X



トップページLinux
89コメント18KB
オススメLinuxディストリビューションは? Part95
0001login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 04:50:22.78ID:f7JNPaHA
前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1690800824/
オススメLinuxディストリビューションは? Part92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1696579231/
オススメLinuxディストリビューションは? Part93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1707674625/
オススメLinuxディストリビューションは? Part94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1711333902/
0039login:Penguin
垢版 |
2024/05/25(土) 12:51:11.88ID:jJfGndkF
Arch系という時点で無いわー
0040login:Penguin
垢版 |
2024/05/25(土) 16:00:31.28ID:UTb7FrpG
init が嫌なら systemd で起動すれば良いよ
それで問題ないじゃないの
0041login:Penguin
垢版 |
2024/05/25(土) 22:49:52.11ID:zXQxEr6L
manjaroはarch系の中では使いやすいよね
0042login:Penguin
垢版 |
2024/05/25(土) 22:53:08.03ID:6Cv7/hkQ
Manjaro Japan
はまだ活動してるん?
0043login:Penguin
垢版 |
2024/05/26(日) 02:47:21.56ID:FPgIn6tk
マンジャローはデザインがくどいので
キライです。
0044login:Penguin
垢版 |
2024/05/26(日) 02:56:44.13ID:N3EWCtO5
AUR使うとすぐキーリング壊れるのは致命的
0045login:Penguin
垢版 |
2024/05/26(日) 09:06:14.47ID:Zo9D024y
manjaroすぐ壊れるねん
0046login:Penguin
垢版 |
2024/05/26(日) 13:15:57.28ID:Nk3474SM
結局deb系に落ち着くわ
0047login:Penguin
垢版 |
2024/05/26(日) 15:49:32.81ID:a79kRYw2
MicrosoftがNetscapeにした事を考えれば多少はね
0048login:Penguin
垢版 |
2024/05/26(日) 19:09:01.80ID:vycY2wAa
ターボリナックスだよ
0049login:Penguin
垢版 |
2024/05/26(日) 21:06:38.99ID:y0WCtja7
ターボリナックスは終了したんだけどな
0050login:Penguin
垢版 |
2024/05/26(日) 22:01:44.85ID:vycY2wAa
まだあるよ。中国に
0051login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 01:12:05.31ID:TXLEql1H
garudaは長く使ってても壊れないよ?
0052login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:17.75ID:6nLOo3Zl
>>50
国産ディストリビューションとしてのターボリナックスは
2019年に解散したので、中国産は実質的には別物だよ
ターボリナックスという看板は譲り受けたらしいが。
0054login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:07.93ID:rsx5VL5C
sparkysemirollingのmultimediaっていう昔のubuntu studioみたいなのがあるんだね
0055login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 19:51:08.34ID:+c+dqapu
俺もmanjaro使ってる endeavourでも良いんだけど
0056login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 01:20:31.34ID:Y8DY7Gnm
>>46
デブ専みたいな言い方やめて!
0058login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 07:08:16.91ID:xL5JunUV
developer testing? (難聴)
0059login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 22:03:37.53ID:px2H9aWt
>>15
あたりでendeavourはdistrowatch page view盛られてることが判明
0060login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 23:58:37.05ID:DBvpfwlb
EndeavourOSの人は何かググる時はArchLinuxで調べるでしょうしね
どっちのサイトも正確には分からん
0061login:Penguin
垢版 |
2024/05/30(木) 19:28:58.73ID:IR+Aembh
Google トレンド信用できるかな?
0062login:Penguin
垢版 |
2024/05/30(木) 21:44:12.15ID:MdkiKKUT
あれも盛れるんだろ?w
0063 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:42:58.53ID:CPPaUDo9
manjaroのAURは起動しなかったり、日本語対応してないとか質が悪い
0064login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 01:03:16.80ID:g3A8Z6LD
>>61
Manjaroでも、Archがベースなので、Archって検索しますよ
まぁでも、Endeavorだったら、100%Archでしょうね
それが売りなんだから…

>>63
Manjaroの日本語対応は、オリジナルのパッケージも用意されてるし
Arch系では標準以上だと思いますけど…

つか
Manjaroの話ばっかですね
日本では超マイナーなのに…
0065login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 02:42:03.85ID:4RN4luRo
まずarch系以外がオススメされるのが普通
0066login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 03:50:43.25ID:g3A8Z6LD
>>65
じゃぁ、常に最新で、日々の小さな問題に対処するだけでいい
ローリングリリースを望むユーザーに何をおすすめすんですか?

