X



トップページLinux
839コメント308KB
Debian GNU/Linux スレッド Ver.99
0004login:Penguin
垢版 |
2023/08/05(土) 19:33:35.75ID:UOOhdEOq
スレ立て乙

前スレ992
うちは色々試したけど無理だった。たぶんフォントを合成してあたらしいフォント作らないと無理な気がした

前スレ995,998,999
言い方が悪かった
monospaceみたいなシンボリックリンクみたいなフォントじゃなくて、表示に問題が無いフォント名(Noto fontなど)をデフォルトで指定しといて欲しかったってこと
等幅フォントみたいに読める紛らわしい言い方だったスマン
0005login:Penguin
垢版 |
2023/08/05(土) 19:39:40.31ID:UOOhdEOq
昨日夢の中でgvimのフォント下切れてる問題考えてたんだけどさ、やっぱりgvimおかしくないか?
フォントのせいだって前スレで聞いたけどビットマップフォントじゃないやん
20年くらい前はビットマップフォントで9, 12, 15みたいにサイズが全部揃ってなかったから間の存在しないサイズ(10とか11とか)を指定すると拡縮の関係で出来の悪いソフト(文字間のマージン取ってない)で文字が切れたりしたことあったよね
でもVLゴシックはTrueTypeフォントだよ。ベジェ曲線みたいな数値のグラフでしょ?
よほど拡縮の計算の精度が悪い方法(整数で高速化とか)じゃなきゃぴったりのはず。切れるはずない
やっぱgvimかフォントのライブラリおかしくないか?
本当にi,j、g,qの区別がつかないほどフォント切れるソフトとか20年ぶりくらいに見たよ
0006login:Penguin
垢版 |
2023/08/05(土) 19:46:10.52ID:UOOhdEOq
前スレ1000
flatpakはアップデート早いぞ
archとかわらん
例えばnvidiaのドライバなんかはドライバ本体はnvidiaのサーバーから直接ダウンロードするようになっていてインストールスクリプトを別途サーバーからダウンロードする
たしかパッケージの管理者向けに関連するレポジトリ等がアップデートしたら通知くるみたいな機能もあったぞ
そもそもそんなセキュリティいるようなソフト無いし
0007login:Penguin
垢版 |
2023/08/05(土) 19:53:19.69ID:UOOhdEOq
flatpakの一番いいところは管理がaptより簡単
たとえばコマンド一行でSteam削除したらあの膨大なi386ライブラリ+nvidiaのドライバなど一括で削除してくれる
aptもautoremoveあるけどあれすぐにぶっ壊れて必要なのも消しちゃうから使えないでしょ
0008login:Penguin
垢版 |
2023/08/05(土) 20:11:53.26ID:btSbNqdO
nix/guixみたいなのや、distroboxみたいなのもある。
自分が使いやすいと思うものを使えばいいよ(snapは除く)
0009login:Penguin
垢版 |
2023/08/05(土) 20:33:35.66ID:77fMtCNq
>>4
単にfontconfigの設定に失敗してるだけじゃね
fc-match -s 普段使うフォント名、でNoto Emoji出てくる?
0010login:Penguin
垢版 |
2023/08/05(土) 20:57:54.01ID:77fMtCNq
>>6
横からだけど、セキュリティfixがあったとして、アプリの側が使うランタイムのバージョン宣言が更新されない限り
旧バージョンが残り続けることを気にしているのだと思う
flatpak的にはサンドボックスの中だから気にすんな、ってことだとは思う(そもそも野良バイナリ動かしてるわけだしな…)
0011login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 01:17:33.95ID:au6H0Fis
>>6
> たしかパッケージの管理者向けに関連するレポジトリ等がアップデートしたら通知くるみたいな機能もあったぞ

のんびりした話だな
0012login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 14:44:22.03ID:6ArwR4dD
flatpakよりgvimだよ
GUIのテキストエディタ何使えばいいの?
まともなのが1つも無い
0013login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 14:50:17.84ID:R5RCkI6m
Emacsかgnome-text-editorでええやん
0014login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:07:41.36ID:6ArwR4dD
勘弁してくれ
キー覚えるの無理だしメモ帳も無理
0015login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:09:21.70ID:TEiCie3a
簡単な用途にはxedかkwriteぐらいがちょうどいい
gnome-text-editorはなんかいざこざがあるようなのでおすすめしない

ちな前スレにあるパスワード管理目的ならKeePassXC等のほうがいいよ
0016login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:14:44.82ID:aIe7soWo
>>14
ターミナルからvimで充分だろ
0017login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:19:16.43ID:cn905Jo6
FeatherPadでいいだろ
0018login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:26:11.99ID:7RNyKCSW
Mousepadでええやん
0020login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:39:45.26ID:6ArwR4dD
上に挙げられたのは全部使ったけど慣れなくてgvimやっと見つけて喜んでたんだ・・・
・マルチタブだめ
・ツールバー必須
・最近使ったファイル必須
・ファイルの選択はGUIでやりたい
・めちゃくちゃ軽くて瞬間起動
・検索とかコピペがGUIのボタンやメニューで出来る(疲れているときキー出てこない)
・めちゃくちゃ長い1行は画面外に飛び出ず、ちゃんと画面内で折り返す設定ができる
・i j q gがごっちゃに表示されない

こんなのある?理想は秀丸
0021login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:45:12.52ID:TEiCie3a
最近は何でもかんでもタブ化されてしまってるからな
>・マルチタブだめ
だとkwriteしかない

開発終了したleafpadを引っ張り出してくるのも手かも
0022login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:55:16.28ID:6ArwR4dD
KWriteしばらく使ってみるわ
マルチタブのlimit設定1にすればマルチタブ無効化できた
欲を言えば何個もウィンドウ開いたときに微妙に位置ずらしてくれるといいんだけどKDEにはないよね?
Windowsだと秀丸とかでいっきに20くらい開いたとき全部ウィンドウずらしてくれて便利なんだけど
0023login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:56:56.94ID:6ArwR4dD
>>9
出てきてると思う
$ fc-match -s "Noto Sans CJK JP"

NotoColorEmoji.ttf: "Noto Color Emoji" "Regular"
0024login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 15:59:06.43ID:TEiCie3a
>>22
それはウィンドウマネージャの方の機能になるな
KDEなら設定のWindow BehaviorのAdvancedのWindow placementでMinimal OverlappingやCascadedを選べばいい
(英語で使ってるので日本語でどうなってるかはわからん、すまん)

他のDEやウィンドウマネージャでも何らかの設定はある…と思う
0025login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 16:17:02.25ID:6ArwR4dD
ありがとう
みんなのおかげで助かったぜ

心ばかりのお礼にKDEいれたときにgeoclue-2.0が勝手に入っていたことを叫んでおくぜ
geoclue-2.0が入っているとデフォルトで起動時に立ち上がって近隣WifiのSSIDとかなんやらを常時収集してストーカーしてるから注意
0027login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 17:41:40.53ID:TEiCie3a
>>26
今でもタブ化というか簡易版kate化されたままだけど設定でSDIに戻せる
開発が続いてるSDIで使えるエディタこれしかないんだよな俺が知らないだけかもだけど
0028login:Penguin
垢版 |
2023/08/06(日) 17:57:39.17ID:cqkH2m9p
Gtk の互換性の足りてないバージョンアップせいでGUIアプリ消えていったな。
画像編集ではGimpが取り残されているし。
KDE, LXQt で準備されたアプリの方が機能が足りてる。
0029login:Penguin
垢版 |
2023/08/07(月) 07:27:35.32ID:QIF+UR6K
Debian で何も考えずKDEインストールするとkate
Fedora Spin KDE なら kwrite
みたい
0030login:Penguin
垢版 |
2023/08/07(月) 08:03:43.67ID:JY3GVNBl
DOSBOX で、Vz エディタを使ってるわ
0031login:Penguin
垢版 |
2023/08/07(月) 11:19:38.25ID:eXiTMx+n
VIMの作者亡くなったけどこれからの開発どうなるんだろう
0032login:Penguin
垢版 |
2023/08/07(月) 11:26:59.38ID:ib0ypd9k
vimの開発体制って作者のリーダーシップに依存しているのかな?
俺はemacs派だけどもRMSはなくなってもたぶん大丈夫?
0033login:Penguin
垢版 |
2023/08/07(月) 12:55:23.39ID:lCjwLdh8
Vimは個人プロジェクトと言っていいくらい依存しているぞ。
それがあってNeovimが生まれたわけで。
0034login:Penguin
垢版 |
2023/08/07(月) 13:01:10.01ID:0u5mxVFI
それじゃ、emacsはプロジェクトで開発してるから大丈夫で
Vimは個人プロジェクトみたいだから心配だということかな?
0035login:Penguin
垢版 |
2023/08/07(月) 16:23:03.20ID:LKq7OgZs
vimが死んだらLinuxはおしまい!
0036login:Penguin
垢版 |
2023/08/07(月) 16:36:36.27ID:MzJGGoEf
vimはGPL互換ライセンスだから分離することもなく
コミュニティは維持されるんじゃないか?
0039login:Penguin
垢版 |
2023/08/08(火) 21:43:57.92ID:xEVsuHXx
ねえ、なんでリポジトリからmidori消えちゃったん?
0040login:Penguin
垢版 |
2023/08/08(火) 22:15:55.31ID:9StRjeT7
Midoriってまだメンテされてんの?
0041login:Penguin
垢版 |
2023/08/09(水) 01:40:51.83ID:EBDEAMHD
Midori は未だ Debian 10 (buster) にあるよ。
0045login:Penguin
垢版 |
2023/08/11(金) 09:00:47.16ID:zZyLNBNj
Debian Testing(trixie)を使っています。

linux-source をインストールしても、rt-patch がインストールされません。
以前のTesting(bookworm)で、初期のころにはlinux-source と rt-patch が
インストールされたと記憶しています。

rt-patch は kernel org から取ってこないといけないのでしょうか?
0046login:Penguin
垢版 |
2023/08/11(金) 09:47:41.07ID:i704/FyO
最近、bookwormでevolutionを起動していないのに、他のソフトを動かすとき勝手に、googleアカウント認証画面が立ち上がる
0047login:Penguin
垢版 |
2023/08/11(金) 17:48:28.48ID:F1RulZAu
evolutionとやらがPIMのコアになっているからじゃないの?
0048login:Penguin
垢版 |
2023/08/11(金) 20:10:44.87ID:93dVCkzC
いまだにdebian9使ってる俺参上
もう5年くらい放置してる
0049login:Penguin
垢版 |
2023/08/11(金) 22:19:02.84ID:sZ8+M4P+
bookwormのDomUはネットワークインターフェース名がenX0になるのに
xen-create-imageはeth0になる前提で/etc/network/interfacesを作成する

DomUをbullseye→bookwormにアプグレするときもeth0からenX0に変わる?
0050login:Penguin
垢版 |
2023/08/12(土) 11:57:30.23ID:YqHtUoV/
>>27
KWriteで無事タブ機能無効か出来た
apt版は古くてオプション無いのでflatpak版KWriteいれて、KWriteを設定→挙動→Open each document in its own windowで直った
apt-get purge kwriteするとKDEごと消えるので注意
apt版Kateもapt版KWriteももうちょっとだけバージョン新しければどちらもタブ機能殺せるのにね
0051login:Penguin
垢版 |
2023/08/12(土) 13:53:41.80ID:SzFPOSLs
>>>47 スマホ側(アンドロイド)のほうの「開発者サービス」がonになってた。
offにしてから、今の所異常は見当たらない。ただevolutionの挙動がおかしい。立ち上げたとき、新規メール
の受信があれば、警告音がするのにしない。
0052login:Penguin
垢版 |
2023/08/12(土) 15:17:39.15ID:qpV394jt
bookwormがリリースされた直後に自分のノートにXfceセットアップして
thunarのvcsプラグインをインストールしたらデスクトップごと起動しなくなっちゃって
多分svnかgit関連の何かが足りてないんだろうなあと適当にインストールしてみたら無事起動したんだけど
最近会社の共有VMでやっぱりXfceとvcsプラグインインストールしたら
それだけで何の問題もなく使えちゃったんだけど、なんか足りてなかった依存関係が修正されたのかな?
0053login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 12:19:48.47ID:dpI5qbp/
>リリースされた直後

リポジトリに揃ってなかったんだろ
0054login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 12:32:41.93ID:Ix8qAKlH
リポジトリは公式一択
日本のミラーは信用できない
何十年前から定期的に1ヶ月くらい更新止まったりする。管理人いわくトラフィック集中を避けるためのテクニック(キリッ)
しかも公式(debian.org)はCDN使ってるので最高に高速
0056login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 15:52:00.70ID:A9oBOwCP
これまたガッツリパフォーマンスが落ちるパッチだよな。
0058login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 19:00:01.82ID:4vDo6Qvw
CDN使ってるなら遠慮なく
0061login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 08:22:28.92ID:5nGjzzLE
ブルズアイもブックワームも両方使ってるけど
ギリギリまでブルズアイで良いかなって気がしてる
それくらい10と11は2018年以前のUbuntu並に当たりっぽい
0062login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 11:11:11.53ID:018HcHby
コロナの影響で更新が保守的だったおかげだろう
その反動で最近はひどい
0063login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 11:36:47.38ID:E+nC+TA1
お盆のうちにbullseyeからbookwormに上げようと思ってたんだけど
bookwormってそんなに不安定?
具体的にどのパッケージがどんな風に不安定なのか教えて
nginxとphpは大丈夫ですか?
0065login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 15:50:48.52ID:Qa/gEHzh
>>63
普通に目立った不具合もなく、むしろ安定してる
出てすぐの頃にgrubのアップデートで
バグがあったとか見た気はするけど
0066login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 17:17:45.69ID:Y1o5eAZg
debian12にしたら、文字列貼り付けたら、そこが白く反転するようになりました。さらに、タブ文字や改行文字の扱いが違うような? 10とかcentosだと貼り付けのとき、

  タブ文字は消滅
  改行文字はエンター押下と同じ。コマンドなら実行される

12は

 タブ文字、そのまま入る
 改行文字は画面だけ改行される。実行はされない

という感じ。何か対応策あるでしょうか?
0067login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 17:24:12.33ID:Y1o5eAZg
入力は、Windowsのteraterm からCUIログインしています。
0068login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 17:35:47.46ID:Y1o5eAZg
すみません。自己解決です。bashの設定で対応できました。
0069login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 17:56:16.57ID:8dV1puXx
自分で文字にすると事象が目視でも理解出来で、頭も正しく機能するやつか。
0070login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 18:59:47.13ID:R+WFzjxm
bookwormにしてgnome-terminalをgnome-consoleにしたら
マウス右ボタンでのペーストがうまく働かないことがある
そういうときは中ボタンかわりのホイールをダブルクリックするとペーストできるときもある
それもできないときもある
検索してもそれらしい情報はなさそう
なぜだろう……
0072login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 20:16:42.80ID:EuFQ5g81
>>71
あ!うちもnvidiaのプロプラドライバでX(Waylandじゃなく)使ってる!
おま環でしたm(_ _)m
そういえばnvidiaでbookworm使ってるとgnome-online-accountsで
google垢同期できないんですよね
グラボもうちょい安くなったら買い換えるんですがw
0073login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 00:55:13.04ID:FEiPwvdw
>>57
rikenのサーバースコア100だけどたまに更新止まってること過去にあったような・・・?
更新が定期的に2〜3週間止まるのは日本のミラーは全部デフォ。+速度が激遅いサーバーがある

>>63
bullseyeのメンテはだんだんおろそかになってくから早くbookwormにあげたほうがいいぞ
bookwormで遭遇したバグは今のところこれだな
bullseyeもそれなりにバグあったし新しいbookwormのほうが絶対良い
・conkyのcpugraphの引数指定がバグる(github本家もだめ)
・ディスク周りがなんか怪しい
・KDEにログイン後Ctrl+F2でコンソールに切り替えるとplasmadesktopがCPU100%で暴走
・libusb-0.1-4がバグっていてrecfriioの非同期転送が始まらない。シグナルが来ない
・gvimがq|g, i|jの区別がつかない(フォントの下切れる)
まだなんかあった気がするけどだいたいこんなもん
0074login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 01:24:28.56ID:FEiPwvdw
あとアップグレード後に
・apt-daily.serviceとapt-なんかの2つが勝手に有効化してに自動アップグレードするようになる
・KDEとかいれるとgeoclue-2.0が勝手に起動して近隣WifiのSSIDやらを集めまくって位置情報ためる
・NetworkManegerかなんかが起動時にルーターのPTRレコード(ルーターIPドットin-addrドットarpa)勝手に引く(ルーターのインターネット勝手に接続する)
・/var/log/messagesなどが消失して全部/var/log/syslogに結合する(プロセス名が全部plasmashellになる)
とかあったよ
0075login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 01:42:27.97ID:VmLHtPKk
>>73,74
確認した範囲で以下はおま環と思われる

>・KDEにログイン後Ctrl+F2でコンソールに切り替えるとplasmadesktopがCPU100%で暴走
KDE使ってるので試したけどこれはない

>・apt-daily.serviceとapt-なんかの2つが勝手に有効化してに自動アップグレードするようになる
これもうちではない
0076login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 01:45:57.53ID:FEiPwvdw
>>75
そっちこそおま環だろ
plasmadesktopの暴走は100%再現するぞ。ちなnvidia
わざわざドライバのバージョンstableまで下げたけど暴走するわ

apt-dailyも勝手にルーターがインターネットつなぐようになったからbookwormのアップデートが原因だぞ
0077login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 01:47:25.94ID:FEiPwvdw
今確認したけどまだ直ってないわ
プロセス名は間違ってたわ。plasmadesktopじゃなくてplasmashellだった
0079login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 01:56:05.90ID:VmLHtPKk
GPUはnvidiaの古いやつで
ドライバはnvidia-tesla-470*使ってる
0080login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 01:57:59.03ID:FEiPwvdw
>>79
どうせサムネイル無効化してるとかそういうのでKDEが暴走してるんじゃないの?
デフォ設定以外の作りが甘いのはDolphin使えば(ひどさが)わかるでしょ
0081login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:02:27.38ID:VmLHtPKk
いま手元で仮想コンソール試せるの2台ともtopで確認したけど
plasmashellが上に来ることはない
0082login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:04:44.66ID:VmLHtPKk
>>73
>・ディスク周りがなんか怪しい
これも8台とも心当たりなし
おま環と思われる
0083login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:07:31.46ID:FEiPwvdw
じゃあnvidiaじゃなくてKDEのバグなんだろ
plasma-desktop(最小構成)でインストールしてKDEのソフトウェアのアップデーターとか削除できるやつ全部削除してアニメーションやらサムネイルやら全部無効化して一番人気のMac風のウィンドウツールバーのテーマいれただけ
nvidia公式ドライバ(stable)
サムネイルがいちいちKDE設定開くたびに作ってうっとおしいから~/.cache/thumbnailsをrootの700に設定したくらいや
0085login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:10:07.62ID:FEiPwvdw
>>84
1台
テスター趣味無い。KDEは20年前から絶対なんか3つくらいデカイバグあるでしょ
0086login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:11:43.59ID:olfCBllV
>>83見るに「なにもしてないのに壊れた(実際には色々してる)」案件にしか思えない…
一度プレーンな環境で試してみたら?
面倒ならKDE neonのライブイメージでも
0087login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:13:26.25ID:FEiPwvdw
テスターはご自分でなさってください
私は>>83で出来る範囲の情報は提供しました
とにかくKDEかnvidiaがバグってるのは間違いないですハイ
0088login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:14:57.68ID:VmLHtPKk
>>83,85
おま環じゃないかな

俺はDebian上でKDEを21年使ってるけど
特に大きなバグで困ったことはないなぁ
emacs内で暮らしてるのであんまり操作してないのもあるかもしれんが
0089login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:16:49.81ID:FEiPwvdw
bullseye(前バージョン)のKDEはスリープ復帰後だったか放置後だったか忘れたけどしょっちゅうログイン画面で固まってたやん
ちゃんとバグレポートされてたよ
他にもあったろ忘れたけど
0090login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:17:51.36ID:VmLHtPKk
>>87
俺はお前だけが困っていても全く構わないんだよ
自分が管理している8台と違う内容について書き込みがあったので
おま環じゃないかと指摘したのみ
0091login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:18:49.00ID:rPOClyhR
そこまでなってもKDEを使おうとする神経がすごいと思うわ
0092login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:20:53.59ID:FEiPwvdw
>>91
お前らが自民党にしぶしぶ票いれるのと一緒だよ
0093login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:21:01.35ID:VmLHtPKk
>>89
スリープは使ってないので俺はコメントできん
バグレポートされてるなら多くの人が遭遇したのだろうね
ところで仮想コンソールに切り替えて
plasmashellのCPU使用が100%になる症状は報告されてるのかな?
0094login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:22:25.91ID:olfCBllV
>>87
カスタマイズの詳細がわからない(絶対もっと色々やってるでしょ)ので
あなた以外の第三者が検証するのは不可能っぽいのですがこれいかに
0095login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:22:41.98ID:FEiPwvdw
>>93
2,3ヶ月前にググった範囲では見つからなかったね
今はしらん
0096login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:24:03.54ID:VmLHtPKk
>>87
>とにかくKDEかnvidiaがバグってるのは間違いないですハイ
plasmashellのCPU使用率が100%だからKDEは分かる
何でnvidiaがバグっていると思うの?
0097login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:24:56.80ID:VmLHtPKk
>>95
じゃおま環じゃねーの? お前が見てるの1台だし
0098login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:25:21.81ID:FEiPwvdw
>>96
nvidia公式ドライバ+コンソールでバグるというバグレポートが結構あったからね
0099login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:27:31.42ID:VmLHtPKk
>>98
それはplasmashellのCPU使用率が100%になるって症状じゃないのでは?
思考が飛躍し過ぎだよ
0100login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:29:02.08ID:VmLHtPKk
>>98
nouveauドライバで再現するか試せば問題を切り分けできるな
0101login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:29:52.49ID:FEiPwvdw
だから俺はテスターじゃな(ry
テスターさせたいならSystemtapの使い方教えてくれよ
0102login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:31:21.43ID:VmLHtPKk
>>101
いやいいよ
俺も全く興味ないので
お前は今後も仮想コンソール禁止な
0103login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:32:10.31ID:FEiPwvdw
>>102
お前毎回同じのでつっかかってくるのやめろよ
何回繰り返したって同じだぞ
0104login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:33:28.28ID:VmLHtPKk
>>103
他の人も読んでるのでおま環って指摘はしておく
お前は今後も仮想コンソール使用禁止な!
0105login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:36:17.96ID:FEiPwvdw
>>104
あんたがKDE愛してるのはわかるけどKDEの批判ちょっとでもされたらキレだすのほんと良くないぞ
0106login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 02:38:48.65ID:VmLHtPKk
>>105
俺はemacs内で生活してるので外側は割とどうでもいいっす
いまは使ってないけどcygwin上でも快適だったよ
0107login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 03:49:11.21ID:Hxy4OKs7
ルーターが勝手にインターネット繋ぐって何の話だ?
0108login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 10:42:49.51ID:Z7fOz45B
一人語りの病気の人でも来たのか、という感想。
Gnome 使っとけよ。
0109login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 12:04:22.78ID:rPOClyhR
まともな思考の人間なら駄目だと判断したら乗り換えるわな
テスターならまだしも通常用途で支障が出る環境を継続使用とか狂ってるわ
0111login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 17:02:22.79ID:Og3sg8F+
>>110一応グロ
こんなんdebianのスレに貼って
誘導される人いるのかな
0112login:Penguin
垢版 |
2023/08/15(火) 17:39:45.57ID:iGnPP8Sv
>>110
既にやってるよ
0113login:Penguin
垢版 |
2023/08/16(水) 23:04:40.14ID:t8DnLkye
>>108
確かに1人が自演してるみたいに見えるが違うよ
君もKDEや付随ソフト(ドルフィンとか)をちょっとでも批判すればすぐあいつが来るよ

前もドルフィンがフリーズするとか言ったら散々粘着されたしplasmashellがCPU100%ももう粘着3回目
おすすめDEスレで粘着された挙句にdebianのキチガイとか言われたから会わないようにdebianスレに逃げてきたのになんであいつdebianスレに来てるんだ?

