X



【地道な】ポスティングマラソン【努力】

0139あきんどさん
垢版 |
2013/04/18(木) 16:22:18.43ID:IWBha8jt0
新規客と言う表現をよく見るので、美容室など顧客になる商売なのかなと
思ったのですが、例えば美容室ならば、手軽にできる美容情報、日焼け止め
の方法など、差支えないが、役立つような情報は関心を持ってくれるかも
しれませんね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 21:02:57.70ID:CTSemTyi0
お客さんに迷惑かけてごめんなさい。
でも、こうして頑張ってる自営業者がいるんです!
って言うのはスパムメールを送り続ける業者と一緒な気がする。
自社は半年に1回とか関係無い。
他にチラシを入れまくってる業者がいる限り同様に見られるよね。
資源を無駄にしたスパムと言っても過言では無いよね。
ダイエットも兼ねてとか自己満足もいいこと。
不快にならないチラシ、読んでもらえるチラシ、またはチラシ以外の広告の手法、色々考えた末で、まだチラシをまく選択をしたのか。
自己満足、やった気になるのが目的ならポスティングはやめた方が得だと思いますが、いかがですか。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 21:11:24.98ID:CTSemTyi0
チラシをまいている人達はチラシを見て、そのお店に行ったりしてるのか気になります。
チラシをまく人達は普通の人達より興味を持ってチラシを見ていますよね。
それでさえ興味を惹かないのであれば一般の人達には効果は低いと考えられます。
むしろチラシをまく人達は売る気満々なチラシなんて見破ってしまうでしょう。
そんなチラシで集客出来ないのに必死だからとチラシをまくのでしょうか。
チラシのコストが安くなってきたのは効果が薄くなって来てるからではないでしょうか。
極論でレスさせていただいてます。
反論が聞きたくて。
0142138
垢版 |
2013/04/18(木) 23:14:52.81ID:4t/AqXDmO
>>141
ここの人は自分で作って自分で撒いてる人が多いはずだから
ポスティングバイトスレで聞いた方がいいんじゃない?
ちなみにうちはちゃんと効果が出てて
リピーターもついてるから一部の人の役に立ってるのは間違いないので
やめる理由が今のとこ見つからない。
広告まいた時点でクレームがたくさんあるとか
1人もポジティブな反応がない場合はやめるべきなんじゃないかな。
業種にもよると思うけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 23:19:34.18ID:Wa8xd5CK0
普通にチラシの割引券とか使ってますよ
ピザとか取りませんか?宅配ピザ店のチラシにネットクーポン以上のサービスあるじゃないですか
最近はマックやミスドどころか吉野家までクーポン付のチラシ配ってますよね
ああいうクーポン使わないで、悪い言い方だけど情弱(バカ)と思われたくない

金持ちほどセコイと言いますけど、金持ちじゃなくて心に余裕があるとセコイことしちゃいます
支払日に顔色変えて走り回ってる頃はそんな余裕無かった
なんとか支払いが無事終わると、自分に御褒美でキャバクラ行ったりしてたw

でもチラシ撒くのは、撒くことが目的ではない。知名度上げるのが目的でもない。誘客が目的です
ポスト投函よりも、人に直接渡してお話できるならそれがベストだと思います
手ぶらでは声かけにくいですが、サービス券付のチラシ持ってるだけで話しかけやすいですよね
0145あきんどさん
垢版 |
2013/04/19(金) 00:44:16.30ID:nijA3FOZ0
ポスティングしているのは自己満足ではないですし、業種やチラシの
内容によって実際にそれが効果を上げるパーセンテージは変わりますが
キチンと場所を選び、コストを最適に抑えれば費用対効果でみた時に
ポスティングは良い宣伝方法だと思います。
0146あきんどさん
垢版 |
2013/04/19(金) 04:37:00.28ID:p+mphxzL0
受け取り方は人それぞれだと思いますが、本当に腹立たしいほど迷惑と感じて
いる人はどれくらいいるでしょうか。

私も長くアパート暮らしをしていましたので、時々チラシが入っている事が
ありましたが、チラシを入れられて迷惑だなあと思った事はほとんど記憶に
ないですね。

勧誘や、営業はほとんど迷惑と私は感じるのですが、チラシはいらなければ
ポイっと捨てるだけなのでなんとも思いませんでした。

逆に、ピザ屋とかのクーポンなんかはよく利用しましたし、一応一通り目に
して捨てていました。

自分にとって有益な情報ならば、利用しますし、興味があればその店に行って
みますよ。
014755
垢版 |
2013/04/19(金) 16:33:48.66ID:IeCtEQ6R0
チラシは迷惑でなくても、「チラシお断り」を無視されることに対する怒りは10割でしょう

逆に考えると「チラシお断りマンション」はリーマンのボーナスに匹敵するゼニの素です
高級マンション(率高い)なのに同業者は入れない。美人なのに自分以外の男はメルアドも知らないみたいな
0148133
垢版 |
2013/04/19(金) 22:24:51.69ID:dgnNZNje0
55さんは営業経験豊富なんでしょうね。
断れない人ほど営業お断りの札を貼る心理ですね。
入り込めないところを独占できるためのテクニックに力を注ぐ事が近道な気がします。
飛び込み営業もチラシも嫌な奴がやれば嫌だし、受け入れられる体制を整えるのが大事ですよね。
大多数を集客したいのか少しのお客さんを確実に取りたいのかによっても手法はかわりますよね。
0149あきんどさん
垢版 |
2013/04/19(金) 23:34:12.61ID:p+mphxzL0
私はチラシお断り、は入れない方が良いと思いますね。業種によっては
相手がどうであろうが、顧客としてターゲットにしていくと思いますが
私は小売りなのでそこまで絞り込みは必要ないです。

