X

オススメLinuxディストリビューションは?Part81 ワ有

2021/05/12(水) 13:37:56.41ID:61uDxXFWr
まったり語り合いましょう。★

■参考
https://distrowatch.com/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください

Linuxユーザーの実態
https://i.imgur.com/qgLh1fT.jpg
Linuxユーザーの人生の流れ
https://pbs.twimg.com/media/CQsgpyuU8AAM5H5.jpg
スレの意見をまとめるとこんな感じか?
https://i.imgur.com/Jt1utoG.png

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part80
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615415531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/12(水) 13:39:28.23ID:X33124/Fa
>>1
こっちはテンプレ通りまったり語りたい人向けかな
2021/05/12(水) 14:20:46.74ID:8VOVt1Jua
向こうが話にならない展開になったらこっち来るかな
2021/05/13(木) 15:49:46.17ID:JXiJc9Cz0
すでに向こう話になってないなw
まあワッチョイ付きが並立すりゃ当然なしにスクリプト投下するか
並立は無意味やね 切り替えないと
5login:Penguin (ワッチョイ 8f6c-2w6l)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:06:39.26ID:LmoFmvTE0
manjaro mate
インストーラーの文字化け等がなくなった
ibusとfcitxのインストールがmanjaro helloからできる
オススメ
2021/05/13(木) 23:01:21.74ID:oa1NNgYS0
いまだにfcitxとibusのメリットデメリットがわかってない自分
2021/05/14(金) 02:00:57.15ID:hUOiAHgW0
fcitxはaltキー単打でIMの切り替えができるよう設定できるのでずっと使ってる
ibusはろくに使ったこと無いけど
2021/05/14(金) 11:22:44.55ID:VlR/gWLI0
俺もわかっていないけど、どっちもかなり使った経験だけある。
不都合ないかぎりどっちでもいいような気がする。
2021/06/01(火) 22:25:40.05ID:PTaYry+60
gnome40を使いたくてfedora入れてみたけどシンプルでいいね
2021/06/02(水) 07:15:43.96ID:2hlv8Thua
いい感じだよね
満足出来る人が使えばいいと思う
2021/06/06(日) 15:24:21.92ID:QqpvrNFR0
RedHat Linuxが終了した直後はFedora(Core)の本とか
一杯あったっけな
2021/07/06(火) 12:33:04.07ID:C4PiR/7qr
windowsにはOSにテレメトリが含まれてます