>>107
うちのルーターは使用状況で自動接続自動切断するからなんかソフトが勝手に通信してたらわかるんよ
0114login:Penguin
垢版 |
2023/08/16(水) 23:08:32.01ID:n3x2w+qk
>>113
>debianスレに逃げてきたのになんであいつdebianスレに来てるんだ?
俺はそいつと別人だからだよw
お前他の奴にも指摘されてたんじゃん
完全におま環だよ
0115login:Penguin
垢版 |
2023/08/16(水) 23:12:24.40ID:DthMJsao
横からだが、>>108の「一人語り」は自演という意味じゃないだろ
検証する気も欠片もないのに自分の環境をぺらぺらと喋り続けることを評して「自分語り」の意味で言われてるんだろ
0116login:Penguin
垢版 |
2023/08/16(水) 23:21:28.35ID:t8DnLkye
お前らまんまあっちで粘着してたやつやん
もうこれからお前らとわかった時点で完全スルーするから絡んでくるな
0117login:Penguin
垢版 |
2023/08/16(水) 23:42:47.82ID:vW9mCUgb
今日はDebian30歳のお誕生日

groups.google.com/g/comp.os.linux.development/c/Md3Modzg5TU/m/xty88y5OLaMJ

今は亡きIan Murdockのこのメールから始まったのだね
ちょっとしんみり
0119login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 00:04:05.24ID:mYUkX2kw
Debianプロジェクトが始まって30年も経ったのは感慨深いね
30年前はパソコンはほとんど普及してなかったのに。
前途洋々だったはずのMurdock氏は不幸な最後だったのが悲しい
0120login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 07:57:56.55ID:CM3yZADV
30年前ならちょうど富士通がFMVやTOWNS出してそこそこヒットしてた時代やなぁ
0121login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 08:19:46.59ID:igyistlW
ちょうど30年前にはPC-9801で386BSD, NetBSD, FreeBSDとか動いてたけどな
PC-AT互換機(いわゆるDOS/V)も出てきて、Slackwareも使われ始めるし
Debianは声の大きいGNUのストールマンに乗っ取られた感があって、マードック氏の印象があまりない
0122login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 09:53:03.52ID:zmaXgoXo
Pentium90のGATEWAYマシンを個人輸入してからもう30年経つのか・・・
箱開けたらほんのり牧草の香りがしたのは今でも覚えている
0123login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 11:01:17.45ID:IplumgLX
Compaqの黒船船団だった。硝煙の匂い
0124login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 16:33:05.34ID:pO/vgLOc
俺がDebianを使い始めたのが2003年なのでちょうど10年目
遅れたなぁと当時は思ってたがあれからもう20年か
0125login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 17:50:02.69ID:qNfdvYBQ
>>121
> Debianは声の大きいGNUのストールマンに乗っ取られた感があって、マードック氏の印象があまりない

はあ?
0126login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 18:24:09.86ID:pO/vgLOc
RMSってDebianだったっけ?
0128login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 19:37:52.80ID:TP2ziSHo
昔DD(Debian Developer)になろうとしたけど
途中のプロセスで拒絶されたか辞退したかしたんだっけ?
0129login:Penguin
垢版 |
2023/08/17(木) 19:43:17.12ID:TP2ziSHo
www.debian.org/intro/cooperation.ja.html
login:Penguin
0132login:Penguin
垢版 |
2023/12/05(火) 10:12:06.60ID:M64UqrHG
バックアップは大切。
過去ログはバックアップがあるから大丈夫だけどな
0133login:Penguin
垢版 |
2023/12/05(火) 16:41:18.98ID:O20N0yc5
消えたのは130-323あたりかな
0134login:Penguin
垢版 |
2023/12/09(土) 19:35:00.08ID:sCJyMkyz
え?レス消えたの?怖い
RMSの呪い?
0135login:Penguin
垢版 |
2023/12/10(日) 06:53:16.90ID:UlJvlGtv
https://www.debian.org/News/2023/2023120902

Due to an issue in the ext4 file system with data corruption in kernel 6.1.64-1, we are pausing the planned Debian 12.3 point release images for today while we attend to fixes.

Please do not upgrade any systems at this time, we urge caution for users with UnattendedUpgrades configured.

私は backports のカーネル使ってるから 12.3 に上げてしまいましたが、皆様お気をつけを。
0136login:Penguin
垢版 |
2023/12/10(日) 13:15:18.47ID:0uWcAy9W
昨日upgradeしちゃった
$ dpkg -l | grep linux-image | grep ^ii
ii linux-image-6.1.0-13-amd64 6.1.55-1 amd64 Linux 6.1 for 64-bit PCs (signed)
ii linux-image-6.1.0-14-amd64 6.1.64-1 amd64 Linux 6.1 for 64-bit PCs (signed)
ii linux-image-amd64 6.1.64-1 amd64 Linux for 64-bit PCs (meta-package)
こういうの初めてなんだけど6.1.64-1は起動せずに
対応されるまで6.1.55-1を使った方が良い?
0137login:Penguin
垢版 |
2023/12/10(日) 13:43:52.75ID:hZSrmS4N
データ破損するらしいけど、実際に遭遇したやついる?
0138login:Penguin
垢版 |
2023/12/11(月) 00:36:31.66ID:tl6InShB
KDEの画面上部にグローバルメニューとかいう黒いバーが出てきて糞うざい
何やっても消えないなにこれ
めちゃくちゃMAXにうざい
0139login:Penguin
垢版 |
2023/12/11(月) 00:46:34.46ID:tl6InShB
wineのexeのピン止めも地獄だ
.desktop作るのがもう何やっても無理
日本語パス(!?)含まれているともう絶対無理
妹せいかつをタスクバーにピン止めしようと5時間格闘したけどもうこれは絶対に無理
Linuxの自動起動のときもそうだったけどほんとシェルスクリプト糞すぎる。'とか"とか\とか何やっても無理なときがある
0140login:Penguin
垢版 |
2023/12/11(月) 01:10:17.47ID:tl6InShB
wineのショートカットのピン止め用.desktop作成スクリプトは直せたから貼る
もう2度とやりたくない
ペースト便u0b14JmK
0141login:Penguin
垢版 |
2023/12/11(月) 03:51:50.35ID:wCc+wz2k
>>138
誤操作でデスクトップ右クリックのadd panel...から追加したんだろう
右クリックしてenter edit mode、もう一度右クリックしてremove panel
0142login:Penguin
垢版 |
2023/12/11(月) 09:31:09.53ID:ZcZcqdZA
bookwormに6.1.66-1が来たね
0143login:Penguin
垢版 |
2023/12/11(月) 22:49:55.90ID:bRa9VmWd
upgradeしてよいの?
0145login:Penguin
垢版 |
2023/12/11(月) 23:37:18.40ID:wCc+wz2k
いつの間にかlinux-image-6.1.0-15になってダウンロードもできるようになってたから
直ったもんだと思い込んでupgradeしちゃった
0146login:Penguin
垢版 |
2023/12/11(月) 23:48:14.51ID:ZcZcqdZA
12.3にしちゃったけど特に何も起こってはいない
こういうのって潜在的にダメージ受けてたりするのかな?
0147login:Penguin
垢版 |
2023/12/12(火) 06:12:00.34ID:UtRHB3Mk
先日 ftp.jp.debian.org の証明書エラーが出たけど
期限切れとか?
0148login:Penguin
垢版 |
2023/12/12(火) 07:37:14.10ID:D/w84mow
O_SYNC絡みみたいだから、影響受けるのはデータベースとか仮想ディスクとかの類だろう。
0151login:Penguin
垢版 |
2023/12/22(金) 22:06:45.96ID:diXSxw4A
コウジン、ドビン、ハゲチャビン CTC
ぺったん。ぺったん。つるぺったん。
ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1303/A130301/tokyo_guranop/
0152login:Penguin
垢版 |
2023/12/30(土) 17:21:54.51ID:DTTv81UM
bookwormにしてから、Firefoxのアドレスバーでenterやctrl+vが効かないことがちょくちょくある
100%ではないし条件もわかってない、なにか文字入力すると直ったりする……同じ症状の人います?
0153login:Penguin
垢版 |
2023/12/30(土) 18:57:01.20ID:l4kQLT8M
>>152
あるある、同じ環境だわ
インプットメソッドはfcitx5-mozc
気にしないようにしてるけどちょっとだけ不便
0154login:Penguin
垢版 |
2023/12/30(土) 21:09:55.52ID:DTTv81UM
おお、再現性がある不具合でしたか。IMも同じくfcitx-mozcです
0155login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 06:41:22.27ID:NZoE+Pr0
英字入力環境以外はやっぱまともに検証されてない
ていうかはなっから検証する気ないって事なんかねぇ
Debianに限らずLinuxとかオープンソース系全般
0156login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 07:41:11.45ID:FxiJbRzm
ベストではないが Debian の検証はましなほうだよ
IMの問題はフレームワークかもしれないので、uim や ibus に変えるとなおるかもしれない
うちの ibus だと問題は出ていない(と、思うw)
0157login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 08:55:43.43ID:2utSyVE5
日本語環境はほとんど mozc に投げてるのが良くない原因だよ
Google主導で囲い込みやってるからこうなった
0158login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 09:55:34.95ID:j3Ch/tsN
fcitxは環境で共通してるものってだけでまだ原因かもわかってないのに、何なのこの人達…
0159login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 11:12:21.27ID:/oVQ2c1L
症状違うしwindows+ATOKで主にブックマークの検索欄でだけど
検索欄が入力モードにならず入力されなくて応答なし→ブラウザクラッシュ
の流れになるのは年に片手で数える程度何度も起きてる
入力変換側が悪いとは限らないのでは?
0160login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 13:57:24.36ID:2KAtZuop
FireFoxのサジェスト候補絞り込みの動作で
なんかバグが潜り込んでるのかもなぁ
0161login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 14:23:06.39ID:+RHXoH1G
chromium 入れればいいじゃん




なおデフォルトブラウザがDuck-Duck-Goの模様
0162login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 14:41:28.15ID:QYntgyNm
SMARTに異常のないSSD2台でmdadmのRaid1を組んでるのだけど
sync_actionでcheckかけると毎回のようにmismatch_cntの数値が結構出ていて
wiki見るRaid1でrepairはやるべきじゃないと書いてあるけど どうするのが正解ですか?
0163login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 15:06:09.34ID:2utSyVE5
chromium を入れるのは Google 信者だけだよ。
Duck-Duck-Go は Google とも相性が悪いからね。

要するにそういうことなんですよ。
0164login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 15:10:19.93ID:uadJZjuj
>>162
使い捨て上等でRAID0でスワップ専用にしている人もいそう
0165login:Penguin
垢版 |
2023/12/31(日) 20:55:54.97ID:X24r4jr1?2BP(1000)

BookwormをMSI Prestige 13Evo A12M に入れた。
素の6.1.0-16カーネルだとサスペンドから復帰に失敗してたので、
6.6.5をビルドして入れたら解決。
これまでBullseye+CF-SX2だったのでだいぶ快適。
0166login:Penguin
垢版 |
2024/01/01(月) 13:00:14.50ID:LYH+Zb9c
>>164
色々調べてみるとSSDがRZAT対応かどうかでTrim後の動作が違って起きる問題っぽい
SMARTで不良セクタ関係に異常ない時に出てくるmismatch_cntはほとんど未使用領域のだから
パリティないRAID1の場合は放置しても問題はなさそうだ
0167login:Penguin
垢版 |
2024/01/02(火) 02:18:32.28ID:+uPPWoso
wsl2へDebainをインストールしたのですが
emacs-lucidのメニューバーが豆腐になります
xpaintのメニューも豆腐になります
パッケージが何か足りてないのだと思うのですが
どなたか分かりますか?
0168login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 01:00:23.34ID:R2iOZ169
ここDebianのスレなんでDebainのことならDebainのスレで頼む
0169login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 11:25:10.57ID:5oGhw75x
すみまんせんDebianです
0170login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 11:30:31.19ID:5oGhw75x
最近指を動かす順序の制御が
以前よりうまくいかなくなってきているみたいで
タイポが増えています
「Debain」: 右手薬指で「i」の前に右手小指で「a」をタイプ
「すみまんせん」: 左手薬指で「e」の前に右手人差し指で「n」のタイプ
0171login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 21:59:35.78ID:F3KOW3i2
>>167
フォントが入ってないんじゃないの
思い付きだけど fonts-ipafont とか fonts-takao とか入れてみたらどう
0172login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 22:48:52.17ID:5oGhw75x
>>171
ありがとうございます! 解決しました
0173login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 23:51:42.15ID:F3KOW3i2
それは良かった。タイポがDaibenでないのも良かった
0174login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 00:03:03.95ID:zRxJ2DGe
…新年早々下ネタはNG。と思ったらもう3が日も終わりかぁ
0175login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 06:23:33.12ID:b1n2J6UC
色々メモしたいこと書きなぐるぞ

GTKのpangoがバグってる
monospace 10(等幅フォント、必ず幅10pt)でget_approximate_char_width、get_approximate_digit_widthすると必ず0が返る
だからそれ使ってるのはソフトで何も表示されないバグが発生している

具体的にはgameconquerorのhexviewが真っ白
治すにはgui/hexview.pyの上関数使ってる場所のchar_width_pangoを10(monospace 10なので10)に書き換える必要がある
0176login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 06:36:40.33ID:b1n2J6UC
AMI BIOSのAGASAを3バージョンくらい上げたらハマったのをメモ

BIOSアップグレードするとnvramが初期化されてUEFIのブートローダの選択肢にrefindやgrub、M.2 nvmeドライブなど表示されなくなる(Winは勝手にスキャンされるので一般人は問題無い)
shellメニューに入ってmap -v。ls BLK2:/などでEFIドライブ探してBLK2:/EFI/refind/refind_x64.efi実行でlinux起動してからsudo refind-installでnvramブートエントリ修復

ここでSATAポートが両方切断状態になった
電源完全断、BIOS設定リセット+SATAの抜き差しの組み合わせセットすると片方現れたり両方切れたりする謎症状
BIOSでSATAポート切断と表示、Linuxなどでも認識されない

修復方法
SATAをRAIDモードへ変更。RAIDXpert2 Configuration Utilityに再スキャンするメニューがあるので実行するとただちにSATAポートが接続状態になってバグが修復される
完全にUEFIのバグ
0177login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 06:53:28.41ID:b1n2J6UC
zip解凍時の日本語文字化けパッチ

ペスト便 fSfpyRHb

KDE Arkのプラグインに放り込む。Arkの設定開いてプラグインでlibunarchiveだけチェックいれる
libunzipは特に優先されるので絶対チェックアウト
libunzipはissueで日本語文字化け指摘されてもzipの仕様に日本語文字コードとかないから〜rawで自分でデコードしろよっていうわりに
自前デコードで絶対必要なgeneral purpose bitを読み取るapiが無い糞ライブラリで日本語ファイル名は絶対デコードできない糞ライブラリなので絶対使わないように

DebianのGUIの解凍アプリはShiftJISのzipの日本語パスはすべて文字化けしてぶっ壊れる
CUIもp7zip,7zip,unzip等もろもろ全部文字化けする
オプション無しで文字化けせず解凍できるのunarだけ
おまえらよく20年もこんな糞アプリ我慢して使ってたよ
0178login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 06:56:50.48ID:b1n2J6UC
KDE Ark、file-roller、Xarchiver、lxqt-archiver全部日本語ファイル名だめだからな
ちまたのzipはほぼほぼShiftJISのzipだから全部ダメウンコ
0179login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 07:02:48.62ID:b1n2J6UC
プログラムのネット隔離
bwrap --bind / / --unshare-net /home/user/program1

プログラムのネット隔離+ゲームコントローラオン
bwrap --bind / / --unshare-net --dev /dev --dev-bind /dev/input /dev/input /home/user/program1
0180login:Penguin
垢版 |
2024/01/06(土) 20:51:19.46ID:PdY+SNWl
5年ぶりにバージョン上げてみようかと思ってるんだけどどう思う?
クリーンインスコしたほうがいいかな?
0181login:Penguin
垢版 |
2024/01/06(土) 22:50:36.82ID:t3YdPYBs
>>180
状況が許すのならクリーンインストールするのが良いんじゃない。
アップグレードだと古い設定ファイルが残ってしまうよ。
0182login:Penguin
垢版 |
2024/01/12(金) 10:09:59.04ID:XDdCMmaH
数日前 buster にきた security update で squid の HTTPS 以外の表示がおかしくなった気がする
apt install squid=4.6-1+deb10u7 でバージョン落としたら元に戻った
おなじような人いる?bookworm にするか
0183login:Penguin
垢版 |
2024/01/15(月) 00:06:17.86ID:7WolMG29
最近はリリース直後みたいにスリープから画面が復帰しないことがなくなったから、
やっぱり改善されてるのかな。
0184login:Penguin
垢版 |
2024/01/15(月) 19:11:20.61ID:SefZzKBX
>>182
busterはもうoldoldstableじゃないのかい…
流石にもうアプデしたほうがとは思うます
oldoldより更に1世代古くなったら
セキュリティ更新も止まるのかな
0185182
垢版 |
2024/01/16(火) 15:36:09.89ID:9xmez+uo
仮想にbookworm入れてsquid試したら大丈夫だった
実マシンはめんどくさくて、ぎりぎりまで伸ばすようになってしまった
ぼちぼち更新します
0186login:Penguin
垢版 |
2024/01/17(水) 15:04:40.46ID:MlUniUzD
ど素人で申し訳ないんだが、apt upgradeしたらphp8.3が勝手に入ってこようとしてくるんだけど
これを除外して他のパッケージだけ更新したい時はどうしたらいい?
0188login:Penguin
垢版 |
2024/01/17(水) 17:08:48.70ID:kuiM8TOb
sudo apt-mark hold パッケージ名
で更新させないようにできるよ

例えばカーネル更新止めたければ
sudo apt-mark hold linux-image-generic linux-headers-generic
とかね
0189login:Penguin
垢版 |
2024/01/17(水) 17:50:11.21ID:xDz7np+w
もうphpとかPythonみたいなのはディストリのパッケージじゃなくてDockerで管理するのが楽な気がする
0190login:Penguin
垢版 |
2024/01/17(水) 17:58:59.31ID:QzvJJ5+i
あくまでアプリユーザーかつディストロのパッケージで間に合う分にはそっちのほうがいい
動作検証してくれてるバージョンなんだから

それで足りないなら、開発者が公開してる最新版は乗っ取られてる可能性とかも普通にあるんで
何らかのサンドボックス環境に閉じ込めるのは必須
0191186
垢版 |
2024/01/18(木) 10:37:59.96ID:eSimcXfp
>>187-188
ありがとう無事避けられた
0192186
垢版 |
2024/01/18(木) 10:38:02.42ID:eSimcXfp
>>187-188
ありがとう無事避けられた
0193login:Penguin
垢版 |
2024/01/25(木) 23:52:58.24ID:/o6xY6Ak
nvidiaのグラボでX11使ってるやつはnvidiaのcuda toolkitのレポジトリ登録してnvidia-driverを545にアップデートするとX11ド安定するぞ
2,3日前のxserver関連のアップデート後、マウス以外フリーズ(Ctrl+Alt+F2〜4も効かない)とか、VRAMのOOMが頻発して我慢できなくなった
アップデートしたらVRAMのOOMですぐゲームcoredumpしてたのとかブラウザ急にフリーズするのが全部直った
debianのstableの525?はX11でど不安定
ただしwaylandで起動できなくなるので注意(SDMが古いのでバグでログインループ)
0194login:Penguin
垢版 |
2024/01/25(木) 23:57:37.85ID:/o6xY6Ak
ログイン画面でるたびにlight-lockerがcoredumpしてたのはKDEだとKDE screen lockerあるから必要ないのにlight-lockerも起動しようとしてたからだった
勝手に起動するなバカ
apt purge light-lockerで解決
0195login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 01:51:47.17ID:tD5rlXzA
Debianの公式からisoをDLしてVirtualBOXに入れてみたが
言語がEnglishしか選べなくて困っています
Region&languageの項目で
Language Englishから変更したいのですが
0196login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 13:01:39.74ID:qfBzUJar
英語でいいだろ中卒か?
0197login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 14:44:29.39ID:F6iXVFhg
>>195
Region&languageの項目なんてありましたか?
次のコマンドで変更できますよ

dpkg-reconfigure locales
0198login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 15:20:33.19ID:sev4ExPY
>>195
StableとTestingのISOを落としてVirtualBoxで試してみたけどどちらも日本語になるよ
どういう手順で行ったの?
VirtualBoxの実行環境や設定が影響している可能性はあるかもね
0199login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 15:28:38.81ID:23UgXtVZ
インストーラで日本語を選択しなかったんだろ
あとから変更する方法を聞いていると推測する
0200login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 16:37:32.22ID:ByG57L/O
Debian12をISOからインスコするとrsyslogが入らないんだな。
ログがねえ。
今気づいて手動で apt install した。
0201login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 19:42:44.63ID:k6tQ1dpH
>>197
https://www.debian.org/
ここから一番目立つDownloadからダウンロードしたisoでインストールしたんですが