以前はポスティング専門会社でしたから、実際のところ高級マンション
であるから効果が高いという事はないように思います。

ただし、やはりその広告の種類によると思います。

賃貸高級マンションに、分譲高級マンションのチラシを入れるというのは
ありだと思いますし、高級なものはやはり高所得層の住む地域が効果が
高いと思います。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 18:13:12.46ID:A2SuI26A0
初歩的な質問ですみません。

自作チラシで売上アップと書いてあるサイトを見て
刺激されてやってみようと思っています。

ただそこのマニュアルは結構高い値段で売ってあり試しに買う値段ではないです。
ポスティングの前の段階で止まっています。

手作りって有りと思われますか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 18:23:56.45ID:APThYwlw0
今の時代自作で十分
同業・他業種のレイアウト参考にしてれば
いつの間にかレイアウトする力がついてくるよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 21:38:54.79ID:IGkMODUg0
>>151

THX!

やってみまつ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 11:44:35.03ID:TmGPMBU+0
>>152

自分の気に入ったチラシを模写してみると
意外と手間がかかっていることがわかる
自分で作れば、いざ業者に頼むときも
プロでなくてはできないことが分かってくるはず

自分で作る時間がないくらい忙しくなったら外注すれば良いと思う
0154151
垢版 |
2013/04/26(金) 11:45:58.09ID:TmGPMBU+0
オレ>>151です
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 16:17:44.49ID:Q3X8BhTR0
>>153

どうもありがとうございます。

さっそくネットの情報を元に1つ試しに作って見ました。

暇だったので3時間以上かかりましたが

そこでそのネットの人が言ってた一言が「ぐさり」

一番大事なことに時間と意識を集中しましょう でした。

俺の仕事はチラシ作ることじゃないのに3時間も費やしてた・・・orz
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 05:05:29.24ID:OmyIUDLrO
>>155
まぁ、慣れですよ。プロに頼むと3時間分の生産性より代金高くなる可能性もあるし。
昔は自分もチラシデータ作るのに数時間掛かってましたが、慣れてくると30分掛からないで出来ます。
うちは店置きチラシはポップ作成ソフト、店外撒き用は業者の関係でワード、と毎月二種作ってますが、二種で一時間くらいかな?

簡単なのは、チラシのレイアウトをそんなに変えず、キャンペーンだとかメニューだとかの文言だけを変える事。で、半年に一回くらいレイアウトをガラッと変える。ピザ屋とか結構やる 手です。
これだと、最初に雛型さえ作っていれば楽ちんです。
よそ様のレイアウトだけパクる手も使えます。
0159151
垢版 |
2013/04/28(日) 11:24:57.06ID:eppGb68X0
本当、慣れ。
最初のころのレイアウト見ると
恥ずかしいけど
徐々にコツがつかめてくると自分でも上達してるとわかる

作るだけなら時間がかからなくなるから大丈夫
ただし、凝ると何時間でも費やします
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 14:52:10.56ID:njwZQskM0
いろんなアドバイス頂けてうれしいです。

簡単手作りチラシ・ニュースレターの作り方・ホームページの本

3冊まとめて買って片っ端から読んで勉強中です。

お店をなくすつらさに比べれば屁でもないです。

ここに来て少し息抜きをしてホットしました。
0161151
垢版 |
2013/04/28(日) 16:23:15.88ID:eppGb68X0
素人がしっかりした印刷物を安価で作れる時代だから
個人にとっては良い時代だと思う

ネットプリントなんかは桁違いに安くなったから
カラーのオフセット印刷で配れば信頼度が一気に上がる
初めて届いたときは印刷の綺麗さにマジで感動した

ホームページもワードプレス使えばそれなりに出来上がるし
フェイスブック・ツイッターあればお客が勝手に宣伝してくれる
良い時代だよ
0162あきんどさん
垢版 |
2013/05/01(水) 01:34:41.23ID:GM1gmXfc0
そろそろ夏向けのチラシを発注しないと…かなり前倒しで用意しないとホンと
あっという間ですね。

そして早くもクリスマス向けチラシ案も考えていかないとと思っています。
0163あきんどさん
垢版 |
2013/05/04(土) 03:03:00.24ID:APiczfke0
来週は久しぶりにポスティングに出かける予定です〜。

晴れてくれると良いのですが。
0164あきんどさん
垢版 |
2013/06/17(月) 00:08:59.63ID:q+u2W78l0
誰も来ないまま、スレも終了しそうですね。

