>>365
まず、大前提として、どこからLNB給電されているかの事情は個々に異なるので、各自調べてください。
うちはテレビから供給されているので、予約録画で30分早く録画開始するとか、テレビの電源ON/OFFで制御している。

USBチューナーの中にはLNB給電可能なものもあるので、そういうのは、recpt1なら--lnb 0|11|15で制御可能だけど、
実際の配線(分配器の仕様)なんかで供給させるか、供給して大丈夫かどうかも異なるし、よく調べてからやってください。
間違えて給電して壊れても私の責任ではありません。