>>11 一旦終わります。
19:00 から バイオ4ひとり拳銃王大会 を開始します。
配信開始は18時30分ごろの予定です。 バイオ4ひとり拳銃王大会 19:00 開始
http://saitohsan.dip.jp:8080/
つながらない場合は、http を mms にしてみてください。
mms://saitohsan.dip.jp:8080/
・使用可能武器はハンドガン、レッド9、パニッシャー、ブラックテイルの4種(体術、ナイフ可)
・制限時間5時間
・サラザール、サドラー、鐘等のダメージ判定の無い部分に連射し命中率を稼ぐ行為を禁止
・順位は制限時間終了時の到達地点>命中率>撃退数で決定
・難易度プロ
多元鏡表示は第二回バイオハザード4拳銃王 (2009/10/24 19:00〜24:00)のものです。
よろしくお願いします。 一人拳銃王おじゃす
昼間もやってたのか。餅ついてて見れんかったわ
ないとめあクリアおめw
機械がうごうご餅つくだけだが、
セットするのは人間だからな
名前の字幕を入れたりとかな。
多元さんには、感謝しかない
去年のマラソンは、面白かったよ
0で苦戦してたがw
あの時は、嫁といちゃCOOPしてたしなぁ
20以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2020/12/31(木) 19:01:56.80ID:lgY1+eby0
華麗に外しまくるw
そして、過去のサイトーさんもケース整理始めてて笑える
いつも、レオンのデコがコゲているように見えるムービー
まぁ、現在サイトーさんのペースが遅いのは、
いろいろ調整したり多元の様子見たりしてるのもあると思うよw
風呂から戻ったら、順調に水の間だった
回復終わってるー?
まぁ、アレだ。
大会でいろいろハプニングがあるのは、
大会の常だわな
そしてあけおめなかったら、走り続けるのか
>>14 終わります。あと15分というところで完走できませんでした。。。
視聴者さま、長時間ありがとうございました。
2021年もよろしくお願いします。 音のバランスより、画像が微妙にカクついてるのが気になるかな
まだちょっと、カクついてるな
って、ちゅるちゅるされてるしw
はしっこはあんまり、気にならないかな
カクつきはかなりマシになった感じ
7とか4みたいにヌルヌル動くのと比べると、
ちょっと遠いかな
と思ったら、ちゅるちゅるされて死んだ・・・
配信しようにも、今は壊れかけたHDDから
データをサルベージしてるモンで出来ないw
早い事新しいPC買わないとなー
そういえばモンハンワールドを買ったんだが、
受付嬢を平さんにするDLCがあったから、
ついつい一緒に買っちゃったぜw
自分が平さんならともかく、
受付嬢だと許されるのか?www
Steamだよ
>なにやってたっけ
バイオのヘリが落ちないかなーてのと、
ジルさんぺろぺろしたいなーって話
92以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/01(金) 21:14:09.73ID:aWWiW9gq0
いつでも新鮮にビビれるバイオ
93以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/01(金) 21:15:58.57ID:aWWiW9gq0
そういえば、リベはアイテムボックスあったっけ?
94以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/01(金) 21:17:43.19ID:aWWiW9gq0
また幼女
95以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/01(金) 21:18:06.96ID:aWWiW9gq0
おわかりいただけただろうか・・・
96以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/01(金) 21:19:23.88ID:aWWiW9gq0
こいつは愚痴日記だな
97以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/01(金) 21:20:38.28ID:aWWiW9gq0
幼女じゃなかった・・・
98以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/01(金) 21:21:40.60ID:aWWiW9gq0
さすが、容赦ないジルさん
99以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/01(金) 21:25:06.25ID:aWWiW9gq0
今回のジルさんも、どこがとは言いませんが
怖ろしく強力です
思ったらすぐに口に出したいタイプ
VS
じっくり自分の中で分析したいタイプ
ファイ!
バイオ世界では、先にポジション取った者勝ちだからな
おわかりいただけただろうか・・・(約30分ぶり3回目)
>もう、おかしいのが
おわかりいただけただろうか・・・(約25分ぶり4回目)
別にネタにする気はなかったんだが、
あまりにもフレーズが合う場面が多くてw
もうさ、上から目線のパーカーを
ハンターさんの生贄にして、帰ろうぜ・・・
高性能CPU搭載機・・・
つまりゲーミングパソコンのことだなー!
