X



トップページLinux
1002コメント357KB

Debian GNU/Linux スレッド Ver.99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0628login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 10:39:31.53ID:vBRUYOIX
一匹みつかれば100匹はいるみたいに、
このバグは運良く見つかっただけで
他にも凶悪な改悪がいろんな所に潜んでそうな気がする。
0629login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 10:48:09.32ID:ncccR5RA
>>626
OpenSSHは直接関係ない
systemdのnd-notify対応で
libsystemdをリンクしたからまずかった
Windowsの場合MS提供の公式OpenSSLを使うから
systemd対応してない
WSL2上のOpenSSL使ってる奇特な人は
選んでるデストリ次第では影響が出る可能性ある
0630login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 10:49:24.33ID:ncccR5RA
>>628
それはこれまでも同じだ
>>624みたいなこと言う人も前からいる
童貞みたいなこと言うのは辞めるんだ
0631login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 11:05:08.71ID:A4LkZZ83
AIでなんとか検知できんもんなの
0632login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 11:16:30.31ID:eE4GR57t
AIでLinuxカーネルやgccを生成できない
それだけの能力
0633login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 11:52:47.06ID:SFjMKtP8
オープンソースと言っても全ての行を読んでる人なんて稀…というかいるのか?ってレベルだから
ましてやアプデの度に全ての行を読むなんて事に膨大な時間を使う奇特な奴はいないからね
そもそもGitHubのソースからビルド出来ない『再現可能ではない』人気アプリが余りにも多すぎて、オープンソースコードってものを誤解しまくってる人が多いなぁって思ってる
98%オープンソースソースだけどちょっとクローズドな部分もあります😆ってのも多すぎるけど、それは俺からしたらクローズドと何も変わらない
0634login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 12:32:44.31ID:aFAGnHwG
野菜ジュースとかと似てるな
0635login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 14:29:47.78ID:ncccR5RA
>>633
最初の二行
そんなこと馬鹿げたこと言ってる人いるんだな
0636login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 15:16:10.30ID:SFjMKtP8
>>635
最初はフルオープンソースだけど人気が出て広まり始めたら一部だけをクローズドにするアプリって結構あるぞ
けど大体の人はそういうの気にしてないから誰も何も言わないパターン多い
特にウォレットアプリなんてそのパターンは見飽きるほどに見飽きた
0637login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 17:43:25.97ID:ncccR5RA
>>636
>>633の後半についてはさほど異議はない
最後の1行がやや二極論過ぎないかと思うが
0638login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 18:23:20.42ID:SFjMKtP8
ソースに目を通して全てを確認してから自分でビルドして…なんて時間かかりすぎて現実的ではないから俺も妥協しちゃうけどね
0639login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 18:37:05.68ID:SzWQkYld
一部がクローズドってことは特定の環境でしか動かないってことだからなあ
0640login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 18:55:34.11ID:zXq2GM3A
動く動かないの話ではないのでは
0641login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 18:56:17.19ID:n4HRmLAB
末端は降りてきたものを入れるだけだからメンテナーさん頑張ってねとしか言いようがない
0642login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 19:03:03.69ID:VRDjESDb
>>637はビルドするときに全リンクライブラリのソースも読んでいるのか?すごいな
0643login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 19:09:01.31ID:ncccR5RA
>>642
どうしてそんな主張してると思った?
0644login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 19:24:37.61ID:84MKj71N
>>643
皮肉だよ どうせ読んでいないよね?というか読めないよね
>>633が書いているように事実上クローズドとたいして変わらないけどな
開発側にやや恩恵があるくらいだよ
0645login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 19:25:22.28ID:84MKj71N
id変わったけど642
0646login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 20:23:53.10ID:SFjMKtP8
>>639
動くにはどれも問題なく動くよ
ブラウザとかでもオープンソース歌ってるけど、よく調べたら一部分だけクローズドですってのもあるじゃん
あーいうの卑怯だなっていつも思う
ならオープンソース(一部だけクローズド)ってちゃんと書いとけと言いたいね
というかオープンソース名乗るなと
0647login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 21:10:22.15ID:eE4GR57t
全部でなければその一部にバックドアなりマルウェアなり仕込めるからね
0648login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 21:16:34.23ID:ADVffSey
>>646
バイナリでしか提供されない部分があるということは
バイナリが提供されるOSやアーキテクチャでしか動かないだろ
0649login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 23:59:34.52ID:6GuM52ln
>>629
systemdがないことがWindowsのメリットだな
0650login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 00:47:58.26ID:2nYxKUQU
ttps://cyberplace.social/@GossiTheDog/112208807973499815

Windowsに含まれるtar.exeがJirのコミットが含まれるバージョンで話題になってる
あと最近エクスプローラが.tar.xzの解凍をサポートしたのでそっちでもなんかあるかも
0651login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 02:05:35.37ID:x0ffG5+Z
今はバックドアは塞がれたの
0652login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 08:48:52.32ID:UYt+TgWU
いつまで板違いやってんだ、このペクチョン
0653login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 09:48:25.01ID:/omqW2/M
>>652
糞ジャップだまれ

お前は地獄落ちが決定済み
0654login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 10:14:26.19ID:UYt+TgWU
ペクチョンぶちギレワロタ
0655login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 23:50:46.19ID:RZmLlVQN
例の一件でsidからstableに数年ぶりに戻ったが、どういうわけか余程不安定だ

Thunarが落ちまくって用事にならない
0656login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 00:06:24.87ID:SBjfnFyy
ファイルマネージャー変えればいいじゃん
0658login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 00:44:08.74ID:WNq0VFdD
うちのThunarはなんとも無いけどねぇ
Dolphinとか使ってみたら?
0659login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 00:47:37.78ID:kK5f53Fz
DolphinはKDEと連携し過ぎてるから、他のDEで使うならnemoのほうがおすすめ
0660login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 00:53:55.53ID:WNq0VFdD
別に試す気は無いがCinnamonのNemoとMATEのCajaってどう違うんだろ?
0661login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 01:01:52.27ID:kK5f53Fz
あまり違わんけど、CinnamonのxappシリーズはDE依存してないので他のDEから安心して使える
0662login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 01:06:05.61ID:kK5f53Fz
……今apt showしたらlibcinnamon-desktop4に依存してたのでちょっと過言だったかも
でもUbuntu Unityのファイルマネージャにnemoが採用されてしまうぐらいには依存が薄いよ
0663login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 04:22:25.38ID:Z8nkFQhJ
>Thunarが落ちまくって用事にならない
うちのDebian12は何も問題が無い
ファイルマネージャー変えてそのまま使い続けるのは、やめたほうが良いと思う
0664login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 11:22:40.20ID:FwPx+JCf
記憶デバイスとかメモリとか壊れてんだろう
よくあること
0665login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 11:26:21.36ID:He5PHgCK
pcmanfmの名が挙がらないのカワイソス…
俺はターミナル内でrangerだな。全然使いこなしてないけど
0666login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 19:11:21.47ID:5QtSrwft
どうやって戻したのかわからないけどsidのライブラリが残ってるとか設定が.conigやら.localに残ってるとか。
0667login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 22:13:18.05ID:LpxrGYh/
ずっとWorkerを使ってるけど何だかあまり話を聞かないね。
0668login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:01:01.43ID:aKQFjGzb
えらいスレ伸びてるな

