X



【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 03:27:11.62ID:tAOXR8Jf
※前スレ
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その137
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1573191769/
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その138
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1617240175/
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その139
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1636028900/
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その140
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1645883995/
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1660427202/
0799名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/14(水) 17:23:10.73ID:oEQdhHSA
資産10億以上からの特別な口座があったりして、、
0801名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/17(土) 15:49:01.75ID:cVC5EXW0
スエヒロでプリン
0802名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/18(日) 17:51:43.72ID:RpJVlzkG
働きたくない
人と接したくない
嫌がらせをする兄弟と会いたくない
一人で静かに暮らしたい
もう、本当に嫌になった
0805名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 18:13:25.55ID:45IQqCre
オシムとか天から日本人でこんな馬鹿くじ買っている奴なんているんだなと呆れているだろうな
0809名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:53.47ID:8BpSQ5I5
>>808
購入すると自分で言ってんだから賃貸だろ?
0810名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:43.30ID:8BpSQ5I5
間違えた
購入すると自分で言ってんだから分譲だろ?
0812名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 01:50:09.60ID:aONurM5C
今は分譲価格が異常に上がっていてそれに伴って賃貸の価格も上がっているけど
賃貸は客があってこその金額なので急には上げれない
0813名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 09:04:38.75ID:F3R+mHTv
地震リスクや隣人リスクや修繕費なんかを考えると賃貸一択
2、3億の当選金で家を買うのは馬鹿だと思う
10億くらいあれば考えてもいいレベル
0815名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 14:44:38.63ID:vHRun/HS
マンションとかの集合住宅に住みたいなら賃貸
戸建てに住みたいなら分譲
かな
戸建ては周りと同じくらいの家じゃないと、近所の人達からの嫉妬が酷い
0816名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 14:50:20.18ID:qFup1ja6
嫉妬よりもルフィのような強盗団に目をつけられる方が怖い
0818名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 20:23:55.63ID:5IWBhml6
分譲マンションを持ち主が賃貸に出してる物件ね
元が分譲向けだから賃貸向けより設備や内装のグレードが高い
0820名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 21:20:26.76ID:+xO5h0v+
キャンピングカー車上生活の人は本籍地とか駐車場登録とかどうなるのだろう?
0821名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 21:51:08.91ID:yfQoTTlF
戸建てって似たような一軒家が並んでる家?
そこも分譲と賃貸があるんだ?
全部個人の家かと思った
自分で建てるより安いとか
ただ一人暮らしは浮きそう
0824名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 23:10:54.06ID:jpNQn0vx
>>820
何か犯罪でも犯したのか
0828名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:44.63ID:ZStWbb6v
こっちは派遣だから毎回契約切れたら仕事探すのしんどい
いい加減当たってほしい
0829名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 12:32:51.32ID:a6vlBXOP
契約期間なんて延長されるんじゃね?契約期間で切られた経験ないけどな
だいたい1ヶ月くらい働くと直雇用に切り換えたいって派遣先企業から言われるけどそれを保留し続けて働くのがしんど
0830名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/24(土) 13:18:56.34ID:RVH42Wq/
来年7月から新紙幣発行開始って事で、もちろん一気に切り替わる訳では無いけど
ラスト福沢諭吉を味わうためにしばらくはクレカは使わずに現金支払いばかりにしてみようかな
車みたいなのは現金で払おうとすると余りいい顔はしなかったりするようなので
そう言うようなのは振り込みでもしょうがないけど
0831名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/24(土) 13:49:04.53ID:RVH42Wq/
あ、もちろんクレカを使わないってのは今でも出来るけど
終了間近の福沢諭吉1万円を思う存分使いたいって事ね
当たらなければ思う存分は使えない
0835名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/25(日) 14:07:54.46ID:/BblODmn
スペースバルーン乗ってみようかなって思ってたけど、
この前タイタニック号を見に行く潜水艇の事故があったから、ちょっと怖いわな
お金持ってるのに死にたくない
貧乏人どもに「金持ちの不幸はメシウマw」とかやられるのも癪だし