もっと研究して、同じ労力で倍の効果を出せる策を考えたかったのですが…
そこまで話し合える人は現れませんでしたね。

残念です。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/17(月) 06:54:56.70ID:JcusWMjYO
こんなとこで話し合うほどの事でもないん違う?すぐネタ切れだしね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/17(月) 22:56:13.71ID:K4ayeGz5O
日々続けてはいるが、少し停滞気味。
でも書き込んで無いだけで努力はしてるよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/26(水) 23:22:46.70ID:egic2TxC0
あきんどさんは元ポスティング会社経営されていたという事なんでもっと情報出してみたら活性化するのでは?
書き方、蒔き方等について。
情報がなければ当然盛り上がらないしょ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/26(水) 23:29:08.76ID:egic2TxC0
ネットとの集客、コストの差だとか、手書きがよいのか悪いのか、何処にまくのが効率的か、まく効果のある業種などなど。
知りたい情報はいっぱいありますよ。
業界人ならではの意見がもらえるなら活性化しますよ。
みんな集客に苦労してるんだから
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/26(水) 23:33:43.10ID:egic2TxC0
まとめた情報もらえたら個別の案件の質問きますよ。
元経営者ならある程度のマーケティングしてるでしょ。
できてなくて潰したから情報欲しいとかなら別だけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:zghEH2qMO
いつもは5000枚で打ち止めだけど
今回は7000枚に挑戦中。
やっと1/3ぐらい終わった。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:/s1h8fqA0
うちは美容室だけど、1日200〜400枚、1ヶ月15〜20日のペースで配ってる
チラシは自作で自宅プリンターで印刷する場合と、ネットでプリントパックってとこに頼む場合がある
チラシの内容によってはチープな手作り感が効果ある場合もあるし、クオリティが必要な内容だと印刷たのんだり・・・
それぞれに良さがあるね

レイアウトの基本なんか無視して美容室チラシじゃありえないような読むとこばっかりのチラシでもお客様来たりするし
いろいろ楽しみながら手を変え品を変え続けていくのがポスティングの基本かと

営業のためなのかウォーキングのためなのか分かんなくなって来てるが
それでもフリーペーパーを利用するよりはるかにコスパ高いし
健康にもいいから続けてるよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:3e0XW1Qc0
保険業なのですが、募集文書の規制とかあって自由に作れません。
保険のチラシが入っていても、あまり気にされないのでしょうか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:F6pYZuNS0
>>174
そんな統計を取ることはさして重要じゃないんだよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:QJCW5qXKO
結果が現れてるから続けてる。統計とかデータに騙されるのはホットペッパーとかのいいカモだよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:xBK2NmxuO
世界はデータとデータ分析で出来ているのにねぇ。自販機の飲み物からNASAのロケットまで全てだ。
まぁ、分析能力と分析結果を生かす能力が無きゃ宝の持ち腐れだけど、簡単なマーケティングくらいはしないと無駄や大損するだけだわ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:1cWpFf5WO
>>175
気にする気にする
俺が保険好きなだけかも知れないけど、コンビニとかでもパンフレットがあるとすぐ手に取っちゃうよ
因みに保険そのもののチラシは規制が厳しいけど「FPによる保険見直し相談」とかの内容で具体的な商品を入れなければ緩いじゃん
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:KAqf7T3XO
>>174
反応率?
うちは0.1〜0.2%の間ぐらい。
他にコストかけずに試せる方法が思い浮かばないし
今はコツコツやるしかないと思ってる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:SJlulFHDO
個人で一度に配れるチラシなんていいとこ2000枚ぐらいだろ
一度に数十万部出るフリペじゃないんだからさ。分母が小さいほど統計の意味も小さくなるって分からんかね?
こんなスレでNASAのロケットとかアホでいらっしゃいますか?

ウチの反応率は0.1〜0.5%
同じチラシでもちょっと場所が違うと反応はまるで違う
じゃあその場所にそのチラシの内容が合ってないかというとそうでもない。3ヶ月後に入れると反応高かったり…
クリスマスとか新年度のようなタイミングの関係ない商品やサービスだと消費者側の個別のタイミングだしな
統計に追われて一喜一憂するぐらいなら配り続けることにエネルギー使った方がいい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:8wECILxY0
そういう違いを客観的に把握出来るようになることが統計をとるって事だよ。

成約率がいくつになるのかわからないが
0.1〜0.5だと
5倍違う、五倍の違いがどうでもいいというのは凄いなと。

分母の違いというのが
100円が五倍になっても500円というような趣旨の話か?
だとしたらもっと深刻だが。
0185あきんどさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:QrWgwzeB0
うちはクーポンをつけているわけではないし、反応率というのは取る事が
できない。

数値がはっきりするのならば、統計を取るのは有益だと思うけど、チラシ
の効果はだいたい決まった反応率で一定しているように思いますよ。

変化は業種と内容次第ではないでしょうか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:IdGySJJHO
データは把握することに意味があるんじゃなくて、それをどう生かすかだろ?
100〜500円の幅を常に350〜500円にする方法などないって話
もちろん、すごく粗悪なチラシを作ってないって前提でだが

パターンAのチラシを○○町に2000枚配った。来店は2人
4ヵ月後にパターンBのチラシを同じ○○町に2000枚配った。来店は4人
これで単純にパターンBのチラシが優れてるって判断するか?
今度は△△町にパターンBのチラシを3000枚入れた。来店は2人
パターンAも余っていたので、××町に800枚入れた。来店は4人
こういうことが普通にあるわけで・・・だから何?って感じじゃね?

