X



トップページLinux
1002コメント327KB

Linux Mint 37【ワ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin (アウアウウー Sad3-ZJaA)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:40:24.12ID:PEY12x9ba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

Ubuntu派生のディストリビューション、Linux Mintのスレッド
LMDE(Debian Edition)も含めまったりと

Linux Mint 公式
https://linuxmint.com/

Cinnamon
http://developer.linuxmint.com/
MATE
https://mate-desktop.org/
Xfce
https://www.xfce.org/

■ 前スレ
Linux Mint 36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1610914452/
Linux Mint 36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1610897962/
■ 関連スレ
【LMDE】Linux Mint Debian Edition
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1620038475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0111login:Penguin (アウアウキー Sa53-O98E)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:11:24.03ID:9XR2UdjUa
これを知らなかったからねぇ。ちゃんとアンテナ張って見ておかないと駄目だねぇ。
何だか色々問題になってるhttps3は、何も設定されてませんでした。
Linux Mint 20.3
firefox 95.0.1

Linux Mint その188 - Mozilla版Firefoxへの移行と移行準備・移行後に確認すること
https://kledgeb.blogspot.com/2022/01/linux-mint-188-mozillafirefox.html
0113login:Penguin (ブーイモ MM0f-GBxH)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:18:13.16ID:R1bI+maxM
>>112
何でもコロコロ変わり過ぎるからなぁ
あとパスワードも漏れてるし
0114login:Penguin (アウアウキー Sa53-O98E)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:34:24.59ID:H16D0IO3a
una のfirefox 96へのアップデートきたね。
http/3のバクは解決って公式発表あったけどさてどうなることやら。
0116login:Penguin (アウアウキー Sa55-80ye)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:23:59.01ID:mhkSVTw5a
またこれ当たっちゃいましたね。まーたいしたことないかな?今のMintは96.0.2

「Firefox」の検索機能から意図せずデータが外部送出される問題 〜Mozillaが緊急対処
「Firefox 96.0.3」へのアップデートを
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1384/168/amp.index.html
0117login:Penguin (アウアウキー Sa55-80ye)
垢版 |
2022/01/29(土) 06:15:12.04ID:mK2FxodZa
最近やったのは
・古いDellノートにAliExpressで購入した英語キーボードの換装
・Bluetoothを使うとWifiか切れるのは混線が原因じゃなくてどうもQualcomm Atherosモジュールがおかしいと気づいたので、tp-link ac-600を購入してサクッと切替。 5.4.0-96でもまだdriverはgithubだな。
・windows11機にlenovoの16inch laptop Ryzen7を購入。爆速ですね。Linuxを入れる予定は暫くはないけど、その時は楽しみかな。
0118login:Penguin (ワッチョイ eab9-HryK)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:52:50.82ID:NqeSq/Pw0
うんこてすと
0119login:Penguin (ワッチョイ eab9-HryK)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:53:11.85ID:NqeSq/Pw0
あれ
書き込めるな
0120login:Penguin (ワッチョイ eab9-HryK)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:54:16.00ID:NqeSq/Pw0
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.99 Safari/537.36
0125login:Penguin (ブーイモ MM3e-2M7b)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:40:01.85ID:wJQDM7D2M
なにそれ
0132login:Penguin (ワッチョイ 110e-XrEB)
垢版 |
2022/02/01(火) 06:51:30.48ID:ERX6/EQV0
昔から居るんだよな、初心者を騙ってスレチするやつ
その実は荒らしたいだけで、スレチを指摘しても頑なにスレ移動しない

でもワッチョイがあってよかったよ
ワッチョイが出る前だったら、ここから更にIDコロコロで複数人を演じだしてるところ
0135login:Penguin (オッペケ Srbd-GnAa)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:01:36.28ID:RkelTmmor
ほんとそれ
e3-みたいな馬鹿がいるから
ワッチョイが必要になるのよな。おかげでワッチョイ無しは地獄よ
0139login:Penguin (ブーイモ MMcf-lSzb)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:21:04.73ID:Jz1Mho1xM
# firefox
0142login:Penguin (アウアウキー Sa6f-Mp7V)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:59:45.22ID:Di4NNNwua
ちょっと色々あって再インストールを考えてます。
相談なんですが、使ってるうちに/etc配下のconfファイルを色々弄ってるんだけど、今回はしょうがないとして、次回から弄った設定ファイルを管理できるような仕組みないでしょうか。
/home配下はいいとして、どれをどう弄ったのか…おねがいします。
0143login:Penguin (ワッチョイ d69f-jocL)
垢版 |
2022/02/16(水) 06:26:32.88ID:fu5HFnYe0
>>142
confの実体を/home以下に置いて/etcにはシンボリックリンクを張ってて
リンク張りを自動でやりたいってことかな?
だったらシェルスクリプトを書いたらどうでしょ
0149login:Penguin (ワッチョイ e36c-Bpr1)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:50:45.58ID:avHatTTE0
トラブルシューティング情報でプログラムの実行ファイル見ればいいだけだろ
スクリプトで入れれば下で立ち上がる
/opt/firefox/firefox-bin
0150login:Penguin (ワッチョイ ff65-BSiP)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:52:31.60ID:X2NkZiNH0
mint20.3のPCにGT1030差してドライバマネージャーで推奨になっていた510のドライバ入れたらログインループになって焦った
CUIでログインしてドライバ削除して470入れたら直った

linux系OSに手を出してまだ日が浅いからドライバ削除も一苦労ですわ。。。
0151login:Penguin (アウアウウー Sa0f-WFjE)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:12:04.32ID:uDA2VRGza
mintが他のUbuntu系より優れてるところってなんですか?
0160login:Penguin (ブーイモ MM0f-asIB)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:29:22.40ID:8uOFL3woM
買う前に動作実績があるかどうか調べるのはlinuxの基本。
イーサネットはインテル
ビデオボードはmatrox
サウンドボードはカニ
分かったな?
0161login:Penguin (ワッチョイ 6b6c-6Pw1)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:40:34.35ID:kcs46NLd0
刺すだけで認識するやつはあんまりないな、acはさらに少ない
そいつはドライバをビルドでいけそうだしまだマシだな
0164login:Penguin (ワッチョイ cb08-gqgU)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:45:28.82ID:yZQccQDX0
めんどくさくない所が評価できる。アップデートマネージャーが有ると無いとでは全然違うよ。debianなら
apt-get update
apt-get upgrade