>>599
flatpakはyamlにどこからダウンロードしたものをどういうふうにビルドするのか全部テキストで書いてあるだろ
それをflathub公式のビルドサーバーがビルドするのだからビルドサーバーさえ無事なら安全だ
0669login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:04:27.33ID:aKQFjGzb
xzの話でスレ来たんだけどぎがじん見たらdebianのビルドサーバー30日に再構築したって話あったんだけど
stable用のビルドサーバーはsid使ってるの?
stable(bookworm)のバイナリに変なもの混じってたり署名流出したりしてないのこれ??
ツイッターみたいなのでdebian開発者が大丈夫だって言ってたけどそもそも通しちゃってるし再構築の理由も大丈夫判断の根拠も何も返信しないから不安
あれだけ枯れたバージョンは最高って言ってる奴らなのに開発サーバーも自分使ってるのもsidなんだね
0670login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:08:00.39ID:aKQFjGzb
>>655
ファイラーはpcmanfm-qt、プロセスビューアーはqps、テキストエディタはKate、画像ビューアーはMComix、スマホ転送はKDE Connect
これでWinより快適
とくにKateは設定次第で化ける
0671login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:09:34.71ID:aKQFjGzb
ゲームはHeroic Games Launcherがいいぞ
0672login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:11:07.98ID:aKQFjGzb
flatpakでもHeroic Games LauncherとLutrisとWine bottlerはなんか怪しいな
起動時に更新勝手にダウンロードしてる
権限強いし悪意あればなんでもできそう
なんかロシアっぽいし
0673login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:43:20.66ID:b8czf4gJ
>>669
sidだって書いてあったの?
xz5.4も避けただけじゃないの?
0674login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:49:52.40ID:aKQFjGzb
>>673
再構築したビルドサーバーのこと?
わざわざ再構築するんだからsidか次期バージョン(名前知らない)でしょう。混入したのはbookwormより上のバージョンだけなんだから
0675login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:59:59.39ID:Eb+q2DFD
>>670
環境を作ることが趣味なのかな。ま、否定はしないけど。
0676login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 15:06:04.74ID:aKQFjGzb
>>675
KDE純正の抱き合わせソフトってほんとひどいでしょ。抱き合わせで削除できないし(おまえはIEか)
システムモニター?なんか買ったばかりの最新パソコンでも起動に20秒くらいかかるよ(qpsなら一瞬)
ファイラーもめちゃくちゃ遅い
0677login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 15:30:21.76ID:u+7RWVrI
KDE抱き合わせソフトは確かに邪魔だな
kde-plasma-desktopだけインストールしてもkde-baseappsがついてくる
0678login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 15:43:02.47ID:MtATjH0a
>>676
だkら
kdeを使う上で、debianは最もおすすめできないディストリなんですよ
私は、debianが嫌いなのではなくて、debianでkde使おうとして
がっかりする人が可愛そうだから言っています
debianユーザーが触っているのは、何年もまえのバージョンで
不具合修正パッチも適用されてないものです
0679login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 15:55:54.45ID:aKQFjGzb
解凍ソフトはArkのプラグインに>>177パッチ当てるといいぞ
日本語ファイル名のzipをGUIで解凍できる
0680login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 16:04:21.21ID:/QyjgAab
それはそれとして>>677はkdeのつかないplasma-desktopだけインストールすればいいだけでは
0681login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 16:18:19.28ID:aKQFjGzb
>>680
sudo apt purge plasma-systemmonitor エンター!パスワード!エンター(素早く!)すれば理由がわかる
0683login:Penguin ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:41:31.97ID:sdRZcXOW
なんだよホモスレかよ
俺糞ドフサだけどノン毛だし帰るわ
0684login:Penguin
垢版 |
2024/04/09(火) 18:54:00.21ID:+FbEjdgL
>>655
iOSのUNIX認証=金で買っただけ
0685login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 02:02:11.26ID:nP+a6Dtx
結局奴がコミットしたバージョン使い続けるんかいな
追加された機能のせいでそれ以前のバージョンに安易に戻せないとか
この先どうするのか早く答えだせや
0686login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 02:22:51.48ID:zU8fYHJo
問題ない部分は使い続けてもいいんじゃないか
0687login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 03:56:56.05ID:nP+a6Dtx
つうか彼が関わっった部分全部精査されたん?
当初は未知の何かがまだ潜んでいる可能性は否定出来ないって話だったけど
彼が関わったっという部分でいうと今のstableもアウトっていう
0688login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 10:26:28.02ID:OF+xukME
ハンス・ライザーは嫁さん殺したような悪党だけど、彼が書いたコードも全部駄目かという問題なんじゃね?
0692login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 20:14:32.57ID:cgQ/+4Bg
やはり皆Slackwareへ回帰する運命か・・・
0693login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 20:29:01.90ID:cgQ/+4Bg
今の若いもんは知らんだろうが、昔はFreeBSDとSlackwareが2台勢力だったんだよ
フロッピーにブートイメージを書き込んでインストールしたもんだ

懐かしい脳
0694login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 13:59:25.90ID:NEv6P6Az
slackwareは甘えなのでLFS使ってたら?
0695login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 14:28:40.75ID:yZGse0C0
slackwareってネイティブ的にエロい感じはしないのかな?
0696login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 19:37:03.14ID:/0O1SJ2u
debian8をいまだに使っている俺に隙はなかった
0697login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 21:03:08.55ID:gN+NXj7r
8? (12-8)*2=8で4世代8年前か ブラウザとか注意されない? それ以外は問題なさそう
0698login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 21:12:01.47ID:/0O1SJ2u
firefoxだよ。その前はiceweselだった
0699login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 21:31:34.47ID:gN+NXj7r
青白のイタチちゃん懐かしい
0702login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 00:14:14.88ID:2+PUuesX
>>698
iceweaselな
0703login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 11:27:41.99ID:/Dv2wA5G
>>701
きゃんだらーーーーー
むぬーーーーーーーー
ぃーーーーなっくすー
0704login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 11:29:00.39ID:/Dv2wA5G
>>701
まだKondaraマウスパッドある
箱もある
昔はすげー箱だったなw
マニュアルも厚いの付いてるしw
0705login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 13:51:58.21ID:EK2VONU4
red hat の rawhide がベースとかいってたけど rawhide ってどこで配布してるの?
0706login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 15:42:46.75ID:djMAoUse
fedoraprojectにあるよ。
普通のfedoraからアップグレードする手順はdebian sidを思い出すよ。
0707login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 19:48:53.70ID:EK2VONU4
ありがとどこも手順は同じようなものなのね
すれ違いも甚だしいがも1つ質問
RHELのコピーがCentOSだった
でも圧力をかけてRHELとFedoraの中間のようなCentOSになった(testingあたり?)
なんでネット上の組織であるCentOSに圧力をかけることができるの?いやがらせとかしたの?
0708login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 19:59:29.08ID:3l4WB4gc
>>707
本体がRed Hatだから
Fedoraの時も同じ様なことがあった
たまにこういう騒ぎを起こすと
やっぱりRed Hatにしとくかって人が結構出てきて儲かる
やりすぎるとRed Hat系から去っていくから塩梅が重要
Red HatはOSSの世界に凄く貢献してるから
このくらいは大目に見てやりな
まあdebianならこういうことはないけどね
0709login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 20:00:55.08ID:/lwd5gxh
>>693
自分が使いだした頃より前の話なんだろうけども、
potato からwoddyあたりで使ってて、最近また使いだしたがその当時ですら*BSD使ってる人はすごいなぁとか思ってたし、今でも変わらんね

今の環境のwi-fiだかのチップがbullseyeだと対応してなくて一時testingで使ってたけど
bookwormだと問題ないしstableでなんも困らんのは良い感じだし、自分みたいなタコにも優しい良い環境だわ

systemdとか一部のコマンドがいまだによくわからんけど、偉い人がいろいろ纏めてくれてるし
0710login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 21:39:59.52ID:EK2VONU4
うーん分かったような分からんような…
従業員や途上国を活かさず殺さず都合の良いようにこき使う感じなのだろうか

すれ違い2発目としてはDebianとUbuntuについても伺いたい
UbuntuはDebian sidが落ち着いていそうな時点でのソースをコピーしておいて
コンパイルとパッケージ作成をしていると理解している

ここで疑問なのがDebian sidからコピーしたソースについて
Debianロゴや文字列をUbuntuのものに変えるだけなのか(CentOSでの商標対応?)
それ以外になにかやっているのかが疑問
単にsidのスナップショットなのか
それ以外の改良がなにかあるのか
方針らしきものも公表しているのかも不透明
0711login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 21:48:38.58ID:EK2VONU4
あとUbuntuはDebianの恩恵を受けているんだろうけど
DebianはUbuntuの恩恵って何かあるのだろうか?
Linux関係の普及や品質向上などひろーい意味での恩恵はあるのだろうけど
0712login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 21:58:12.73ID:yUEATWUt
>>696
ELTSですか。まさかノーガードではないと思いたい

>>710
収録パッケージを細かく見ていくと思いのほか違うものです
Debianに収録されているがUbuntuに収録されていない、あるいはその逆
0713login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 07:32:30.66ID:AilEjckb
前に見た記事でDebian の人がちょっとブツクサ言ってた(怒ってた)こと
Ubuntuはバグを見つけてもさっさと自分たちで修正版を流して、上流側の Debian にあまり教えてくれないとか
ちょっと冷たいw
0714login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 09:21:40.21ID:XuYeM1Im
そうやって囲うことばかり考えているから、自分たちのプロジェクトをことごとく失敗させてるわけで(upstart, mir, lxd, ...)。
ほんと学ばない連中。
0715login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 11:18:34.60ID:xOFKb6pM
上流に流さないて、次のdebianのアップデートの時はまた自分たちだけで修正すんのかな?
0716login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 18:28:10.51ID:QXSXuTom
sidに戻りてー stableはいくらbackportがあるとはいえ厳しいわ

