアプリは切って使用する、磁気リーダー部分は素早く通さないといけない、
他は問題なし。

お客さんの行動を見てて思ったこと
サインをするということを理解していない人が相当数いる、サインするなら買わないとまで
言ってくる人やら、サインするなんてきいたことがないとか、カード裏にサインないとか、
カードとサインが違うとか…非常にめんどくさい。

現金さいこー!!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 11:54:23.88ID:G7nlHD8o0
あと、リーダーの電池残量わからないとか書いてる人いるけど、
ものすごく簡単ではあるけど、接続した状態で設定メニューからsquareリーダー
で上に小さい電池マークが出ている。
それと使用中のリーダー、ICカード対応リーダー 準備完了のとこをクリックすれば
バッテリー残量がもうちょっと大きく表示される。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 14:32:42.00ID:rF1G7x6r0
>>727
いいこと教えてもろた。サンキュ!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 01:20:58.50ID:JfVv+Hue0
誰か詳しい人いたらお願いします
別に現金化しようとしたわけじゃなくて
銀行口座新しくしたんで翌日入金あるか試してみた それが一昨日とします
昨日はさらにお客さんきてクレカ決済しました
だけど入金はありません メールしたら どうやらいくつか質問してきて
返答を要求してきた。それと払い戻しするとか 審議中だとか・・

俺はどうすればいいのですか?キャンセルすればすぐに金が戻ってきますか?
このまま閉鎖されたらどうなりますか? 金は?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 01:56:27.76ID:JfVv+Hue0
>>731 ちゃんと本を手売りしたんですがね・・・
その時現金で受け取ったのですが、ちょっと試しに使ってみたくて
自分のクレカ使ったのは事実です それがダメならもうこんな糞みたいな
会社使いません 今キャンセルしました。 ちゃんと問題なくカードに
金が戻ればいいんですがね・・・ どれくらいかかるのやら・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 03:09:06.20ID:4GmSHpCw0
>>732
糞も何もどこの決済会社も禁止してることをあんたはやったんだよ
常識がないことをしておいて糞とはずいぶんな言い草だな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 06:34:59.71ID:JfVv+Hue0
>>733 >>734 はいはいwいい子ちゃんぶって立派でちゅねぇ

スクエアの馬鹿従業員ですか(笑)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 21:01:17.96ID:nan33pkr0
振られた女みたく同意が欲しかったんだろ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 00:55:36.94ID:IwyFwOPv0
おいてめぇら スクエアでよぉ キャンセルしたんだけどよぉ

いつクレカに戻るか教えろや 現金化失敗や! 馬鹿野郎!

いつ戻ってくるんだよ ああ? どないなってんねん!

おい! 経験者 ぎょうさんおるやろ! さっさと答えんかい!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 18:16:18.14ID:bM3i12h+0
普通テストするにしても100円かね
ってか、当初、ご自分のカードで100円のテストをどうぞってsquare側は言ってた時期があったよね

あほみたいな金額現金化したんだろうな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 10:22:02.16ID:BJBLHEI/0
>>742
100円で決済してみろって案内、ありましたね。なくなったん?
規約で自己カードの決済は禁止だから、これは規約を読んでない者を排除するための
高等な罠だなと思って放置していた時期がありました。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 00:08:03.83ID:HGS9xvxB0
>>715 名古屋のビックカメラにもあった
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 12:45:53.26ID:WIeWyeP40
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 03:32:20.44ID:Lgn8qBTI0
無料レジアプリ「Squareレジ」の最大の特徴は“最高の普通”、
コーヒースタンドのオーナーが実際に運用してみて分かったこと


レジアプリを使い始めて数カ月。
レジアプリ無しで会計処理をすることなどもう考えられないというくらいに、
運用開始以来、「Squareレジ」を活用させてもらっています。
また、運用して初めて分かったこともあり、今回はそういったところを中心にレポートします
(レジアプリ選定編のレポートは、6月17日付記事『スマートな会計を実現する無料レジアプリはどれだ?