例えば、50%OFFのチラシの反応率が0.5%で、20%OFFチラシの反応率が0.2%だったとしても、
後々リピしてくる良客は大概後者だったりするわけだ。
それでも50%OFFのお客さんを捕まえる意味も当然ある。

大企業がデータデータ言うのは、少数派を切り捨て多数派を取り込むことで事業が成り立つからで、
個人でチラシ配ってるような零細ならデータを追うより足を使えって思うがね
どうせ無駄にしてる時間は山ほどあるんだからさ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:jUpORB//O
>>186
もっと大まかでもデータは大事だけどなぁ。
チラシの内容じゃなく反響の良い時期、時間帯をある程度把握して置けば、お金を掛ける時期が見えるけどねぇ。
うちはやはり3〜4月と9〜10月の反響がコンマ2ポイントくらい上がる。だからこの時期は一枚3円で臨時バイトを雇ってまで枚数配るよ。その変わり値引きキャンペーンは極力控える。
新しく入居した人たちに「安売りの店」と思われたくないし。
1万枚で20人変われば月間で600変わるもん。率は少し落ちるが、後々の事を考えるとまぁ納得出来る範囲内。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:CgU9qwCQO
バイト雇ってポスティングさせるならスレの趣旨と少し違ってくるんじゃまいか?

あと、業種や現時点での忙しさによって事情はいろいろ変わってくるよな
コンマ2ポイント…1000枚で2人、バイト代3000円…客単価が1500切るなら採算割れ…
まぁベースのリピート率に対してプラス0.2%だから違うか
てか月600増えて受け入れられるってどんな商売?
例えば、1000枚のチラシを2日で配って、1〜2週間以内に20人も来たらウチじゃこなせないもん。既存のお客様に迷惑かかるわ

ウチの場合はチラシのリピート率より、いらっしゃるお客様の質重視
その方が後々楽。安さや目新しさに釣られて来る客より、クオリティコンシャスな人に来て欲しい
そう言う考えでチラシ作ってるから反応が低いのは仕方ないかなぁと

以前、異業種の人が「友達にも頼んでみんなで2000枚も配ったんですけど2人しか来ませんでした…チラシなんて意味ないっすよ。もうしないっす」みたいなこと言ったんだが
何かいろいろ間違ってんなとwデータ取って生かせてない例だなw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:MLE8WM5ZO
サービス系の業種(美容院とかマッサージとか)は
1日にさばける数が決まってるもんな。
安い客より単価高い客をいかにつかめるかが大事だもんね。
販売系は数こなしてなんぼみたいなとこがあるから
業種によってデータの取り方やら反応が違って当然。
うちはだいたい同じ反応率で推移してるよ。
マーケティングの本読んだら「反復が大切」って書いてたから
定期的に同じところにまくようにしてる。
まずは客が何かを欲しいと思った時に
「選択肢に入ること」が大事だしな。
1回でやめるやつはそこがわかってない。
客のタイミングなんてバラバラなんだから。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:CgU9qwCQO
するどいね。ウチはそのサービス業だよ
自分で印刷して1枚辺りのコストが2円程度。プリントパックなんかで頼んでもそのぐらい
それで1000枚配って1〜4人来ればウハウハだもん

のんびり朝食とって子供送り出した後でも出勤時間までには30分〜1時間程度余裕がある
それを健康維持のウォーキングに当てるつもりでポスティング。楽な営業活動だよ

0.1〜0.5%の反応を無駄とか効率悪いとか言ってやらないなんて愚の骨頂。結局面倒くさいんだよね
まぁポスティングしてて他のチラシが入ってないのは非常に助かる
頭でっかちになって体使えないヤツが多いんだろな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:E7hdUGFt0
個人が一人でするチラシ配りでデータなんてとっても誤差の範囲でしかないよ。
そんなこと気にするくらいなら色々勉強して自社にとって良いチラシを作って
色々考えて合理的なターゲットを絞って継続して撒き続けた方が良い。
大手っぽくデータの分析をするよりも、考えることが大切だと思う。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:9VpgcvWu0
良いかどうかをデータ以外に求めると
根拠ない自分の主観か他人の主観になるけど、
それって合理性ゼロですよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:W/eQ163fO
>>192
じゃあ正しいマーケティングデータをとるための要件あげてみてくれよ。
枚数は何枚からが有効なんだ?
配布先はどう区別すんの?
頻度はどれぐらいが適切なんだ?
↑でも、結局こういうのって業種によって条件がバラバラなんだから
ひとまとめにしてデータデータ言ったところで
比較できないし議論にならないだろ。
0195あきんどさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HIh+kCzL0
データ云々よりも、どんなチラシを配布した時にお客様からの反響が高かったか、
効果を感じられたかだと思います。