勘所さえおさえればソフト側もバグ修正されてるより新しいversionの方が安定するわ
0717login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:22.31ID:9GZnMmXA
戻りたいなら戻ればよいのに何か障害があるの?
0718login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 20:48:41.92ID:6HICnZ9U
両親の反対を受けていて……
0719login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 22:32:16.52ID:BGykqv2x
Debianインストールしてみたけど、劣化版ubuntuって感じ
ubuntuの方が使いやすいじゃん
0720login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 22:37:38.85ID:mkiWUHL/
そりゃDebianの環境を更に整えたのがUbuntuですから
0721login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 23:18:25.86ID:hUpLW5QV
それをまた整えたのがmintだよ
0722login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 06:29:27.90ID:yvyJXml4
もともとDebianに商用パッケージを加えて扱いやすくしたものがUbuntuなんだからデスクトップホビーユーザーはUbuntuベースのものを使って間違いはないよ
むしろ今みたいに差別化できてないのが問題だから
0723login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 07:27:10.63ID:fEU4E4Sh
むしろLinux初心者のときにUbuntu使って使いにくいと思ったわ
なんかよくわからないユーザー登録画面出てくるし、デフォルトでibus入ってて消すの面倒だし、何よりsnapが好きになれなかった
Debianに来て、なんて使いやすいんだと感動した
0724login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 08:59:52.19ID:jgwDc2G6
>>719 ubuntuよりdebianのほうが安定している。
0727login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 11:34:35.27ID:Ko2AG11C
linux界のマイクロソフト=ubuntu
やめておきましょう
0728login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 14:16:09.68ID:KU98x4gK
>>727
結局ubuntuにしました
debianにvim入ってなかったからsudo apt install vimしたらsudoグループに入ってないとか言われて、仕方なくsuしてインストールする事になったし、transするとそんなコマンドないぞって言うだけ、ubuntuならコマンドないからsudo apt install translate-shellしてねって言ってくれるのに、、、
0729login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 16:04:25.81ID:uXVUIBM8
Ubuntuで勉強してからDebianでいいんじゃないかな。
Debianも以前はもっと面倒だったよ。
最近はDebianベースのDistroも珍しくないけど。
0730login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 17:04:53.29ID:pg3bO3z4
>>726
ハードのドライバに著作権が発生するものだね
0731login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 17:43:39.59ID:9fVo+yZt
nvidiaやwifiあたりかな

有線イーサーネットはソース公開?ドライバで
無線イーサーネットはソース非公開ドライバってなぜなの?

暗号化や認証手続きを一般ユーザーに非公開にしたいわけ?
でも接続規格があるんだからそういうのは公開情報なんじゃないの?
0732login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 17:58:39.99ID:pg3bO3z4
>>731
wifiはチップの仕様を公開するとバックドアがバレるからじゃないの?
0733login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 18:44:20.65ID:6drWrR+w
>>717
例の一件で難しいんだよ

DPKGやら一式書き換えて自家コンパイルすれば一応動いているという報告はあったけど
verチェックを誤魔化しただけっぽかったので、新規で追加された機能を使うものがあればコケる

何だかんだであのlibは影響範囲広すぎ
もう全ての物からあのlibを外して根本から見直せよという論が出るくらいには依存しまくっている

俺はスパーハカーでないので色々_
0734login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 21:21:13.20ID:yu2qA0E9
>>730
インストーラーがインストールするだけだよね
0735login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 07:41:15.60ID:BpnNH4c6
ubuntu も Debian もインストーラからの標準的GUIが起動する用の導入をすると使わないアプリだらけなのだが。
あんなのが良いのか不思議。
0736login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 09:05:07.75ID:aqzUT6Tw
WifiやBluetoothは機能の大半をファームウェアで実装してるからじゃないかな。
そして、標準規格であっても特許は絡んでくるわけで。
0737login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 09:52:37.29ID:H9qFv69U
原理主義者はディストリ使わないで自分で全部インストールすれば良いじゃないの
0738login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 09:55:09.45ID:xdFVt86c
>>734
著作権とインストーラーがインストールするだけになんの関係が?
0739login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 10:01:50.32ID:1CUb2feU
特許はやり方公開しているから特許なんだが…
0740login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 12:03:53.43ID:9IDybA4N
未公開特許なんていくらでもある
特許というのは特定の発明や技術に対して便宜を図る以外の定義以外なんて存在しない
0741login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 12:31:51.59ID:09VL8Z4x
出願段階ならともかく、成立した後に公開されなかったら気づかずに侵害してても全くわからないだろ
特許制度を何だと思ってるんだ
0742login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 12:50:47.19ID:9IDybA4N
そっちこそ特許を何だと思ってんだ
知的財産というのは侵害されて当たり前であって
そういう状況に特に便宜を図るだけのものが特許と呼ぶのだ

その便宜というものが、金であるかそうでないかだけ
0743login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 12:54:41.19ID:Ldx2IG7L
成立した特許が公開されない特許制度のある国ってどこ?
0744login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 13:48:15.85ID:gCpnYBAj
>>740
俺も「未公開特許」なんて初めて聞いた
公開する代わりに特許料を課すなどの独占的権利を付与するのが
特許制度じゃないの?
0745login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 17:51:06.29ID:GUCFpKj0
>未公開特許

アホすぎる
コカ・コーラみたいにあえて特許取らないケースのことでも言いたいのかな
先使用権も未公開特許なんて言わないし
0746login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:15:04.51ID:OtZq9tsM
未公開特許か
斬新なアイデアだなw
0747login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:38:49.46ID:1CUb2feU
別にソースコードまで書かないけどデータのチェックコード計算方法とか暗号化アルゴリズムとか
出願でそこそこ書かないと特許庁も新規発明かどうか分からんからね