ゲーミングってなんであんなに光らすんだろうな
光らなくていいから、安くしろって思う
だいたい解析係は仕事しなくてイラっとするが、
こいつらは仕事するからいいよなw
シナリオは、まだ面白いんだよ
敵がイヤラシイだけでwww
>>69 終わります。
視聴者さま、長時間ありがとうございました。
それでは、お疲れさまでした。 >>132
おつでした!
国から巣ごもり要請されてるから、いいんじゃねw
おじゃしたあたりは画面がカクついてたけど、後半はマシだったよ。 ジルさんの靴音がカツカツカツじゃなく、
タッタカタッタカって感じで不規則だったから、
若干突っかかった感じがあったかな
自分も配信設定はよく分からんからな・・・
すまぬすまぬ
でもサイトーさんが喋ってる声には、
詰まりとか飛んだりとかは意識しなかったからな・・・
そうそう、そんな感じ。
いつもみたいにヌルッとは動かないんだよな
だいぶマシにはなってるけど、ちょっとまだ引きつってる感じ
昨日は意識しなかったからな
まぁ、4自体、画像が荒いってのもあるかもしれんが
15+10周年記念イベント PS3バイオリベ1
http://saitohsan.dip.jp:8080/
つながらない場合は、http を mms にしてみてください。
mms://saitohsan.dip.jp:8080/
よろしくお願いします。
遅くなってすみません。今日はカクカクしないはず 142以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:06:57.21ID:IqlVm7pn0
ぬるぬるしているサイトーさんおじゃす
昨日、言い忘れてたわ。
あけましておめでとうございます。
今年も配信よろしくお願いしますw
143以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:08:43.49ID:IqlVm7pn0
綺麗だし、ぬるぬる動いてるけど、
ビトレ凄いあがってるね
制限に気をつけてなwww
144以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:15:47.85ID:IqlVm7pn0
ゴリラがこっちこいやー
145以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:26:43.82ID:IqlVm7pn0
昨日と比べると、すっごい画質いいよ
ゲーム画面そのまま見てるみたいだ
146以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:27:32.14ID:IqlVm7pn0
ケツも高画質で見れます!
147以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:29:12.15ID:IqlVm7pn0
少数精鋭w
148以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:31:08.80ID:IqlVm7pn0
優しそうとか、「そう」って表現はクセモノだよなー
149以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:32:11.06ID:IqlVm7pn0
見た目優しそうですが、ゾンビには厳しいです・・・
150以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:33:07.98ID:IqlVm7pn0
リサリサ並みのレイチェル
151以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:34:33.53ID:IqlVm7pn0
でもリサたんは喋らないし、
向こうの方が悲哀があっていいよな
スチーム版でフレとめちゃくちゃやり込みまくった思い出のゲーム
そして2がわりかしうんこだったけど、操作性に関しては格段に進化してた
2やってから1やると、めっちゃかくかくしてた・・・
ケツと言えば、最近セールでメタルギアX買ったんですよ
スニーキングスーツ着てると、スネークのケツが存分に楽しめるんですよ
このスキャンシステムも携帯機のをそのまま持ってきたって聞いたけど
正直あんまり楽しくはなかったかな、新しくはあったけど
156以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:45:10.60ID:IqlVm7pn0
ゴリスなら破壊して通れそうだがなー
なんだっけね、エンドコンテンツのやつ
あれ散々やりこんだけど、この辺りのシーンは不意打ちだらけで
分ってても食らう事があってイラっとしたな
159以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/02(土) 22:48:46.36ID:IqlVm7pn0