一応やり方調べて
sudo apt updateでパスワード入力すると
◯◯ is not in the sudoers file.
とかいうエラー出て訳がわからなくて
0202login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 20:31:40.74ID:+kcCCfvN
root以外でもsudo使えるようにした?
0204login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 22:03:57.61ID:RG7t0xEP
>>201のDownloadのISOからやっても日本語を選べて日本語入力もできるのだけれどどうやったらそうなるんだろう
まあインストーラーのままユーザー名とパスワード設定をしただけではsudoで管理者権限は得られないけど
su -でrootに成ってから操作すればいいかと
0205login:Penguin
垢版 |
2024/02/06(火) 06:58:16.93ID:4GLjTfRd
たしか、task-japaneseとIM(fcitxとかibusとか)を入れるだけたろ。
0207login:Penguin
垢版 |
2024/02/09(金) 16:58:16.75ID:lCDgoN5h
今年はトンスルランドいくのかおつかれ
0208login:Penguin
垢版 |
2024/02/09(金) 20:56:11.88ID:+Q8EhAnf
ちょっと日本語入力について教えてほしい
現状だと
kana -> かな -> 仮名
という
ローマ字仮名変換の後に
仮名漢字変換がほぼ全てのはず

一方でwindowsなり太古のワープロ専用機では
日本語キーボード表記に従った仮名入力もあったはず
https://azby.fmworld.net/usage/lesson/keyboard/input/input2.html
こういうのってlinuxでは無いよね?
0209login:Penguin
垢版 |
2024/02/09(金) 21:09:44.76ID:i8ru6cxh
ローマ字とJISかなの切り替えオプションなら大抵のIMにあるはずだが。少なくとも手元のMozcにはある
ついでにMozcはローマ字テーブルを自分で定義できるのでAZIKとかJISX6004とかDvorakJPなんかも作れる
0210login:Penguin
垢版 |
2024/02/09(金) 22:16:23.76ID:+Q8EhAnf
知らなかったありがとう

fcitxとmozcの役割の違いもよく分からんのだが…
0211login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 01:16:57.37ID:hb9+fdtf
>>210
fcitxとかibusは入力フレームワーク
mozcはその配下で動く入力システム
0212login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:11:06.44ID:0Ju8/ukS
debianのcinamonはどういう特徴があるのでしょうか?
0213login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 01:43:10.22ID:Z5MVT1EN
特に何もない
細かいこと気にするなよ
0214login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 10:33:09.47ID:jVo9XwOA
12.5出た
前回kernelのひどいregressionがあったのでまだ上げてない
人柱求む
0215login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 11:36:37.20ID:SAgKERRf
nvidiaのプロプライエタリドライバーいれてるとlinux-image 6.1.0-18いれるとaptのインストール失敗&再起動するとkernel panicで起動しなくなる
原因はGPL厨のnvidia狙い撃ちのGPLコンドームとかいう嫌がらせシコシコパッチのせい
対処法は6.1.0-17に戻す、またはbookworm-backportsの6.5系カーネルにアップグレードするか
注意点としては18のインストールに失敗してもファイルが残っているので再起動する前&他のバージョンのカーネルをインストールする前に18を削除する必要がある
18削除する前に他バージョンインストールすると3〜5回dkmsのコンパイルが入って最後失敗する
なおGPLコンドームシコシコパッチは全バージョン系にバックポートされるので6.5も次のアップデートで同じ状態になる
0216login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 13:44:54.99ID:XhX4RQeo
>>215
よく分からんのだが公式の説明はどこにあるの?
GPUはNVIDIAばかりなので当方は大問題
0217login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 13:47:10.38ID:XhX4RQeo
>>215
GPLコンドームとやらは何が狙いなの?
もしdebianがnvidia製ドライバを使って欲しくなければ
パッケージまるごと削除すれば良いと思うんだが?
0218login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 13:47:34.81ID:SAgKERRf
ERROR: modpost: GPL-incompatible module nvidia.ko uses GPL-only symbolでググればいっぱい出てくるよ
0219login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 13:49:28.66ID:SAgKERRf
>217
GPLコンドームはクローズドソース絶対許さない教の方がnvidiaのドライバー許せないからわざわざ動かないように嫌がらせするために作ったパッチ
現時点のnvidiaプロプライエタリドライバーは全滅
0220login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 13:55:50.54ID:SAgKERRf
上の問題とは関係ないけどflatpakのGoogle chromeも最新バージョンにアップデートすると起動しなくなる
flatpakのChromeを前バージョンに戻すしかない
0221login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 14:00:05.95ID:gf7QAr24
ChromeはHPからdebパッケージ落としてインストールするのが一番確実
0222login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 14:06:51.81ID:SAgKERRf
>>221
flatpakはsandboxで梱包してるだけだからたぶん一緒だと思うよ(試してはないです)
10秒くらいですぐ落ちるので設定画面にもいけなくなる
121.0.6167.160-1
0223login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 14:11:20.08ID:SAgKERRf
一応クローズしたissuesにプロファイルとキャッシュを削除したら治ったという報告はあるけど嫌だから試してない
0224login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 14:14:10.82ID:Eg6cOBzi
>>212
Cinnamon は独自のデスクトップ体験をデビアンでも再現できます
つまり、本家の Cinnamon をインストールしなくて済みます
これは大きなメリットですよ
0225login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 14:16:18.95ID:XhX4RQeo
nvidiaの件を検索したらdebianフォーラムが引っかかった
Latest linux upgrade 6.1.0-18-amd64 failed
https://forums.debian.net/viewtopic.php?t=158200

#15のsunratなる人によると
> For now it's advisable to not upgrade if using nvidia drivers
> until a fixed version is available, which probably won't be long.
とのことだけどfixed versionが出るのかな?
sunratってAdministratorって書いてあるけども?
0226login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 14:18:25.72ID:gf7QAr24
>>222
deb版
バージョン: 121.0.6167.160(Official Build) (64 ビット)
何も問題なし
0227login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 22:44:39.00ID:3g0wrmWr
>>225
それ単にforums.debian.netのphpBBのAdminてー意味だぞ
0228login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 12:11:42.88ID:zUIXDCEU
androidとかproxmox veなどで多少触ってましたが今回純粋なLinuxマシンとしてDebian Bookwormを入れました。
ZFS万歳なのでサブディスクにmateデスクトップを入れてOpenZFSのドキュメントに従ってRoot on ZoLをtasksel未使用で構築しました。
インストール中にZFSがスタックしたりaptがスタックしたりして楽しかったです。

で、すいません。ちょっとお聞きしたいんですが
デスクトップ環境だとホットプラグのストレージの接続でフォルダが出現してマウントトリガ的な動作をしてくれる機構があったんですが
これをデスクトップ環境では無くテキストコンソールやウインドウ環境で構築するにはどうすればいいのでしょうか?

期待する動作は特定のファイルシステムごとに設定を追加するような物では無く
ホットプラグをトリガにファイルシステムの種類を調べてラベルやIDを使ったサブディレクトリをトリガに適切なマウンタでマウントする、です。
autofsもローカルストレージに関してはストレージ単位で設定入れておくみたいな事しか出きないっぽいですし困惑してます。
0229login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 12:40:03.84ID:fYwQC80o
GPLのnvidia嫌がらせパッチのこと知りたいならPhoronixのLinux 6.6 To Better Protect Against The Illicit Behavior Of NVIDIA's Proprietary Driverに全部書いてあるぞ
コメント250件で炎上
Arch wikiとかいろんなとこでnvidiaのプロプライエタリドライバーはnvidia公式から入れるな!バグで動かなくなることがあるっていうのはこれのことだから
自分で動かないように邪魔しといてそれ隠してnvidiaのバグだバグだ不具合だって騒ぐのが常套手段
0230login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 12:45:35.99ID:fYwQC80o
>>226
公式レポジトリからダウンロードして解凍してパックしてるだけなんだけどな
VSCodeでも被害でてるから何かの設定(GTKとか)で発生するのかも
たぶんHWアクセラレータは原因ではない(Flatsealでdriをオフにしても治らなかった)
0231login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 13:11:30.94ID:SgUuminy
>>229
なるほど
>>215はlinuxカーネルプロジェクト側を非難するように書いてるけども
nVIDIA側が対応すべき問題のような気もするけど...?
0232login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 22:20:35.52ID:PdE2qykY
Google Chrome 121.0.6167.160-1が10秒くらいで落ちるの直し方
・前バージョン(121.0.6167.139-1)に戻す
・設定→デザイン→テーマGTK使用
・設定→デザイン→システムタイトルバーと枠線を使用→オフ
・160へアップグレード&起動&設定戻す
たぶんシステムタイトルバーオフだけで良い気がするけど未検証
0233login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 22:21:45.88ID:PdE2qykY
>>232
X 160へアップグレード&起動&設定戻す
○ 160へアップグレード&起動&一旦Chrome終了&起動&設定戻す
0234login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 23:17:04.42ID:fvml/fS6
>>228
autofs でいけると思う
ホットプラグをトリガにしたいというくらいだから USB 接続でしょ
やり方は結構出てるのでぐぐれば見つかる

あるいは udev の rule を書いて systemd-mount をキックするやり方もある
0235login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 23:34:00.81ID:qTrVhvyg
>>231
頭おかしいやつに合理的説明求めても無意味
スルー
0236login:Penguin
垢版 |
2024/02/13(火) 13:29:37.70ID:tWQ+kW9l
>>234
いっぱい引っかかるんですけど、ほぼ全部マップファイルにマウントポイントとファイルシステム種別と
デバイスファイルの記述を追加するって内容でそれならfstabでいいやってなります。
あくまでデスクトップのファイルマネージャーのように不定のストレージの接続に対して全自動が希望なのです。


インストール時に散々スタックしたZFSですが今現在もスタックしまくって実用にならないので
OpenZFSのドキュメントを読み直して対処しました。apt upgradeが無事通ったので
次はapt install ibus-skkを再挑戦(昨日からスタックでやり直し5回目)します。
スタックするたびに強制電源オフしてrollbackしてやり直すのはそんなに面倒じゃ無いんですが飽きます。
0237login:Penguin
垢版 |
2024/02/13(火) 15:10:00.13ID:2jmVWFpE
215 の
>GPLコンドームシコシコパッチは全バージョン系にバックポートされるので6.5も次のアップデートで同じ状態になる
というのは Debian Kernel 限定の話なんだろうか?
6.5と書いてあるので Debian 及び Debian 派生に限定の話に見えるのだが・・・
0238login:Penguin
垢版 |
2024/02/13(火) 22:01:59.95ID:uO+Exopy
姑息なバックドアを作成しているNvidiaに問題があるのであって
オープンソースを維持しようとするLinuxのパッチは咎められるものではないだろ
0241login:Penguin
垢版 |
2024/02/14(水) 01:13:01.59ID:RlpDlP22
lsblkすればdevice名やUUID分かるんだし
手でmount,umountの方が便利じゃない?
特にumount
家族共用なら>>240なのかもね
0242login:Penguin
垢版 |
2024/02/14(水) 22:15:07.72ID:J9A3bNAf
>>237
6.5ってもうEOLだからね
まだ使ってんのかよ
前から思ってんだけどフリーズさせんのは良いけど
せめて、LTSにしてよね
古参で結構な影響力あるのに、Debianだけ浮いちまう

>>239
Manjaroでも、2020年ぐらいに大騒ぎになって
段階的に古いNVDIAの製品はサポート外とかになって
AMD推奨って流れでしたね
わたしは、もとからAMDユーザーなんで、高みの見物だったんですけど
パッチやらなんか出てきて、なんかあんま騒がれなくなりましたよ
0243login:Penguin
垢版 |
2024/02/16(金) 14:38:03.90ID:9xfaEwJ8
debian12興味あるのですが
mintのように起動時にWindowsとdebianを選択出来るようにすることは可能なのでしょうか
0244login:Penguin
垢版 |
2024/02/16(金) 14:42:18.11ID:pQHbbk0L
そんなのはどのディストロだってできるよ
0245login:Penguin
垢版 |
2024/02/16(金) 15:52:25.08ID:0bvTTgjD
デュアルブートは事故りやすいから
自分のPCでやったことはないな
会社PCなら色んな理由でやったことある
0246login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 13:41:58.65ID:93RX6Uq4
nvidiaの件は直った?
0247login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 14:46:58.66ID:ZqU1Lbsr
Waylandの動作に難があるのは当分直らないんじゃない?
0248login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 15:07:26.72ID:lEMYST+t
実用じゃなく遊びで動かしてる人たちに積極的に使ってもらって
不具合潰し頑張ってねとしか言いようがない
0249login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 16:09:28.76ID:iymXMcsx
nvidia関連のupgradeがstableに来てるね
2晩くらい様子見しよう
0251login:Penguin
垢版 |
2024/02/18(日) 07:32:40.22ID:09Jaxqwe
>>243
そういうご興味のある一般ユーザ方向けにはDebian Liveが
配布されているので、それを試すのが安全ですよ。
0252login:Penguin
垢版 |
2024/02/18(日) 11:27:19.56ID:gnaqvVy2
liveだと独自設定等ができない

USB接続およびbootが普及しているから
USBメモリのインストーラーから
別のUSBメモリなりUSB SSD/HDDなりにインストールすればよろしいかと

USBも速くなってHDDじゃボトルネックにならないよ
0253login:Penguin
垢版 |
2024/02/19(月) 16:46:43.55ID:RLcyR+o0
教えてもらったサイト読んでみてホットプラグのマウントを頑張ってみたんですけどなんかうまく動かないので
UDEVでUSBかつファイルシステムのデバイスの接続に対してラベルかUUIDかデバイス名でtouch /media/$nameしてautofsにしかけたシェルスクリプトをキックすることにした。
受け取ったのがラベルとUUIDとデバイスのどれか判別してマップエントリにして返すスクリプト。findfsとかlsblkとかblkidで頑張る。
umountはpkill -USR1 automountをスクリプトとして配置。

autofsがホットプラグに対して何もしてくれないから仕方なしに書いた凄い適当なブツで
変なラベルとか有ったら面倒くさいけど見た目動いてるからヨシ。
0254login:Penguin
垢版 |
2024/02/19(月) 19:57:16.36ID:MtYV4Nl5
>>252
久しぶりに Debian Live 12 (MATE)を試してみました。
インストーラのガイドに従って、おっしゃるとおり
別の USB メモリへインストールしましたよ。

使用した USB メモリが普及品なので、読み込みは速いけれど
書き込みが非常に遅いのです。よって、USB メモリにインストール
すると書き込み時に処理がもたつきます。もっさりして少しテンポが
ずれるような感じです。

書き込み速度の遅い USB メモリを使うのであれば、Live USB で
利用すべきですね。これなら RAM を使うので読み書きは高速です。

>liveだと独自設定等ができない
Debian の場合には設定を保存できないので仕方ありませんよね
0255login:Penguin
垢版 |
2024/02/19(月) 21:42:32.22ID:2bCecECT
例えば、、
ELECOM USB3.2-SSD 250GB EMA0250GBK 3980円(Amazon)
にインスコしたら書き込みも高速じゃないかな
0256login:Penguin
垢版 |
2024/02/19(月) 21:44:47.90ID:2bCecECT
ああ、>>252がUSB SSDについて書いていたな
失礼
0257login:Penguin
垢版 |
2024/02/20(火) 21:36:44.41ID:MyH0Yt3B
iptables -L -v で、ポリシーAcceptの各チェインで、Acceptパケット数がカウントされないのはなぜだろう
0258login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 00:17:06.76ID:Co8MK5Ne
取り敢えずnftablesに移行しようぜ
0259login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 16:07:33.23ID:98Objo1P
仮想マシン用ディスクをUSB HDDに移行して
実マシンと仮想マシン両方で稼働できるようにしたけど
2.5 HDDなんで起動が時間がかかるね

ちょっと驚いたのはWindows11もUSB HDDから起動できるのね
0260login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 18:44:08.33ID:ZkKjEwjn
>>252
外部USB(SSD)にDebian入れて
この外部USBSSD挿したらSSDのDebianが起動することが出来る作成ツールは何かWindowsにありますか?
Rufusはインストールメディアを作るツールですよね
0262login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 19:11:44.69ID:qQCabOOE
>>260
Debianインストーラー起動してから
SSDにインストールすればいいじゃん
USB口に2つとも刺して
0263login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 19:13:23.94ID:qQCabOOE
>>259
配布してるインストーラーがWindows11そのものでしょ
0264login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 19:15:27.79ID:qQCabOOE
>>261
昔Windows版のもあったけど
ちょっと敷居が高いんじゃないかね
メリットないというか
0265login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 19:15:40.62ID:xypLG6Pl
インストールしたら起動できるでしょ
もしWindowsが優先的に起動されるならUEFIで起動順序をWinより上にするとか
ただUSB-HDDを優先させても起動しない場合は起動メディアの候補が見れるメニューが有ると思うから
そこから起動リストに登録して優先順位を上げる
0266login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 21:33:19.05ID:cs7qT4ne
>>262
ありがとうございます。
そのやり方気が付きませんでした、試してみます。
0267login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 22:04:24.37ID:ERwMfqN+
Debianのグラフィカルインストーラーでマニュアルパーティション切りを初めてやった
CentOSのそれは、すべてのパーティションを一覧で設定する形式だった
しかし、Debianのそれは空き容量に対して、bootマウント用パーティションを500MB切って、更に残りの容量に対してswap用パーティションを数GB切って、最後にrootマウント用パーティションを残り全部切る形で、意外と親しみやすかった
0268login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 22:04:47.72ID:OF/jzN/Z
俺も初めてUSBインスコしたときはそんな感じだったな
0269login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 22:10:39.02ID:gLp1Hr9G
>>267
Debian のインストーラはなかなか上手く作られてるよ。
パーティションの切り方が間違っていたらエラーが出て先に進めない。
だからやり直しているうちにやがて正しい設定が完成する。
0270login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 22:11:25.81ID:/s4PL+Xu
pipが弾かれるの困る。
pip searchも前に弾かれたし、哀れなツールになりつつあるわ。

$ pip install --user python-lsp-server
error: externally-managed-environment
To install Python packages system-wide, try apt install
python3-xyz, where xyz is the package you are trying to
install.