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1005972.html
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 17:43:18.00ID:jxzm4dZA0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 00:28:12.95ID:vgjjNSXH0
WBSで放送していたオリガミは手数料の一部をユーザー還元で値引きができる

https://origami.com/

Squareみたいに直でカードを使わないから不正使用はできんし需要が伸びそう

Squareやばし!
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 06:36:40.83ID:G3Mxivid0
>>753
サイトの作り方がなってない
こんなんじゃなにもわかんねーよ
説明動画が何も説明してないし
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 14:17:30.98ID:GQEq2d4e0
>>753
iBeaconを使うのは面白いと思うが、
AppleがApple Payを普及させようとしている最中では
分が悪すぎやしませんかね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 17:17:36.88ID:1a2XWTdd0
>>756

Apple Payが日本で導入されたとしても端末インフラは急速に進むとは言い難い

本国のアメリカでさえようやく使える店舗が増えてきたくらいで
同じペースだと今秋のiPhone7発表時にApple Pay導入を決めないと
2020年の東京オリンピックまでの普及は厳しいだろう

Squareはスキミング犯罪の加担しているイメージが払拭できていないから
利用者も頭打ちになりつつある

>>753みたいなサービスは短期間で廃るかもしれないけど非接触はFeliCa一辺倒な
現状の日本のイメージは変えられるかもしれない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 18:46:24.72ID:ag/g1Xad0
>Squareはスキミング犯罪の加担している
>イメージが払拭できていないから
>利用者も頭打ちになりつつある

そんなイメージ付くほどメジャーじゃ無いだろw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 18:15:14.76ID:EMJZhLBc0
Square使い始めて1年弱です
Bluetoothを不注意で切っていて使えなかったことが1回と、
磁気カードが読めなかったことが1回。5回以上スライドしてやっと読めたことが3回ほど。
JCBカードしか持っていなかったお客さんがいて使えなかったことが1回。

つまりは、ICカードならほぼ問題なく使えてます。
元々持っていたiPhoneかiPadに、小さなリーダーとアプリを入れただけでクレジットカード
対応店になれた。
そしてなによりも売上げが上がった。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 06:46:55.86ID:DDystZyy0
楽天リーダーデザイン何とかならないのか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 02:01:58.79ID:UedtGZFI0
>>742
「※ テスト決済は、100円で1〜2回程度にとどめるようお願いします。(自店売上は加盟店規約で禁止されています。) 
※ テスト決済分も実際に課金されます。必要に応じて払戻しをお願いいたします。」
と案内にも書いてあるしね。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 05:37:51.05ID:VhlNjh+e0
でもさ、自分がオーナーの小規模店舗だったとして、
自分で自分の店の商品を買ってカードで支払うこともあるよな。
そのとき、オーナーだからって無料で持って帰らないよな。
とかヘリクツ言う
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 11:35:57.08ID:ox5Gg7tF0
>自分で自分の店の商品を買ってカードで支払うこともあるよな。

ねーよ

買うにしても現金だろ 手数料分損するだけだろ

バカかwwwww

明け方5時に何かいているんだwwww
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 13:29:09.09ID:kEksaQun0
従業員として給与をもらってるならまだしも経営者だと自家消費にしかならないんじゃないの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 13:40:36.18ID:7bc50kby0
極端な話
「仕入れていた商品を全部自分で買います、カードで支払います。」
現金化じゃんw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 22:04:07.27ID:+sUPuRJN0
オーナー名義のカードは決算できても
翌営業日には振り込まれないから
現金化は他人のカードを使わなくちゃならんね

れっきとした詐欺行為
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 16:39:46.85ID:InmBdey80
この企業何か覚えあってやっと思い出した、
広告お断りのポストに平然と広告投函してきたとこだ

他に広告入れてくるのはせいぜい月一くらいで
怪しい廃品回収が投函してくるくらいだから目立つわこういう企業
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:11:53.49ID:Cbo5wWGY0
>>769
ポストにわざわざ広告禁止って貼ってるの?
神経質だな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 13:24:31.33ID:c4SGi+zj0
配達業者はそれが仕事だから入れるでしょ、内容を知ることはできないし。
そしてポストに何を書いても送付元には伝わらない。

そんなこと小学生でもわかると思うけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 14:36:14.06ID:6C76QYKl0
宛先の無いDMは別だと思うけどな
ポスティング会社の決まりにもよるんじゃない?
拒否のポストには入れるなってとこもあるだろうし
配達員に任せられてるとこもあるだろうし
配達員は歩合だから入れたいだろうけど
あとはモラル次第じゃね?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 14:01:07.42ID:mzDH/FZn0
ポスティングのチラシなんてちょっと見て不必要なら捨てればいいし、
そもそも全然見ずに捨てるのもありなのに
なんでそんなに必死に拒否するのか分からん。
コミュ障っぽいな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 14:08:22.34ID:1P6XGKYa0
張り紙で拒否する程度にしておけよ?
たまに入れてる人間に罵詈雑言浴びせてる人がいるけど
わざわざ直で恨み買うのは賢くないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況