おせぇよゴリス、落ちるの待ってんじゃねーy
大体のゲームはムービーシーンは固定だけど
メタルギアXは衣装がそのまま反映されるから楽しい
けったいな格好でシリアスシーンに突入すると何もかも台無し
ああ、思い出してきた
フルオートの砂とか作ってめっちゃ無双してたなあ
やりこんでた時はこんなやつ、回避とナイフで楽勝だったけど
今やったらぼろぼろだろなあ
この通路もハンター連戦で楽しかったな
なんで2のレイドはあんな使いまわしのクソゲーになったんだ
>嘆くのは後に
このゴリラは・・・
自分は後で嘆き過ぎて、ズルズル引きずったくせにw
シリーズのMAP自体は良いんだけど
オリジナルが無さ過ぎる上に、最終ステージが簡単すぎて
武装強化の果てに何も無いのが空しかった
1は最終ステージが長大な高難易度で、武装強化の最終目標になったけど
2は短いわ簡単だわで、初めて到達した時はえ?ってなった
寄生虫を狙えと言われたのにそれ以外を狙っていくスタイル
ネメシスとかならまだしも、このサイズだともう地球防衛軍の仕事じゃないかな
なんでそんなにいっぱい、ヘリに積んでるんだ
つーか、ヘリから撃てよwww
5でも車に乗って機関砲撃つシーンあったな
あっちはAIが莫迦過ぎて不評だけど
このサイズが相手だと、3のパラケルススの魔剣が欲しくなる
ストーリーじゃあれだけど
ジェシカ自体は結構使いやすい性能だったような記憶が
気のせいかもしれないけど
オペラク当初はめっちゃワクテカしてたけど
いざ始めたらうんこやんってなったわ
人間相手に何発HSしたら死ぬんだよって
マウス勢がパッドでプレイって難しいらしいね
右スティックだけで狙いを付けようとするのが原因なんだけど
ただこれ、体術狙いで腕や足を撃ってるのに
味方が撃って台無しになるのがうーんって
女王と言えばベロニカ
あのナイフは結局バグだったんだろか
この即死の恐怖
パラサイトイブのラストシーン思い出してた
パラサイトイブはなんやかんや言われてたけど、悪くない作品だよ
さすがに今となっちゃ古すぎてテンポ悪いけど
あれもエンドコンテンツでビルを登ってくってのがあるんだよ
装備も好きな銃を選んで周回で強化してくってのが楽しかった
最終的にはTAみたいなプレイになるけど(強化=周回だから
MSイグルー好き過ぎて、初代とかまともに見られなくなったわ
簡単に言えば、一年戦争をジオン視点で描かれた作品
数々の試作機や不採用機を試験、運用する評価部隊が主役
デカ過ぎて整備も運用も困難すぎて、不採用になったモビルタンクとか
オデッサ以降地球で使われなくなったズゴックを現地改修して
宇宙に打ち上げられて来る艦船を、大気圏を突破して上昇中の所を迎撃するとか
大戦末期のドイツみたいになってる
レイドでこいつの相手するとき苦労したなあ、最初は
装備が整うとあっという間なんだけど
常識的に考えて、ゴリスよりジルたんのお尻狙いたいのは当然だろ!
届いてなくても当たるから、迎撃以外の選択肢が基本無いんだよね
レイドモードだって、相方が狙われてたらその隙に撃つでしょ
そういうことだよ
スチーム版だったら付き合えたのになーかー
装備だけ廃なのに操作くっそヘボでチーターみたいになってるぞきっと
ライフルマスタリーが強いんだよ
俺は若い子使ってた気がするが
ザコはマシンガンと体術、強敵はライフルで瞬殺でバランスが良かった
どんな装備とキャラだっけなーって立ち上げようと思ったらアンインスコしてあったわ
仕方ないからインスコすっかと思ったら7Gもあったでござる
俺は正月前に雨漏り修理してたら頑張りすぎて手を傷めたわ
筋トレできねえ
ジョーの子守唄でも言ってるぞ
立たなきゃ昨日に逆戻りって
リベ2はなあ
最終ステージがうんこ過ぎて、その一点で台無しになったなあ
ランキングもチーター放置したせいで、クリアタイム1秒台だらけだったな
こっちも2立ち上げたら色々思い出してきたわ
1で使ってたレディハンクがDLCで使えると思ったら、ただのスキン変更でがっかりしたんだ
装備はレベル97とかで極まりかけてるわ
久しぶりに2少しやってみるかな
レディハンクのレベルが37と低かったし
モイラは100だったが
普通のレイチェルはあったけど血まみれは無いな
残念
勘違いしてたか
でもどっちにしても血まみれは無いな
ジーナさんがツボった人もいただろうに
レイドモードで採用されただけマシか
今でも時々マッドギアソリッドネタを思い出す
惜しむらくは、間違えてHDDフォーマットして全データ消滅させたことか
このライトも正直二度手間感は否めなかったけど
1のアナライズよりはマシだったかもしれない
>>141 終わります。
視聴者さま、長時間ありがとうございました。
それでは、お疲れさまでした。 俺はロングダーク買おうかなって悩んでる
安いけど確実に積むし
240以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/04(月) 21:35:59.76ID:flpf/zXo0
懐中電灯で・・・これは零ですか?