なんだか程度の低い発言が多いね
0748login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 22:06:20.26ID:yh4WnvCg
>>738
aptline登録すれば公式が除外しているものも入れられるから
>>722は絶対に入れられないものの話をしているのではなくて
Ubuntuなら入れられるもののことを書いている
0749login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 22:07:40.88ID:yh4WnvCg
>>744
「特」別に独占を「許」可するわけだからね
0750login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 08:12:43.30ID:oDo4xcaP
もう古い話になっているけど米国の特許制度の関係でサブマリン特許がよく問題になっていた時代があった。
前世紀の話だけどね。
0751login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 09:12:34.33ID:8NrA0i6f
>>750
アメリカが先出願制じゃなかった頃の話ね
簡単なイラストでもOKだから
亜米利加で企業の力が弱まっていたのもよくわかる
0752login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 11:28:05.90ID:FCxM31T6
サブマリン特許ではないが、jpgとかgifもあったね
0754login:Penguin
垢版 |
2024/04/18(木) 08:46:56.05ID:hasLe6k1
>>752
zipが長い間揉めたよ
いろいろな企業に特許が転売されて
0755login:Penguin
垢版 |
2024/04/18(木) 13:32:43.36ID:mofR0HIo
LHAはフリーソフトだった
0756login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 00:47:00.25ID:YbwRkL4a
フリーかどうかと特許問題は関係ない
0757login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 07:00:02.43ID:XlXnDnOD
そうか?zipは有料だったぞ、初期の頃
0758login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 08:41:38.20ID:IgOnTpKL
>>754
揉めたのはLZW圧縮じゃない?
ツール名は忘れたけど
ZIPはLZHじゃないかな
0760login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 08:57:17.88ID:x1370ohm
bzipは揉めたね
結局bzip2が作られた。
0761login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 11:32:12.99ID:VPuwiB7r
buster-security/がないぞarchiveに移行するんか?
0763login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 19:52:42.49ID:EdhBYa7S
securityはLTS終わってかららしいで。
0764login:Penguin
垢版 |
2024/04/25(木) 10:24:59.08ID:QZX2RmL2
バスター使いはバスターの受身の名手
0765login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 19:05:31.02ID:dLvygh9J
trixieからmozc無くしちゃうの?
0766login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 19:24:21.64ID:pmds/kqK
日本語入力関係はカオスだな
今は何がおすすめなの?
0769login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 20:25:41.56ID:H6Pa12ga
emacsでskk
0770login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 20:26:29.32ID:VoE4Wp6F
skkは大学の恩師が使ってたなあ。
0773login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 00:36:22.19ID:5O1+m+3E
まぁ爺様たちから予想通りの返答が帰ってきたな
最新の知識なんか無いんだろ
0774login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 00:54:57.96ID:4HdIQ6mM
ibus-kkc は生きているのか
0775login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 01:38:01.89ID:GcxPsei5
ATOK入力ができるmozcが手放せない
0777login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 12:42:05.47ID:s9dpgINR
マジレスで現在のおすすめを書くのなら
fcitx5 + mozc + UT辞書
0778login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 15:38:56.00ID:zJVXZzas
fcitx5はまだ枯れてない
無印のほうがいい
0779login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 18:57:05.06ID:HO4fqJxl
testingにもt64降ってくるのか。もう普段遣いできないな。
0780login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 13:09:32.46ID:Mz/N2mdm
なんでいちいち世代間対立煽るの?
0782login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 16:52:57.78ID:pN8Kut3F
世帯間ってより、今の世の中は老害排除の風潮なんじゃないの?
先日、某有名レストランで思いっきり女子店員にカスハラしてる爺がいて、いきなり俺に向かって「そうだよな?」とか同意を得てきたから思い切り嫌な顔したら黙ってたわ
よっぽどカスハラジジイって言ってやろうかと思ったけど、ネットでもリアルでも年寄りにはみんな迷惑かけられてんだわ
心の中ではみんな早く死んてくれって思ってるだろ
0783login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 17:06:12.69ID:kNi93V4v
真面目に検討してるときに四半世紀前のプロダクトの話しされたらピキッとするけど、5chだしなぁ。
0784login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 17:20:16.77ID:H5hE6Vaf
空気読めないのは老人特有の脳機能障害だよ
認知機能の老化で環境の処理が追いつけなくて自分の事しか考えられなくなってくる
ボケ老人が同じことを何度も繰り返していうのも同じ
0785login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 17:30:30.45ID:Ujve393G
老害になってる老人なんて老人になる前から割とそんなんだと思うぞ
0786login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 17:39:07.99ID:ylXYg/PT
脳の退化で感情が抑えられなくなるらしいね
0787login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 18:51:35.51ID:mkCMp+V6
>>784
お前もいずれそうなるんやで(ニッコリ)
0788login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 20:40:05.51ID:Mz/N2mdm
>>784
結局順送り。あなたの未来だがらさ~ぁ(笑)
0789login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 20:51:49.50ID:VqHsyxoE
歳は取るけど、嫌われる老人にはなりたくないな
特に男ってそれまでの人生によるのか、歳のとり方が良い人と悪い人にはっきり分かれるもんな
あれなんでなんだろ?
0790login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 20:56:47.25ID:AB2CcJe1
良い子、悪い子、普通の子の構成率なんて年代ごとに違うわけない
基本的に同じ構成率
なので若いときに碌でもなかった奴は、歳を取ると老害一直線
ようするに元からダメなやつが、そのまま老害になるだけのこと
0791login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 01:12:20.85ID:qZo6I1jT
糞の方が長生きする傾向てーのは老害が目立つ原因にあるかもな
0792login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 02:47:15.13ID:N2P7Vl/N
ibus+mozcの俺はかなり少数派な気がするぜ
0793login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 03:24:06.93ID:X4tBfL3A
>>792
mozcの機能をフルに使えないが悪くないね
gnomeなら最適解だと思う
0794login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 05:13:19.26ID:Du3AHxAB
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレで同じ事が進行中
0795login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 05:47:57.19ID:Y17pD5eH
指差されあんな大人になるなよと
0796login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 08:47:19.64ID:ehx8junw
testingで
t64ってなんのことか教えて
当てるとシステムがフリーズするパッケージがあるんだけど
0797login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 09:15:21.28ID:y+nhMibv
Devian t64で検索するとわかると思うけど、2038年問題、64bit timeでも良いかな?
0798login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 09:16:09.75ID:y+nhMibv
よりによって恥ずかしい綴り間違いをしてしまった。
0799login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 09:39:22.11ID:ehx8junw
>>797
ありがとう
検索し雰囲気はわかりました
0800login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 17:50:16.33ID:/FZFVlKI
21世紀志向の新しいディストリDevian爆誕の瞬間であった
0801login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 06:22:46.82ID:zNrgUOHw
21世紀志向とは?
0803login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 14:44:34.47ID:zNrgUOHw
それubuntuのロゴでは?
0804login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 15:31:31.10ID:HNNoeZIG
もういい加減コンパイル済みバイナリをまとめただけってのはやめてもいいんじゃね?
かと言ってどうすれば良いのか知らんけど
0805login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 15:45:59.18ID:cOAHF0Uj
GentooやArchのAURみたいにインスロール時にコンパイルしろってこと?
0806login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 15:49:51.25ID:T1eKUAbg
「ディストリビューション」の意味をわかってるのかね
0807login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 17:43:03.30ID:qP+jlG4N
大半のゆざーはクロノワール時にコンパイルなんてヤだからバイナリを用意してるんだと思うけど
0809login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:15.76ID:bKa1DY4/
ユーザーの手元で逐一ビルド(コンパイル)させるのって電力の無駄遣い以外のなにものでもないと思うが
0810login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 19:55:53.64ID:zNrgUOHw
コンパイルで興奮する変態向け
0811login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 20:07:31.07ID:5A88QLBB
各自でコンパイルは電気の無駄遣いじゃないか。
0812login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 20:10:02.48ID:pGPy+qht
ではバイトコードから実行コードへの変換は許されるのか? とかそういう方向へ混ぜっ返してみるテスト
0813login:Penguin
垢版 |
2024/05/01(水) 00:24:40.37ID:d68o7gZK
違う、そうじゃない
0815login:Penguin
垢版 |
2024/05/01(水) 13:54:08.89ID:EjpCskwH
のーみそこねこね
0816login:Penguin
垢版 |
2024/05/03(金) 12:05:10.59ID:2q6U9hFm
pipで入れたやつが機能しなくなったじゃねーかよリリースノートに注意くらい書いとけよ
とか言い出す池沼が湧いてるね
#1070258
0817login:Penguin
垢版 |
2024/05/03(金) 12:46:34.40ID:dGiN1b0y
pipなんか使ってる時点で地消
0821login:Penguin
垢版 |
2024/05/08(水) 16:45:19.09ID:+uuJmer4
tuigreet追加されたな。
これで糞SDDMとはお別れ。
まだxsessionに対応していない(masterでは対応済み)だから、X使う場合の起動はstartxで指定する必要があるけど。
0822login:Penguin
垢版 |
2024/05/09(木) 06:51:55.67ID:md9+w8Wy
sddmってそんなにダメなの?
0823login:Penguin
垢版 |
2024/05/09(木) 07:03:29.51ID:F8L0GH10
plasmaならsddmってくらい使われてる
0824login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 16:05:33.37ID:mH9z2kD2
QubesOSでDebianを入れて使用してます。SikiのAppimageをDebianのVM起動時に自動起動
させたいのですが、Windowsのようにexeファイルをスタートアップフォルダに入れて…
という感じでできないものでしょうか。

Systemdの使用も、これはサービスを自動起動させるものであってアプリはまた違う方法があるのかな
と思ってます。何か良い方法はありませんか…
0825login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 16:09:10.11ID:pWh2wkOw
~/.config/autostartに.desktopファイルを置くとか
0826login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:07:45.05ID:Obat1HZV
gnome-tweaks から Startup Applications
KDE なら System Settings/Autostart
みたいに他のもそういうのあるよ
0827login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:15:14.92ID:ctBKKRS+
Xfceなら設定のセッションと起動とかね

ちなみにWinでスタートアップに放り込むのはexeファイルのショートカットで実行ファイルそのもの入れちゃだめ
0828login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:15:51.66ID:mH9z2kD2
>>825
~/.config配下にはautostartがなかったのでmkdirで作成してみました。
.desktopファイルをおいて、このファイルにAppimageのファイルパスを書いておけば
自動起動するんでしょうか…ちょっと試してみます。

>>826
私の使っているDebian12はxfceですね、apt installでtweakアプリがあればそちらを使うのが
手っ取り早いかもしれません
0829login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:18:59.57ID:Obat1HZV
>>828
xfceなら 827のいうように
xfce4-settings-manager
にautostartあるはず。
0830login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:25:37.49ID:s+xcj+oP
ネズミなんか飼ってるからだな
0831login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 18:58:12.35ID:mH9z2kD2
>>829
autostartは、/etc/xdg/autostart にありました。
xfce4-settings-mangerどこだ…

QubesOSのネズミのことは知らないのですが、意外と穴がありそうですよね。
スノーデンが推していたのですが、あくまでOSを30秒で作り直せるのが売りなのかもです
0832login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 21:38:32.41ID:dPe7Hv8x
質問だよ dump/restore のdump先を /dev/sdc2 みたいにブロックデバイスにしたらどうなるの?
普段使っている dump先をファイルにスル場合は
# dump -0uf /backupdir/root20240511d0 /
dump先をデバイスにする(テープデバイスじゃないよ)
# dump -0uf /dev/sdc2 /

/は /dev/sda2 とかで /dev/sdc2も十分容量があると仮定するよ
0833login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 04:15:22.27ID:himdRzfD
>>824
アプリならVM起動時じゃなくてログイン時でしょ
自動ログインになっているとしても
0834login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 15:55:19.94ID:cduWE07l
>>832
普通に /backupdir/root20240511d0 に出力されるはずの
ファイルの内容を /dev/sdc2 に ddで書いたのと
同じになるはず
(RAWライト)

/backupdir/root20240511d0 に書き出し済みなら
# dd if=/backupdir/root20240511d0 of=/dev/sdc2
と等価なのでは
0835login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 18:04:15.65ID:fh/WzLko
やってみた /dev/sdc2 が ext4の /になることがほのかな期待値だったが全く異なる
/dev/sdc2 はファイルシステムが不明のマウントできないボリュームになってしまった
おそらく restore を1回やることはできるが、別のダンプレベルで出力すると全部壊れる