んで、python3-lsp-serverのパッケージないし。

$ sudo apt install -y python3-lsp-server
Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
Reading state information... Done
E: Unable to locate package python3-lsp-server

unstableとtestingを行き来してるし、python-lsp-serverも哀れだわ。

ttps://tracker.debian.org/pkg/python-lsp-server
0271login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 22:37:54.04ID:ggIU6z/B
test -d $HOME/testenv2 || mkdir $HOME/testenv2
cd $HOME/testenv2 || exit
python3 -m venv ./py3env
. ./py3env/bin/activate || exit

pip install --upgrade pip setuptools

pip_search lsp-server
python-lsp-server │ 1.10.0 │ 21-01-2024 │ Python Language Server for the Language Server Protocol

pip install python-lsp-server
...
Successfully installed docstring-to-markdown-0.14 jedi-0.19.1 parso-0.8.3 pluggy-1.4.0 python-lsp-jsonrpc-1.1.2 python-lsp-server-1.10.0 ujson-5.9.0

deactivate
0272login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 22:56:00.18ID:ggIU6z/B
>>271
arch系のPythonではこうして使ってるw

import os, sys
sys.path.append(os.path.join(os.path.dirname(__file__), '/path/to/testenv2/py3env/lib/python3.11/site-packages'))
0273login:Penguin
垢版 |
2024/02/21(水) 23:31:39.99ID:/s4PL+Xu
>>271
thx、venv使うとあっさり行けたわ。
. path/to/activateとexport VIRTUAL_ENV_DISABLE_PROMPT=1とかを.bashrcあたりに追加しとけば良い感じだね。
0274login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 05:38:53.68ID:Z8gIcNnp
Pythonはライブラリの依存関係を維持するのが難しくなったから
逆に言えばそれだけライブラリが充実して停滞もしてないから
目的毎に環境維持するのが基本形になってる
全環境でsecurity fixをちゃんとしないといけないから
環境横断的な管理の仕組みも出来てくると思う
0275login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 08:56:42.72ID:x7T6AngH
Pythonのことは良く分からんが何でそんなことになってるの?
ひょっとして後方互換性がない言語仕様の更新とか頻発させた?
依存関係といえばDebianの方が扱っている依存関係の方が
複雑になりそうなもんだけども大きな問題は生じていない
0276login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 11:01:29.61ID:Z8gIcNnp
--break-system-packagesつければ今まで通り
けどpythonで書かれたものの動作保証はされない
PEP668に基づいた考えで
debianが勝手にやってるわけでもないし
debianでも維持は困難
主なパッケージは必要だからパッケージ化されたまま
0277login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 11:02:24.93ID:Z8gIcNnp
pipxも併用すれば良い
0278login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 11:57:10.92ID:x7T6AngH
伝わってなかったかもしれんが
Debian(というかapt)は依存関係を上手に処理した例として上げた
何でpythonは破綻してるんだろうね?
0279login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 12:18:19.40ID:CK/jzTYS
>>278
DebianだってPythonのケースは初めてじゃないかな
CPAN以来最大の大規模モジュール管理サイトを持つ言語が
結構基本的な部分にも使われるのは
node.jsはややwebフロントエンドに限定的だったけど
0280login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 16:24:54.05ID:e2NmJQd1
パッケージ依存性管理というよりも
実行環境やライブラリの衝突や選択に近いのでは

Cコンパイラでも
ネイティブ用 amd64と
ターゲット用 armとか使い分けたり
gccとintel謹製とを使い分けたり

LD_LIBRARY_PATH とかの環境変数で使い分けたことがある

pythonはまだそこまで複雑に使ってないからわからんけど
0281login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 17:30:36.91ID:bhzIabN0
C言語の場合コンパイルしちゃえば後はABIさえ合ってればどうにでもなるのに対して
スクリプト言語はソースコードまで全部整合させないといけないから、色々同居させようと思うと逆に可搬性がないんだ
0282login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 17:32:12.56ID:E/JSoHPX
>>277
pipx install A Bはできなくて
pipx install A; pipx install Bで個別に隔離するのね

パッケージ単位での隔離が良いのか
用途向けの単位での隔離が良いのか
悩ましいわ
0283login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 17:52:25.41ID:uup2dSY2
>>280
>実行環境やライブラリの衝突や選択に近いのでは

それを主にパッケージで管理するのがdebian流じゃないか
alternativesなども併用するが
0284login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 17:54:10.27ID:uup2dSY2
>>281
dynamic linkの場合はメジャー番号別に違うのが置けて自動選択だけどね
0285login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 20:46:43.88ID:YKaS2opC
インストール時にGnomeやcinnamonなどを選ぶ画面出てきたけど
とりあえずこの2つえらんでみてGnomeの画面になっていると思うのですが
cinnamonに変更したい時はどうすればいいのでしょうか
0286login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 21:05:39.33ID:/uu+PSJ/
ログイン画面の右下の歯車
0287login:Penguin
垢版 |
2024/02/22(木) 22:53:18.44ID:x7T6AngH
>>281
なるほどそういう側面はあるね
0288login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 07:18:39.93ID:c4oynlfk
>>285
ログイン画面でユーザ名とパスワードを入力すると
ログイン画面の右下に歯車が現れるのでそれをクリックします
するとデスクトップの選択項目が表示されます。
自動ログインの場合は、ログオフすれば同じ場面を表示できます
0289login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 09:02:07.17ID:CFXm3QLB
入力前じゃないの
0290login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 13:43:56.98ID:QN6mExnd
DebianをとりあえずUSBメモリに試しにインストールして基本デスクトップは問題ないと思うんだけど
起動時のblocks表示の時に結構待たされる上に
何かアプリインストールしてrebootした時にblocks画面時にエラーが出たりするんだがなんなんだ
0291login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 13:51:55.82ID:c4oynlfk
>>290
こちらは、何かアプリインストールしても動作が鈍くなるだけで
画面にエラーは表示されませんでしたよ
0292login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 16:18:44.54ID:VyQ1oOGg
blocksってなんだろ
consoleのこと?
0293login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 16:19:17.01ID:VyQ1oOGg
そうならsudo dmesgで表示できると思います
0294login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 18:11:42.63ID:MfvJKHA0
USBインストールってたまにプチフリせん?再起動したら直ること多いけど
0295login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 18:29:39.93ID:EwWEJZy7
なったこと無いな
0296login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 18:51:01.28ID:hlqOXYLT
ラズパイで散々実績あるからなあ
低速二次記憶での起動は
0297login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 18:53:11.00ID:OEyMXILI
名前がUSBで共通していて
技術もフラッシュメモリで共通していても
いわゆるUSBメモリと
高性能コントローラの先にNVMeで接続した USB SSDとでは
アクセス速度が大違いだろうに

まぁ現在のデスクトップ環境が高性能SSDを頼って
大量のデータ読み込みしているんだろうけど

一度XなりWaylandなり含めて
デスクトップ環境無しで起動すると
速さがわかるよ
0298login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 23:57:09.23ID:IeHeY1V4
DebianをALSA環境下で使ってるとミキサーにQasMixerを使っている人がそれなりに居ると思うんだけど、
こいつタスクトレイにアイコンを表示させると、自前の固定アイコンを表示するせいで
xfce標準の音量によって表示が変わるアイコンが表示されなくなるんだけど、回避策ってない?

無理ゲーならその辺の問題が起きずにタスクトレイに常駐できるおすすめのALSA Mixer知らないかな
0299login:Penguin
垢版 |
2024/02/26(月) 19:25:38.92ID:59g9UzBL
pulseaudio(ないしpipewire)を使わない理由でもあるの?
デスクトップ環境は、大抵pulseaudio前提になってると思う。
0300login:Penguin
垢版 |
2024/02/27(火) 01:45:46.50ID:CrN9hOB/
>>299
理由って言われると、一番の理由は音質かな
pulaseaudioだと結局Windowsでもボトルネックになっているサウンドミキサーと同じだから

その分不便なところもあるけどね
0301login:Penguin
垢版 |
2024/02/27(火) 01:58:20.66ID:GjJTkO44
ボトルネック?
ソースコード読んでるの?
0302login:Penguin
垢版 |
2024/02/27(火) 03:49:26.78ID:CrN9hOB/
別にソースを読んでる訳ではないけど、pulseaudioはALSAにのっかってるわけだし
そこでミキシングやリサンプリングされれば音質的には良いこと無いよ

だからWindowsでもサウンドミキサーを外す人が居る
0303login:Penguin
垢版 |
2024/02/27(火) 10:46:42.57ID:KwN7wwG+
pulseaudioはともかく、pipewireはそこら辺の改良があったはず。
そもそも、alsa 直であろうがミキシングすれば同じことじゃね?
それとも多重化すらしないとか?(通知などの割込み再生できない)
0304login:Penguin
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:40.49ID:l3mlBvUD
ALSAを直接叩きたい人は
デバイスに応じて自分で工夫するしかない
チャンネル数も違うしさ
0305login:Penguin
垢版 |
2024/02/27(火) 17:50:03.54ID:GjJTkO44
工業高校のパソコンクラブかな?

プログラム作成にあたって
不具合修正や機能追加など複雑で規模が大きくなる場合
バージョン管理システムで「自動」で「便利」に管理する

システムとデータも同じで
「自動」で「便利」に管理するだけの話
システムの設定が消えたら再インストールして設定し直すというのは
よく躾けられたWindowsユーザーだな
0306login:Penguin
垢版 |
2024/02/28(水) 11:45:24.76ID:K3JV+1Dq
なにいってんのこいつ
0307login:Penguin
垢版 |
2024/02/28(水) 15:47:33.61ID:be2PbTQl
>>303
そこが便利悪いところだけど、音質優先させてる (使用できるのは一つのソフトのみ)


Linuxを使って所謂デスクトップオーディオをやっている界隈の人の話だから、普通の人には理解し難い話だとは思う
pipewireはよく知らないので調べてみるよ
0309login:Penguin
垢版 |
2024/02/29(木) 23:11:32.77ID:r+s1MLwr
githubではpublicbetaに切り替えたり起動オプションで直るやらいろいろ書いてあるけど現時点のpublicbetaではどれも同症状で起動できない
0310login:Penguin
垢版 |
2024/02/29(木) 23:16:40.97ID:r+s1MLwr
nvidia-driver550.54.14にしたらwayland起動できるようになった
ただしchromeに起動オプションでozone-platform=wayland渡さないと激しくチラついたり不具合多かったからすぐX11に戻した
0311login:Penguin
垢版 |
2024/03/04(月) 11:37:20.97ID:/zkPSIlq
Xサーバーにtwm載せてGUI構築して動かしてたけどフォーカス移動したり文章入力すると妙に重いから原因調べたらibusが腐っていたっぽい。
ibusを再起動しろとしか対策が出てこなかったのでfcitx5へ変更したら入力に関係なくめちゃくちゃ軽くなって笑った
0312login:Penguin
垢版 |
2024/03/04(月) 12:51:47.77ID:vkGek+mf
その環境ならkinput2がお似合い
0313login:Penguin
垢版 |
2024/03/08(金) 02:41:45.64ID:sf7+QbrE
deb-multimedia.org
繋がらなくなってない?
0314login:Penguin
垢版 |
2024/03/08(金) 08:53:32.32ID:Fy22RUVV
>>313
07/03/2024 :
Repository moved to a new machine.

For now DNS propagation isn't complete.
Some DNS still return the old address 91.121.146.196 when the new address is 188.165.241.192
DNS Propagation Checker

Unfortunately I can't do anything. I'm waiting for OVH's DNS to be updated.
0315login:Penguin
垢版 |
2024/03/08(金) 12:09:05.49ID:x24xM7Tq
debianじゃなくてdevuanだけども、先月は半月ぐらいDNSがOCNに反映されるまでかかったな
OpenDNSにしたら繋がった
0317login:Penguin
垢版 |
2024/03/08(金) 17:15:01.38ID:wgrd1rIz
英辞郎とsaryとsdicが素直に入らなくて少したいへんだった。

>>312
skk使いなんですけどkinput2で使えますか?
0318login:Penguin
垢版 |
2024/03/09(土) 00:46:37.13ID:1LzO+qT2
おま環かも知れんけどDebian12に
flatpakインストールして
Debianに積んであるソフトウェアストアからmullvad blowerインストールしてみたんだけど
何故かblower内の検索枠で半角全角ボタン押してもMozc日本語入力が出来ない。
標準のFirefoxなら日本語入力全く問題はないんだがflatpak側の問題?
なおflatpak通さないで公式ページからアプリ導入したら日本語入力出来た。
0319login:Penguin
垢版 |
2024/03/09(土) 11:34:11.77ID:FJy6GkLl
Flatpak からインストールしたFirefoxの検索窓で日本語入力しようとしてSKKのCtrl+jキーを打つとフリーズする

APT リポジトリーを通して.deb パッケージをインストールしたFirefoxではこの問題はおきない
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-firefox-linux
0320login:Penguin
垢版 |
2024/03/09(土) 11:45:42.22ID:bCJMUxCO
日本語入力は昔はクライアントサーバ方式で
ソケットや名前付きパイプで通信してやり取りしてたけど
最近はアドオンライブラリの形が多いから
サンドボックスが厳しい実行環境では動かん
パッケージに入れとかないと駄目
0321login:Penguin
垢版 |
2024/03/09(土) 13:10:00.66ID:1LzO+qT2
日本語入力出来ないとかはやはりflatpak側の問題なの?
0322login:Penguin
垢版 |
2024/03/10(日) 18:17:15.96ID:C827k/0f
試しにCinnamonでインストールしてみたけど
起動時毎回ユーザー名とパスワード入力があるけど
せめてユーザー名は固定にしてパスワードのみの入力に出来ないのでしょうか
0323login:Penguin
垢版 |
2024/03/10(日) 20:19:35.37ID:QAatV5Ym
XfceではLightDMの設定でユーザー名を表示するようにできるから、
多分、CinnamonのDMでもできるのでは?
0324login:Penguin
垢版 |
2024/03/10(日) 20:20:21.10ID:SCZ//iXR
>>322
まず自分のCinnamonがデフォルトでどのディスプレイマネージャを使っているのか調べる

ターミナルからコマンドで調べられる
$ cat /etc/X11/default-display-manager
あるいは
$ systemctl status display-manager

次にその設定のしかたをインターネットで検索して調べる
たとえばLightDMだったら、こういうページに書いてあることを試してみる
https://wiki.archlinux.jp/index.php/LightDM

設定で大失敗しても元に戻せるように、変更前のファイルを別名で保存しておくとよい
0326login:Penguin
垢版 |
2024/03/11(月) 17:10:31.87ID:iCy0vJyY
>>320
>日本語入力は昔はクライアントサーバ方式で

Mozc は今でもそうじゃありませんか?
0327login:Penguin
垢版 |
2024/03/11(月) 17:42:30.67ID:RI+/KBHT
>>326
それはmozcの中の話だと思うんだけど
昔はXIM protocolってのがあって
枠組み自体がクライアント・サーバ方式だった
今もibusはdbusの枠組み使ってるから同じなのかな?
0328login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 04:38:47.68ID:gFH8m1hA
質問があります。

debian-12.5.0-amd64-netinst.isoをVPSにインストールしたところです。(ミニマムから必要に応じてシステムを導入したいニーズのため。)
VPSのため、ネットワークへの接続はきちんとIPフィルターをセットアップしてからにしようと考えていました。
ところが、インストール直後には、nftablesはおろか、iptablesコマンドもすら入っておらず、IPフィルターを設定することができない状態になっています。
IPフィルターが設定できないから、aptでこれらのコマンドも導入することができないという状況です。

CentOS7のミニマムインストールでは、iptablesコマンドが使えたので同じようにできるだろうと考えていましたが、
この場合どうすると良いのでしょうか。
0329login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 07:50:36.38ID:qvaTrfQ5
必要なパッケージが含まれるISOイメージをマウントしてそこからインストールすればいいのでは
0330login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 08:04:23.61ID:gFH8m1hA
>>329
なるほど。ありがとうございます。
やってみたいと思います。

使用したのはCDイメージ(debian-12.5.0-amd64-netinst.iso)なので、この中にiptablesか、nftablesかがあればよいのだけど。

なければ、DVDイメージをアップロードしないといけない。

最初からDVDイメージをつかいながら、ミニマムインストールできたのかな。
0331login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 08:53:16.40ID:ExNtzuty
>>328 debian使ってないんでよく分からないけど

# ifconfig -a

やってもinterfaces 見えないってこと?
もしinterfacesが見えるならinterfacesに直に書き込むとか。
他の鳥で必要最小限でinstallする時の手法。
0332login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 09:32:38.90ID:vHiQ6YtJ
知らんなら、わざわざ書き込まなくていい。
インストーラにはnetworkmanagerが入っているから、ドライバさえ対応していればインターフェースは勝手にアップされる。
0333login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 09:48:56.22ID:gFH8m1hA
>>331
ifconfigコマンドも入っていません
かわりに、ipコマンドはつかえます
ip a で、lo, ens3などのネットワークインターフェースが見えます
0334login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 09:51:14.06ID:gFH8m1hA
>>331
「interfacesが見えるならinterfacesに直に書き込むとか」

直接フィルタルールなんて設定できました?
0335login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 10:12:38.06ID:ExNtzuty
>>333
ens3が見えるなら
/etc/network/interfaceに静的ipかDHCPが入ってるなら(動的にauto)書いてifupすれば
すればnetworkに繋がるでしょ。
deb系のantiXで昔最小限のcoreからNetからinstallする時にそうした。

networkmanagerが入ってるらしいから自動でNetに繋がっていてapt使えるんじゃないのかな。
0336login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 10:48:00.44ID:vHiQ6YtJ
オフライン最小インストールはISOイメージの1枚目だけで可能だったはず。
LiveCDはダメよ。あれは解凍するだけのインストールだから、パッケージ指定はできない。
0337login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 12:41:30.32ID:e+g2kiBN
>>336
LiveCDは進化したから、インストールタイプを選択できる。
デスクトップ別のイメージも選択できるよ。
0338login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 14:08:31.47ID:s18+VpSK
>>328
ネットワークインストール用の最小セットを使ってブートするとパッケージ関係はほぼ全部ネットから取得するのでダメなんだと思います。
DVDかBD向けの環境構築用パッケージセット込みのインストールディスクを用意してaptのソースに指定すれば多分フィルタモジュールとかも導入できるのでは。
自分が導入したインストール直後のaptのソースリストはインストールディスクをローカル指定する一行しかなかったですし。
0339login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 17:21:09.77ID:gFH8m1hA
>>328です。

すみません
同じインストール直後の環境で、
nftコマンドが使えるようになりました

初期状態ではパスがsbinに通っていなかったので、
nftコマンドが見つかりませんでした
(CentOSではパスに困ったことがなかったのど盲点でした)

nftコマンドが使えるようなので、フィルタルールを作成したいと思います

皆様、親切にしていただきありがとうございます
0340login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 17:25:36.27ID:gFH8m1hA
>>339
echo $pathをためすと、空行でした

最小インストールから始めようと思っていましたが、このさきどんな錯覚に気付かされるかハラハラします

次は、aptで更新、sshログインができるようにしたいと思います
0341login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 20:36:32.15ID:jho8JZpq
>>340
echo $PATH

CentOSでは今時tcsh使ってたのかな?
0342login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 20:49:03.73ID:QYYOynHx
>>341
bashでした
0343login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 21:59:37.44ID:jho8JZpq
>>342
じゃあCentOSの頃からPATHは小文字じゃない
0344login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 23:50:16.42ID:gFH8m1hA
>>343
なるほど
0345login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 16:49:04.05ID:GzDmYuHE
古くなってきたPCには今までUbuntuかFedoraを入れてサブ機として使ってきたんだけど
もしかして安定性を求めるならDebian(GNOME)を使ったほうがいいの?
0346login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 18:04:32.07ID:ynNYKLP0
>>345
stableは古いけどそれで我慢できるならそれはそれは安定してる
Windowsも使ってるような口ぶりだけど
Windowsを我慢できるならUbuntuの運用は屁みたいなもんだと思うが
0347login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 19:21:00.57ID:GzDmYuHE
>>346
UbuntuとFedoraにFlatpakのBraveBrowser入れてるんだけど、両方とも起動させたときにクラッシュしたり、右クリックしたときにプチフリーズしたりすることがあるんだよね
試しにDebian入れて同じような環境作って運用してみてるんだけど全くクラッシュもプチフリもせず使えるからDebianのが色々と安定してるのかな?って思った次第
0348login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 19:31:11.38ID:ynNYKLP0
>>347
Brave公式だとaptかsnapでしょ
Ubuntuの場合は
Flatpakはちゃんと構築されてないんでない?
0349login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 19:51:24.45ID:gprMTyMR
UbuntuにFlatpak版Braveを入れて使っているが>>347のようなことは一度もない
0350login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 20:30:27.27ID:AyB4rvXh
ちょっと質問です
しばらく # apt dist upgradeとかでバージョン上げてきて
/etcとかに現在は使っていないソフトとかの必要ない設定ファイルも見受けられます
自分の/homeのドットファイルも要らないのがたくさんありそうです

たまにはmkfsして新規インストールしたほうがよいのでしょうか?
0351login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 21:02:43.59ID:Dhib1mc7
20年以上ホームを消したことはなく
ノートPC新しくなるたびにどんどん移動させて使ってます
掃除は不具合が起きた時に特定した場所を限定的にしかしません
githubやdropboxやgoogle driveも使ってますし
音楽や写真をローカルに置くことは辞めましたが
0352login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 21:03:50.12ID:Dhib1mc7
/etcの管理はdebianに任せましょう
debianが最も得意な事です
0353login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 21:40:11.21ID:GzDmYuHE
>>348
Debian基準で構築されてるのかもな
0354login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 21:46:09.65ID:FayVtN6Z
>>350
気に食わないなら、インスコし直せば?
0355login:Penguin
垢版 |
2024/03/16(土) 03:26:20.43ID:CajOZztA
頭悪そうだな、インスコだってヨ
0356login:Penguin
垢版 |
2024/03/16(土) 13:02:05.70ID:2j2LWKJs
>>350
apt remove ではなく apt purge すれば?
0357login:Penguin
垢版 |
2024/03/16(土) 13:50:33.73ID:dzuurw9U
年に一度ぐらいはアプリの整理も兼ねてクリーンインストールしてる
まっさらな環境から再構築するのが気持ちいい
0358login:Penguin
垢版 |
2024/03/16(土) 14:47:04.40ID:lfv0Znkf
ディトリのバージョン上げるときは、俺も入れ直してるわ。
アップデートだと、ゴミがのこりそうで
0361login:Penguin
垢版 |
2024/03/16(土) 20:28:30.01ID:dFRjXTyc
ext3から ext4は mkfsした方が良いと何かで読んでやったけど
/homeも /も元データを書き戻したからねぇ

debian wikiだったかな testing使うなら upgradeじゃなくて
毎回新規インストールというのも読んだ記憶が
0362login:Penguin
垢版 |
2024/03/16(土) 23:23:05.97ID:auhMGqA0
正直testingを普段遣いする意味がわからない

sidの方が良くね?
0363login:Penguin
垢版 |
2024/03/17(日) 00:02:01.99ID:fy7VN0mk
testingはドキュメント読んだり別ディスクでお試しとかだけだよ
ずーっとstable、必要ならbackportsでやってる

でもsid使うのも感覚としてはよく分かる
それぞれのソフトはGNUとかがちゃんとリリースしているものだからね
Solarisで野良コンパイルとかしてたし
0364login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 00:23:40.43ID:XGIVwaok
>>351
ディストリ変えても、ホームディレクトリはコピーして行ける?
0365login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 00:24:56.88ID:XGIVwaok
>>364
たとえば、CentOS7 +MATEから、
Debian +MATEにしたいんだけどなあ
0367login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 03:22:42.90ID:vvWApLt1
OSのインストールし直しや他のOSに入れ替え用に/homeは分けとくもんでしょ
/homeのフォーマットさえしなければそのまま環境が引き継がれるから
0368login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 08:05:30.02ID:hXOUSSjp
>>364
問題になったことない
デスクトップ環境の方が問題になりやすい
0369login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 08:06:23.51ID:hXOUSSjp
>>367
ディスク変える前にデストリ変えるのか?
それは早すぎないか?
0370login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 08:36:29.78ID:gQ38ympS
/homeの設定ファイル群は
ディストリの違いというか
例えばGNOMEのバージョンが上がると非互換で書換えられた
新しいGNOMEの/へ/homeをマウントして使ってみて
古いGNOMEの/へ同じ/homeをマウントしたら設定が消えていた
0371login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 08:46:39.24ID:5BJtSajR
二つディストロ入れて使い分けすることはある(archとdebianとか)。
自分は横着して/homeではなくユーザーそのものを共有しているけど、案外問題は少ない。
たまに場合分けのスクリプトを書くくらいで解決する。
vivaldiやbraveなども何にもしなくても行ったり来たりが可能だし(設定もキャッシュも共用)。
あとhome以外には、appimageや解凍するだけのアプリも共用領域に置いてある。
0372login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 11:46:02.93ID:qoi8RL5x
>>356
purgeも金輪際おさらばすると決めた時以外はしないなあ
ディスク交換の時に/home以外はどうせ消えるし
/opt,/usr/localはチラ見するけど最近移行してない
git cloneはhomeでやってるわけだし
0373login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 18:58:53.09ID:gQ38ympS
結論としてはTByteファイルシステム時代にテキストファイルの残滓でうろたえるな
でよいですか?
0374login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 19:31:03.49ID:gQ38ympS
ドットファイルは
.bashrc はあんまりいじっていないので問題にならない
.emacs は足りないパッケージとかあるとエラーが出る