241以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/04(月) 21:37:03.63ID:flpf/zXo0
Wiiのゼロには、懐中電灯で除霊する男も出てくる
リベ2は、セールでもまとめるとそこそこの値段するんだよなー
しかし、パートナーと自由に入れ替われるのは
バイオ0みたいだな
畜生が短くなっての、「きっしょ」だと思うよ
ちっきしょ!の「ち」が消えた感じで、?
ヘッドショットがヘッショになるような感じ(意味不)
家庭科か・・・チキンピラフ作るのに、
女子が鳥皮入れないってギャーギャー騒ぐもんだから、
入れねーと出汁でねぇだろって、剥いだの叩き込んだなw
前に、ここでサイトーさんがだいぶあらぶってたのを思い出したw
>>238
視聴者さま、長時間ありがとうございました。
それでは、お疲れさまでした。 292以下、名無しにかわりましてVIPが実況します2021/01/05(火) 21:20:20.80ID:AS6CqV//0
おじゃようじょおおおおおおおおおおお
2020年リリース曲 流行ったJPOPベスト10
これを聴けば流行曲が分かる
1位 炎/LiSA 1.17億再生(10月公開)
2位 感電/米津玄師 1.15億再生(7月公開)
3位 I LOVE…/Official髭男dism 1.13億再生(1月公開)
4位 猫/DISH 8600万再生(3月公開)
5位 裸の心/あいみょん 8100万再生(6月公開)
6位 春を告げる/yama 5100万再生(4月公開)
7位 花に亡霊/ヨルシカ 4800万再生(4月公開)
8位 あなたがいることで/Uru 4700万再生(2月公開)
9位 nightdiver/三浦春馬 4300万再生(7月公開)
10位 teenager forever/King Gnu 4200万再生(1月公開)
きっしょが「気色悪い」って意味もあるけど、
「っきしょ」もあるよってだけな話w
後のバイオシリーズにバリーが出てこないのは、
娘と幸せに暮らしてるからだと思いたいなぁ
活動はしてるっぽいのか
脇キャラは出てくると、
死ぬか酷い目にあうしかないからなぁw
ドイツ語は、もっとツバが飛ぶ感じだが
ドイツ語なのかねぇ?
ドイツ語はとにかく、お怒りな総統の
おっぱいぷるるんぷるるん!しかわからん
そうじゃないけど、まぁ緊急事態なら
情状酌量の余地はあるよな。
鏡でやるんだろ。
映画館とかサービスエリアみたいに、
人が集中するところのトイレは、
化粧するスペースが別にあるみたいだし。
ハーフライフはやった事ないな
ポータルは、見てるだけで酔う
スチームのセールが終わる前に、
バイオ6とペルソナ4買ったわ・・・
忙しいからやる暇ないが
いま達人って聞くと、やっぱり太鼓より
誉れ云々言いそうな叔父貴が脳裏を過ぎるな
せっかくのいいケツが
ビショビショのツヤツヤだぜー
6は、配信できるか分からんが、
努力はしてみる。
アクションどんくさいからなー
明後日あたりから、
くっそ寒くなるから気をつけてなー
りべおじゃす
触発されてひっさしぶりに2のレイドやったわ
操作忘れすぎてて新鮮だった
そしてランキングみて
キャンペーンのクリアタイムの上位は0秒がズラーっと並んでて
ああ、やっぱ何一つ改善されなかったんだなって
発売当時に遊んでたけど、あの頃もチートが酷すぎて
レイドで常に行ってるイベントも独占されて、まともにプレイしてた人が萎えて居なくなって行った
ランキング報酬なんてものが無ければ、そこまで影響無かったんだろうけどね
ここまで進行された事に悲観して、ついさっき釣ったんだよきっと
今更だけど、日本語音声と字幕が不一致なせいで
見てて言葉が頭に入り難いな
当時ROはドはまりしたな
運営がユーザー有利なMAPをどんどん潰してくれて萎え抜けしたけど
現実的にも、プロパンタンクとか拳銃弾程度じゃ爆発しないそうだし
避弾経始とかしっかりしてそうだよね
戦闘用じゃないのに
ウロボロスに寄生されるけど適性があって
モイラは超人になって次回作の主役になるよきっと
というか少し調べて知ったんだけど
家ゲ版だとパーツを壊さず取り外せるようにアプデされてたんだってね
PC版にもそのパッチあてろや
取り付けたパーツを外すには、パーツを壊すか銃を壊すしかない
地球防衛軍インセクトアルマゲドンって作品あるんだけど
これも家ゲ版は(時間経過でオンが過疎ったから)シングル用に調整されたんだけど
PC版はそのパッチがあたらなくて非常にプレイしづらかった
この姿でまともに銃で戦う姿は何度見ても違和感がすごい
そしてデイリーにはメダルがないから、今回は関係ないという
ドリルよいんだぞ!