テープデバイスだとうまくいくのは、テープを入れ替えることで擬似的にファイル選択のようなことをしているからだろうか
0836login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 18:07:43.94ID:fh/WzLko
restore -t /dev/sdc2 をやっておけばよかった
0837login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 18:36:27.74ID:cduWE07l
そりゃあdumpコマンドで出力されるデータは
extファイルシステムを読み取ってそこから
バックアップ用に不要データを整列させ
ふるい落としてるからそうはならんでしょうね…

ディスク(パーティション)上に配置された
RAWデータ(ディスクイメージ)とは中身が全然違ってる
0838login:Penguin
垢版 |
2024/05/13(月) 04:02:34.26ID:rXuKxFtd
>>835
tape deviceはcharacter deviceです
HDDとその系譜は基本的にblock deviceで
ファイルシステムを介して使う前提のdeviceです
今話題になっている原始的なバックアップを行いたい時や
パーティションをいじる時やmkfsしたい時は
block deviceに対応するraw character deviceを使う流儀です
BSD時代は対応する別の名前のdeviceが自動的に出来たのですが
Linuxはrawコマンドで明示的に作ります(管理コマンドの多くは自動的に行います)
h ttps://manpages.deb ian.org/testing/manpages-ja/raw.8.ja.html
0839login:Penguin
垢版 |
2024/05/13(月) 11:29:49.63ID:T6xKo0Lv
dump/restoreって厳密には物理バックアップじゃないんじゃね?
昔Solarisでやってたときは、シンボリックリンクは再作成の挙動になってた。
0840login:Penguin
垢版 |
2024/05/14(火) 23:55:22.13ID:wPik1tYy
dumpはdd的にビットをゴリゴリ読む系の話ではなかったと思う
ヘッダとかなんかなかったっけ
0841login:Penguin
垢版 |
2024/05/15(水) 00:19:27.36ID:CvqPyFVW
ddはセクタバイセクタ(バイト列)処理
dump/restore(extX), btrfs send/receiveとかはファイルシステム処理
tar, rsyncとかはファイル単位処理で
それぞれ扱うデータ層が違うよね

バックアップするときもそれぞれ利点欠点があるから
上手く使い分けしたい
0842login:Penguin
垢版 |
2024/05/15(水) 08:03:53.11ID:c+q/+qZg
>>841
> ddはセクタバイセクタ(バイト列)処理
サイズが揃ってないといけない
今は後から変更可能なファイルシステムばかりだが

> dump/restore(extX), btrfs send/receiveとかはファイルシステム処理
サイズは違ってもいい

> tar, rsyncとかはファイル単位処理で
ctimeを復旧できない
0843login:Penguin
垢版 |
2024/05/16(木) 22:52:18.90ID:H+7DXUwW
>>839
dumpの中みてみ?
あーこれ保存してんのかってわかる
0845login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 18:54:05.13ID:WqAHpZ25
パスワード管理ツールを外部ネットに接続させるのは嫌だったから、自分は歓迎だな
ネット機能使いたいならfull使えってことだもんな
0846login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 20:36:48.23ID:A++ScuZA
DebianとUbuntu比較した時、普段使いでUbuntu使うメリットってある?
Debian使おうと思ってるんだけど世の中Ubuntuすぎて理由を知りたい
0847login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 20:47:05.47ID:P/HGftCe
Debianは良くも悪くも元のソフトウェアそのままなんでデバイスドライバを揃えたり初期設定したりの手間がかかる
Ubuntuは最初から色々揃えてくれてるし、あとテーマや壁紙とかUbuntuのほうがアプリもバージョンが新しいとかある

ということで一昔前はUbuntuはいい事づくめだったのだが
今はsnapのせいで重くなってたりそれ以外にも囲い込み施策が目立つ等で必ずしも良いとは言えなくなった
0848login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 21:06:04.93ID:8I6Ttt4A
>>846
パッケージが新しく安定している
0849login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 21:12:49.82ID:A++ScuZA
なるほど
じゃあDebianでいいか
デスクトップエンバイロメントとウィンドウマネージャーだと一般的にウィンドウマネージャーの方が軽いよね?
Debianにawesomeかi3かRatpoisonで使ってみたいんだけどおすすめのタイル型ウィンドウマネージャーある?
0851login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 21:26:50.95ID:T9Ks1iwz
sidや testingは不安、でも新しいバージョン使いたいなら backportsがあって最適
0853login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 04:10:10.82ID:+d42A4F8
>>849
デスクトップ環境はWM含めたGUI環境全体のこと
GNOMEやKDEは全体が予め設計されていると言うだけ
0854login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 05:07:36.25ID:0iCOogg4
>>846
ubuntu は linux 界のマイクロソフト。
個人情報ダダ漏れ
絶対に使うな
0855login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 12:53:23.59ID:jxXz2Xtp
>>850
snap調べたら結構良さそうだけどストレージ食うの以外にデメリットあるの?
0856login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 12:55:42.52ID:jxXz2Xtp
ターミナルとブラウザとvscodeが使えればいいだけだからデスクトップ環境は最低限でいいんだよね
virtualboxで試すのが楽なのかな
0857login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 12:56:31.27ID:jxXz2Xtp
あとiTunesは使いたい
0858login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 13:00:01.48ID:jxXz2Xtp
itunesもkindleも使えないのか
wineとか使うしかないの?
0860login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 14:57:35.38ID:jxXz2Xtp
wine使うかー
snapはFlatpakの方がいいみたいな話なのかな
0861login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:51.76ID:+d42A4F8
>>860
いや違う
deb,apt,npm,pipでやっていきたい
過去レス読んでみて
0862login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 17:06:38.13ID:HTuHqA8C
npmやpipは仕組みそのものがクッソ危ないぞ
何らかのサンドボックス化を講じたほうがいい
0863login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 17:17:15.45ID:jxXz2Xtp
>>861
このスレだけざっと読んだ感じだとよくわからなかったけど、もっと前のスレ?
0864login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:41.91ID:jxXz2Xtp
>>862
snapとかflatpakはコンテナみたいなもんって見たから便利だし安全だと思ったけど勝手に更新される?のが困るみたいな話なのかな
0865login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:19.55ID:s150VUUt
>>864
更新されなくなる方が困る
コンテナ内のライブラリにセキュリティパッチ当たらなかったり
ユーザがそれを全部把握できますかって話
デストリがdebやrpmで統合的に管理してきてくれてたのに
ストア以前のWindowsやmacOSと大差なくなっちゃう
依存関係が面倒だからって安易さに逃げてる
0866login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 18:18:55.91ID:jxXz2Xtp
iPhoneみたいにアプリ単位で更新できたりはしないの?
0867login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 18:19:47.33ID:jxXz2Xtp
ああできるって話か
0868login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 22:14:10.64ID:jxXz2Xtp
debianってデスクトップ環境ないとxremap使えないの?
0869login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:38.84ID:U8sx4RGq
デスクトップ環境ないって、sshか?
0870login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 23:13:26.17ID:jxXz2Xtp
特定のデスクトップ環境対応のインストーラーしかない
Archはいけるみたいだけど
0872login:Penguin
垢版 |
2024/05/19(日) 12:29:03.66ID:4N1KHr6w
>>861
pipはやばい感じあるな
ゼロから作り直し前提レベルのヤバさ
0873login:Penguin
垢版 |
2024/05/19(日) 12:58:07.57ID:AXOcFYoN
ピップエレキバンはな
0874login:Penguin
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:38.59ID:IggUbaUk
とりあえず色々デスクトップ試して好きなの見つけてからその環境に合わせてソフトインストールしないとダメなんだね
xremapもそうだけどfctixとかもgnoneとkdeで違うし大変だ
0875login:Penguin
垢版 |
2024/05/19(日) 20:32:35.55ID:IggUbaUk
plasmaで色々設定やろうとしたけど全くうまくいかなかった
0876login:Penguin
垢版 |
2024/05/19(日) 20:52:00.89ID:d3jCjKmE
>>874
fcitixはwaylandは設定場所が違うけどDEでは変わらないんじゃない

xremapはかなり特殊
ああいうインストラーは珍しい
0877login:Penguin
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:35.47ID:IggUbaUk
>>876
plasma waylandだとGUIでキーボードのリマップ少しはできたからplasmaで設定しようとしたらハマった
リマップとか細かいとこはとりあえず諦めて色々試してる
ratpoison意味わからないからi3かawesomeかqtileになりそう
0878login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 00:04:45.69ID:Vh58fWNN
あとLinuxでブラウザ使うとすぐメモリいっぱいになるね
crashhandlerってやつが異常発生してメモリ食いまくるしその実行ファイル消したら普通にchrome起動しなくなった
前入れてたのwindows8だったけどchromeだけはWindowsの方が軽い
0880login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 00:18:41.74ID:Vh58fWNN
>>879
firefoxは拡張機能なしで使ってる分にはおかしな挙動はないけどそれでもメモリ食うな
メモリ4gじゃ仕方ないのかもしれないけど、Win8の時はタブ150個くらい開いてメモリ80%とかでlinuxだと10個も開いたら80%になる
0881login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 00:27:26.47ID:pLK4Z+Px
>>880
メモリ4GBってうちのGRAMと同じやんけ
0882login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 00:59:12.39ID:DYxroiiB
もしかして:Win8の時は32ビット版だった
0883login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 02:54:32.27ID:bwVyyrOM
Windows 8 比較ということは、2012年から2016年くらいのlinuxと比較しないとだなw
0884login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 03:44:00.88ID:bW1JCmi6
>>878
/var/crashどうなってる?

