X



トップページLinux
961コメント305KB

くだらねえ質問はここに書き込め!Part 250

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0948login:Penguin
垢版 |
2024/06/21(金) 08:35:37.50ID:K/PJO5dL
やっぱりおパンツ履いたほうが・・・
0949login:Penguin
垢版 |
2024/06/21(金) 11:10:56.87ID:gpxfvTDA
>>946
スレ立てるまでもない雑談スレ その6
mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1677228420/
0950login:Penguin
垢版 |
2024/06/22(土) 18:32:35.85ID:jwcxTgsO
フリーでオープンなソーセージ
0952login:Penguin
垢版 |
2024/06/26(水) 18:50:16.75ID:MAvItI0l
UNIX界隈の超有名人
0953login:Penguin
垢版 |
2024/06/26(水) 23:08:04.45ID:9E3YB7mA
WaylandでNVIDIAのグラボってまともに使えるようになった?
0954login:Penguin
垢版 |
2024/06/26(水) 23:11:28.20ID:s3oBxYWP
>>951
知らんけど、Do As Infinityは若い頃聴いてたお
0955login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 00:46:16.75ID:QOnhQhvj
sudo ichigo jamはスーパーで売られています
0956login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 09:37:21.19ID:cF2yGjIz
"syslog"ファイルにUFW BLOCKログが一定間隔で出続けています

ログの項目、"DST"は送信先、つまり自分のPCのアドレスですよね?
で、"SRC"は送信元ですよね?

"SRC"にはルーターのアドレスが入っています。
・これはルーターがパケットを作成して送信したという意味ですか?
・それとも外部から来た通信を中継した装置は私(ルーター)ですよ〜っという意味のアドレスなんでしょうか?
どっちでしょう?
0957login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 09:38:14.35ID:cF2yGjIz
後者だったらなんか怖い
0958login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 10:00:13.99ID:DJ4AYQ8r
Windows系やらAndroidは、ESETで固めてるのでこれ

sudo ufw allow from 192.168.××.0/24
0959login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 10:14:07.58ID:8TjXkzcz
>>953
まともに使えるの定義による。
0960login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 10:17:21.83ID:8TjXkzcz
>>956
ログの仕様を知りたいのか、実際どうなのかを知りたいのか。
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況