あとは手書きドットファイルは無いな
0375login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 19:31:13.83ID:/E6PNY7O
困るのブラウザの設定くらいかね
それも別ディレクトリになりそうだし気にすることほとんどないのかも
0376login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 20:48:52.02ID:hXOUSSjp
Google Chromeなんでブラウザの設定は全部googleに預けてる
homeはほぼキャッシュに過ぎない
0377login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 20:53:44.60ID:hXOUSSjp
EmacsはDoomなんで*-elの類はdebianに頼ってない
最近はPythonもvenvだし
0378login:Penguin
垢版 |
2024/03/18(月) 22:06:02.01ID:EVgpOvHc
ブラウザの設定バックアップサボってたらPCがコケた
SSD取り出せばどうとでもなるんだろうけど、めんどい……
0379login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 10:36:39.12ID:lwR7A3/R
Emacsでゲームかと思った
0380login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 14:07:53.92ID:tLdgy3wl
Emacs使うような人は放っておいても何とかします
0381login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 19:43:25.73ID:1pCs8d7Z
カーネルの供養ってニュースで言ってて
なんだろうと思ったらカーネルサンダース人形の供養だった
0382login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 20:43:30.25ID:WzwQHOiC
>>368
なるほど
ディストリが変わろうが、デスクトップ環境がMATEのままなら問題ないってことだね
0383login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 20:44:09.63ID:WzwQHOiC
>>366
リンクまでありがとうございます
仮想環境は活用したいと思います
0384login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 20:45:47.20ID:WzwQHOiC
>>370
同じデスクトップ環境でもバージョンが異なると、ホームディレクトリのデータが消えるのは困りますね
0385login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 20:48:43.66ID:WzwQHOiC
>>378
なくなって困る設定画面って?
自分はFirefoxの日本語フォントをNOTOに変えるくらい
0386login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 21:23:39.35ID:KDE9YNua
ホームディレクトリのデータは消えないよ。
消えたのは隠しファイルのシステム設定でしょ?
バージョンが上がったら古いシステム設定なんて要らない
0387login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 12:26:49.43ID:9gwUd65u
このOS好きだ ubuntuと比べても安定感、抜群‼
0388login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 13:32:00.63ID:4bN0d9qq
安定性を求めるのならマジでDebian1択だからね
0389login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 13:41:22.31ID:gRzd4uxr
#あんまりソースコード等を検証しないで評価するのは危険だが…

ubuntuってスパイウェアまがいが存在するよね
他の無名ディストリビューションだと尚更…
ほとんどの派生(==コピー)ディストリビューションは画面の色使いぐらいしか変えて無いのでは
あとデスクトップ環境の決め打ちとshell-extension等でのカスタマイズ
0390login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 13:45:59.15ID:YwYz4pAE
>>389
具体的に
0392login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 15:02:26.67ID:UVVb0aLt
>>390
実際にスパイウェアまがいというよりもそのものが存在した
キーワードでネット検索掛けたら出て来るよ
0393login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 15:16:39.06ID:DxAoKPHV
有名なディストリでもクラックされたイメージファイルが出回ったことがあるね
0394login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 15:36:50.68ID:YwYz4pAE
>>391
これをスパイウェアまがいというのはかわいそうな気がする

>>392
検索したけどわかんない
わかったのはストールマンがamazonとubuntuにブチ切れたこと
0395login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 16:00:24.77ID:gRzd4uxr
debianだと「気が向いたからランキング協力するよ」
ubuntuだと「ランキングに協力しないことも通知しておく」
0396login:Penguin
垢版 |
2024/03/20(水) 18:32:15.76ID:E+SjVn3m
>>389
頭おかしい人?
ちょい変え派生デストリはデスクトップなどの
素のUbuntuでも入れ替えやすいソフトウェアセットを入れ替えたものが多い
0398login:Penguin
垢版 |
2024/03/23(土) 18:32:28.44ID:eEoCiY3H
Debianは安全でubuntuは怪しいとか嫌儲で一時期みたなー。
ほんとかしらんけど。
0399login:Penguin
垢版 |
2024/03/23(土) 19:38:59.39ID:IdAVTfzu
debian無条件で賛同安全は危険
ubuntuは前科がある
0401login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 01:53:11.95ID:IQLdUWnl
ブラウザは挙動がおかしいって思うこと多々あるし、ブラウザのせいでシステムが不安定になったりして本末転倒だと思うわ
firefoとか立ち上げたまにしてるとどんどんメインメモリ使い込んでいってしまいにはシステム全体がクソ重くなるけと、ああいうのは勘弁してほしい
逆に今はどのブラウザも及第点取れるのないから、新規で覇権取るチャンスなのか
0402login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 01:58:55.56ID:6faWIs7e
ブラウザを再起動しろよ
それにここ二年くらいでどのブラウザも
メモリリークは改善してるだろ
0403login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 02:25:41.57ID:3WltBCh+
>>400
記事が古い
今のChromeは長期間(数週間規模)起動しっぱなしならそこそこ終了後にプロセス残るけど
それでも少し時間経てば全部のプロセスを開放してる
0404login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 04:04:08.79ID:CfcL+M43
>>401
Firefoxは古いよfloorpをオススメする
0405login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 12:18:05.73ID:uDfHav7W
> オープンソースを搭載

> Floorp のソースコードはほぼ全てが公開されており、誰でも Floorp を改善することができます。公開するのはブラウザー自体だけではありません。ビルド環境もオープンソースです。

で笑っちまった
こんなもん使うくらいならnightly使うわ
0406login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 12:33:26.56ID:wK9ueaot
日本の若手が頑張ってるのにそんな言い方はないわ
0407login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 12:42:53.78ID:1zitvqUn
やめたれいw
0408login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 13:37:25.29ID:B0FK74Fx
>>405
>ほぼ全て
って、技術者なら正確に書かんといかんよ。
ポエムじゃん。
0409login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 13:37:35.31ID:E0BB5VRc
使うだけで自分は何もしない(できない)、美味しいとこどりする気の奴の言い方だよな>405
まぁ俺も何もできないが
0410login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 15:32:42.43ID:DzDlrFen
若い人達なのかな?
売りや動機がいまいちわからない
車輪の再発明で暇つぶししているより
時間とエネルギーをパラダイムシフトの創出に注いだ方が良いと思う
LLMとか新しいものが日本からは何も出てこない
0411login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 16:28:56.79ID:vkaxQR7A
でも日本にはRubyがあるから
0412login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 17:51:44.64ID:ukJdjGHQ
「国産で」これが売りになる価値観が気持ち悪い
0413login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 17:58:37.73ID:CfcL+M43
>>405
こんなもんって言うけどfloorpって日本よりも海外で人気が高まっててFirefoxから乗り換える人達が結構増えてきてるんだぞ
俺も最近知って使ってみてるけどFirefoxよりキビキビ動作しててかなり出来がいい
0414login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 17:59:52.54ID:En+QUSO0
たぶんFirefoxもプロファイル作り直したら同じぐらい速くなると思うよ
0415login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 18:12:44.13ID:1zitvqUn
自演きっしょw
キビキビwソースは体感w
0416login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 18:47:03.90ID:jqsq72fS
>>413
firefoxをベースにしてるのに
そんなに違いが出るわけないやん?
0417login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 22:32:06.51ID:6faWIs7e
>>408
公開してない部分があるならビルド環境も必要ないよなw
0418login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 22:57:10.00ID:m++xdp9Z
勘のいい爺は嫌いだよ
0419login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 23:27:24.04ID:0rtn8T2V
>>404
floorp初めて聞いたが
librewolfとどっちがいいんやろ
0420login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 02:35:48.60ID:rpERdjHd
インストールしてみろよ
実際に違いがあるから人気になってきてるワケで
違いがなかったら口コミで人気でないよ
0421login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 14:42:12.02ID:yYFgvDSO
ソース公開されてない部分があるのか気になる
0422login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 17:13:34.38ID:yYT9dEb5
debianのリポジトリに取り込まれてから考える
今の所なかった
0423login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 18:17:19.64ID:QOsXnPV0
そらないやろな あっても困るわ
0424login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 19:07:25.05ID:wv2dch/5
>>419
まぁまぁ有名っすよ
arch派生で、インド産のGarudaLinuxの標準ブラウザが
FireDoragonってやつなんだけど
floorpベースです
0425login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 19:15:00.59ID:SNKjVf6n
最近は、Firefoxベースってだけで見向きもしない。
いつまで経ってもレンダリングが遅い。
android版は特に顕著。
0426login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:12:25.82ID:QOsXnPV0
>>424
必死だなぁ・・・使わねえって言ってるだろ
0427login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:15:43.78ID:rpERdjHd
外人がfloorpをフォークしてるブラウザいくつかあったね
何故か日本だと誰も知らないのに海外で勝手に人気が出る現象のやつになってる
0428login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:21:25.63ID:11qsffaD
>>425
>android版は特に顕著

古い4coreのandroid使ってるんかな?
8coreの5Gのandroidはメチャ速いけどな。
PCもPCIe接続のSSDならFirefoxはメチャ速い
0429login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:31:23.24ID:wv2dch/5
>>426
いちおう日本人なら知っといたほうが良いと思っただけですよ
たまたま、Manjaroのフォーラムで、FireDoragonおすすめ
してる人がいたから、なにこれって調べたら
floorpでした
0430login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:34:27.59ID:8lCA0Z9c
>>429
>いちおう日本人なら知っといたほうが良いと思っただけですよ
きしょい
0431login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:36:39.41ID:QOsXnPV0
>>429
知らねえよ。いきなり国籍の話だすのも最高にキモすぎて使う気にならない。
0432login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:36:44.74ID:wv2dch/5
>>430
あれ?
日本人じゃなくて日本語しゃべる外国人でしたか
そりゃ失礼しました
0433login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:46:49.83ID:8lCA0Z9c
車輪の再発明を恥じないものかね?
悪いが日本人などとひと括りにされたくない
0434login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:48:51.69ID:GYNHZ8s0
ブラウザにしろ何にしろ、開発が長続きするのってあんま無いよね
0435login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:56:08.73ID:/yLBRzSF
でもMatzは30年近くRuby開発してるから
0436login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 20:57:13.52ID:VAd1xgIn
Man爺、KDE の方でDebianボロクソに言いながらDebianの方では自分は知ってるんだぞ、ってマイナーなブラウザ褒めてる
0437login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 21:29:17.09ID:XOa0lSCS
Manjaro爺は承認欲求の塊だからな。スルーしとくのが一番だよ
0439login:Penguin
垢版 |
2024/03/25(月) 22:36:33.36ID:u7bpivOr
荒らしの相手をするのも荒らし定期
0440login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 00:13:31.81ID:OHBsMctM
久しぶりに見に来たらfloorp厨房が湧くようになったのここ?
0441login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 00:16:59.64ID:CE9/BKgx
>>397
Ubuntuのこういうのはいらん
OSのシステムを巻き込むことにはMSの同じ匂いがする

やはり、Debianで自分にあったシステムを構築するのが良い
0442login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 00:55:20.82ID:MkcOoqHX
隠居して無限に時間があるならともかく、面倒なことやってシステム構築してさらに不安定にするとかやってられないと思うわ
最近のdebianはUbuntuに比べると不安定すぎる
0443login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 03:23:49.78ID:uZ4BxSi2
mintのLMDEに期待した方がいいな
0444login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 07:52:26.42ID:+64AhupA
>>最近のdebianはUbuntuに比べると不安定すぎる
冗談で言ってるのか本気なのか判断に迷うわ
0445login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 12:45:11.93ID:HTgWvoNF
なんにも知らねンだな
0446login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 12:55:36.25ID:iJkBck5V
どのリリースについて言ってるのか
>>442>>444
そこをはっきりさせよう
お子様ならお腹空いた!だけでもいいんだけど
0447login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 21:07:13.42ID:xiJA9Pbd
これだけUnix/Linuxが普及しているのに
なぜWindowsはUnix/Linuxぽく作らないのだろうか
0448login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 21:12:55.07ID:y9xjcWod
え?全然普及していないよ
0449login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 21:14:47.28ID:aNbofVTt
もう世界の半数はUNIX系カーネルですよ
0450login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 21:24:29.75ID:+Yy5NmzN
携帯はUNIXが制覇したね
0451login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 21:31:32.01ID:sd8GiZdL
同等の利用形態やターゲット層を考慮できない人らなのかw
0452login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 21:37:52.76ID:+Yy5NmzN
>>451
頭硬直しとるなー
スマホはコンピュータだよ
ジョブズの作戦勝ち
0453login:Penguin
垢版 |
2024/03/26(火) 21:52:21.22ID:7uLxLS5Q
>>452
コンピュータだからどうしたんだい?
UNIXそのものでもないよ
0455login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 12:42:58.93ID:FYdv8GZy
androidをUNIX/Linuxと呼ぶのには抵抗がある
内部的には/etccや/usrがあって bashなど動かせるが
それを利用者から隠すからね

一番はファイルシステムを意識させず専用アプリを経由させる情報収集と課金に特化している
電話機能の技術的保護や理解度の乏しい利用者対応なんでもあるのだろうけど
アプリと呼ばせプログラムと表現させないのも
利用者がプログラミングすることを排除しているんだろう
0456login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 13:38:53.71ID:rWnSW2CZ
ここからはUNIXとはなんぞや論争のリバイバル上映をお楽しみください。
古典的名作の世界をお楽しみいただけることと存じます。
0457login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 14:23:37.50ID:KXtDAy40
>>455
> 利用者がプログラミングすることを排除している

これは驚いた
0458login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 14:49:08.48ID:mYeQcKtG
うにx板でやれ
0459login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 15:47:54.98ID:HL8UkbY1
てっきりiOSの方の話かと。カーネルがUNIX認証を受けてるmacOSと共通ってだけでユーザーから見ればAndroidと同じだが
それにどっちもターミナルアプリ入れたらちゃんと使えるしなあ
0460login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 17:29:50.26ID:au12fzxs
Debianのディストリビューションは後で追加したり消したりは可能ですかね?
初期でGNOMEとCinnamon入れたけど
GNOMEがデスクトップにアプリ置けないっぽいのでちょっと自分に合わないから
消して違うの入れてみたい
0462login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 17:47:36.07ID:9/sPN/El
Plankとかドックによく使うアプリ登録すれば良くね?
0463login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 17:54:03.30ID:Z8i1xlD6
Gnome の remove で残しておいて欲しいものも巻き込まるんで、Gnome を autoremove してから Cinnamon 入れたら確実かな。
autoremove すると、残しておきたいものもいなくなってXが起動しなくなるは発生するかも。
0464login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 17:56:56.80ID:HL8UkbY1
>>463
前の消す→別の入れる、よりも、別の入れる→前の消す、のほうが重複してる依存の再インストールを減らせる(かもしれない)
0465login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 18:06:05.56ID:FYdv8GZy
ファイルシステムに余裕があれば消す必要性が乏しい
0466login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 18:35:22.94ID:3K5uO4Vw
>>454
認定されているならそのURLを貼ってみて
0467login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:14:26.08ID:6N0eUMW4
>>460
依存関係でBudgieに必要なものまで削除されるよ
nautilusは消えると思う。
もし消えるのなら代わりにnemoを入れるといいよ
0468login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:16:19.60ID:au12fzxs
sudo apt install lxde -y
lightdm選択して再起動したけど
下部とか上部などにメニュー周りが一切ないんだけどlxdeてこういうもの?
メニューがないからシャットダウンも出来ないわ
ラズパイがlxdeベースだと見てこれ入れたかったんだが
0469login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:24:05.40ID:9/sPN/El
LXDEはデフォでパネル付くはずだけど
Openboxなら自分でパネルを追加しなければならないけどね
ちなみにデスクトップ上で右クリックしてメニューの中にシャットダウン系の項目は無い?
0471login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:26:23.04ID:KXtDAy40
>>460
file managerそのものか設定を変えるだけでOK
デフォルトはnautilusなのかな?
俺はUbuntu&gnome3だけど置けてる
最新情報見た方がいいと思うからググれ
0472login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:28:08.92ID:KXtDAy40
lxdeでパネル使いたければlxpanel使うんじゃねーの?
0473login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:29:43.65ID:KXtDAy40
>>467
Budgieのdockはなかなかキュートだから
gnome3であれ使ってんだよね
0474login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:30:28.33ID:KXtDAy40
好きに組み合わせて使いなよ
0475login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:33:18.89ID:c0Mp16W0
こういうWindowsXP未満のGUI使ってる奴らって
メインはWindowsでサブや鯖でLinux使ってるん?
さすがに、普段使いはできんやろこれ
0476login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:33:53.83ID:9/sPN/El
>>468
もしかしてターミナルの起動とシャットダウンの仕方を知らないのかなと思ったんで

Ctrl+Alt+Tでターミナル起動して
shutdown -h now
でOK
0477login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:34:16.43ID:HL8UkbY1
>>468
Debian系は*-desktopをインストールしないと必要なもの揃えてくれないよ
逆にそれが邪魔で個別にインストールすることもあるけども
0478login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:44:01.81ID:au12fzxs
なるほど...Debian12入れたばかりで
再度インストールし直した方が確実そうなので再インストールしてみます。
GNOMEはデスクトップとしてはCinnamonメインで使わないと思うけど
gnomeの基本ソフトとか他のディストリビューションでも使うだろうから一応チェック入れておくべきか?
0479login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:51:34.92ID:C/m3tHwx
>>468
もいっかい
$ sudo install lxde
を実行してみて、依存関係のパッケージを
インストールしますとか聞いてこない…?

前のDEに何を使ってたかも気になる
X不使用のまっ更からならクリーンだけど
別のDE使ってるとその設定の影響受けたりする

LXDE -> LXQtはほぼ問題なかったけど
タスクバーのアプレットが色々増えたりした
0480login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:51:59.93ID:6N0eUMW4
>>468
もしかすると、
openbox-session を起動したから真っ黒な画面になったと思う
その場合は、マウスの右クリックでメニューを表示できる。
ログイン画面で lxde-session を選択すると通常の画面が
表示されるよ
0481login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 19:53:55.86ID:C/m3tHwx
$ sudo apt install lxde
だった
0482login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 20:29:41.81ID:Whb2jstA
sudo 使わないで root でやらないのは何で?
0483login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 20:33:03.86ID:FYdv8GZy
sudo -i とか調べようとしないんじゃないの?
0484login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 20:38:19.78ID:c0Mp16W0
sudoめんどくさいから、結局sudo su -でrootになってることが多い
0485login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 20:47:53.85ID:6N0eUMW4
>>482
Debian Live の ISO でインストールすれば sudo が標準だよ
だからそのせいじゃないのかな
0486login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 20:48:54.61ID:KXtDAy40
>>482
rootでやるととてつもないことをやらかす可能性があるので
必要な時だけsudoで実行する
ログも残る
ずっとrootのshellで作業することももちろんある
我々には選択肢があるのだから
0487login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 20:50:51.61ID:c0Mp16W0
sudoつかってとんでもないコマンドを実行してしまうこともある。
0488login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 20:52:02.49ID:KXtDAy40
>>482
それからリモートでコマンドを実行する時に
それ専用にユーザを作ってやりたいことだけしか出来ないようにしとくとセキュリティ的に安全

あまりない事例だと思うが
子供のアカウントにも全ユーザに対するlprmの権限を与えたり
0489login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 20:53:36.95ID:c0Mp16W0
sudoで期待されることをちゃんとやりたければ
selinux使ったほうがいい気がする
0490login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 20:55:35.90ID:c0Mp16W0
linuxではないが昔メールでppapが推奨されたけど、
ppapする企業はだいぶ減った。
sudo もそうなるかもと期待したり。
0491login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 21:13:08.30ID:C/m3tHwx
一応sudo使ってるけど、何も確かめないで
sudo必要なとこは思考停止でsudo実行してたら
WindowsでUACダイアログが出たときに
思考せずに反射で許可してるのと変わらんなあと
自分でやってて思う
0492login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 21:22:11.11ID:FYdv8GZy
もともとは rootのパスワードが1つで
管理者は複数人存在し得ることが問題でしょうに
rootのパスワードが複数人知っていてかつ容易に変えづらい