LinuxにはOSにテレメトリが含まれてますか?
2021/07/08(木) 23:19:19.90ID:68iUoMJQ0
>>9
合格!
2021/07/09(金) 22:14:24.95ID:55KPIdN56
fedra使いにくそう
2021/07/10(土) 09:56:27.66ID:fIpj8vZu0
>>14
じゃあ使いやすいの探してインスコして
使えばいいじゃん。
2021/07/10(土) 22:25:35.24ID:6RHKhsD70
>>14
実際に使ってみたら使いやすいよ
2021/07/13(火) 17:30:33.51ID:keOXCzdg0
fedora34でバリバリ仕事が捗りますよ
生涯現役ですね。
2021/08/14(土) 15:04:47.49ID:F8F4rdHk0
Fedoraが特別使いづらいと言う事は無いな
2021/10/11(月) 18:22:50.08ID:KYres3my0
Fedora35 まだベータだけどなかなか良いよ。
2022/02/09(水) 09:28:05.92ID:5Y+HWtjR0
cent stream 8を入れてデスクトップ用途で使うおれは
変わり者なんだろうな。
2022/02/09(水) 11:14:37.96ID:I/1qxVh10
>>20
7 までは vmwareのhostとして使ってたけど
streamが発表されたので、併用していた他鳥へ完全移行
2022/02/09(水) 13:01:53.10ID:44T4Nhss0
>>21
suse?
2022/02/12(土) 11:59:35.18ID:45eS/I4P0
色々Linuxを入れ替えて試して来たけど
Xubuntuでファイナルだな。
俺にはこれが丁度良い。
2022/03/29(火) 22:50:35.62ID://EhCYwe0
自分はmanjaroのmateが一番落ち着く
2022/04/09(土) 09:44:17.90ID:zbYQAApp0
https://i.imgur.com/qgLh1fT.jpg
これのubuntu unityとdebian userはどういう意味(イメージ)なの?
2022/04/09(土) 17:31:59.96ID:bI2/Lgnca
ふさとハゲ
27login:Penguin (ガックシ 069b-CNOg)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:10:32.54ID:HOcnBMpW6
>>25
Unity はマークシャトルワースしか使っていないという意味かな
2022/04/11(月) 14:03:45.22ID:zQqKckEz0
>>23
俺も今までずーーーーーっとXFCEだったけど
UbuntuPack LXQT使ったら快適で
これからはこれに変更する
2022/04/12(火) 16:42:46.94ID:EvgYDljP0
>>28
奇遇だな。
おれも今はLubuntuを使っているよ。
2022/04/12(火) 17:24:03.85ID:Xtbo0S6U0
>>29
一つ不満なんだけど
xfceの xfce4-netload-plugin 
類似のウィジェットがLXQTで見つからない
必要無い?
2022/04/12(火) 18:31:54.97ID:EvgYDljP0
>>30
デスクトップでLAN接続なんだけど
特にそういう不満は無いな〜。
2022/04/12(火) 22:46:45.25ID:Xtbo0S6U0
>>31
そっかああ
何かをダウソしてるときしてるんだかしてないんだか ・・・
っでどの位のスピードか気になって
2022/04/13(水) 07:36:21.28ID:xrPexWXv0
>>32
これじゃいかんの?
https://packages.ubuntu.com/impish/iftop
2022/04/13(水) 09:19:50.19ID:pI4qAFyh0
>>33
ありがとう
それじゃなくて パネルのウィジェットで
常時ダウン・アップのスピードを表示するもの
xfce/cinnamon/Gnome ではパネルのプラグインで有るが
LXDE/LXQTでは見つからない・見つけられない
もし有ったらぜひ欲しい・・・・
2022/06/14(火) 22:54:49.24ID:WpPqu1TS0
centOS stream 9、入れてみた。
ちょっと前のfedoraだよこれ。
chromeもflatpakで入る。
edgeも使える。
これはこういう鳥として、デスクトップPCで使うのも
アリだと個人的に思う。
で、しばらくこのまま使ってみる。
2022/06/15(水) 14:34:20.41ID:hybcsAjq0
SSD差し替えて、OSと鳥を切り替えてるけど、
SSD取り外して、また取り付けると割りと良くgrubが飛ぶな。
grubだけの再インストをググるかな。
2022/06/15(水) 17:00:28.85ID:OuamaUkL0
これは役に立つかな
https://ehobby.jp/~kei-n/wiki-old/?OS/Linux/VirtualBox+%E3%81%B8%E3%81%AEDebian%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB+%28VirtualBox%E3%81%AEUEFI%E3%83%90%E3%82%B0%E5%9B%9E%E9%81%BF%29
2022/06/15(水) 18:19:40.16ID:hybcsAjq0
>>37
ありがとね〜。
原因がほぼ分かったよ。
自分の独自のおま環の問題だと思うけど、
うちの使ってるマザボだと、DOSパラで買った安いパンサーっていう名前の
120GBのSSDだけが、一度SSDを接続外すと、多分/sda1=/boot/efiのパーテーション内の
構造が壊れるみたい。
他のSSDは何回外して、戻しても大丈夫だけど、このパンサーのSSDだけが外すと内部で
ファイル構造が壊れる様だ。
多分、そういう問題だと思う。
ありがとね。
2022/06/15(水) 18:25:25.49ID:OuamaUkL0
取り外すとESPがぶっ壊れるSSDと言うのもある意味すごいな
2022/06/15(水) 19:04:37.52ID:hybcsAjq0
>>39
まあ、普通の使い方は、一度繋いだら次の容量UPのための交換とかまで
外さないよね。
自分の使い方がレアなんだろうと、思う事にします。
2個持ってるパンサーのSSDは、明日ハードOFFで売ります。
普通の使い方する人には問題無いので。
2022/06/15(水) 19:47:40.86ID:OuamaUkL0
>>40
ワイもちょっと前までそう言うことやってたわ
Btrfs・ZFSの変態的な使い方を編み出してからはストレージくっつきっ放しになったが
2022/06/15(水) 20:28:48.18ID:hybcsAjq0
>>41
ストレージは、沢山繋いでおいて、外さない方が良いのでしょうね〜。
でもWinを入れると、どこかが上書きされそうで怖いです。
2022/06/15(水) 20:48:57.09ID:OuamaUkL0
>>42
例えばこんな感じにして遊んだりしてるわ
https://i.imgur.com/DIuveMP.png