宇宙エレベーターなら幾分安全かなって気もするけど、出来る予定が2050年代って事なので
まだまだ先なんだよなあ
しかも、まずは試しに火星で造って見て(衛星はあるので造るのに都合がいいらしい)
安全性を確かめてから地球で造り始めるって事なので、2050年代でも出来ないかもなんだわね
宇宙エレベーターは生きてるうちは無理かな
0836名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/25(日) 15:12:50.64ID:An4eoZ/3
せめて弾道飛行で無重力状態を味わってみたい
それなら10年以内に2千万か3千万くらいで行けるんじゃないかな
0837名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/25(日) 15:30:54.06ID:DHZJhvl2
人非人は宇宙より借金返すのが先なんじゃないの?
0838名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/26(月) 08:57:23.11ID:vOJ3XmnH
東京周辺と地方で2拠点生活する
いきなり家買うのは嫌なので両方賃貸
当面仕事はしないので金あればOKのURで構わない
0839名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/26(月) 10:34:32.47ID:4Qz1Pgzu
そういや青山のURが6.5万で応募が殺到したらしいね
0841名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/26(月) 12:53:48.03ID:HQ7O4bHu
>>840
ああそうだったかも
0844名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/26(月) 16:05:17.46ID:AV10dCGH
>>841
確か、世帯年収が350万円以下じゃないと入居出来なかった
入居者の多くが近所の都営アパートの建て替えで移ってきた人達
あんまり羨ましくない感じ
0845名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/26(月) 16:49:03.25ID:Sfl+sCDO
>>844
なんかもうギリギリの人たちなんだな
青山で暮らせる収入もないだろうに
どうするんだか
0847名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/26(月) 16:54:01.01ID:fL4OTxBp
毎日カップラーメン生活か
0849名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/26(月) 19:58:09.16ID:AV10dCGH
>>845
周りは高級スーパーしかなくて高くて買えないから、週一で野菜の直売が来てくれるって
青山も昔はそんなに都会ってほどじゃなかったから、都営アパート建てたんだって言ってた
今都営アパートに住む年収の人達には、暮らしにくい場所だよ
0850名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/26(月) 20:26:34.30ID:aTPvSZlr
だろうなぁ
街のレベルと住人が見合ってないもんな
あのへん紀ノ国屋とかナチュラルハウスしかないんじゃないの
0852名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/27(火) 04:49:03.63ID:LB5Vh9LM
2.4億円繰越なしのド標準額の売上での理論値通りの繰越額。当選数字群も買われてそうな数字なのに該当なし。繰越ありきの疑いの眼差しが……
0854名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 16:42:56.37ID:Oei2bKl3
群サイってのを知った
要は峠道風サーキットって感じで、スピード違反にならずに乗り回せるのはいいな
ここに何度も行く感じになるかな
ぼっちで時間貸し切りにすると次の時間の奴らにニヤニヤされそうだけど

箱根ターンパイクも捨てがたいけど、1組あたり10台未満は予約出来なくなったって事なので
ぼっちだと貸し切れねえええええ
0855名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 16:44:11.71ID:chx5Hnj1
>>854
誰もおまえなんて気にしてないよ
大変だなぁキョロキョロキョロキョロ他人の目を気にして
0858名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 21:01:28.86ID:5MAGIhlW
>>857
人生上手く行ってなくて、反撃されなそうな人相手に当たり散らしてる
困ってるのなら、普通に助けを求めればいいのにね
付き合っても良いこと無いから、放っておくといいよ
0859名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 21:36:51.13ID:M0IO1jmv
>>854
会員制サーキットに入会したらいいよ
会員費3,500万円だけど6億あるなら余裕でしょ
人の目も気にならないよ
0860名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 22:57:22.20ID:Oei2bKl3
>>859
そんなのあるのね
調べたらまだ正会員枠は残ってるようなので当たったら検討しよう
しょぼい車を乗り回す感じでは無くてスーパーカーは実質的に必須っぽい感じなので
それも買わなくちゃいけないな
0861名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 23:04:22.16ID:BnspHVju
「登録」とか「入会」とかが
とにかくイヤなのwwwww
0862名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:21.45ID:k0YHMaUE
五味がつべで紹介していたアレか
自慢のLFAにリミッターがついてて直線でスピードが乗らなかった
少なくともLFA以上じゃないと駐車した時に恥ずかしそうだった
でもGTRはスーパーカーでは安い方だけどありかもね
0863名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/01(土) 13:34:30.82ID:aS03Vzit
GTRや新車販売は終了したけどNSX辺りなら、まあ大丈夫なんじゃないかと
ただ、国産車だとリミッターが付いてるからね
この辺の車だとサーキットならばリミッター解除出来るようになってるけど
新規のサーキットはいつリミッター解除出来るようになるのか不明だからね
0865名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/02(日) 14:21:22.22ID:3nsDir14
GTRなんかはGPSで既存のサーキットにいることが
わかると自動でリミッターを解除してくれるんだよ
0866名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:47.92ID:Wkz3MVx9
そもそも180でリミッターって意味わからんな高速道路で出せる120キロにするならわかるけど
0867名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/02(日) 21:45:21.52ID:TgM+/tFh
>>866
流石に上限ピッタリじゃ、追い越しとか厳しいでしょ?
もちろん、追い越し車線も制限速度は守らないといけないんだけどさ
0868名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/03(月) 05:40:28.29ID:t4124wEA
当たっても5万のアパート住んで食費3万で娯楽はNetflixとスマホでネット見る位で事足りる、車は要らないとか考えてもいざその時が来たら
それまで腕時計なんかした事もないのにいきなりアホみたいに300万の腕時計とか買っちゃったりしそう
0870名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/03(月) 13:31:19.50ID:9Cz0Ip/s
>>866
今だって90キロのリミッターのトラックが追い越し車線に出て来ると
トロいのは走行車線から出て来るなとか言われてるのに
国産乗用車を120キロのリミッターにすると外車乗ってる奴に
国産乗ってる貧乏人は走行車線から出て来るなって言われるようになるな
現状の180キロのリミッターなら、国産外車問わずそんな速度出してるのは稀なので
外車乗ってる奴も文句は言ってない感じ
0872名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/03(月) 20:34:59.50ID:LDULDHHO
>>868
そういう生活で十分だよな
贅沢したいわけじゃないんだ
もう、色々嫌になったんだよ
一人でひっそりと暮らしたいよ
0873名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:49.17ID:uACyisdO
家賃5万食費3万だとかつかつで苦しいな
俺的にはそれぞれ2倍にして貰えれば後は一生働かないで満足して暮らせそうかな
0874名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/03(月) 21:05:08.29ID:LDULDHHO
>>873
家賃10万円
食費6万円
月25万円
年間300万円