自宅で管理者が1人しか想定されないならsudoは不要だよ
# 普段一般ユーザーで使うのはあたり前
0493login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 21:23:56.26ID:FYdv8GZy
あと ppapが存在することは知っていても
推奨するってどれだけ知識不足なんだろう
公開鍵とかあたり前なんだが
0494login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 21:41:52.28ID:KXtDAy40
ppapなんて見当違いも甚だしい
0495login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 23:34:52.74ID:4w1c8BTn
>>492
rootログインして、ハッシュマークのプロンプトを見ると気持ちが引き締まる
0497login:Penguin
垢版 |
2024/03/28(木) 08:33:15.91ID:MtztWtyE
なんか最近、おかしいね
0498login:Penguin
垢版 |
2024/03/28(木) 08:59:37.54ID:oRr/zOKU
>>484
sudoただひとつの利点である「rootのパスワードをなしにできる」ことを無視するとは。
0499login:Penguin
垢版 |
2024/03/28(木) 12:01:46.46ID:SIVCXvkp
スクリプト荒らしが巧妙になってきてるよ
0500login:Penguin
垢版 |
2024/03/28(木) 17:57:59.33ID:JSXPBYQk
>>493
無知だなあw
一昔前はメールに添付するときはppapが当たり前だった
なことも知らんならドヤ顔で出てこず半年ROMってろ
0501login:Penguin
垢版 |
2024/03/28(木) 18:35:00.37ID:ONYJhgE+
俺はppapなんてやったことないな
リスキーで馬鹿げてる
0502login:Penguin
垢版 |
2024/03/28(木) 18:36:56.03ID:NGhgJZuA
ピコ太郎を語るスレ
0503login:Penguin
垢版 |
2024/03/28(木) 19:08:40.50ID:Z8N+PQZ6
マカーだ、○せ!!
0506login:Penguin
垢版 |
2024/03/29(金) 22:34:30.66ID:ab74kS3e
# aptitude update
発見 http://deb.debian.org/debian bookworm InRelease
発見 http://deb.debian.org/debian-security bookworm-security InRelease
発見 http://deb.debian.org/debian bookworm-updates InRelease
取得: 1 https://packages.sury.org/php bullseye InRelease [7,551 B]
エラー https://packages.sury.org/php bullseye InRelease
以下の署名が無効です: EXPKEYSIG B188E2B695BD4743 DEB.SURY.ORG Automatic Signing Key <deb@sury.org>
W: 署名照合中にエラーが発生しました。リポジトリは更新されず、過去のインデックスファイルが使われます。GPG エラー: https://packages.sury.org/php bullseye InRelease: 以下の署名が 無効です: EXPKEYSIG B188E2B695BD4743 DEB.SURY.ORG Automatic Signing Key <deb@sury.org>
W: https://packages.sury.org/php/dists/bullseye/InRelease を取得できませんでした: 以下の署名が無効です: EXPKEYSIG B188E2B695BD4743 DEB.SURY.ORG Automatic Signing Key <deb@sury.org>
W: 一部のインデックスファイルのダウンロードに失敗しました。無視されたか古いものを代わりに利用しています。

となってしまうのだが、、、、、
ぐぐると、これをやれって出てくるんだが、状況変わらず
# apt-key adv --fetch-keys https://packages.sury.org/php/apt.gpg
Warning: apt-key is deprecated. Manage keyring files in trusted.gpg.d instead (see apt-key(8)).
Executing: /tmp/apt-key-gpghome.ojB8kcaL2c/gpg.1.sh --fetch-keys https://packages.sury.org/php/apt.gpg
gpg: 鍵を'https://packages.sury.org/php/apt.gpg'から要求
gpg: 鍵B188E2B695BD4743:"DEB.SURY.ORG Automatic Signing Key <deb@sury.org>"変更なし
gpg: 処理数の合計: 1
gpg: 変更なし: 1
0507login:Penguin
垢版 |
2024/03/29(金) 23:48:31.34ID:HzE0eyKG
これはずいぶん古いエラーだな
過去スレ見たか?
0508login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 13:05:17.71ID:74Iv7+JJ
xzに含まれるliblzmaにソースコードに
バックドアが仕込まれてて
debianではsidで(testingも?)xzのバージョンが5.6.0, 5.6.1だと
aptパッケージまで汚染されてたような

https://www.tenable.com/blog/frequently-asked-questions-cve-2024-3094-supply-chain-backdoor-in-xz-utils

バックドアの作用はsshの認証が本来認証されない
不正な接続も認証されてしまうってことでいいんだろうか
0510login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 13:55:40.11ID:74Iv7+JJ
debianだと標準でパッケージインストール選択されてた記憶
$ xz --version
でバージョンが表示されるならインストール済み
0511login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 13:59:46.88ID:0G89w6fn
カーネルの圧縮っていまxzじゃなかったっけ?
0512login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 14:13:57.69ID:74Iv7+JJ
Windowsではまあまあ使われてる7-zipと同じ系統の
LZMA圧縮アルゴリズムで、負荷は高いけど
高圧縮(特にテキストデータや無圧縮画像)、展開は比較的高速

その利点を活かしてソースリポジトリの配布用として
.tar.xzが使われてるね

非stableのdebianだけじゃなくfedoraやArchでも
コンパイル済みパッケージまで汚染されてて
海外のLinux界隈じゃ割と騒がれてるみたいだ
0513login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 14:45:02.75ID:qaYfKufH
AX88179はマジで厄介者だな
AX88179以外のUSBーNICでいいの誰か知らんか?
0514login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 15:45:48.35ID:Jreq6HAg
Debian の最小構成だとxz入ってなくて、fedora の最小構成だとxz入るんだよね。
世間の流れはzstdじゃないかな。

Now using Zstandard instead of xz for package compression
2020-01-04 - Mara Robin Broda
https://archlinux.org/news/now-using-zstandard-instead-of-xz-for-package-compression/

圧縮アルゴリズム「Zstd」、Linux 5.19のファームウェア圧縮で採用へ
2022年4月26日
https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/202204/26
0515login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 15:56:57.35ID:znSgNeTH
スピードのzstdと圧縮率のxzで使い分けされてる
0516login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 15:59:24.50ID:74Iv7+JJ
zstd…あれは良いものだ
早くgzipを置き換えちゃって欲しい
そうすれば世界中で数%以上のCPUリソースと
時間と電力が削減されて、地球温暖化のペースが減速する
というのは大げさ過ぎるけど
0517login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 16:52:29.97ID:8mVBFjKz
xzはAndroidのカスロム配布時に使われてるのをよく見る
1/3くらいになってる
0518login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 17:21:14.01ID:6thlHRSj
先端のxz5.6系だけだよ
code injectionらしいけど詳しく分かってないから
5.4にロールバックしろってさ
俺は全部5.4, 5.2系しか使ってなかった
0520login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 23:01:25.34ID:8mVBFjKz
国籍を調べたほうがいいな
0521login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 23:47:28.32ID:bv9B8s0M
xzは大昔変richさーがaptのデフォにしようと進めてた奴だな
0522login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 23:50:25.49ID:0G89w6fn
法に触れる国とかもあるのではないかなぁ
0523login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 02:21:45.74ID:XGyWephK
メンテナが疲弊してるところに漬け込まれたな
0527login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 11:28:32.22ID:0xqRI3eS
Desktop Icon NG (DING)を導入して
Gnomeのデスクトップにアイコンおけるけど
HOMEやゴミ箱はデスクトップで出てるけどアプリのアイコンも置けるの?置き方がわからんかった
0528login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 11:59:36.20ID:3/KLXJCX
~/Desktopにアプリの.desktopファイルを置く
0529login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 15:41:16.08ID:+b04inp4
古いPCにbookworm新規インストールしたら色々酷い
libreoffice-writerで日本語打ったら100%即フリーズ
原因はデフォルトでuim-mozcがインストールされるから。削除してfcitx5-mozcを入れると解決するけど日本人メンテナサボりすぎ
その後も縦書きと横書き混在の表作ろうとしたら無理だった
縦書きにした瞬間表の列と行が逆になる(列幅が行幅になる)とか・・・
横書き挿入するためにテキストボックスいれるとたぶん内部でx,yが逆とかぐちゃぐちゃに計算してるせいでドラッグするととんでもない位置に飛んでくからもう完全に無理

ijが下切れて判別できないとかフォント周りがWindows98以下
0530login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 15:46:12.05ID:+b04inp4
xzいまさら書きこんでも遅いけどdebianはsid以外はxzの問題関係ないよ
xzバージョン古いから安全。bookwormとか関係ない
0531login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 16:08:09.01ID:+b04inp4
そういえばカーネルをbookworm-backportsの6.6.13に上げたら激安定した
bookwormの6.1系はよく1時間くらいPC放置するとカーネルパニック永遠にでてフリーズとか頻発してたけど完全に治った
6.1系は1週間に5回はフリーズしてたのに6.6系は1ヶ月フリーズ0回
0532login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 16:13:36.30ID:eaLWmt8T
>>530
海外サイト確認したらsidに加えてtestingも
問題の影響受けるみたいだった、一応書いとくと
0533login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 16:14:44.50ID:+b04inp4
>>347
AMDは知らないけどnvidiaはorg.freedesktop.Platform.GL.nvidia-今使ってるドライバーのバージョンが正しくインストールされている必要があるよ
dpkgのnvidiaのドライバーと上のパッケージのドライバーのバージョンが合っていないとGPUが一切使われずmesaのソフトウェアエミュレーションで動くから遅くなったりクラッシュしたりする
nouveauは知らない。クローズドソース版の話ね

※この前新規でbookwormいれたときnouveau使ったけどログイン画面でるのに10分かかるわ(tty切り替えるとエラー連発)ログイン画面が完全にぶっ壊れて停波中のアナログテレビ画面に砂嵐でるわで最悪だった
0534login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 16:23:08.99ID:+b04inp4
古いGeforceにnvidiaのクローズドソースのドライバー(340系)いれるにはsidからパッケージ拾ってこれば入る
bookwormは無いからsidのnvidia-graphics-drivers-legacy-340xxディレクトリからdebダウンロードしてきて直接いれるとbookwormでも動く
nvidia公式の.run走らせるとぶっ壊れてsddmが起動しなくなるのでかなり注意
まれにゲームなどでXのディスプレイが検出できなくなるけど普通に使える。使えないソフトは使えない。たぶん340系と470系のパッケージ混在でlibglxとかなにかが壊れる
0535login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 16:26:10.30ID:+b04inp4
↑flatpak版があるならflatpak版をいれるとそちらだけGPUアクセラレーションが効いて回避できる
0536login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 17:00:48.33ID:TEcmzxFn
たぁ坊やらかしたか
0537login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 17:05:39.22ID:B29K1nOt
たぁ坊立ちんぼ食いしん坊
0538login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 19:19:34.64ID:0o2rZqex
sidなので思いっきりくらってるぽいが、aptやらが絡んでて単純に削除できんね
dpkgで強制的に削除したあとに、以前のversionの物をsnapshotから持ってくればいいんかな

もれなくシステム飛ばしそうな気がするぜ

liblzma5: Installed: 5.6.1+really5.4.5-1
0539login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 19:30:58.04ID:2DYFpIXG
そもそもsshがliblzmaなんかにリンクしてなければやられなかった
誰だよ最初にリンクさせたやつ
0541login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 20:38:32.73ID:B2bVQpsg
どんな設計だったら、今回の被害は少なく出来たか教えてちょ。
というか、次は glibc が狙われたら逃げられないね。
0542login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 21:05:28.24ID:3xls585D
Debian や他のいくつかのディストリビューションは、systemd 通知をサポートするために openssh にパッチを当てており、libsystemd は lzma に依存しています
Arch Linux は openssh を直接的に liblzma にリンクしていないため、この攻撃ベクトルは存在しません
0543login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 22:58:28.90ID:Z4exBWZQ
この問題ってsidだけ?
stable使ってる人は心配無用なの?
教えてデビアソマーソ
0544login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 00:00:51.92ID:wd++OSYg
xzが先端の5.6系じゃなければ関係ない
0545539
垢版 |
2024/04/01(月) 00:11:21.93ID:3Ofg34MU
やっちまったぜ dpkgまで動かなくなるとは思わなかった
deb落として来ても解凍出来ないので_

新年度になったし掃除を兼ねて再インスコするわ
sidに移行する前にholdしないとまたハマる
0546login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 00:18:42.52ID:yLg7KChu
5.6.xでもx86-64以外なら影響しないはず
0547login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 00:28:06.06ID:wd++OSYg
>>545
arが動けば解凍は出来るよ
ar vx なんとか.deb
0548login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 00:30:29.19ID:wd++OSYg
で中身は{data,control}.tar.xzね
0549login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 01:09:45.21ID:6PuhFc5i
2024年3月29日、圧縮ユーティリティ「xz-utils」にバックドアが発見されました。

xz-utilsはLinuxやmacOSで使われていて、バックドアがどのように利用されるのか詳細はまだ分析されている途中ですが、sshの認証システムに関連し、非常に重大なセキュリティ問題を引き起こすものだととらえられています。

現在、影響を受けるシステムでは、問題が発見されたバージョンxz 5.6.0/5.6.1を古いバージョンに戻したり、緊急パッチをリリースして対策が行われているようですが、より長期的には根本的な対策が必要となるのかもしれません。

例えば、Linuxディストリビューションの一つであるDebianプロジェクトは、悪意のコミッターが行ったxzへの変更を完全に含まない古いバージョンまで戻すことを検討しているようです。

この情報によると、バックドアを追加したとされるxzのメンテナJia Tan氏のコミットは最低でも750回を数え、バックドアが追加されたバージョンを元に戻すだけでは、他のバックドアが隠されていないかを保証するには不十分であるとのこと。バックドアが含まれていない直近の5.4.5にも同氏による多数のコミットが含まれているため、関与が行われていない5.3.1へ戻したほうが良いとの提案が行われています。

ただし、古いバージョンへ戻すと、xz-utils自体の機能が以前のものに戻ってしまうのに加え、dpkg、erofs-utils、kmodなど重要なパッケージが動かなくなってしまうため、ダウングレードは慎重に行う必要があるとのこと。

「FAQ on the xz-utils backdoor」によると、xz-utilsには2人のメンテナが存在し、渦中のJia Tan(JiaT75)氏はここ2年の間にxzに貢献し始め、1.5年ほど前にコミットアクセス権や、リリースマネージャの権利を獲得しています。一方、もう一人のLasse Collin (Larhzu)氏はxzの初期(2009年から)からのメンテナで、https://tukaani.org/xz-backdoor/ に最新情報を掲載し、コミュニティと協力しています。

なお、XZにしかけられたバックドアは認証をバイパスするものではなく、リモートコード実行を可能にするより悪質なものではないかとの調査も行われているようです。
0551login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 06:02:45.25ID:WauB/EHx
以前の大丈夫だと思われるiso落としてきて、そこから最小インスコ後にholdして
sidに移行しようとしたが、grubやらefi関係のパッケージを削除してしまうので
secure bootで躓くことになる

上のサイトで言われている様に一筋縄ではいかないね
俺の頭では無理ゲーだわ
後にsidに戻る事を考えるとこのまま11のstableで運用したくはないのに、その時また新規でインストールしかないかな
0552login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 07:02:50.83ID:2nzewwyw
WindowsのKB5034441とあわせて
クリーンインストールを推奨されたい
0553login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 07:32:10.45ID:LrIfXq0M
う?
これ、いつのバージョンまで遡ればよいの?
isoだとどれをインストールしたら良いですか
バックドア怖いなあ
0554553
垢版 |
2024/04/01(月) 07:46:23.43ID:LrIfXq0M
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2024/04/01/035321

これみると、つぎのものが駄目ということか

Debian 2024年2月1日に公開された検証(unstable)バージョン(5.5.1alpha-0.1以降5.6.1-1を含む)

通常バージョンの最新版ならok?
0555login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 11:51:28.62ID:6wvj9EuC
大した理由もなくDebianでTestingやSidを使う意味が全くわからない
余程のワケでもない限りstableでいいんよ
クリティカルなセキュリティリスクでもない限りはOSもソフトもアプデしないほうがいい
常に何でも最新にしたがる人は定期的に何かしらの不具合に悩まされて時間を無駄にするからな
壊れていないのなら直す必要はないって格言を忘れずにいたいものだな
0556login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 12:14:52.24ID:Ba0yTuNd
>余程のワケでもない限りstableでいい
ということを十分理解した上で、なお使いたい人が一定数いる
俺は使わないけど
0557login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 12:16:33.12ID:cMc4uzBT
https://gigazine.net/news/20240401-linux-backdoor-xz-utils/

XZ Utilsの悪意のあるバージョンはLinuxの製品版に追加される前に発見されたため、「現実世界のだれにも実際には影響を与えていない」とセキュリティ企業Analygenceの上級脆弱性アナリストのエイル・ドーマン氏は指摘しています。

ただし、ドーマン氏によると「しかし、それは単に攻撃者の不手際により早期発見されただけなので、もしもこれが発見されていなければ世界は大参事に陥っていたことでしょう」とのことです。

バックドアにはXZ Utilsの開発者が関与している可能性を指摘していました。

XZ Utilsのメンターとして開発プロジェクトに積極的に参加することで周囲の信頼を獲得していき、最終的にGitHubリポジトリでコードを直接コミットする権利を獲得したようです。

そのため、XZ UtilsのGitHubリポジトリは記事作成時点では閉鎖されています。
0558login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 12:36:33.53ID:qq6AJ/aG
氷山の一角じゃねーかなー
他にもこの手のやつは入り込んでるとみた方がよさげ
0560login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 12:49:29.74ID:Bw34sJi0
まあレビューとかはあっても大半のプロジェクトが人手不足でどこも割とガバガバだからしゃーないな

今回の犯人のコミットとかももsafe_fprintf()を何故かただのfprintf()に書き換えてんのにスルーでそのまんま通ってたり
ワイも参加しはじめの頃わざとじゃないけどバグ修正でめっちゃ基本的な脆弱性含んだ変更したパッチ送っちゃったけど何も言われず即マージされちゃったりとか経験あるし
0561login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 13:24:54.88ID:/6zqy0mA
>>538

> liblzma5: Installed: 5.6.1+really5.4.5-1

これってダウングレードしなくてもアップデートがかかるように
パッケージバージョン番号5.6.1に偽装した中身5.4.5じゃないのかな?
うちのtrixieはdpkg -l liblzma*で見るとそれがインストールされているけどdpkg -L liblzma5で見ると

/usr/lib/aarch64-linux-gnu/liblzma.so.5.4.5

になっている。3/28にアップデートがかかったみたい。
うちの場合はArm環境なので慌てなくても良さそうなんだけど。
0562login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 14:05:02.56ID:Vc51D7RK
Revert back to the 5.4.5-0.2 version
となってるから単に今回の対策版ですね
0563login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 18:39:45.97ID:WauB/EHx
なんだろうけど彼が関わってるversionなので不十分ではないかという議論が出てる
0564login:Penguin
垢版 |
2024/04/01(月) 23:54:25.28ID:53RUoinl
素人考えだけど、インジェクションだと仕込まれたのチェックするの難しいのかな?
しかし、偶然見つかったから良かったけど、場合によっては阿鼻叫喚の結末だったろうなぁ
0565login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 00:13:19.38ID:DBFExKBE
こういうのを抑止しようと思ったら刑事罰を課すのが良いのかな?
0566login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 00:18:15.95ID:xDXzyHQt
人の作った仕組みの一部を変えて、って頭いいよね。
気付かれなかったら、何処の国が利用するバックドアだったのだろう。
0567login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 01:25:06.62ID:Bi2pFQRE
ソフトにバックドアを仕掛けるのは諜報機関が多いだろな
アメリカイギリスロシア中国のどっかだろ
0568login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 02:45:05.07ID:nenh0KjO
>>564
チェックされてなかった
信用されてたので
3年がかり
0569login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 06:59:18.47ID:DwXVo4cx
このタイミングで動いたのはUbuntuのLTSのメジャーアプデ狙ってたんだろうな
WSLにもうまくすればMacにも影響与えることできただろうし
0570login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 12:09:45.77ID:l/iGXjCe
なんか、今回仕込んだメンテナが複数のディストリに5.6採用しろって働きかけてたってどこかで読んだよ
0572login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 13:01:21.48ID:CZt4BFWK
>>567
コミットログのタイムスタンプの痕跡を見るに
中国(UTC+8)からに見せかけたUTC+2/UTC+3(夏時間)エリアの人間じゃないかという分析が出てるね
該当は東欧(EET)とイスラエル・エジプト
0573login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 13:40:13.59ID:nenh0KjO
>>572
ルーマニアだと諜報というより金だよな
0574login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 14:28:52.29ID:oSobLccJ
>>569
macはGPLv3排除してるのでプレインストールはされんだろ
0575login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 14:38:51.81ID:wb+v5CP8
今回のバックドアは圧縮ファイルに偽装して埋め込まれたコンパイル済みオブジェクトが実態なので
x86-64 linux以外はどうあがいても攻撃対象にならん
0576login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 14:40:45.55ID:oSobLccJ
それで思い出したがFreeBSDってLinuxバイナリ互換機能あるよな…
0577login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 15:05:39.42ID:5J5bcSU8
>>575
ソースコードの時点で悪意あるコードを
追加されてると思ったんだけど違うの??
0578login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 15:55:42.58ID:pY0n4nDz
今のところ判明している事実では違う
未知のバックドアがあることは否定しない
0579login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 16:03:44.43ID:Bi2pFQRE
>>572
ちょっと調べてみたけどイスラエルはそういうことやる国らしいな…
国をあげてゴリゴリのハッキングのプロ集団を育成とかしてるらしい
もちろん諜報機関の一角として
0580login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 18:31:58.66ID:iekf4TYW
ちょっと調べるまでもなく敵国に囲まれていればあたりまえ囲まれていなくてもあたりまえ
0581login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 19:08:58.05ID:HLe6dxv/
そも建国の経緯が権利を取り戻すため、つまり敵がいるから出来た国とも言える
大昔のことなんか知らんがな。失効失効
この件に関してだけはアラブの肩持つよ俺は
0582login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 19:14:05.08ID:iekf4TYW
debianを知っているということは少しは高等教育なり知的職業に携わる人物かと思っていたが…
ソースコードと同じように新聞も読まんと…
0583login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 19:34:35.95ID:nenh0KjO
>>572
夜型の中国人だろ
Firewall−1擁するイスラエルにしては拙速すぎる
0584login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 19:52:44.98ID:DwXVo4cx
露助に雇われた北チョン工作員
0585login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 20:18:22.45ID:iekf4TYW
まぁネットの通信とくに国際間はUSAを経由しているからね
スノーデンさんの告発によるまでもなく
0586login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 20:51:48.00ID:DwXVo4cx
でも今回のはきちんとコード確認してるのかな?って確認してただけだったりしてね
そろそろばれるかな?しつこくプッシュしてたらばれるかな?ってやってたけど
誰も気付いてくれなかったからこのままだと大ごとになるからその前に自らばらしただけだったりして
0587login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 21:02:45.16ID:nenh0KjO
>>586
中国だとやれって言われたらやらないと国家反逆罪
仕方ないからやったけど最後はバレるようにやったとか
0588login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 21:12:46.57ID:zc1oIx+D
>>584
だまれ糞ジャップ
0589login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 21:14:30.30ID:zc1oIx+D
犯人はイスラエル人
という説が出たら、急にスレが荒れだした。