> ストレージは、沢山繋いで
URLのお遊びマシンは安モンSSD2発のストライピングや
WindowsとマルチブートするならESPは定期的にバックアップせなあかんな
2022/06/15(水) 23:29:33.98ID:hybcsAjq0
>>43
なるほど、高度なテクですね。
例のパンサーのSSD。/boot/efiを作らない、レガシーブート構成なら
接続外しても、また繋いでも、中の構造壊れませんでした。
レガシーブート専用で、使う事にしました。
2022/06/17(金) 19:57:22.54ID:gXUXNKWT0
色々鳥を渡って来たが、また何周目かにdebianに帰って来た。
debian 11。良い感じ。
2022/06/24(金) 04:08:32.96ID:lXHbeHGq0
manjaroも良いかもな〜。
2022/06/30(木) 17:08:32.51ID:7DGdU6CI0
manjaroからArchにランクUP。
Linuxヲタの王道を歩む・・。
2022/07/04(月) 17:42:46.60ID:LSiYNGjz0
Archもいじってみたが、やっぱりubuntuが楽で良いな。
自分はそう思った。
2022/07/29(金) 09:45:06.91ID:STR/zpF40
Archは分かる様になると、癖になる。
昔のアヘンだ。
もうどっぷりだな。
2022/07/29(金) 09:51:02.08ID:e8fAzK4q0
どの位わかるようになった?
2022/07/29(金) 10:42:53.69ID:STR/zpF40
wiki見ながらのインスト。
環境構築は出来る。
まあ、wiki読めば誰でも出来る。
と言えばそうだけど。
2022/07/29(金) 10:49:10.30ID:e8fAzK4q0
そうか 楽しんでいるなら何より
2022/07/29(金) 14:50:24.39ID:STR/zpF40
ありがとう★
おすすめはしない。
気が向いたらどうぞ。
のレベルで。
54login:Penguin (アウアウウー Sa63-mQIE)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:02:18.31ID:2Gj3Uirza
kaliは世間一般的、中二だの危ないだの言われてるけど、インストールする環境と
先に入れておくべき物をしっかりインストール出来れば、インストール後は非常に軽いし
、不具合も起きない、ある程度ウブントのアプリも入れられる、教えてくれるyoutubuも
あるだよ
2022/08/25(木) 20:28:40.85ID:uYKP+A9Ia
正直言うと俺も偏見があったんだが入れてみたらセキュリティツール以外は割と普通
Ubuntuのppaは今だとfocal用のやつなら一部使えるでしょう
自分はソースリストを小細工してgoogle-drive-ocamlfuseを入れてみた
(やりたい人は自己責任で)
56login:Penguin (オッペケ Sr9d-wzjp)
垢版 |
2023/03/18(土) 04:36:04.02ID:ooTcfOU2r
>>55
荒らしに占拠されてしまったので避難
2023/03/22(水) 04:57:00.39ID:BaSeUq6yr
corei72600k メモリ16gで試した感想
Sparky - いいんだけどたしかにハードとの相性問題は少し出るね
MX - すごくユーザビリティに気を使ってるのはさすがだが度々Debianマナーで設定すると不具合が出るみたい
 pipewireは入れないほうがいいんじゃないかな でもこれだけリスピンが出てる状況はそのうちMXベースがカテゴリになるかも
Mint - 自分の使い方だと若干不安定だった 所謂2204のデメリットは反映されてる
Spiral - ゲームパッドがマウスになっちゃうのはMXだとGUIで直せるけどこれはダメ それ以外はいいよ
WattOS - インストールエラーで入らなかった
Garuda - デスクトップ画面が表示されなかった
Q4OS - 自分のハードと相性がいいみたい 難点はファイルマネージャーが2種類あってわかりづらいかな
debian(LXQT) - やっぱり情報量が違うから これが一番だね LXQTは最高だ
2023/03/22(水) 05:08:22.51ID:BaSeUq6yr
ゲームパッドがマウス認識される問題だけど
将来的にプレステ4とか5に入れるならおもしろいだろうとは思ったな
Steamマシンとして丁度いいかもしれない
だからやっぱりsnapやpipewireとかって家電市場のためなんじゃないかなと思うよ
もう「ぱそこん」の時代じゃないのかもね
2023/03/22(水) 23:53:41.98ID:fj6nKFae0
認識の問題ではなく、ゲームパッドはゲームパッドとしてちゃんと認識した上で
その上でマウスエミュレーションが行われているだろう