結局のところ、商圏内は定期的に配り続けるわけですし、手を変え品を変えで、
訴求効果の高いチラシを内容面で検討し続けるしかないと思います。

一種類のチラシを数千枚程度配布し続けても、それが有効に働いているのか
見極めるのは難しいと思います。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/12(木) 12:57:22.19ID:yA27pZEUO
今月分のチラシで現在新規6件。売上だいたい24000円。利益6000円ちょい。
プリント代・紙代でコストが16000円ぐらい。
あとは何人リピートしてくれるかだな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 18:17:56.05ID:R/QpPyEv0
原発の稼動ゼロ。なのに電気は足りている・・
http://www.at-douga.com/?p=9081
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 18:22:22.22ID:R/QpPyEv0
要点だけにして名詞の大きさくらいにするんだよ
それをA3にたくさんはってそれをコピーするんだよ
それを家でハサミで切ったのをポスティング。
必要な内容ならみるよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 10:26:38.89ID:uqBahPmt0
そんなんで来るとかどんな業種だよ?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 11:55:43.49ID:+KsLMemV0
チラシが有効なら何処かで他の人に任せて他の事に注力する事になるし、、
意味がなければ他のことした方がいいから
必然的に卒業する事になる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 00:34:48.76ID:3MfpwqvzO
忙し過ぎて2ヶ月やってないわ。
その分12月にがっつりまく予定。
0205あきんどさん
垢版 |
2013/10/25(金) 22:10:53.48ID:RvqkunjK0
まったく建設的な話が生まれてこないね。うちは、とりあえずチラシに関して
内容面で目をひくものはどんなものかと、他社のチラシを集めて研究してます。

みなさんは、そういう研究はしていますか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 09:36:16.10ID:gACdSsmw0
業種によっても地域によっても効果の高い内容って違うからな
具体的な話になりにくいんじゃまいか

うちはポスティングが一番費用対効果高いし、運動にもなるから地道に続けてるけどね
0208あきんどさん
垢版 |
2013/10/27(日) 10:08:16.33ID:yXzO8PfO0
うちでは、イラストを入れたチラシを作っています。イラストを書いてくれて
いるのはアマチュアの女の子で、同人漫画などを趣味で書いている人です。

ネットなら、そういったアマの方に依頼をする事もできると思います。

私はコミケで直接スカウトして、メールだけでイラストのやりとりをして
います。製作費もプロに頼むよりも格段に安いです。

一点ものならプロと同レベルのイラストを書く人も今は多いですので
経費も格段に安くすみます。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 21:45:10.00ID:1+c1WJXc0
自動車販売業です。
お金がないので手書きで自分のコピー機で印刷してます。
100枚配布して1件の来店です。
平日よりも休みの前日とか休みの朝早くに配っています。
0211あきんどさん
垢版 |
2013/11/02(土) 21:53:49.96ID:tyKWHmxQ0
やはり内容とデザイン、そこに重点を置いたほうが良いと思います。

なんら訴求力を持たないチラシをどんなに撒こうと、掛け算では集客に
繋がっていきません。

逆に、そこさえキチっとハマれば私達のような個人でも大きな効果が
期待できます。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 15:21:22.75ID:If+PuKkuO
結局は習慣にできるかどうかだと思う。
自分の行動が決まらないとお客さんがついてきてくれるわけないし。
先月休んだから今月からまた再開する予定。
来月はでかいキャンペーンで締める予定。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 07:32:46.94ID:EeBUAxuy0
みなさん
人目が気になって、くばりずらいYO!
時間帯は深夜?
0214あきんどさん
垢版 |
2013/12/19(木) 13:27:28.16ID:qO4E6+0t0
久しぶりに書き込みがあったので、私もまた書き込みしてみます。
最近は忙しさで、ポスティングに出ていく暇がない状態です。

今作っているチラシ、私がデザインしたものですが、部外者から見るとやはり
内容面もデザインもまったくダメらしいので、一度白紙に戻して再度見直し
する時期に来たようです。

内容が人の関心を呼ぶものでなければ、いくら配っても効果などあるはずが
ないですよね。

これは私の勉強不足だと思います。同業者などいろいろなチラシを集めて
研究しなければなりません。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 16:47:54.78ID:b03m0/f30
>>213
チラシお断りのところに入れているんじゃなければ人目なんて気にする必要無し。
住人に会ったら必ず挨拶して「○○屋ですけどご案内入れてもいいですか?」
って聞いてるけど断られたことほとんど無いな。
逆に「ご苦労様」なんて言われることも。
お断りと書いてある郵便受けや例え建前上としてもチラシ禁止のマンションには
絶対に入れない。
目的はチラシ撒くことじゃなくてお客呼ぶことだからトラブルに発展するリスクは
極力避けるよ。
深夜にウロウロしてたら通報されるぞ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 12:45:51.99ID:wjm1jtjE0
>>215 サンクス
時間的に早朝か深夜しかだめぽ。
トラブルにならないように気をつけます。
胸をはってポスティングするYO!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 13:57:23.27ID:/v+xdx2RP
◆ポスティングを実施する意味

マンションのゴミ箱に大量のチラシが捨ててあるからポスティングは無意味!という意見があったけど
プッシュ型の広告はみんなそんなもんだ。広告をする側が、広告を必要とする対象が分からない以上
銃弾爆撃的に配布するのは仕方の無いこと。

また、繰り返し配布するのも、『必要な時』が分からない以上、繰り返し告知する必要がある訳だ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 14:06:03.74ID:/v+xdx2RP
◆反応率

反応率を調べるのは、個人レベルの配布枚数なら無意味!という意見があったけど、そんな事は無い。
チラシは、その内容・作り方・配布地域・配布時期によって反応率が段違いに変わる。