これぐらいなら贅沢していいかもね
年齢にもよるけど、もっと贅沢出来るか
0877名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 18:44:13.26ID:akl83oQw
いよいよ首都直下か富士山大噴火というシナリオなのか?
0879名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 19:53:18.33ID:OM++aMgy
台風とかヤバそうだな
0882名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/05(水) 02:11:37.50ID:4ILrGg3q
宝くじが当たったドラマで母親の車いすを新しくしたら突然別れた父親が現れて
「何か良いことあったんだろう、金貸してくれ」とつきまとわれた
0883名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/05(水) 02:43:52.65ID:LcWo57cW
一度はフェラーリくらい所有してみたいな
まあたぶんあまり乗らなくなり数年で処分だとは思うが
0884名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/05(水) 19:09:45.97ID:HnTSvJA9
>>881
平屋のガレージハウス欲しい
>>883
三年くらい乗っても下取りあんまり変わらないらしいよフェラーリは下手したら高くなるかも知れんし
0886名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/06(木) 07:05:38.48ID:m4eC9Rnj
朝起きて今日1日何をしてもいいし何もしなくてもいいという日々が続くのが最高
これはロベルトバッジョも引退した時に言ってた
0887名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/06(木) 17:51:19.97ID:AxIf37Jx
仙人みたいに世捨て人になるが金だけは守銭奴なオッさんで、日々楽して儲けるのと節税対策ばかりやるとか
0888名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/07(金) 12:54:50.29ID:doqFA0vr
>>883
スープラですらコンビニとかに停めてるとそこらの知らねー奴が「写真撮っていいですか?」とか来るようなので
フェラーリじゃもっとそう言うウザい奴らが来るんじゃないかと
撮られるだけなら百歩譲っても最近は許可も取らずに(まあ、許可なんて出さないけど)
SNSに気軽にうpするアホも居るからなあ
そう言うの考えると余り欲しくなくなっちゃった

スポーツカーじゃなければそう言うアホもほとんど来ない感じなのでそう言う車を買うかな
0889名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/07(金) 13:01:01.13ID:doqFA0vr
あ、もちろん何も断りもせずに勝手に写真撮る奴も居るだろう
そんなのは言語道断だけどね
0891名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/08(土) 06:05:03.29ID:tlFKaXc6
高級車に乗るなら安全やプライバシーの観点から
車のナンバーがハッキリ視認できる写真は勝手に撮られたくないな
まあ街角の風景として撮った写真でもたまたま車がナンバーまで鮮明に写るなんてことは
いくらでもありうるからキリがない話ではある
礼儀としてはバッチリ1台の車を撮影するならやっぱり声を掛けて許可を得るべきだろ
0892名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/08(土) 15:02:12.85ID:IxSIgIt/
どうせなら空飛ぶ車で渋滞を上から見下ろしながら楽しむ
0893名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 08:37:50.89ID:2WgbYmSd
せっかく死ぬまで楽できるのに危ない乗り物には乗りたくないな
飛行機は絶対乗りたくない
0894名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 08:52:25.79ID:RxRiH3b9
そんな事言ったら乗り物なんて何も乗れないよ
何なら飛行機は安全な部類で車が一番危ないと思う
0897名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 10:15:47.95ID:fNAWbcIZ
旅客機に乗るのが怖いってことはあまりないが
カネと時間があるなら操縦を習って小型機を自分で飛ばしてみたいってのがある
しかし俺はそそっかしいし年取って運動神経も鈍ってるし死にそうな気がするんだよな
結局、スーパーカーに乗ってみるくらいが無難ってことか
0898名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 10:23:35.39ID:2WgbYmSd
そういうことで旅行なら船にする、国内旅行はフェリーの一等客室、海外には豪華客船のスイート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況