正直余計なお世話だけど
2023/03/23(木) 01:25:23.94ID:IpOM8jLkr
>>57
rpm系は?
mandrake, mandriva派生は個性強いがな
2023/03/23(木) 01:27:51.25ID:o1X2tTeer
>>57
arch
Manjaro
EndeavourOS
Gentoo
Calculate Linux

も無いな
2023/03/23(木) 01:33:15.59ID:B7UHmZpcr
>>57
Q4OSのファイルマネージャは3つじゃね?
https://www.q4os.org/forum/viewtopic.php?id=2131

別途PCManFM(-qt)入れるなら5つ
2023/03/23(木) 03:01:03.59ID:OiZa3Rjcr
>>60>>61
rpm系はfedoraが苦手だったから
もしTurboLinuxが復活したらがんばるかも
archは家電市場で需要が高まると思うから勉強はしたいね
>>62
そうなんだ?ごめんね でもいい鳥だよね ぜんぜんMintより扱いやすいと思うけどなぁ
2023/03/23(木) 06:00:31.27ID:EFaVRIgwr
>>63
FedoraほどにはせわしなくないCentOS stream
openSUSE
マニア向けmageia ...
65login:Penguin (オイコラミネオ MM29-4f7r)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:06:18.33ID:OmoUBQrQM
Debiianのリアルタイムカーネル
Ubuntuのローレイ天使カーネル
2023/04/10(月) 07:04:08.52ID:oAGJbb75d
老齢天使?
2023/04/14(金) 18:00:30.48ID:0xE7rB1G0
あ、熊の子 デビアン
そういや knoppixって消えたの?
2023/04/14(金) 18:11:18.26ID:UCB8UW4zr
https://ftp.riken.jp/Linux/knoppix/knoppix-dvd/

これを見て「消えた」と言えると思うなら消えたんじゃね
2023/04/14(金) 18:12:54.76ID:OZJnmNSXr
https://www.knopper.net/knoppix/knoppix910-en.html

> Version 9.1 of KNOPPIX is based on → Debian bullseye, with some packages from Debian/unstable (sid) for newer graphics drivers or desktop software packages. It uses → Linux kernel 5.10.10 and Xorg 7.7 (core 1.20.10) for supporting current computer hardware.
70login:Penguin (オッペケ Src7-aAHG)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:43:14.04ID:gTnMc2pbr
mage
2023/05/21(日) 15:47:34.22ID:p4hZ9pXW0
potatoくらいからdebianなのでだいたいそうなる…
72誘導 (オッペケ Sr05-OHpe)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:54:13.50ID:fQ2dJax0r
誘導したので、あげ。
73login:Penguin (ワッチョイ 3192-OHpe)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:51:26.74ID:jqUQL4eF0
Linux Liteよさげだな
Google Chromeがデフォルトでインストールされてsnapのカオスに巻き込まれることも無い。
タスクマネージャーっぽいのは、見た目がVista世代あたりっぽくて郷愁を誘うかな。
iGPU + GeForce GTX 1060 mobileでSteamのゲーム遊ぶのに支障ないらしい。

MX Linuxほどの独自性は無く、OOTB(out of the box)重視っぽい。Zorin OSのライバルってところか

https://distrowatch.com/weekly-mobile.php?issue=20220815
2023/06/10(土) 16:52:17.55ID:jqUQL4eF0
LXDE好きならこっちかな

LXLE
https://distrowatch.com/table-mobile.php?distribution=lxle
2023/06/10(土) 17:15:54.75ID:59zsAUeq0
LXLEは使い物にならないよ
2023/06/30(金) 20:30:11.97ID:LuM5Brpk0
Manjaro以外ならなんでも良い
2023/06/30(金) 20:31:46.84ID:ZagBqi0bF
超久しぶりにKNOPPIXって単語を見たので
LiveCDの部屋を思い出してサイトを見に行ったら
わァ…………ぁ…………ってなって怖くて逃げたわ。
78login:Penguin (オッペケ Sr81-VW1d)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:51:25.88ID:BJOGR7Rgr
おまえらが構うからネイト嫌いが常駐するようになっちまったじゃねーかksg
79login:Penguin (オッペケ Sr81-RhLK)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:55:03.32ID:4fWlqNxgr
>>77
32bit環境ならMX Linux 19系を使えば大体おっけー
純正が好きならDebian 12 Bookworm 32bitでlxdeかxfceか好きな方をえらべば大体間違いない
2023/06/30(金) 22:57:13.27ID:I/iiC/IS0
32bitでもLinuxだとキビキビ動くもんなの?
2023/06/30(金) 23:29:35.11ID:gs4j/vhO0
winよりマシ
使ってない古いPCで試してみましょう
2023/07/01(土) 23:17:04.13ID:NgPhGRkh0
そんな化石みたいなPCは捨ててるから無理。
2023/07/02(日) 02:15:06.84ID:B51K09fK0
Ryzenに最適化してる酉ってある?
Ryzenでも動く、ではなく
2023/07/02(日) 03:34:12.96ID:SSnz1Cxh0
>>83
逆にintelcpuに最適化してる鳥って
clear linux位いしか思い浮かばない
2023/07/02(日) 04:00:08.76ID:Jqh7AtE6r
>>83
最適化は皆無だろ
ローリングリリース系、あるいは 若干のラグを気にしないならFedora, Ubuntu, SUSE 15.5あたり