あと物理メモリ(レジデントセットサイズ)と仮想メモリのサイズについて混同はしてないかな?
UNIXではmmapを使うプロセスでは
プロセスの仮想メモリのサイズは大きく見えることがあるが使ってはいない
0885login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 03:46:56.79ID:bW1JCmi6
>>883
その頃のということで言えば
OSよりもその頃のChromeと利用サイトを揃えて比較しないといけない
0886login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 15:24:16.19ID:mXUPCJkH
こまけえことはいいんだよ!
0888login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 21:42:00.02ID:P68+Lmn2
>>884
色々いじってるからかもしれないけど/var/crashはない
flatpakで入れたから/var/lib/flatpak.../extra/chrome_crashpad_handlerってやつはある

仮想メモリが先に90%くらいになって物理メモリは60%くらいになってるけど実際はメモリ60%しか使ってないってこと?
0889login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 21:43:10.92ID:P68+Lmn2
sway試したらなぜか英語入力できなくなって色々やって疲れた
hyprlandとswayってどっちがいいんだろう
0890login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 21:46:48.17ID:P68+Lmn2
Windows8は64ビット版使ってたよ
chrome以外は重すぎて使い物にならなかったけどcchromeだけは軽かった
スワップ?でディスク100%になってよく固まったりしてたけど大体Antivirusとかwindowsmoduleなんとかが原因だったからchrome自体は結構軽かった
0891login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:16.62ID:bW1JCmi6
>>888
flatpakならその近辺にchromeのdump coreやcrashpad logが残ってないかな?
異常終了してるから>>878みたいなことになってるわけだけど
調べて対処した方がいい
0892login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 22:08:15.31ID:bW1JCmi6
>>889
waylandじゃなくてx11を勧める
waylandは未だ発展途上
compositor以外は移行簡単だから
まず安定しているx11で環境構築したら
0893login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:52.18ID:ErWUW5gJ
sway を使ってみるのが目的なら Fedora Sway Spin でもいいよ。
fedora 見ながら Debian の設定イジるも時々するし。
0894login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 23:48:53.05ID:P68+Lmn2
swayの情報上級者向けっぽいのばっかりだからおとなしくx11とi3にする
デスクトップ環境のみでクリーンインストールしたらGNOMEが最初から入ってたんだけど、デスク環境なしでインストールしてからx11とかi3だけ入れてみたいなことできる?
0895login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:32.53ID:P68+Lmn2
chromeのcrashhandlerは環境出来上がってからもう一回試してみるけど、crashpadlogとかdumpcoreってのを見るとなにがわかるの?
crashhandlerプロセス消した時にublockとかが強制終了してたけど拡張機能とかが問題なのかな
0897login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 00:26:10.08ID:SzBGwdi3
デスクトップなしでインストールしてないからでは?
0898login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 00:29:10.58ID:SzBGwdi3
task-desktop で i3 sway 無いんだ…
0899login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 01:14:23.19ID:H4N++xyw
>>896
明日やってみる
ディスプレイマネージャとかウィンドウマネージャとか色々あってよくわからんね
0900login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 08:44:27.00ID:k1zZ+GU2
>>894
つうかDE入れてあっても消せばいい
結果は同じ
消すのは後でやっても同じだからゆっくりやればいい
debでファイル単位でしっかり管理されてるから

snapが絡むとちょっとややこしくなる
deb群使うのかsnapなのか選択肢が出てくるから
flatpakも併用しているようだけど
これもまたややこしくなる原因
0901login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:16.69ID:k1zZ+GU2
>>898
必要?
i3使うような人はアプリ群選択も全部自分でしたいんじゃないの?
0902login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 09:55:45.83ID:V9cmLuii
ubuntuでlightdm入れるとgnome一式入ったかもと思い出し今使っているdebianのsynapticで見てみたらmate一式一緒に入っちゃいそう
0903login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 10:02:59.48ID:V9cmLuii
慣れてないなら最初からi3wmのデストリの方が良いですな arch系の方が多いけどi3wm使いたい人ならarchwiki見れば理解出来そうたし
0904login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 12:33:29.48ID:pPGuVoqs
>>903
>慣れてないなら最初からi3wmのデストリの方が良いですな

それはどうかな
最近ここ来た人も自分で色々演るのが好きそうだし
debianのパッケージ管理とその運営はそういう人をサポートするのが強力なんだし
プレインストール寄りなのはdebian使いとは思えない意見だな
0905login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 13:57:32.12ID:V9cmLuii
お前じゃ無理だとか言うつもりは無いけどデスクトップ環境でもなくいきなりWMだとgvfsとかpolkitとかサウンド周りとか意味わからないじゃないかと。とりあえず XFCEかなんか入れてそのツール使いつつi3wmにするとか仮想ででも他の人が作った環境見ると使いやすい環境作れるのかなと思いまして
0906login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 14:02:34.41ID:bXK9PRIh
それ用に整えてくれている派生ディストリを一度インストールして /etc と ~/.config をコピー
本番用のDebianを入れてdiff取りながら設定、これ一番
0907login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:58.02ID:REoc7PlK
xorgとi3入れたらとりあえずi3のデスクトップまではいけた
ターミナルも白いし音とか動画が動くかはわからないけどとりあえず疲れた
0908login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 18:45:43.17ID:REoc7PlK
Linuxのターミナルってどれがいいとかある?
デスク環境に依存してるのだと使えないけど
0909login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:01.69ID:SzBGwdi3
>>908
特に無い。
DE固有ってもGNOMEのterminalのforkが多かったw
0910login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:58.21ID:pPGuVoqs
termiteがキーボード操作前提の作り
tmux使いにはgerminalが人気かな
https://github.com/Keruspe/Germinal

自分はtmuxあれば端末エミュレータは何でもいいタイプだから実はよく知らない
たまにマウスでコピペするくらい
それよりtmuxやpowerlineが重要
0911login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:48.71ID:pPGuVoqs
>>909
VTEライブラリベースってことね > 派生
0913login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 19:47:08.89ID:Fy9q5+lO
mlterm か、rxvt-unicode を選ぶ事が多いかな。
w3m で崩れにくいものを選んでいる。
で、画像が表示できた時にビックリした。
0914login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 20:04:19.37ID:bXK9PRIh
ちょっと前はlibvteは一部エスケープシーケンスが妙に遅かったりしたのでQTerminalなんかのほうが良かった
今は知らん
0915login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 20:37:26.85ID:RfFEXEMl
urxvtじゃないとrangerでうまく画像プレビュー出来ない……
0916login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:17.69ID:REoc7PlK
とりあえずxtermでやってたけど英語も日本語も文字化けやばい
全く進まない
0917login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:04.49ID:Fy9q5+lO
>>916
流石にアルファベットで問題は無いやろう、という感想
0918login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 00:00:11.78ID:vACWN9qZ
localeで出た環境変数全部ja_JP.UTF-8にしてCtrl+右クリックで出るメニューからUTF8エンコードしたら文字化け直ったし日本語にもなったんだけど、Xresoucesになんて書けばいいかわからん
XTerm*utf8:trueにしたらメニューのutf8にチェックはついてるけど文字化けした状態
コメントアウトしてメニューからエンコードしたら直る
なにかわかる人いる?
0919login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 00:05:04.87ID:vACWN9qZ
他のターミナルだとデフォで文字化けしないのかとも思ったけど>>910の教えてくれたやつ興味あったけど情報が少ないのと開発が止まってそうでやめた
それ以外は依存多そうだったからrxvt-unicodeにしようと思ったんだけど結局Xresources読み込むみたいだからとりあえずxtermにしてみた
実際あと文字化けさえクリアできれば言うことない
0920login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 00:07:03.48ID:vACWN9qZ
あとchrome入れたら動画再生できたけど音は出なかった笑
0922login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 00:45:44.10ID:vACWN9qZ
>>921
ありがとう
そこ見ながらやってる
音声も明日試してみる
0923login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 06:01:10.86ID:DARWcIpf
kterm, rxvt, mlterm, gnome-terminalと使ってきて
今はlxterminalでとりあえず困ってない
0924login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:44.83ID:yaQcfcH0
コンソールにこだわりのある人達が回答してくれていて、面白い。
0925login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 15:41:22.46ID:7Fy5GAJE
Terminatorはターミネイトされちゃったの?
0926login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 16:21:59.94ID:vtRH6g+s
>>906
一番難しいのは、どのパッケージを入れればいいか、てところだぞ。
no-recommendsできちんと必要なものだけを入れられるか。
0927login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 16:44:23.13ID:wDotNv2I
2038年問題への対応(t64への移行)っていつごろになったらsidで完了するんでしょうか?
それまではsidのパッケージ使うのやめたほうがいいですよね?
0928login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 16:53:05.38ID:j+pER8Ef
64ビットのシステムにリプレースしろw
0929login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 17:07:05.09ID:yM5YezYV
arm でも 32bit は残っているの?
0930login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 19:39:52.78ID:s8GbJnv7
タイル型と通常の違いって重なりの有無だよね
通常の利点は重ねて不要不快な広告部分や空白部分とかを隠せること
通常でもタイルっぽく配置できるよね