答え合わせ終了だな。

イスラエル人も案外まぬけだ
0590login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 21:39:18.52ID:HLe6dxv/
なんとかして人のせいにする無駄な努力と厚顔無恥さは大小朝鮮の特徴
これだけでは断定できない
0592login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 22:50:34.89ID:KkWCihtE
(Д`; ) なにこのスレ・・・
0593login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 23:41:58.96ID:06HS7Owx
犯人はまだ不明でも、犯人が何を考えていたかは手口が語ってる
sshという強固でクリティカルな標的を落とすため、人の目が少ないxzを選んで、裏口から本丸を目指している
xz以外にも同じような半放置状態のプロジェクトが複数、犯人の攻略対象リストに上がっているとみていい

本丸に通じる裏道を作ってしまっていたsystemdの罪は重い
0594login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 00:53:24.12ID:yjFzqZT+
こういうことってこれからは頻発するんかね
困るんですけど
0595login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 00:56:44.69ID:kjzEWtpV
つまりGNUが諸悪の根源
0596login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 01:02:48.22ID:n5WiJNSJ
>>594
今までもあったけれど広く知れ渡らなかっただけ
0597login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 01:05:17.64ID:RvdgMQHQ
昔からバックドアは作られ続けてたけど、今回は仕込みの時点で一般人にバレたケースってことじゃね?
DARPAからOpenBSDが補助金もらってたり、openssh は時々バックドア見つかったり。
https://ascii.jp/elem/000/001/805/1805397/
0598login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 01:16:15.22ID:l2JlL4gu
ググれば判るけどバックドア作りの名人と言えばCIA
もちろん世界中の諜報機関が当たり前にやってる事なんだろな
俺がその役割の組織に所属してたら当たり前に同じような事をしてると思う
まだバレてないだけで結構な数のバックドア付きのオープンソースコード()製品は多数あるだろ
0599login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 01:24:49.87ID:l2JlL4gu
Flatpakも検証付いてないのは絶対に入れないほうがいいよ
有名なソフトでみんな使ってるから誰かが全て中身を確認し精査してるなんて勘違いはしない方がいい
マジな話で
0601login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 01:35:18.58ID:nfs4F2nf
バックドアがほぼ絶対に近いほど無いと言えるシステムってなんかあるのん?
0602login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 01:47:53.21ID:kbSe3lQx
systemdがxz(liblzma)に依存していて
一部のディストリではopensshをlibsystemdに依存させるアンオフィシャルな改造が入ってるので
それを利用してliblzmaに埋め込まれた不正なコードがsshdに干渉できるようになっている
0603login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 03:36:21.71ID:0y1UUUyJ
ネオナチlinuxの ubuntu (バックドアいっぱい)は基本無傷なんだから
犯人の政治的傾向は明白w
0604login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 05:19:06.56ID:pdbZTS9Q
>>597
全然違う
その記事はopensshが落とされたとは書いてない

>>602
こういう手口でしか攻略できなかった事が、逆にopensshのコードと開発体制の堅牢さの証明になってるな
systemdの危険性は警告されてたんだから、Debianにsystemdを採用した連中はDevuan勢に謝るべき
一番悪いのはRedHatだが
0606login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 10:26:53.07ID:rblYF2XA
>>602
ロギングで圧縮と暗号化がサポートされてるから
lzmaやgcryptが必要になるんだな
0607login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 11:09:39.99ID:0y1UUUyJ
>>605
馬鹿は ubuntu でも使ってろw
0610login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 14:05:12.19ID:l2JlL4gu
>>608
🤔
0612login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 16:26:52.65ID:n0SKobfa
https://gigazine.net/news/20240403-timeline-of-xz-open-source-attack/

2024年3月29日に、圧縮ツールの「XZ Utils」に、悪意のあるバックドアが仕込まれていたことが明らかになりました。どのようにバックドアが仕掛けられたのかについて、Googleのエンジニアであるラス・コックスさんが時系列順にまとめました。
0613login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 16:51:13.14ID:rblYF2XA
>>612
Russ Coxさんこんなことしてるのね
0614login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 17:42:48.95ID:fDKuEtDh
>>612
1.メンテナが鬱っぽいOSSプロジェクトを探す
2.善良なコントリビュータのふりをして潜り込む
3.時間をかけて信頼を得る
4.自作自演で複数垢から「あいつのパッチ早く取り込めよ」とメンテナに圧をかける
5.圧をかけられた鬱病メンテナは潜り込んだ人物を共同メンテナに指名
6.満を持してバックドアを仕込む

これ国家に支援された組織がやってるだろ
0615login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 17:45:32.38ID:fDKuEtDh
次からはもっと手口洗練させるだろうし
バックドアももっとバレにくいの入れるだろうし
こんな攻撃ガンガンやられたら世界中のOSSプロジェクト崩壊するわ
0616login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 17:51:06.67ID:fDKuEtDh
めんどくさいけどDebian Developerの選考手続きが正義なのかな
あれでもガチの悪意ある人間は弾けないだろうが
0617login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 20:01:37.79ID:efaq3P2u
>>506
自己解決した。
過去スレなんか探しても見つからなかった。
やったのは、phpの古いやつを削除して、phpモジュールを一つづつ更新したらでなくなった。
0618login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 22:26:05.82ID:pdbZTS9Q
狙われたのはあるプロジェクト単体ではなく、Linux生態系の脆弱性
コンドームもしないでやりまくるフリーセックス野郎が被害を深刻化させてる
0619login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 22:36:49.15ID:rnkjDrK0
結局ubuntu proとか入っとけば安心なの?
落ちてきたもの入れてるだけの自分にはどうしようもないな
0620login:Penguin
垢版 |
2024/04/03(水) 23:52:51.27ID:il1mDni5
>>618
実際ホモ多いしやっぱそういうとこなんだろうな
0621login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 05:57:59.73ID:CrC0JUiJ
>>619
一般利用者の今回の教訓は
開発リリースを使うな
デストリは慎重に選べ
過去にOpenSSLでもあったことで
特段大騒ぎするようなことでもない
0622login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 06:25:18.00ID:IuaiqHi1
>>618
バックドアを発見できたのもオープンソースの利点
企業内のソフトだと一生気付かれないよ
0623login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 06:42:53.16ID:uoyiNgtE
"Given enough eyeballs, all bugs are shallow"
-- Eric Steven Raymond
0624login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 09:23:26.32ID:Qs6OTwq6
オープンソースだからこそ仕込めたバックドアを
オープンソースだから発見できたとドヤる
まさにマッチポンプ
0625login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 09:40:33.63ID:ocES7x14
人間ってやつは欲望ってもんに翻弄される欠陥経済動物なんだからしょうがあるめえ
0626login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 10:00:20.48ID:qwuLzKiL
最近のWindowsにはOpenSSHもtarもcurlもその他諸々入ってるが、それは検証されてるのか?
0628login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 10:39:31.53ID:vBRUYOIX
一匹みつかれば100匹はいるみたいに、
このバグは運良く見つかっただけで
他にも凶悪な改悪がいろんな所に潜んでそうな気がする。
0629login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 10:48:09.32ID:ncccR5RA
>>626
OpenSSHは直接関係ない
systemdのnd-notify対応で
libsystemdをリンクしたからまずかった
Windowsの場合MS提供の公式OpenSSLを使うから
systemd対応してない
WSL2上のOpenSSL使ってる奇特な人は
選んでるデストリ次第では影響が出る可能性ある
0630login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 10:49:24.33ID:ncccR5RA
>>628
それはこれまでも同じだ
>>624みたいなこと言う人も前からいる
童貞みたいなこと言うのは辞めるんだ
0631login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 11:05:08.71ID:A4LkZZ83
AIでなんとか検知できんもんなの
0632login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 11:16:30.31ID:eE4GR57t
AIでLinuxカーネルやgccを生成できない
それだけの能力
0633login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 11:52:47.06ID:SFjMKtP8
オープンソースと言っても全ての行を読んでる人なんて稀…というかいるのか?ってレベルだから
ましてやアプデの度に全ての行を読むなんて事に膨大な時間を使う奇特な奴はいないからね
そもそもGitHubのソースからビルド出来ない『再現可能ではない』人気アプリが余りにも多すぎて、オープンソースコードってものを誤解しまくってる人が多いなぁって思ってる
98%オープンソースソースだけどちょっとクローズドな部分もあります😆ってのも多すぎるけど、それは俺からしたらクローズドと何も変わらない
0634login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 12:32:44.31ID:aFAGnHwG
野菜ジュースとかと似てるな
0635login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 14:29:47.78ID:ncccR5RA
>>633
最初の二行
そんなこと馬鹿げたこと言ってる人いるんだな
0636login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 15:16:10.30ID:SFjMKtP8
>>635
最初はフルオープンソースだけど人気が出て広まり始めたら一部だけをクローズドにするアプリって結構あるぞ
けど大体の人はそういうの気にしてないから誰も何も言わないパターン多い
特にウォレットアプリなんてそのパターンは見飽きるほどに見飽きた
0637login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 17:43:25.97ID:ncccR5RA
>>636
>>633の後半についてはさほど異議はない
最後の1行がやや二極論過ぎないかと思うが
0638login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 18:23:20.42ID:SFjMKtP8
ソースに目を通して全てを確認してから自分でビルドして…なんて時間かかりすぎて現実的ではないから俺も妥協しちゃうけどね
0639login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 18:37:05.68ID:SzWQkYld
一部がクローズドってことは特定の環境でしか動かないってことだからなあ
0640login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 18:55:34.11ID:zXq2GM3A
動く動かないの話ではないのでは
0641login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 18:56:17.19ID:n4HRmLAB
末端は降りてきたものを入れるだけだからメンテナーさん頑張ってねとしか言いようがない
0642login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 19:03:03.69ID:VRDjESDb
>>637はビルドするときに全リンクライブラリのソースも読んでいるのか?すごいな
0643login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 19:09:01.31ID:ncccR5RA
>>642
どうしてそんな主張してると思った?
0644login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 19:24:37.61ID:84MKj71N
>>643
皮肉だよ どうせ読んでいないよね?というか読めないよね
>>633が書いているように事実上クローズドとたいして変わらないけどな
開発側にやや恩恵があるくらいだよ
0645login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 19:25:22.28ID:84MKj71N
id変わったけど642
0646login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 20:23:53.10ID:SFjMKtP8
>>639
動くにはどれも問題なく動くよ
ブラウザとかでもオープンソース歌ってるけど、よく調べたら一部分だけクローズドですってのもあるじゃん
あーいうの卑怯だなっていつも思う
ならオープンソース(一部だけクローズド)ってちゃんと書いとけと言いたいね
というかオープンソース名乗るなと
0647login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 21:10:22.15ID:eE4GR57t
全部でなければその一部にバックドアなりマルウェアなり仕込めるからね
0648login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 21:16:34.23ID:ADVffSey
>>646
バイナリでしか提供されない部分があるということは
バイナリが提供されるOSやアーキテクチャでしか動かないだろ
0649login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 23:59:34.52ID:6GuM52ln
>>629
systemdがないことがWindowsのメリットだな
0650login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 00:47:58.26ID:2nYxKUQU
ttps://cyberplace.social/@GossiTheDog/112208807973499815

Windowsに含まれるtar.exeがJirのコミットが含まれるバージョンで話題になってる
あと最近エクスプローラが.tar.xzの解凍をサポートしたのでそっちでもなんかあるかも
0651login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 02:05:35.37ID:x0ffG5+Z
今はバックドアは塞がれたの
0652login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 08:48:52.32ID:UYt+TgWU
いつまで板違いやってんだ、このペクチョン
0653login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 09:48:25.01ID:/omqW2/M
>>652
糞ジャップだまれ

お前は地獄落ちが決定済み
0654login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 10:14:26.19ID:UYt+TgWU
ペクチョンぶちギレワロタ
0655login:Penguin
垢版 |
2024/04/05(金) 23:50:46.19ID:RZmLlVQN
例の一件でsidからstableに数年ぶりに戻ったが、どういうわけか余程不安定だ

Thunarが落ちまくって用事にならない
0656login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 00:06:24.87ID:SBjfnFyy
ファイルマネージャー変えればいいじゃん
0658login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 00:44:08.74ID:WNq0VFdD
うちのThunarはなんとも無いけどねぇ
Dolphinとか使ってみたら?
0659login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 00:47:37.78ID:kK5f53Fz
DolphinはKDEと連携し過ぎてるから、他のDEで使うならnemoのほうがおすすめ
0660login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 00:53:55.53ID:WNq0VFdD
別に試す気は無いがCinnamonのNemoとMATEのCajaってどう違うんだろ?
0661login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 01:01:52.27ID:kK5f53Fz
あまり違わんけど、CinnamonのxappシリーズはDE依存してないので他のDEから安心して使える
0662login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 01:06:05.61ID:kK5f53Fz
……今apt showしたらlibcinnamon-desktop4に依存してたのでちょっと過言だったかも
でもUbuntu Unityのファイルマネージャにnemoが採用されてしまうぐらいには依存が薄いよ
0663login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 04:22:25.38ID:Z8nkFQhJ
>Thunarが落ちまくって用事にならない
うちのDebian12は何も問題が無い
ファイルマネージャー変えてそのまま使い続けるのは、やめたほうが良いと思う
0664login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 11:22:40.20ID:FwPx+JCf
記憶デバイスとかメモリとか壊れてんだろう
よくあること
0665login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 11:26:21.36ID:He5PHgCK
pcmanfmの名が挙がらないのカワイソス…
俺はターミナル内でrangerだな。全然使いこなしてないけど
0666login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 19:11:21.47ID:5QtSrwft
どうやって戻したのかわからないけどsidのライブラリが残ってるとか設定が.conigやら.localに残ってるとか。
0667login:Penguin
垢版 |
2024/04/06(土) 22:13:18.05ID:LpxrGYh/
ずっとWorkerを使ってるけど何だかあまり話を聞かないね。
0668login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:01:01.43ID:aKQFjGzb
えらいスレ伸びてるな

>>599
flatpakはyamlにどこからダウンロードしたものをどういうふうにビルドするのか全部テキストで書いてあるだろ
それをflathub公式のビルドサーバーがビルドするのだからビルドサーバーさえ無事なら安全だ
0669login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:04:27.33ID:aKQFjGzb
xzの話でスレ来たんだけどぎがじん見たらdebianのビルドサーバー30日に再構築したって話あったんだけど
stable用のビルドサーバーはsid使ってるの?
stable(bookworm)のバイナリに変なもの混じってたり署名流出したりしてないのこれ??
ツイッターみたいなのでdebian開発者が大丈夫だって言ってたけどそもそも通しちゃってるし再構築の理由も大丈夫判断の根拠も何も返信しないから不安
あれだけ枯れたバージョンは最高って言ってる奴らなのに開発サーバーも自分使ってるのもsidなんだね
0670login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:08:00.39ID:aKQFjGzb
>>655
ファイラーはpcmanfm-qt、プロセスビューアーはqps、テキストエディタはKate、画像ビューアーはMComix、スマホ転送はKDE Connect
これでWinより快適
とくにKateは設定次第で化ける
0671login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:09:34.71ID:aKQFjGzb
ゲームはHeroic Games Launcherがいいぞ
0672login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:11:07.98ID:aKQFjGzb
flatpakでもHeroic Games LauncherとLutrisとWine bottlerはなんか怪しいな
起動時に更新勝手にダウンロードしてる
権限強いし悪意あればなんでもできそう
なんかロシアっぽいし
0673login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:43:20.66ID:b8czf4gJ
>>669
sidだって書いてあったの?
xz5.4も避けただけじゃないの?
0674login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:49:52.40ID:aKQFjGzb
>>673
再構築したビルドサーバーのこと?
わざわざ再構築するんだからsidか次期バージョン(名前知らない)でしょう。混入したのはbookwormより上のバージョンだけなんだから
0675login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:59:59.39ID:Eb+q2DFD
>>670
環境を作ることが趣味なのかな。ま、否定はしないけど。
0676login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 15:06:04.74ID:aKQFjGzb
>>675
KDE純正の抱き合わせソフトってほんとひどいでしょ。抱き合わせで削除できないし(おまえはIEか)
システムモニター?なんか買ったばかりの最新パソコンでも起動に20秒くらいかかるよ(qpsなら一瞬)
ファイラーもめちゃくちゃ遅い
0677login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 15:30:21.76ID:u+7RWVrI
KDE抱き合わせソフトは確かに邪魔だな
kde-plasma-desktopだけインストールしてもkde-baseappsがついてくる
0678login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 15:43:02.47ID:MtATjH0a
>>676
だkら
kdeを使う上で、debianは最もおすすめできないディストリなんですよ
私は、debianが嫌いなのではなくて、debianでkde使おうとして
がっかりする人が可愛そうだから言っています
debianユーザーが触っているのは、何年もまえのバージョンで
不具合修正パッチも適用されてないものです
0679login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 15:55:54.45ID:aKQFjGzb
解凍ソフトはArkのプラグインに>>177パッチ当てるといいぞ
日本語ファイル名のzipをGUIで解凍できる
0680login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 16:04:21.21ID:/QyjgAab
それはそれとして>>677はkdeのつかないplasma-desktopだけインストールすればいいだけでは
0681login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 16:18:19.28ID:aKQFjGzb
>>680
sudo apt purge plasma-systemmonitor エンター!パスワード!エンター(素早く!)すれば理由がわかる
0683login:Penguin ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:41:31.97ID:sdRZcXOW
なんだよホモスレかよ
俺糞ドフサだけどノン毛だし帰るわ
0684login:Penguin
垢版 |
2024/04/09(火) 18:54:00.21ID:+FbEjdgL
>>655
iOSのUNIX認証=金で買っただけ
0685login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 02:02:11.26ID:nP+a6Dtx
結局奴がコミットしたバージョン使い続けるんかいな
追加された機能のせいでそれ以前のバージョンに安易に戻せないとか
この先どうするのか早く答えだせや
0686login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 02:22:51.48ID:zU8fYHJo
問題ない部分は使い続けてもいいんじゃないか
0687login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 03:56:56.05ID:nP+a6Dtx
つうか彼が関わっった部分全部精査されたん?
当初は未知の何かがまだ潜んでいる可能性は否定出来ないって話だったけど
彼が関わったっという部分でいうと今のstableもアウトっていう
0688login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 10:26:28.02ID:OF+xukME
ハンス・ライザーは嫁さん殺したような悪党だけど、彼が書いたコードも全部駄目かという問題なんじゃね?
0692login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 20:14:32.57ID:cgQ/+4Bg
やはり皆Slackwareへ回帰する運命か・・・
0693login:Penguin
垢版 |
2024/04/10(水) 20:29:01.90ID:cgQ/+4Bg
今の若いもんは知らんだろうが、昔はFreeBSDとSlackwareが2台勢力だったんだよ
フロッピーにブートイメージを書き込んでインストールしたもんだ

懐かしい脳
0694login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 13:59:25.90ID:NEv6P6Az
slackwareは甘えなのでLFS使ってたら?
0695login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 14:28:40.75ID:yZGse0C0
slackwareってネイティブ的にエロい感じはしないのかな?
0696login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 19:37:03.14ID:/0O1SJ2u
debian8をいまだに使っている俺に隙はなかった
0697login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 21:03:08.55ID:gN+NXj7r
8? (12-8)*2=8で4世代8年前か ブラウザとか注意されない? それ以外は問題なさそう
0698login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 21:12:01.47ID:/0O1SJ2u
firefoxだよ。その前はiceweselだった
0699login:Penguin
垢版 |
2024/04/11(木) 21:31:34.47ID:gN+NXj7r
青白のイタチちゃん懐かしい
0702login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 00:14:14.88ID:2+PUuesX
>>698
iceweaselな
0703login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 11:27:41.99ID:/Dv2wA5G
>>701
きゃんだらーーーーー
むぬーーーーーーーー
ぃーーーーなっくすー
0704login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 11:29:00.39ID:/Dv2wA5G
>>701
まだKondaraマウスパッドある
箱もある
昔はすげー箱だったなw
マニュアルも厚いの付いてるしw
0705login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 13:51:58.21ID:EK2VONU4
red hat の rawhide がベースとかいってたけど rawhide ってどこで配布してるの?
0706login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 15:42:46.75ID:djMAoUse
fedoraprojectにあるよ。
普通のfedoraからアップグレードする手順はdebian sidを思い出すよ。
0707login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 19:48:53.70ID:EK2VONU4
ありがとどこも手順は同じようなものなのね
すれ違いも甚だしいがも1つ質問
RHELのコピーがCentOSだった
でも圧力をかけてRHELとFedoraの中間のようなCentOSになった(testingあたり?)
なんでネット上の組織であるCentOSに圧力をかけることができるの?いやがらせとかしたの?
0708login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 19:59:29.08ID:3l4WB4gc
>>707
本体がRed Hatだから
Fedoraの時も同じ様なことがあった
たまにこういう騒ぎを起こすと
やっぱりRed Hatにしとくかって人が結構出てきて儲かる
やりすぎるとRed Hat系から去っていくから塩梅が重要
Red HatはOSSの世界に凄く貢献してるから
このくらいは大目に見てやりな
まあdebianならこういうことはないけどね
0709login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 20:00:55.08ID:/lwd5gxh
>>693
自分が使いだした頃より前の話なんだろうけども、
potato からwoddyあたりで使ってて、最近また使いだしたがその当時ですら*BSD使ってる人はすごいなぁとか思ってたし、今でも変わらんね