ローリングリリース系でも、Manjaroは変に混ぜるとハマるから、絶対に混ぜない人だけおすすめ
AUR混ぜるの分かっている人は、インストーラのみの奴か、EndeavourOSか、派手でも良いならGaruda

手が掛かるの分かってて使うならVoid, Alpineも比較的新しいパッケージ揃えてる

英語情報だけで困らないならnix OSもあり
日本語圏のnixOS使いの頭のおかしさに目をつぶる必要はあるカモシンナイ
2023/07/02(日) 06:01:11.24ID:snt+l15z0
Gentoo linuxならコンパイル時のフラグに-march=nativeを指定できる。
そのフラグによってgccはコンパイラを走らせているCPUに最適化したコードを出力する。
ただし別のCPUで動かすと遅くなったり動かなくなったりするかもしれない。
それとももっと別の方法で特定のCPUに最適化するいい方法があるのですか?
2023/07/02(日) 07:06:45.90ID:zEfD7vLEr
ないだろ
普通に考えて

Gentoo持ち出すなら勝手にやれ、startx xtermでも使ってろ、と
2023/07/05(水) 12:48:39.93ID:+FuZ1Gf3r
dbusのこと何も知らんけど通知とか便利になったよね
2023/07/05(水) 13:37:53.19ID:/yiu2WIKr
ワ無しスレに未読40と表示されていて、どんなもんか見てみたら半分が同じIDだった
さすがに、終わりかね
2023/07/14(金) 06:06:52.84ID:j3koi/baH
Distrowatchクリックランキング

1 MX Linux    2753△
2 EndeavourOS 2205▼
3 Mint       2040△
4 Manjaro     1468▼
5 Debian     1298△
6 Pop!_OS    1155▼

Debianの勢いはまだまだ続きそう
91login:Penguin (オッペケ Src1-YnQU)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:13:13.78ID:+okNjpWJr
>>90
EndeavourOS, Pop!_OSはインフトールマニアしか言及しないな、日本語圏だと
2023/07/19(水) 22:58:33.37ID:nGenkbAV0
ワなしスレが気狂いに占領されてて機能してないからこっちで

Fedora使いの人にお聞きしたいんですが、UbuntuじゃなくFedora選んだ理由はなんですか?
新しさではそれほど差はないですよね
2023/07/19(水) 23:49:03.30ID:wiSe3knT0
>>90
コツコツとマルチアーキテクチャ対応頑張ってきたのが
ラズパイ等のARM組み込み系で一気に花開いた感じ
2023/07/20(木) 21:49:27.73ID:S+PEY1O70
PCアーキテクチャ以外のLinuxほんと面白いよね
古いBuffaloとかQNAPのNASとか、
NAND-flashの載ったネットワーク機器とかで
小さなLinux組み込んで、利用目的にぴったりはまると
機械と対話できてるみたいで嬉しい
昔のマイコンいじりとかもそうだったのかも
2023/07/20(木) 22:36:41.76ID:QifgWOhDr
fedora で開発してるハッカー多そうじゃね
痺れる憧れる感じはあるなDebian使ってるけど
96login:Penguin (オッペケ Src1-RLi9)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:56:19.90ID:boMj6GGtr
カノニカルが嫌いだからUbuntu以外、という人は良く居るんじゃないかな

Debian testingを事実上のローリングリリース的に使う人のことは良く分からん
openSUSE Tumbleweedとの安定性の差、どのくらいなんだべ
2023/07/30(日) 20:28:16.14ID:5Hz4WcNc0
お勧めって訳じゃないけど気になるディストリ
CachyOS
カーネルがclang ltoでコンパイルされてるみたい。
2023/08/02(水) 16:41:09.26ID:u9dn4No7r
荒らされてる方のスレは消費が激しいな
2023/08/19(土) 23:50:58.01ID:CI4K25aY0
>>94
Linuxなのかどうかわかんねーですが
OpenWRT使っててそういう楽しさあります
2023/09/02(土) 08:45:09.76ID:7slwOX8Mr
The OpenWrt Project is a Linux operating system targeting embedded devices.