例えば、来店を促すチラシに店舗の地図が入っているか入っていないかでも反応率が全然違う。低価格を
訴求すべき地域か、それとも高品質を訴求できる地域か、ファミリー向けか、単身向けかは結局反応率を
調べないかぎりは分からない。

それを検証せずに『私は10年間ポスティングやってます、全然お客さん来ないですw』と言ってるのなら
その人の10年間は悲劇としか言いようが無い。

チラシを作るなら、始めは出来るかぎり検証可能なチラシを作るべきです。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 14:17:01.54ID:/v+xdx2RP
◆新聞折込かポスティングか

新聞折込は、広告媒体としては『大量』、『一括』、『確実』に配布出来るので効果的な広告手段です。
ただし、告知したい相手が新聞を取っていなければ意味が無いのも事実。昨今では、若い世代を中心に
新聞を取っていない世帯も増えています。

2013年の新聞協会のまとめによると、『新聞朝刊部数÷世帯数』 61%の購読率なんだそうです。
2000年では 71% だったので、新聞を取らない世帯がどんどん増えている現状があります。

これは全国平均なので、地域によってはもっとバラつきがあるかもしれません。
でもポスティングなら、読まれるかは別にして、世帯配布率100%が実現出来ます。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 23:53:40.36ID:0q6au4JiO
みんなやってるか?あげ
0221あきんどさん
垢版 |
2014/05/23(金) 18:55:35.83ID:moPZfibx0
新しいチラシがやーっとできました。

自分でデザインを作って、何度もいろんなパターンのチラシを作り続けて
腕も上がり、ようやく今回は8時間を費やしてデザインを大幅に変えて
作り上げましたが、今までより格段に良くなりました。

お金をかけて業者にやってもらうのが一番近道かもしれませんが、苦労して
やってきた事でかなりのスキルがついたことはお金には変えられないもの
ですね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/23(金) 23:58:19.08ID:aCT0o+/6O
一昨日から今月いっぱいにかけて4000枚ポスティングがノルマなんだが
半分終わった段階で昨日今日と立て続けに新規から注文がきたわ
増税前のチラシと一番違うのは
「商品の価格は全て税込みです」って書いたことかな
お客さんはどんなことが知りたいか考えながら
チラシ作りはしなきゃいけないなって思ってる
そこの感度が鈍ると色々ダメな店になるのかもしれないな
0223あきんどさん
垢版 |
2014/05/24(土) 19:12:40.26ID:1jvUZUxH0
お疲れ様です!

頑張っていますね!

うちは来週から夏商戦まで必死にやって結果を出したいですね。

今回はチラシにクーポンつけてみましたが、店でも配っているのでチラシに何か目印
つけとかないとですね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 00:58:04.10ID:/F4nxv4Z0
ポスティングには集客効果が無いんだろうなw
都内住みだけど昨年比で大幅に減ったわw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 23:56:47.37ID:QA3pbbMFO
うちは相当反応がいいよ。
ただ配るだけじゃなくアタックする場所やタイミングを冷静に判断すると良い。
同業者がつぶれたらその周辺を徹底的に。
春は賃貸マンションを徹底的に。
新築マンションが建ったら真っ先に投函。
うちはこれで四年売上が右肩上がり。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 04:06:36.12ID:/JpLfjVX0
>>226
嘘だろw見抜けよw
今の新築マンションは投函したら業者ごと訴えられるから無理。

ポスティングに効果なしw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 20:10:41.71ID:JrI6ppEJO
普通に新築マンションに配ってるけどクレームなんか来たことないよ。
うちは美容室だけどクーポン付けてそこそこ回収してるけどな。
地域性にもよるんじゃないの?
0229あきんどさん
垢版 |
2014/07/10(木) 20:21:49.44ID:43KsiV2h0
私はポスティング業者を自営でやっていた事がありますが、過去に
マンション、管理者や不動産から連絡が来た事は一度もありませんでした。

年々、マンションなどの管理は厳しくなっているので、ないとは言えませんが
基本的には配布を禁じる、もしくは居住者以外の立ち入りを制限する区間
への立ち入りでなければ、突然訴えられるという事は珍しいケースだと
思います。

そのような貼り紙、掲示のあるマンションへの投函は自己責任と
なりますが、何も掲示がなければ共用スペースでの配布は問題
ないと思います。

もちろん、そのチラシの内容にもよりますので、アダルト的なものや
住民が嫌がるような内容のものでなければ良いと思います。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 09:14:34.56ID:RguQkVmk0
ポスティングが修行のようになってきたぜ
やっぱ汗を流すのは気持ちいいな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/27(日) 22:16:30.16ID:cX+tK9ElO
今の時期にマンションの集合ポストに配るとサウナ状態になるな。
配るとそれなりに反応があるから辛くてもやらないと不安。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/19(金) 15:25:40.87ID:jLp7uKws0
アルバイト募集のチラシ配ってますけど
なかなか反応ないです
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/01(水) 13:21:57.94ID:maUzYKhS0
>>234
印刷通販サイトで安いとこみつけりゃいいんじゃない?
大手だと、たいして値段変わらん。
迷うだけ時間の無駄。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 15:15:27.89ID:1IQgo6csi
237です。
今日初めてプリントパックで注文してみた。片面カラーで7000枚一万だった。
高いのか安いのか分からんが、どんなのが届くか楽しみ。