これすら打つのがまんどくせと
システムの更新に余計なこと考えたくない。
0167login:Penguin (ワッチョイ cb0e-r/2H)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:07:13.44ID:s4k6BNfJ0
N270なのでradikoっぽいの聞くと時々ブツブツ切れるんでrunlevel 3にしたらまだまだ闘えることがわかったw
0170login:Penguin (ワッチョイ 0fa3-5cU1)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:41.31ID:/PPlb3kg0
>>169
すまん
そういうのじゃなくてもguiでvpnピコピコ切り替えられたりサイトのドメイン指定して自動でそのサイトだけvpn使えるようなのないかなって
0171login:Penguin (オッペケ Sr4f-cdXl)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:32:38.44ID:qmFTyfAgr
まずは公開鍵を取り込みます。

wget -qO - https://eddie.website/repository/keys/eddie_maintainer_gpg.key|sudo apt-key add -

次にリポジトリを取り込みます。

echo "deb http://eddie.website/repository/apt stable main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/eddie.website.list

問題なく完了したらapt updateを実行します。

sudo apt update

最後にインストールします。

sudo apt install eddie-ui
0172login:Penguin (ワッチョイ 0f70-17l1)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:08:56.26ID:LAlekFce0
mate20.3のライブusbから起動したディスクユーティリティで内蔵ssdのイメージのバックアップ取ってるんですが終わりません。
イメージファイルはもうそのssdの容量に達してます。でも進捗率は0%です。どうすればいいですか?
0178login:Penguin (ワッチョイ ee70-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 14:23:42.18ID:m3k9Jsi80
tps://wiki.winehq.org/Ubuntu
ここにある方法でwineをインストールしたんですがスタートメニューにwineの項目が追加されません
インストーラーパッケージのソフトもインストールしてみましがが変化なしです。
OSのバージョンは20.3Xfceです
0186login:Penguin
垢版 |
2022/03/19(土) 22:53:21.69ID:g98+esZj
以前、
vlcとかyoutubeとか動画試聴している かつ ブラウザやアプリを起動しているとき かつ デュアルモニターで
突然画面がフリーズ(音は聴こえる、マウスがカックカク、日付けの秒数表示とかも飛び飛び)
と言っていた者だがどうやらnvidiaがおかしいのではと思いドライバを更新してみようと思った
ドライバマネージャーをみたらなぜか推奨の物ではないドライバが適用されていたので
推奨のものに変えた
で、今は様子見中

良くなったかダメだったらまた報告しにきます or 1週間以上経ってもレスがなければ良くなったということです
では
0187login:Penguin (ワッチョイ d90e-Zw5X)
垢版 |
2022/03/20(日) 03:15:25.01ID:OALEVP930
わざわざ課金してワッチョイ隠してまで、ワッチョイスレに書き込みにくるのか
どうかしてる
0195login:Penguin
垢版 |
2022/03/20(日) 12:49:05.31
>>187
・ここにワッチョイ隠してまでレスするために→課金
・課金→ここでワッチョイ隠してレス
このあたりを認知できていないなら注意した方がいい
0197login:Penguin (アウアウウー Sa5d-4eli [106.132.223.13])
垢版 |
2022/03/20(日) 19:22:39.25ID:UXIsWXV3a
もしワッチョイ隠しの荒らしを心配する人がいるならば
ヘタに警戒させない方がいいと思うよ 俺は
0201login:Penguin
垢版 |
2022/03/22(火) 16:48:48.52ID:Q+kEqRrq
>>200
荒らしでなければワッチョイあろうがなかろうがどうでもいいし
コロコロワッチョイが変わったら変わったでそのときは
「コロコロ変えやがって」という無用なツッコミをする馬鹿が現れるから
そういう荒らしに加担している自覚のない馬鹿のために
同じスレ利用時に同じ通信環境を整える必要はない
0203login:Penguin
垢版 |
2022/03/22(火) 17:07:21.22ID:Q+kEqRrq
え、ワ有て
ワ隠しちゃダメスレではなくて
ワ有りだと荒らし抑制になるよねって意味でのワ有スレじゃないの?
レス内容に関わらずワ隠しは排除
というのがワ有のスレ方針でOK?
確認だけど
ワ有スレ、ワ無スレ、があるのだからワ有にはワ無しでレスしちゃいけないだろ常識的に・・
みたいなノリじゃないよね?
0206login:Penguin
垢版 |
2022/03/22(火) 17:21:54.09ID:Q+kEqRrq
でも「思っただけでは何も変わらない」という自分の妄想は信じて
レス返してくるのはなぜなんだろう・・
都合が良いとしか
0207login:Penguin
垢版 |
2022/03/22(火) 17:22:23.80ID:Q+kEqRrq
誤爆しました 向こうにマルチします >>206
0209login:Penguin (スッップ Sd33-ECuz)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:25:38.21ID:+C8cmqG5d
>>208
Mint全然使ったことがないけど
UbuntuベースのノーマルMintと、
DebianベースのLMDEとどっちがおすすめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況