今の環境のwi-fiだかのチップがbullseyeだと対応してなくて一時testingで使ってたけど
bookwormだと問題ないしstableでなんも困らんのは良い感じだし、自分みたいなタコにも優しい良い環境だわ

systemdとか一部のコマンドがいまだによくわからんけど、偉い人がいろいろ纏めてくれてるし
0710login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 21:39:59.52ID:EK2VONU4
うーん分かったような分からんような…
従業員や途上国を活かさず殺さず都合の良いようにこき使う感じなのだろうか

すれ違い2発目としてはDebianとUbuntuについても伺いたい
UbuntuはDebian sidが落ち着いていそうな時点でのソースをコピーしておいて
コンパイルとパッケージ作成をしていると理解している

ここで疑問なのがDebian sidからコピーしたソースについて
Debianロゴや文字列をUbuntuのものに変えるだけなのか(CentOSでの商標対応?)
それ以外になにかやっているのかが疑問
単にsidのスナップショットなのか
それ以外の改良がなにかあるのか
方針らしきものも公表しているのかも不透明
0711login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 21:48:38.58ID:EK2VONU4
あとUbuntuはDebianの恩恵を受けているんだろうけど
DebianはUbuntuの恩恵って何かあるのだろうか?
Linux関係の普及や品質向上などひろーい意味での恩恵はあるのだろうけど
0712login:Penguin
垢版 |
2024/04/12(金) 21:58:12.73ID:yUEATWUt
>>696
ELTSですか。まさかノーガードではないと思いたい

>>710
収録パッケージを細かく見ていくと思いのほか違うものです
Debianに収録されているがUbuntuに収録されていない、あるいはその逆
0713login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 07:32:30.66ID:AilEjckb
前に見た記事でDebian の人がちょっとブツクサ言ってた(怒ってた)こと
Ubuntuはバグを見つけてもさっさと自分たちで修正版を流して、上流側の Debian にあまり教えてくれないとか
ちょっと冷たいw
0714login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 09:21:40.21ID:XuYeM1Im
そうやって囲うことばかり考えているから、自分たちのプロジェクトをことごとく失敗させてるわけで(upstart, mir, lxd, ...)。
ほんと学ばない連中。
0715login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 11:18:34.60ID:xOFKb6pM
上流に流さないて、次のdebianのアップデートの時はまた自分たちだけで修正すんのかな?
0716login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 18:28:10.51ID:QXSXuTom
sidに戻りてー stableはいくらbackportがあるとはいえ厳しいわ

勘所さえおさえればソフト側もバグ修正されてるより新しいversionの方が安定するわ
0717login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:22.31ID:9GZnMmXA
戻りたいなら戻ればよいのに何か障害があるの?
0718login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 20:48:41.92ID:6HICnZ9U
両親の反対を受けていて……
0719login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 22:32:16.52ID:BGykqv2x
Debianインストールしてみたけど、劣化版ubuntuって感じ
ubuntuの方が使いやすいじゃん
0720login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 22:37:38.85ID:mkiWUHL/
そりゃDebianの環境を更に整えたのがUbuntuですから
0721login:Penguin
垢版 |
2024/04/13(土) 23:18:25.86ID:hUpLW5QV
それをまた整えたのがmintだよ
0722login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 06:29:27.90ID:yvyJXml4
もともとDebianに商用パッケージを加えて扱いやすくしたものがUbuntuなんだからデスクトップホビーユーザーはUbuntuベースのものを使って間違いはないよ
むしろ今みたいに差別化できてないのが問題だから
0723login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 07:27:10.63ID:fEU4E4Sh
むしろLinux初心者のときにUbuntu使って使いにくいと思ったわ
なんかよくわからないユーザー登録画面出てくるし、デフォルトでibus入ってて消すの面倒だし、何よりsnapが好きになれなかった
Debianに来て、なんて使いやすいんだと感動した
0724login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 08:59:52.19ID:jgwDc2G6
>>719 ubuntuよりdebianのほうが安定している。
0727login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 11:34:35.27ID:Ko2AG11C
linux界のマイクロソフト=ubuntu
やめておきましょう
0728login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 14:16:09.68ID:KU98x4gK
>>727
結局ubuntuにしました
debianにvim入ってなかったからsudo apt install vimしたらsudoグループに入ってないとか言われて、仕方なくsuしてインストールする事になったし、transするとそんなコマンドないぞって言うだけ、ubuntuならコマンドないからsudo apt install translate-shellしてねって言ってくれるのに、、、
0729login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 16:04:25.81ID:uXVUIBM8
Ubuntuで勉強してからDebianでいいんじゃないかな。
Debianも以前はもっと面倒だったよ。
最近はDebianベースのDistroも珍しくないけど。
0730login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 17:04:53.29ID:pg3bO3z4
>>726
ハードのドライバに著作権が発生するものだね
0731login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 17:43:39.59ID:9fVo+yZt
nvidiaやwifiあたりかな

有線イーサーネットはソース公開?ドライバで
無線イーサーネットはソース非公開ドライバってなぜなの?

暗号化や認証手続きを一般ユーザーに非公開にしたいわけ?
でも接続規格があるんだからそういうのは公開情報なんじゃないの?
0732login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 17:58:39.99ID:pg3bO3z4
>>731
wifiはチップの仕様を公開するとバックドアがバレるからじゃないの?
0733login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 18:44:20.65ID:6drWrR+w
>>717
例の一件で難しいんだよ

DPKGやら一式書き換えて自家コンパイルすれば一応動いているという報告はあったけど
verチェックを誤魔化しただけっぽかったので、新規で追加された機能を使うものがあればコケる

何だかんだであのlibは影響範囲広すぎ
もう全ての物からあのlibを外して根本から見直せよという論が出るくらいには依存しまくっている

俺はスパーハカーでないので色々_
0734login:Penguin
垢版 |
2024/04/14(日) 21:21:13.20ID:yu2qA0E9
>>730
インストーラーがインストールするだけだよね
0735login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 07:41:15.60ID:BpnNH4c6
ubuntu も Debian もインストーラからの標準的GUIが起動する用の導入をすると使わないアプリだらけなのだが。
あんなのが良いのか不思議。
0736login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 09:05:07.75ID:aqzUT6Tw
WifiやBluetoothは機能の大半をファームウェアで実装してるからじゃないかな。
そして、標準規格であっても特許は絡んでくるわけで。
0737login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 09:52:37.29ID:H9qFv69U
原理主義者はディストリ使わないで自分で全部インストールすれば良いじゃないの
0738login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 09:55:09.45ID:xdFVt86c
>>734
著作権とインストーラーがインストールするだけになんの関係が?
0739login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 10:01:50.32ID:1CUb2feU
特許はやり方公開しているから特許なんだが…
0740login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 12:03:53.43ID:9IDybA4N
未公開特許なんていくらでもある
特許というのは特定の発明や技術に対して便宜を図る以外の定義以外なんて存在しない
0741login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 12:31:51.59ID:09VL8Z4x
出願段階ならともかく、成立した後に公開されなかったら気づかずに侵害してても全くわからないだろ
特許制度を何だと思ってるんだ
0742login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 12:50:47.19ID:9IDybA4N
そっちこそ特許を何だと思ってんだ
知的財産というのは侵害されて当たり前であって
そういう状況に特に便宜を図るだけのものが特許と呼ぶのだ

その便宜というものが、金であるかそうでないかだけ
0743login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 12:54:41.19ID:Ldx2IG7L
成立した特許が公開されない特許制度のある国ってどこ?
0744login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 13:48:15.85ID:gCpnYBAj
>>740
俺も「未公開特許」なんて初めて聞いた
公開する代わりに特許料を課すなどの独占的権利を付与するのが
特許制度じゃないの?
0745login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 17:51:06.29ID:GUCFpKj0
>未公開特許

アホすぎる
コカ・コーラみたいにあえて特許取らないケースのことでも言いたいのかな
先使用権も未公開特許なんて言わないし
0746login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:15:04.51ID:OtZq9tsM
未公開特許か
斬新なアイデアだなw
0747login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:38:49.46ID:1CUb2feU
別にソースコードまで書かないけどデータのチェックコード計算方法とか暗号化アルゴリズムとか
出願でそこそこ書かないと特許庁も新規発明かどうか分からんからね

なんだか程度の低い発言が多いね
0748login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 22:06:20.26ID:yh4WnvCg
>>738
aptline登録すれば公式が除外しているものも入れられるから
>>722は絶対に入れられないものの話をしているのではなくて
Ubuntuなら入れられるもののことを書いている
0749login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 22:07:40.88ID:yh4WnvCg
>>744
「特」別に独占を「許」可するわけだからね
0750login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 08:12:43.30ID:oDo4xcaP
もう古い話になっているけど米国の特許制度の関係でサブマリン特許がよく問題になっていた時代があった。
前世紀の話だけどね。
0751login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 09:12:34.33ID:8NrA0i6f
>>750
アメリカが先出願制じゃなかった頃の話ね
簡単なイラストでもOKだから
亜米利加で企業の力が弱まっていたのもよくわかる
0752login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 11:28:05.90ID:FCxM31T6
サブマリン特許ではないが、jpgとかgifもあったね
0754login:Penguin
垢版 |
2024/04/18(木) 08:46:56.05ID:hasLe6k1
>>752
zipが長い間揉めたよ
いろいろな企業に特許が転売されて
0755login:Penguin
垢版 |
2024/04/18(木) 13:32:43.36ID:mofR0HIo
LHAはフリーソフトだった
0756login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 00:47:00.25ID:YbwRkL4a
フリーかどうかと特許問題は関係ない
0757login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 07:00:02.43ID:XlXnDnOD
そうか?zipは有料だったぞ、初期の頃
0758login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 08:41:38.20ID:IgOnTpKL
>>754
揉めたのはLZW圧縮じゃない?
ツール名は忘れたけど
ZIPはLZHじゃないかな
0760login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 08:57:17.88ID:x1370ohm
bzipは揉めたね
結局bzip2が作られた。
0761login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 11:32:12.99ID:VPuwiB7r
buster-security/がないぞarchiveに移行するんか?
0763login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 19:52:42.49ID:EdhBYa7S
securityはLTS終わってかららしいで。
0764login:Penguin
垢版 |
2024/04/25(木) 10:24:59.08ID:QZX2RmL2
バスター使いはバスターの受身の名手
0765login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 19:05:31.02ID:dLvygh9J
trixieからmozc無くしちゃうの?
0766login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 19:24:21.64ID:pmds/kqK
日本語入力関係はカオスだな
今は何がおすすめなの?
0769login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 20:25:41.56ID:H6Pa12ga
emacsでskk
0770login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 20:26:29.32ID:VoE4Wp6F
skkは大学の恩師が使ってたなあ。
0773login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 00:36:22.19ID:5O1+m+3E
まぁ爺様たちから予想通りの返答が帰ってきたな
最新の知識なんか無いんだろ
0774login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 00:54:57.96ID:4HdIQ6mM
ibus-kkc は生きているのか
0775login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 01:38:01.89ID:GcxPsei5
ATOK入力ができるmozcが手放せない
0777login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 12:42:05.47ID:s9dpgINR
マジレスで現在のおすすめを書くのなら
fcitx5 + mozc + UT辞書
0778login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 15:38:56.00ID:zJVXZzas
fcitx5はまだ枯れてない
無印のほうがいい
0779login:Penguin
垢版 |
2024/04/27(土) 18:57:05.06ID:HO4fqJxl
testingにもt64降ってくるのか。もう普段遣いできないな。
0780login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 13:09:32.46ID:Mz/N2mdm
なんでいちいち世代間対立煽るの?
0782login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 16:52:57.78ID:pN8Kut3F
世帯間ってより、今の世の中は老害排除の風潮なんじゃないの?
先日、某有名レストランで思いっきり女子店員にカスハラしてる爺がいて、いきなり俺に向かって「そうだよな?」とか同意を得てきたから思い切り嫌な顔したら黙ってたわ
よっぽどカスハラジジイって言ってやろうかと思ったけど、ネットでもリアルでも年寄りにはみんな迷惑かけられてんだわ
心の中ではみんな早く死んてくれって思ってるだろ
0783login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 17:06:12.69ID:kNi93V4v
真面目に検討してるときに四半世紀前のプロダクトの話しされたらピキッとするけど、5chだしなぁ。
0784login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 17:20:16.77ID:H5hE6Vaf
空気読めないのは老人特有の脳機能障害だよ
認知機能の老化で環境の処理が追いつけなくて自分の事しか考えられなくなってくる
ボケ老人が同じことを何度も繰り返していうのも同じ
0785login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 17:30:30.45ID:Ujve393G
老害になってる老人なんて老人になる前から割とそんなんだと思うぞ
0786login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 17:39:07.99ID:ylXYg/PT
脳の退化で感情が抑えられなくなるらしいね
0787login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 18:51:35.51ID:mkCMp+V6
>>784
お前もいずれそうなるんやで(ニッコリ)
0788login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 20:40:05.51ID:Mz/N2mdm
>>784
結局順送り。あなたの未来だがらさ~ぁ(笑)
0789login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 20:51:49.50ID:VqHsyxoE
歳は取るけど、嫌われる老人にはなりたくないな
特に男ってそれまでの人生によるのか、歳のとり方が良い人と悪い人にはっきり分かれるもんな
あれなんでなんだろ?
0790login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 20:56:47.25ID:AB2CcJe1
良い子、悪い子、普通の子の構成率なんて年代ごとに違うわけない
基本的に同じ構成率
なので若いときに碌でもなかった奴は、歳を取ると老害一直線
ようするに元からダメなやつが、そのまま老害になるだけのこと
0791login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 01:12:20.85ID:qZo6I1jT
糞の方が長生きする傾向てーのは老害が目立つ原因にあるかもな
0792login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 02:47:15.13ID:N2P7Vl/N
ibus+mozcの俺はかなり少数派な気がするぜ
0793login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 03:24:06.93ID:X4tBfL3A
>>792
mozcの機能をフルに使えないが悪くないね
gnomeなら最適解だと思う
0794login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 05:13:19.26ID:Du3AHxAB
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレで同じ事が進行中
0795login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 05:47:57.19ID:Y17pD5eH
指差されあんな大人になるなよと
0796login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 08:47:19.64ID:ehx8junw
testingで
t64ってなんのことか教えて
当てるとシステムがフリーズするパッケージがあるんだけど
0797login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 09:15:21.28ID:y+nhMibv
Devian t64で検索するとわかると思うけど、2038年問題、64bit timeでも良いかな?
0798login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 09:16:09.75ID:y+nhMibv
よりによって恥ずかしい綴り間違いをしてしまった。
0799login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 09:39:22.11ID:ehx8junw
>>797
ありがとう
検索し雰囲気はわかりました
0800login:Penguin
垢版 |
2024/04/29(月) 17:50:16.33ID:/FZFVlKI
21世紀志向の新しいディストリDevian爆誕の瞬間であった
0801login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 06:22:46.82ID:zNrgUOHw
21世紀志向とは?
0803login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 14:44:34.47ID:zNrgUOHw
それubuntuのロゴでは?
0804login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 15:31:31.10ID:HNNoeZIG
もういい加減コンパイル済みバイナリをまとめただけってのはやめてもいいんじゃね?
かと言ってどうすれば良いのか知らんけど
0805login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 15:45:59.18ID:cOAHF0Uj
GentooやArchのAURみたいにインスロール時にコンパイルしろってこと?
0806login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 15:49:51.25ID:T1eKUAbg
「ディストリビューション」の意味をわかってるのかね
0807login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 17:43:03.30ID:qP+jlG4N
大半のゆざーはクロノワール時にコンパイルなんてヤだからバイナリを用意してるんだと思うけど
0809login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:15.76ID:bKa1DY4/
ユーザーの手元で逐一ビルド(コンパイル)させるのって電力の無駄遣い以外のなにものでもないと思うが
0810login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 19:55:53.64ID:zNrgUOHw
コンパイルで興奮する変態向け
0811login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 20:07:31.07ID:5A88QLBB
各自でコンパイルは電気の無駄遣いじゃないか。
0812login:Penguin
垢版 |
2024/04/30(火) 20:10:02.48ID:pGPy+qht
ではバイトコードから実行コードへの変換は許されるのか? とかそういう方向へ混ぜっ返してみるテスト
0813login:Penguin
垢版 |
2024/05/01(水) 00:24:40.37ID:d68o7gZK
違う、そうじゃない
0815login:Penguin
垢版 |
2024/05/01(水) 13:54:08.89ID:EjpCskwH
のーみそこねこね
0816login:Penguin
垢版 |
2024/05/03(金) 12:05:10.59ID:2q6U9hFm
pipで入れたやつが機能しなくなったじゃねーかよリリースノートに注意くらい書いとけよ
とか言い出す池沼が湧いてるね
#1070258
0817login:Penguin
垢版 |
2024/05/03(金) 12:46:34.40ID:dGiN1b0y
pipなんか使ってる時点で地消
0821login:Penguin
垢版 |
2024/05/08(水) 16:45:19.09ID:+uuJmer4
tuigreet追加されたな。
これで糞SDDMとはお別れ。
まだxsessionに対応していない(masterでは対応済み)だから、X使う場合の起動はstartxで指定する必要があるけど。
0822login:Penguin
垢版 |
2024/05/09(木) 06:51:55.67ID:md9+w8Wy
sddmってそんなにダメなの?
0823login:Penguin
垢版 |
2024/05/09(木) 07:03:29.51ID:F8L0GH10
plasmaならsddmってくらい使われてる
0824login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 16:05:33.37ID:mH9z2kD2
QubesOSでDebianを入れて使用してます。SikiのAppimageをDebianのVM起動時に自動起動
させたいのですが、Windowsのようにexeファイルをスタートアップフォルダに入れて…
という感じでできないものでしょうか。

Systemdの使用も、これはサービスを自動起動させるものであってアプリはまた違う方法があるのかな
と思ってます。何か良い方法はありませんか…
0825login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 16:09:10.11ID:pWh2wkOw
~/.config/autostartに.desktopファイルを置くとか
0826login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:07:45.05ID:Obat1HZV
gnome-tweaks から Startup Applications
KDE なら System Settings/Autostart
みたいに他のもそういうのあるよ
0827login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:15:14.92ID:ctBKKRS+
Xfceなら設定のセッションと起動とかね

ちなみにWinでスタートアップに放り込むのはexeファイルのショートカットで実行ファイルそのもの入れちゃだめ
0828login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:15:51.66ID:mH9z2kD2
>>825
~/.config配下にはautostartがなかったのでmkdirで作成してみました。
.desktopファイルをおいて、このファイルにAppimageのファイルパスを書いておけば
自動起動するんでしょうか…ちょっと試してみます。

>>826
私の使っているDebian12はxfceですね、apt installでtweakアプリがあればそちらを使うのが
手っ取り早いかもしれません
0829login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:18:59.57ID:Obat1HZV
>>828
xfceなら 827のいうように
xfce4-settings-manager
にautostartあるはず。
0830login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 17:25:37.49ID:s+xcj+oP
ネズミなんか飼ってるからだな
0831login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 18:58:12.35ID:mH9z2kD2
>>829
autostartは、/etc/xdg/autostart にありました。
xfce4-settings-mangerどこだ…

QubesOSのネズミのことは知らないのですが、意外と穴がありそうですよね。
スノーデンが推していたのですが、あくまでOSを30秒で作り直せるのが売りなのかもです
0832login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 21:38:32.41ID:dPe7Hv8x
質問だよ dump/restore のdump先を /dev/sdc2 みたいにブロックデバイスにしたらどうなるの?
普段使っている dump先をファイルにスル場合は
# dump -0uf /backupdir/root20240511d0 /
dump先をデバイスにする(テープデバイスじゃないよ)
# dump -0uf /dev/sdc2 /

/は /dev/sda2 とかで /dev/sdc2も十分容量があると仮定するよ
0833login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 04:15:22.27ID:himdRzfD
>>824
アプリならVM起動時じゃなくてログイン時でしょ
自動ログインになっているとしても
0834login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 15:55:19.94ID:cduWE07l
>>832
普通に /backupdir/root20240511d0 に出力されるはずの
ファイルの内容を /dev/sdc2 に ddで書いたのと
同じになるはず
(RAWライト)

/backupdir/root20240511d0 に書き出し済みなら
# dd if=/backupdir/root20240511d0 of=/dev/sdc2
と等価なのでは
0835login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 18:04:15.65ID:fh/WzLko
やってみた /dev/sdc2 が ext4の /になることがほのかな期待値だったが全く異なる
/dev/sdc2 はファイルシステムが不明のマウントできないボリュームになってしまった
おそらく restore を1回やることはできるが、別のダンプレベルで出力すると全部壊れる

テープデバイスだとうまくいくのは、テープを入れ替えることで擬似的にファイル選択のようなことをしているからだろうか
0836login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 18:07:43.94ID:fh/WzLko
restore -t /dev/sdc2 をやっておけばよかった
0837login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 18:36:27.74ID:cduWE07l
そりゃあdumpコマンドで出力されるデータは
extファイルシステムを読み取ってそこから
バックアップ用に不要データを整列させ
ふるい落としてるからそうはならんでしょうね…

ディスク(パーティション)上に配置された
RAWデータ(ディスクイメージ)とは中身が全然違ってる
0838login:Penguin
垢版 |
2024/05/13(月) 04:02:34.26ID:rXuKxFtd
>>835
tape deviceはcharacter deviceです
HDDとその系譜は基本的にblock deviceで
ファイルシステムを介して使う前提のdeviceです
今話題になっている原始的なバックアップを行いたい時や
パーティションをいじる時やmkfsしたい時は
block deviceに対応するraw character deviceを使う流儀です
BSD時代は対応する別の名前のdeviceが自動的に出来たのですが
Linuxはrawコマンドで明示的に作ります(管理コマンドの多くは自動的に行います)
h ttps://manpages.deb ian.org/testing/manpages-ja/raw.8.ja.html
0839login:Penguin
垢版 |
2024/05/13(月) 11:29:49.63ID:T6xKo0Lv
dump/restoreって厳密には物理バックアップじゃないんじゃね?
昔Solarisでやってたときは、シンボリックリンクは再作成の挙動になってた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況