あと、ポスティングするならやっぱりマンションの方が効率いいよね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 18:22:39.75ID:RoWd2NlG0
>>239
確かに効率はいい。戸建ては配らないのか?俺はいつも区画毎に配って、地図に配った日付を記録してる。来店があったらそれも地図に記録してる。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 23:31:28.78ID:1IQgo6cs0
>>240

住んでるのは吹田の江坂ってところでマンションばっかりなんだ。
効率も含めてマンション狙いで行こうかなと思ってる。
けど、管理人とかとのトラブルがめんどくさい。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 15:27:02.73ID:PWWgyS/i0
>>241
238=240です。
管理人が常駐しているマンションはスルー。
チラシ厳禁といった張り紙は気にせず投函。しかし個別に郵便受けにチラシ入れないでとか張り紙しているところはスルー。
夏以降1万は撒いたけれどトラブル0。
広告屋に聞いたところ、管理会社に許可をとることもあるそう。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 02:10:17.72ID:h6alUnXU0
ポスティング代行を地域密着(500部〜)でやろうと思い現在取り組んでおります。
500部で1500円前後ならみなさん試してみたいかお聞きしたいのですが…

スレチで申し訳ありません。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 08:07:04.89ID:KDa2CXrf0
集合住宅500部ならやりません。
戸建て500部ならやります。
ただしどっちにしても配布しているかどうかわからないので、
まずは安心できる業者かどうかが大前提です。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/11(水) 19:15:12.69ID:pDdaC+g90
ツレにコピー機屋と製本屋がいるからチラシは無尽蔵にかつ無料(お礼のサウナ&ビール代)
がんばって儲けてもっと豪華な礼がしたいわ
0247あきんどさん
垢版 |
2015/04/28(火) 21:07:42.22ID:BuUOQI0M0
>>244
他の人の言うように場所でプランを組むのもひとつの方法だと思う。

相手の希望地域で見積もりを立てるってのも一つのやり方かもね。

時給換算で1500円くらいなら妥当なんじゃない?

少し高めだけど。

500枚という枚数で言うと、マンション密集地なら1時間でイケるとこも
あるけど、戸建てはどう考えても無理。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 19:11:11.10ID:BOXeDAUP0
最近はすっかりポスティング業者に丸投げだわw
自力でやってた時はマンションばっか撒いてたんだけど業者に頼むようになってから戸建てからも注文もらえるようになってきたから良しとしてる
1枚3.5円かかるのがネックだけど反応率もぼちぼち良いしベースアップにつながることを期待したいな
0249あきんどさん
垢版 |
2015/05/25(月) 18:49:19.08ID:gtJVMid60
1枚3.5円なら業者丸投げのほうがいいだろうね。戸建てでその金額は安い。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 22:45:23.70ID:MZU8Nw+D0
ポスティングじゃないけど、チラシまきできる
http://ja.mitibata.net/
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 20:06:14.47ID:7CIKxBII0
うちのマンションに投函すると、大雨や大雪の日に回収に来させると管理会社の中の人が言ってた。
取りに来させた業者は二度と来ないってさw
今時チラシとか効果無いだろw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 00:13:36.93ID:xHXiOdzZ0
>>250
うちの店がなぜか登録されてた。
写真がだいぶずれてるが・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 04:22:18.66ID:S6oNW63W0
今から早朝ポスティング。
この時期は早朝じゃないと辛い。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 14:28:16.75ID:UCKLKb+n0
今日はポスティング休んでしまいましたが、新規のご予約一件入りました!
コツコツやった事が、形として現れると
落ちてたモチベーションも上がります。
明日はまた頑張ろう!!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 19:49:53.95ID:VO2XWLB80
256です。
私はエステとかリラクゼーション系です。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 22:02:34.90ID:Gyxl+uwA0
>>259
効果ゼロじゃないですよ。
低くてもリピーターが多いですし。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 20:40:41.70ID:c1bG55B10
>>260
1回のポスティングで元とれなくても新規でついた客が2回3回利用してくれたらプラスになるって話だよ
うちは8月に35000枚ポスティング依頼してお客さん30件前後新規できてくれたかな
かかったコストはポスティング料金と印刷代で15万ちょい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 08:21:35.19ID:twzDYuz40
ほんとそれ。
リピート率8割以上だから来てくれさえすれば元はとれる。
原案と配布は自分だから印刷代のみ。だだ、枚数配れないのがなぁ
>>262
15万はすごいな!今ホットペッパー検討中。ポスは続けるけどね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 10:55:12.56ID:HhAojkdw0
>>263
リピート8割すごいなwうちはそこまでないや。
補助事業だから後で10万補助金おりる予定なので実質は5万でできるのが大きいかも
前まで1万枚ポスティング依頼してやってたんだけど3万枚は世界が変わるぐらい仕事くるよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 11:57:29.96ID:BRoBJI+P0
涼しくなってきてポスティングが楽になってきた。みんなもやってるかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 22:35:50.10ID:O6CIGUyF0
雨ばっかやなー。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 02:36:01.50ID:vBZm8zXY0
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 21:02:48.32ID:UOb2uaKp0
お疲れ様ー
明日は配ろう…
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 06:44:14.68ID:4mwjUEPr0
先月中に配りたかったやつを、昨日までかけてようやく配布終了ー。
やっぱり配ると反響あるんだよなー。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 03:13:19.59ID:qHwyVQBV0
飲食店では男が視界に入ると気持ち悪い=男が隔離されるのが当たり前になってきている
http://imgur.com/g7fjpey