また、一定期間だけなのに、安定
が大事って人柱しない人ばっかりを量産したら、その安定すら絵空事になっちまうことについてどう思いますか?

存在意義があるからこそ、色んなディストリがあることを、ぜひ考えてみてください

この無能のもが…
0068login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 09:20:53.45ID:+CEZmCCd
入口になるオススメと
イキリたい人向けオススメと
あと何だ?資格とか仕事とかか?
年金生活者向けジャンクPC用オススメとかもw
0069login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 12:57:07.83ID:uvLdotXn
年金生活者向けジャンクPC用オススメ
 Sparky Linux 32bit MinimalGUI
XP世代のパソコン(32bit RAM1GB)でも問題なくWifiをつなげてYoutubeを視聴できる
(超軽量ディストリだとYoutubeを視聴出来ないものが多い)
0070login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 14:33:56.43ID:C6qn9pqQ
年金生活なら間違いなくN100買うべき
昔のPCは消費電力半端ないから、
すぐにもとが取れる
0071login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 17:01:11.24ID:zNhby4wO
PC等板のあちこちでN100の売人の宣伝行為が猛威を振るってるけど
とうとうこんなところまで出現するようになったんだね
0072login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 17:03:42.70ID:Vd7mh8D4
そういやおれもN100ミニPC買って一年経つわ
まんまこれでOSなしの一万円以下で売れや買うから
0073login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 21:37:33.27ID:C6qn9pqQ
そりゃ低スペックのオンボロPC使い続けるっって
デメリットしかないからな
0074login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 22:04:09.02ID:szyXlrE1
minimalだけでなくsparkyは万人にオススメできるディストリだよね
0075login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 22:10:06.66ID:6Ui4heWg
タッチパネルで日本語入力出来るディストリは無いの?
ずっと聞いてるんだけど
0076login:Penguin
垢版 |
2024/06/01(土) 22:56:07.24ID:HjxAmrH7
タッチパネルで日本語入力したいユーザはいないと思うよ
スマホを使えば良いじゃない
0077login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 02:51:28.53ID:b4Owm1+x
>>66
>ローリングリリースを望むユーザーに何を

最先端を逝っちゃってる彼らが誰かに勧められて何かを使うとは思えないが
0078login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 02:58:41.46ID:dWK7yNxZ
むしろ一方的に勧めてくる側だよなw
0079login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 03:37:42.36ID:WsbUYe0K
N100は録画鯖などでの使いではあるんだろうが
いい感じのMINI-ITXマザーがないなあと
0080login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 09:30:47.68ID:LdgI2B7y
動画編集やゲームをやらない人には最強CP比のN100
起動時間もi7の14世代と変わらず
0082login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 10:16:56.09ID:dugTbFg6
>>77
ん?
最先端を望んでる人に
枯れたサーバー向けとかオススメされたら
なにいってんだコイツ
ってなるだけしょう
逆でもおなじです
0083login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 15:38:55.75ID:U486ggwy
debianは落ち着く。
冷静になれる良い鳥だ。
0085login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 17:02:54.96ID:XV7k3Gju
うん、うん、キモイな
0087login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 18:17:22.09ID:dWK7yNxZ
オススメディストロを聞いたら大量のarchユーザーが湧いてきたでござるの巻

ttps://lemmy.world/pictrs/image/e3fbf861-9ca0-4c6f-8c19-4e42a4c7bbbe.jpeg
0089login:Penguin
垢版 |
2024/06/03(月) 01:10:36.89ID:Hg02zxNO
>>83
いやでもどんなPCライフでも興奮は大事だと思うよ?
今日も無事アプデ完了しただけで興奮するのもどうかと思うけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況