無線LANのパスワードを入れてないのにつながったかのようにダイアログが消える
日本語の追加パッケージのダウンロードに失敗したら「失敗しました」のメッセージだけで終わり
後からどうやって日本語を追加するのかわからない
この辺がLinuxのユーザーフレンドリーでないところだな