ロイヤルホストで店長に大激怒しました
先日都内のロイヤルホストに行きました。
私はあるテーブル席に案内され、食事をしているときに前の席に男が案内され
男の気持ち悪い顔を見ながら食事をする羽目になりました。
今では男は3Kとテレビやネットで言われてます。
3Kのうちわけは汚い臭い気持ち悪いの3つのKです。
私は男が視界に入ると気持ち悪くなるのですぐに店員を呼び店長をここに連れて来い!と怒鳴りました。
今時分ゴミしてないことを店長に対して大激怒し、分ゴミの重要性を解きました。
私が知る限り多くの飲食店で分ゴミが進んでいます。具体例を出しましょう
大手居酒屋チェーンワタミの、チムニー、すかいらーく、ゼンショーの店舗で分ゴミが進んでいます。
どのような分ゴミか。まずは椅子を高くして他の男が視界に入らないようにする方法。
他には椅子の上にモザイクのガラスを置く方法、植木鉢を置く方法、障子を置く方法
あげたら切がありません。今では食事中に男が視界に入って不快にならない人はいません。
ロイヤルホストの店長は分ゴbvcbcvbミについて前向きに本社で話し合いをしますといいました。
なぜこんなにロイヤルホストは分ゴミが遅れてるの?ワンマン企業なの?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 05:13:27.43ID:sIxlqTYq0
魔法瓶みたいなガルバが6万??
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 21:40:25.76ID:pfZI32uB0
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 19:03:46.68ID:LME2vbM50
北九州の不動産会社に勤めていた時に聞いた話なんだけど
よくチラシお断りの札を貼った郵便受けとかマンション、アパートに
わざとポスティングして、家主がクレーム入れて来るのを待って、迷惑料を
要求され、それを支払って、数年後に家主へ逆襲というのを聞きました。
迷惑料2〜3万、逆襲で数百万回収という商売があるそうです。
呼び出すのも覚悟が必要ですよ。ちなみにわざとポスティングするのは
カタギではありません。ご注意あれ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 04:06:15.14ID:Ifc3IU/k0
恐ろしく顧客が集められる「速攻集客法」ダウンロード版
http://www.infocart.jp/e/4226/58078/
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 16:31:11.15ID:nj7ItSpO0
ユーザーに居住地域を登録してもらって、
近隣のサービス業からポスティングみたいにクーポンだの告知だのが届くアプリを作ろうと思うんだが、どうだろう
もちろん料金はポスティングを大きく上回らないよう、インプレッションに対する成果報酬みたいにしようと思う

ユーザー集めは各店舗にQRコードとか置いて、クーポン使いたさに登録してもらう、とか考えてるんだが
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 20:52:19.29ID:OZkzJ3L90
経営改善成功プログラムシリーズ 資金繰りの絶対法則
(DVD&テキストセット、特別特典付き)
http://www.infocart.jp/e/60346/58078/
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 22:24:45.10ID:IBX4F7tp0
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 20:48:13.12ID:T51i/DHN0
大卒で内定4年間も貰えずポスティングやってます
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 17:50:37.47ID:9/Q2g5FW0
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 08:07:22.03ID:p36TwMYs0
私は経営者ですが、数年前まで会社の窮地をブログにしている方が多かった。
最近は更新もされていないブログが増えた。
破綻したのか、復活したのか

ここは私が良く拝見しているブログ。ちゃんと更新されています。
fanblogs.jp/saiki/ 「倒産させてたまるか」で検索。
経営者にはリアル過ぎる位のブログです。面白いです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 05:58:03.30ID:AbRprmkj0
大したマンションもない戸建メインだけど、1日4000枚くらい配った。ノルマ自体は6000ぐらいと目星つけてるけど物理的に無理でタイムオーバー。残業代は出るが休み無く走って毎日8〜11時間、休憩してないのに休憩時間でバイト代引かれる、とんでもないブラック会社でした。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 14:34:39.71ID:xiMiLHuL0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:09:45.42ID:L1og8kfP0
↑お前の赤ちゃんは要らね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 17:42:48.60ID:DIbtRL7u0
ずいぶん過疎ってるけど みんな頑張ってるかぁ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:04.20ID:w+Ymd0vW0
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

QDN
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:00:15.44ID:aIZyzusI0
湯本の赤ちゃんも晒しちゃう?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 18:37:27.28ID:4XRjXzUB0
多少は持って帰るか、そこら辺のゴミ箱にチラシ捨てて終わらすよな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 17:50:57.80ID:JXUtUYy90
ポスティングしてる奴がどうも知り合いだったから家のポストに入れた瞬間入れるな!ゴミクズ入れるなって大声で叫んで警察を呼んでやった(笑)
バカだからポスティングするしか能力が無いんだよ。
知り合いだから痴漢してるとか下着泥棒してるとか警察にチクたら面白かったぜ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況