かっこいいんだぞ!
当てたらつよいんだぞ!
ジェスチャーに攻撃力持たせるスキルとかあったな
使う気は無かったが
俺はレディハンクで遊んでたな
スキン変更レベルなのが軽く絶望だったが
1と声が違いすぎてうーんってなったわ
ハンクは独立キャラなのになんでやって
特別強くはなかったよ
スキルもマグナムマスタリーだけだし
装備できないのはスキルであって
武器は装備出来たんじゃないかな・・・
もしくは膨らんだのを確認したら、クイックターンからの逃走
レベル基準値以下
ノーハーブ
殲滅
全部同時取得
だったかな?
>>291 終わります。
視聴者さま、長時間ありがとうございました。
それでは、お疲れさまでした。 幼女の衣装、DLCでなんか変なのあったよなあ
買わなかったけど
あっちじゃラッドローチって言って
放射線で変異した巨大ゴキブリすら食料やぞ
知ってる配信者だと、配信する=飲むだったな
素面で配信なんかやってられるかって言ってた
>すごく安く売ってた
それが答えじゃないですかね・・・
しかし2こそ、coopしたい作品だったな
まあモイラはまだしも、この幼女で出来ても微妙だけど
オブジェクトを活用しないから足りなくなるんじゃないかな・・・
よくわからんけど、俺もメタルギア5やってて敵を残らずフルトン回収するから
クリアに1時間とかよくかかってるわ
プロの動画とか見ると3分でクリアしてたりな
手抜きってなんかエロいっすよね
お前は何を言っているんだ
幼女視点できっちり位置把握してるのに
何故違う場所を撃つのかそこが理解出来ない
しかしこのゲーム
ブロック運搬して役に立ったシーンがあまり思い出せないのですが
俺も大概チキンだから運搬しまくったけど
必要なシーンには事前に用意されてたからなあ・・・
年とるとね
鍛えるより先に壊れるんですよ
気をつけようね
レオン:スタイリッシュに飛び降りる
ジル:華麗に飛び降りる
ゴリス:飛び降りた衝撃で、着地した台座場を崩壊させる
レオンの飛び降りは見るたびに
下にトゲ罠あったら即死やなって
ウェスカーは、勢い余ってミサイルに乗ってどこかへ吹っ飛ぶ線でどうでしょう(
5のレイドで、ウェスカーさんだけ違うゲームになってたもんな
ああ、マーセか
すぐ忘れるんだよな、スプレー火炎放射器で散々遊んだのに
墓穴や塹壕を掘る、鈍器になる、枝葉を切り払う
こんな万能ツールを買わない理由はないでしょ
こういうときに余ってるマグナム弾使うんじゃないですかね
あのうんこ投げるやつ、マーセでもほんま許さんわ
急所撃たないと中々死にやしないし
ほらもーマーセとレイドごっちゃになっちゃったじゃないか
簡単に引っ張られちゃうんだから
オートエイムとかイージーヒット使う奴の気がしれん
戦力向上に全く寄与しないのに
俺も人のこと言えるほど上手じゃないけど
さすがにクソエイムが過ぎない?
この仁さんは蒙古が居なくなっても毒針使うタイプですわ
これまでのあらすじを見ると、いつもアランウェイクを思い出す
>このケツで寒さを忘れて
股間が熱くなるんですね、わかります
アラン・ウェイクはゲームだよ
敵を光で照らして、攻撃するやつ
クランとか入ると、時間とか人間関係が面倒だからなぁ
基本、ソロプレイヤーだから人付き合いが面倒なゲームはしないな
そういや、ナタリアが結局なんだったんか、覚えてないな
そしてリベ3や6に繋がることもないまま、
まーた伏線投げっ放しジャーマンで終わるのか
>>386 終わります。
視聴者さま、長時間ありがとうございました。
それでは、お疲れさまでした。 深夜から朝まで書き続けてるこどおじチョンプがなんJにいるよ
見に行ってみなww