X



トップページLinux
43コメント20KB

Slackware 7.0

0001login:Penguin
垢版 |
2024/01/23(火) 16:24:58.41ID:OtMGi4jC
The Slackware Linux Project
http://www.slackware.com/

SlackBuilds.org
http://slackbuilds.org/
日本発Slackwareエンハンスプロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/slackware/

◎前スレ
Slackware 6.0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1532897341/

◎過去スレ
古き良き”Slackware”総合スレ 2.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1093878042/
古き良き”Slackware”総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/980585420/
Slackware Ver.3.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1217501396/
Slackware 4.0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1264437004/
Slackware 5.0
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1379332579/
0037login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 17:47:16.09ID:KX7o771i
>>36
ありがとう。

configure(?)で、
Rust tool `rustup` not found.
と言っていたのが、rust16 に入っているのかな。エラーにならなかったので結果オーライみたいだけど。
0038login:Penguin
垢版 |
2024/05/08(水) 16:52:08.53ID:IqFvTqjT
SlackBuildスクリプトを含む tar.gzを作ったら lintチェックしろと http://slackbuilds.org/guidelines/が言うのでチェックをすると、エラーになる。

$ sbolint sbo-maintainer-tools.tar.gz
sbo-maintainer-tools: ERR: sbo-maintainer-tools.tar.gz doesn't contain a tar archive (content mime type is application/x-decompression-error-zlib-Fork-is-required-to-uncompress--but-disabled, should be application/x-tar)
sbolint: sbo-maintainer-tools: errors 1, warnings 0
$

lint内部で fileコマンドが誤判定するらしい。
$ file -z --brief --mime-type sbo-maintainer-tools.tar.gz
application/x-decompression-error-zlib-Fork-is-required-to-uncompress--but-disabled

http://bugs.archlinux.org/task/76985 によれば、オプションを加えると正しく判定されるみたい。
$ file -z --no-sandbox --brief --mime-type sbo-maintainer-tools.tar.gz
application/x-tar

で、これ、
file-5.45 (current) ではエラーとなるが、
file-5.41 (stable) は正常らしい。slackbuilds.orgの試験条件は stableなので、これはこれでオッケーなのか。うーん...
0039login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 21:53:05.83ID:E6tWfcJN
Alien Bob って人、コロナ後遺症云々言ってブログ更新が途絶えたので死んだんじゃないかと思ったが、どっこい生きていた。 alien.slackbook.org/blog/

# URLスキームを書くとエラーになってしまう...
0040login:Penguin
垢版 |
2024/06/04(火) 18:40:31.65ID:atkY+sEW
こんな警告出ている?

$ xfce4-terminal &
[7] 11888
$
(xfce4-terminal:11888): xfce4-terminal-WARNING **: 18:27:14.078: Failed to connect to session manager: セッションマネージャーへの接続に失敗しました: None of the authentication protocols specified are supported

環境変数 $SESSION_MANAGER を消去すると出なくなるけれど。

$ echo $SESSION_MANAGER
local/MYHOST.MYDOMAIN:@/tmp/.ICE-unix/8306,unix/MYHOST.MYDOMAIN:/tmp/.ICE-unix/8306
$ unset SESSION_MANAGER
$ xfce4-terminal &
[9] 11965
$

じゃあ、$SESSION_MANAGER の内容は何が正解なの? というと、socketの使用者は ksmserverなのでこれで良いのでは? と思ってしまう。

$ lsof /tmp/.ICE-unix/8306
COMMAND PID USER ...
ksmserver 8306 MYUSER ...
$
0041login:Penguin
垢版 |
2024/06/06(木) 13:52:27.42ID:UZnky9f0
gst-plugins-bad-free って、元ネタ(※1)にフィルター(※2)をかけて要らないもの(non-free?)を排除し、free を名乗っているように見えるのだけど、排除されるものはそもそも元ネタに入ってなくね?
なので、フィルターをかけて生成したと思われる gst-plugins-bad-free-1.24.4.tar.lz と元ネタは内容物同じじゃね?
だったら、フィルター要らないし、free を名乗る必要も無くね?

※1 ttp://gstreamer.freedesktop.org/src/gst-plugins-bad/gst-plugins-bad-1.24.4.tar.xz
※2 ttp://mirrors.slackware.com/slackware/slackware64-current/source/l/gst-plugins-bad-free/gst-p-bad-cleanup.sh
※3 ttp://mirrors.slackware.com/slackware/slackware64-current/source/l/gst-plugins-bad-free/gst-plugins-bad-free-1.24.4.tar.lz
0042login:Penguin
垢版 |
2024/06/07(金) 15:49:09.43ID:DXC71WRn
>>40 自己レス。
いつのまにか警告出なくなったYO。今は Wed Jun 5 19:06:36 UTC 2024 版。
0043login:Penguin
垢版 |
2024/06/13(木) 14:33:47.18ID:w6604r1J
ttp://www.slackware.com/changelog/current.php?cpu=x86_64
> xap/mozilla-thunderbird-127.0-x86_64-1.txz: Upgraded.
> This release contains security fixes and improvements.
> For more information, see:
> https://www.mozilla.org/en-US/thunderbird/127.0/releasenotes/
> (* Security fix *)

ということなので、案内されたURLを見ると、

ttps://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/127.0/releasenotes/
> There's Nothing Here

であった。どゆこと!?
レスを投稿する