そうするとタイル型の利点がわからん
0931login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 20:08:51.52ID:j+pER8Ef
一般的なDEでもタイリングのショートカットキーをきちんと設定して人間がそれを覚えていればそれなりに使える。でも分割パターンは専門のヤツのが豊富。
0932login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 20:16:05.91ID:7Fy5GAJE
広告なんてここ何年か見てないな
uBlock Origin有能杉
0933login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 20:42:52.78ID:Pr3fiXxt
alsa-utilsインストールしたら音出るようになったけどキーボードから音量調節できないね
なんか設定しないといけないやつか
0934login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 20:45:36.95ID:Pr3fiXxt
Linuxの設定するならシェルスクリプト読めないとダメだね
シェルスクリプト慣れてないから読むのしんどい
0935login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 21:00:06.06ID:foNTegib
普通はDE入れたらそれに付属してる設定ユーティリティで
コンフィグは集中管理できるようにしてあるからなぁ
個別にWM入れてコンフィグファイルの内容調べて…
っていうのは、よほどこだわりが強いユーザーとして
基本的に想定されてないと思うわ
0936login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 22:09:57.55ID:Pr3fiXxt
Archはどうしてるの?
DebianだとWi-Fiの設定とか最初の言語の設定とかはGUIでやったけどArchだとそこからCLIなんでしょ?
0937login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 23:05:45.23ID:foNTegib
Archのユーザーは平均的にスキルは高いだろうから
nmcliとかでもWiFi設定できるのでは…?
(arch触ったことないから分からない)
nmtui使ったら自分でもできるだろうし

さすがにArchユーザーでもCLIオンリーで
GUI入れずに使う用途の人は少ないだろうから
真っ先にpacmanとかで好きなDEインスコ
できるもんではないかと
0938login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 23:47:37.14ID:0TCP18J5
>>933
俺はキーボードショートカットにコマンドを設定している
・Ctrl+Win+B 〜 外部スピーカー用音量
amixer set Master unmute 60%,60%
・Ctrl+Shift+Win+B 〜 ヘッドフォン用音量
amixer set Master unmute 43%,43%

こういうことではないと思うけど
0939login:Penguin
垢版 |
2024/05/22(水) 23:55:44.10ID:s8GbJnv7
amixer と alsamixer とで画面が異なるよね(現在あまり使わないけど)
thinkpad のF1 F2とかは音声関係のキーが割振られていて消音、減音、増音、マイクミュートに割当てられている
一体どこがキー設定やっているんだろう?gnome?
0940login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 00:13:23.88ID:f+7NlRHc
あんまり音の大きさ変えないけどFnキー使えれば便利だね
xremapにインプットデバイスが選択されてませんって拒否されてコントロール押し辛くて大変
0941login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 01:27:33.98ID:dAEIzikF
>>939
x11 or wayland
キーイベントが上に上がってこない
0942login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 03:23:38.81ID:ws/k6XVa
メディアキーのイベントは普通に来るぞ?
ほとんどの環境でグローバルショートカット用のデーモンが奪っているだろうけど
0943login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 03:45:15.85ID:FQIHDgpx
うちの富士通FMVは Fn+F8,F9 で音量を増減できる
pulseaudio(pavucontrol)を入れているおかげかも知れない

ちなみにXfceのパネルに「PulseAudioプラグイン」を追加していて
これのプロパティを開いたウィンドウに「音量調整のショートカットキーを有効にする」
というチェック項目があってONになっていて Fn+F8,F9 で音量を増減できる
OFFにしたら出来なくなる

他のDEやalsaでどうすれば良いかは分からない
0944login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 07:12:22.25ID:QABCKKfc
bindsym XF86AudioRaiseVolume exec --no-startup-id <volume up comman>
これはi3の設定例だけど、メディアキーはこんな感じでどのWMも大概同じ(xkbcommonとかいうライブラリ)。
コマンドのところは、pulseaudioなら、pactl set-sink-volume @DEFAULT_SINK@ +5% とかやるだけだ。
alsaならamixer〜とかになるだけと思うけど。
0945login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 07:45:49.91ID:OM91gjHD
この手の特殊キーってそれぞれのplatformに合わせたdriverでmapしているんだと思ってたんだけど。

/lib/modules/x.y.z/kernel/drivers/hid/
とか
/lib/modules/x.y.z/kernel/drivers/platform/x86/
とか(こっちはkey以外のACPI周りかな?)

自分の知識が古いのかな?
0946login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 08:13:09.11ID:dAEIzikF
>>945
そのはずだけど
APIからも音量を変えられることと
ファンクションキー列の機能キーの扱いが混同されてる気がする
0947login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 08:21:28.17ID:QABCKKfc
さあ。細かいことはしらん。
けど実装する身になってみれば、そんな直接的な手段を使ってたら破綻するのは明白。
だからこういったライブラリが存在するわけで。
0948login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 09:03:02.49ID:OM91gjHD
いや、単にドライバがロードされてなければいくらライブラリが頑張っても動かないよっていう話なんだけど。
0949login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:59.89ID:ynnUu3z/
Fnキーそのものに特別なドライバなんていらないでしょ。
少なくとも、うちの2〜3種類のキーボード・ノートPCでは各キー全部同じコード(xevで確認)を出している。
ドライバでacpiが云々言ってるから、Lidとごっちゃにしているだろ。
0950login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 14:24:09.60ID:OM91gjHD
>>949
そうなんだ。すまんかった。
10年以上前に昔VAIOの特殊キーを拾おうとしてごちゃごちゃやったときの記憶のままなんで。

詳しそうなんで聞きたいんだけど、drivers/hid/の下のモジュール類は何しているんですか?
hid-apple.cとかhid-lenovo.cとか見るとキーコードの変換も入っているみたいですが。hid-logitec-hidpp.cはほとんどunifying関係の処理みたいだけど。
0951login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 19:57:14.90ID:CJggEnnx
わけわかんなくなったから今度はWaylandと swayで最初からやることにした
なんかデバイスのところごちゃごちゃしててよくわからない
0952login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 20:00:30.40ID:CJggEnnx
Linuxの全体像わかってたつもりだけど全然そんなことなかった
本で学んだことと実際やろうとしてることが全然結びつかないんだけどそんなもん?
0953login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 20:03:01.65ID:CJggEnnx
ウィンドウシステムとかデバイス周りは本には簡単な概念の紹介しかないから調べるの大変
0954login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 21:28:50.46ID:XGE4wgpr
複雑さに加え新機能や変更の速さでどれもまともなドキュメントや説明書が無いのは事実だけど
最上のドキュメントであるソースコードに自由にアクセスできるのはすごい利点
0955login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 22:29:58.57ID:TuHteWwM
ソースコードとか読んでも理解することが
できなそうなレベルの人間だけど、
流石にソースコードからGUIのシステムを
俯瞰的に把握しようとするのは難しそうだ…

仕様書とか設計書的なドキュメントも要るけど
多数のプロジェクト横断でGUIシステムができてるから
読んで理解できるレベルの人だとしても
体系的に覚えるのは時間的にも脳内キャパシティ的にも…

そうだ、ArchWikiに頼ろう!💡
0956login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 02:45:48.52ID:PRc3TIZf
うんArchのドキュメントはいいものだ
概ね最新情報だし特定のソフトウェア群への偏りもなく幅広く紹介してる
0957login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 22:52:15.15ID:4L+/ImG+
bashが/etc/profileを読み込むようにしてる仕組みってどうやってるの?
0958login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 22:54:05.12ID:4L+/ImG+
/etc/profileがシェルスクリプトで他のファイル読み込むように指示してるのはわかったんだけどそもそもbashが/etc/profileを参照するように書いてるファイルはどこにあるかわからない
0959login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:03:37.16ID:w+hzza8e
strings /bin/bash | grep profile
するとわかる
0960login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:08:50.40ID:N6JGVosc
nvidia-driverの555.42.02は地雷ドライバーだから絶対いれるな
KDE起動前くらいにDVI出力切れて真っ黒画面、(Ctrl+)Atl+F2も効かない。single or recoveryも同症状。nvidia_modeset=0など全滅
もし入れてしまって壊れたらLive USBで起動して/マウント、カーネルモジュールnvidia*を削除か移動。再起動してKDE起動できずに止まるのでAlt+F2で切り替えてaptでダウングレード
もし最低限のドライバだけダウングレードしてGUIのSynapticsで他のダウングレードしようと思ってたらやめておいたほうがいい
Synapticsのバージョン固定はバグだらけで不可能
CUIのapt install pkg1=ver pkg2=ver...でやるか、いっそnvidiaのaptレポジトリ消してdebian公式のパッケージまでダウングレードするしかない
とにかくメチャクチャ面倒なことになるので555.42.02は絶対インストールするな
0961 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:18:09.32ID:wm4NCQtE
DVI出力がある世代のグラボに
555入れれば不具合も起きるだろうよ
0962login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:23:11.74ID:4L+/ImG+
>>959
明日やってみる
今日はもう眠い
0963login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:17.56ID:N6JGVosc
10xx系だけどそんな古いか?
msiのマザボだとUEFIブートにするとPOST画面でなくなったりするけどググるとmsiのマザボばっかりだからmsiのBIOSが腐ってるせいで10xx系悪くないと思ってるんだが
なんかGPL厨がオープンにしろしろ暴れたからGPUカードのRISC-VのCPUに非公開じゃないと駄目なドライバ処理移しはじめたらしいぞ。AMDみたいに
RISC-Vの子プロセッサー、20xx系〜から?しか載ってないらしいけど
0964login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:22.08ID:4L+/ImG+
/bin/bashってバイナリじゃなかった?
まあ明日見てみるか
0965login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:25:05.22ID:tq1CoitI
# perl -E '
open($IN,"find '/etc' -type f |");
$str = "/etc/profile";

while($f = <$IN>) {
$f =~ s/[\r\n]+\z//;
open($IN2,$f);
while(<$IN2>){
m|$str|i and say "$f -> $_";
}}
say ":END";'


./etc/gdm/Xsession -> # First read /etc/profile (resp. /usr/etc/profile) and .profile

/etc/gdm/Xsession -> if [ -f /etc/profile ]; then

/etc/gdm/Xsession -> . /etc/profile

/etc/gdm/Xsession -> elif [ -f /usr/etc/profile ]; then

/etc/gdm/Xsession -> . /usr/etc/profile

/etc/lightdm/Xsession -> [ -f /etc/profile ] && . /etc/profile

/etc/lightdm/Xsession -> [ -f /etc/profile ] && . /etc/profile
0966login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:27:16.34ID:kKI3jpyS
>>959>>962
こう出たな。ubuntuだけど

/etc/profile
~/.profile
~/.bash_profile
noprofile
0967login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:29:25.78ID:N6JGVosc
bashとかprofileとかそういうdebianと全然関係ない話は質問スレでやれよ
スレ違い
1,2レスならまだしも・・・
0968login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:30:54.30ID:tq1CoitI
>>965
> bashが/etc/profileを参照するように書いてるファイルはどこにあるかわからない

よく読んだらこれの答えじゃないか…
0969login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:34:48.61ID:LROPpCEi
>>960
555.42.02なんてDebianパッケージにないのだが?
0970login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:39:37.99ID:N6JGVosc
>>969
cuda-toolkitでdebianのレポジトリ登録すんだよ
0971login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 23:52:36.56ID:N6JGVosc
bookworm-backportsのlinux-image6.7.12ド安定だからもうバージョンアップしてもいいぞ
0973login:Penguin
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:05.49ID:fnQGRMWw
カーネルは独立度高いし複数入れられるから、/bootが空いている限りはいくら入れても構わない。
0974login:Penguin
垢版 |
2024/05/25(土) 09:40:33.52ID:IFDVw/4c
$ grep SYS_PROFILE *.[ch]
pathnames.h:#define SYS_PROFILE "/etc/profile"
shell.c: maybe_execute_file (SYS_PROFILE, 1);
shell.c: maybe_execute_file (SYS_PROFILE, 1);
0975login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 21:51:53.34ID:rhA1lZGd
よくわかんね
ログインシェルを起動させてるやつってどう調べればいいの?
0976login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 21:55:12.29ID:rhA1lZGd
linuxのファイル間のつながりとかファイルの目的とかが一覧で書いてある本とかある?
0977login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 21:58:09.07ID:rhA1lZGd
ソフトインストールした時毎回設定の仕方とか場所が違うけどこれもなんか作法とかルールがあるの?
それぞれのソフト作ってる人はそういうルール的なものに則って作ってるのかと思ってたけどそれが明文化されてるものとかある?
0978login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:19.37ID:rhA1lZGd
XDGBaseDirectoryとかがそれなのかと思ったけどデフォじゃないよね?
デフォならそういうディレクトリがあるはずだけど自分で作ったりしないといけないし
0979login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 22:08:15.09ID:rhA1lZGd
swayにしたらfootってターミナルになったんだけどなんか文字とか色とかかわってるね
中国語っぽいフォントというか
0980login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:54.27ID:rhA1lZGd
なんかLinuxのお作法みたいなことがたくさん載ってる本とか知ってたら教えてほしい
0982login:Penguin
垢版 |
2024/05/27(月) 23:54:28.95ID:rhA1lZGd
ありがとう
見てみる
0983login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 19:07:13.59ID:UdDeJRNV
とうとう100スレ目に突入か…
rm /rfで騙されて全部消えた日が懐かしい
あれはまだetchだった頃…
0984login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 20:19:28.50ID:e4WyrzeR
Debian JP Projectは当時の日本語対応とかでまぁわかるんだけど

下記の日本独自サイトってなんだったの?
日本語対応?それとも利権を何か狙っていて失敗した残骸?
日本Linux?? archive.linux.or.jp/
日本GNOMEユーザー会 www.gnome.gr.jp/
日本 Samba ユーザー会 www.samba.gr.jp/
0985login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 21:39:58.98ID:tGaZa9ms
>>984
キミは何も分かってないのでは?
各サイトを調べたらしぜんと活動内容は判るのにね
0986login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 21:55:19.49ID:lcov6YM3
設定ファイル探す時は grep 探したいファイル名 /とかで探してる?
Debian12 wayland sway ターミナルはfootで環境づくりしてるんだけど、日本語フォントがおかしいからどこが制御してるかを調べたいんだけど、一般的な調べ方がわからないので教えてほしい
0987login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 21:58:03.65ID:6gFiTX3T
まずLinuxのお勉強してから社交場にでましょうねー
0988login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 22:02:34.63ID:dajyxNCM
>>986
まずファイル名で探すのはgrepじゃないぞfindだぞw
コマンド名がわかってる時はman見るほうが早い。パッケージ名がわかってるならdpkg -Lも使う
0989login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 22:18:01.01ID:lcov6YM3
>>988
探したいファイル名すらわかってない時はドキュメント見るかgrepで探す?
0990login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 22:19:37.67ID:/Y5vMpbz
「日本語フォントがおかしい」
って、エスパー募集だw
0991login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 22:25:41.31ID:04O2FTRY
【ターミナル】日本語が文字化けしてしまう時の解決方法(環境変数の設定まで)
を検索して、順番に試したら?
0992login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 22:25:41.36ID:lcov6YM3
>>990
TikTokとかインスタで使われてそうな中国語っぽい漢字が混ざるフォントになってるからフォントかえたいだけなんだけどどこ見ればいいかわからない
0993login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 22:31:39.97ID:lcov6YM3
>>991
文字化けとは違うからフォント設定すればいいんだと思うんだけど、ターミナルのプロセスごとにフォントが違うからどこの管轄なんだろうと思って
Linuxの設定のスタンダードとかがわからないからあたりつけられないしドキュメントはわかりにくいし調べる方法を学ぶほうが今後も使えると思って
ソフトウェア作ってる人たちは何を参考にして設定ファイルの場所とか決めてるの?
0994login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 22:32:20.14ID:lcov6YM3
思いついたことだーって書いてるから変な文になってすまん
0995login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 22:35:17.27ID:/Y5vMpbz
CJKだけどJPじゃないフォントが設定されてるか、何も設定してなくて代替フォントになってるかじゃない? 環境情報を出さないとむりw
0996login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 22:51:10.21ID:lcov6YM3
フォントは何もいじってないからデフォルトだと思う
Chromeとか開いても日本語が昔のパソコンみたいなカクカクした文字になったりしてる
Debbian12 sway 1.7くらいしか環境情報わからない
0997login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 23:15:08.57ID:/Y5vMpbz
何も設定してないから代替フォントになってると思う。
fc-match とか fc-cache のマニュアル見るといいかもね。
「debian 12 フォント noto cjk jp」とかで検索してフォントの導入と設定すると良いかと。
0998login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 23:21:56.50ID:lcov6YM3
fc-matchしたらunifont.otf: "Unifont" "Regular"って出た
このフォント使ってみて俺の言ってたことわかるから
0999login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 23:37:43.39ID:/Y5vMpbz
Unifont はCJKごちゃまぜで日本語も優先じゃないはず。しかもビットマップフォントでスケーリング汚くなる。別なのにしようよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 297日 16時間 6分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況