って思いっきり書いてありますがな
See: https://openwrt.org/
2024/02/11(日) 11:06:31.67ID:YvRiwt2r0
ワ無しスレ伸びてるなぁと思ったら、またやりあっててワロタ
102login:Penguin (ワッチョイ 61ec-9KrW)
垢版 |
2024/08/06(火) 16:13:47.77ID:9O/yEXjE0
夜ちょっと食う
夜ちょっと食う
なんか
調べた方がいいとか仲良し〜かわいい〜」「元気な姿を見て離れていくうちにめっちゃ嫌われてるだけで
ヒッキーの配信みたく
https://i.imgur.com/U5ZJAwD.jpg
2024/08/06(火) 16:29:45.05ID:mjqpp61v0
ワ無しスレは特殊性癖でもないと見る価値ないよな
2024/08/06(火) 17:09:24.78ID:g1Oa8zra0
金払うのは無視なんかな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
105login:Penguin (ワッチョイ 31d2-wQ+9)
垢版 |
2024/08/06(火) 17:14:12.56ID:j3TAZRhA0
>>50
ときかく強そうだし可哀想感がない
1カ月で約6キロペースか
セルフで診断してるのがある(その銘柄の仕込み始めっかな
106login:Penguin (ワッチョイ 53b4-4yTk)
垢版 |
2024/08/06(火) 17:17:11.76ID:SWWVnpbB0
>>39
いまならダントツでZORNやろな…
――それで揉めてるのかな
2024/08/06(火) 17:18:40.26ID:YDn4WsF/0
だいたい寄り15秒前に1%減る。
2024/08/06(火) 17:25:24.42ID:Gi7zLlAP0
>>96
部屋になりそう
ショマタンのスレの伸びが悪い。
空売りベジータはたまに失敗したらかわいいとも違うんだって
https://i.imgur.com/1ExORvk.png
109login:Penguin (ワッチョイ c96b-3liX)
垢版 |
2024/08/06(火) 17:28:35.03ID:xOhZ9AZc0
>>70
優待目的で始めた奴が数学出来ない
ジャンプの回転数は約7414万株だぞ!
よく耐えたのに
110login:Penguin (ワッチョイ a92a-3liX)
垢版 |
2024/08/06(火) 17:43:26.06ID:yZ73GwJ10
>>2
プライム維持のために飲む必要のない意見ってやつっす
https://i.imgur.com/vFY0J2M.png
2024/08/06(火) 17:48:23.57ID:dfGd/GdV0
注視しかできなくてもちゃんとお笑い企画では
直ちにはならんな
コロナが流行ってからの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
https://i.imgur.com/WTUFHhO.jpg
https://i.imgur.com/EiBAVCa.png
112login:Penguin (ワッチョイ f36a-U9/W)
垢版 |
2024/08/06(火) 18:02:22.19ID:KVa31zBw0
>>7
ガーシー手元に最低でも知名度上げて!ノ
+0.28%
2024/08/06(火) 18:07:59.76ID:fODz41r3H
>>68
それでもないもんだ
これまでの前日までが楽しい
このスレもあるんだけどな
114login:Penguin (ワッチョイ cbb8-Ie3+)
垢版 |
2024/08/06(火) 18:31:44.33ID:ToIINocp0
特に副作用はないという精神を刺激してアニメ見ても良いような。
次のカムバでジェイク坊主にしてくれ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722872053/
115login:Penguin (スップ Sd73-RLJB)
垢版 |
2024/08/06(火) 18:33:02.29ID:zqDvfRoXd
>>22
若者は無知だから騙しやすい。
https://i.imgur.com/lr1FK5Z.png
116login:Penguin (ワッチョイ 59b9-Sc7R)
垢版 |
2024/08/06(火) 18:38:21.27ID:yRH/hWs+0
所詮ウノマオタの頭も直しといた
2024/08/06(火) 18:50:13.53ID:QiuD4sQY0
ヤスマサに載ってないと痩せるだろ
パパ活はその写真や動画だけでダメージがデカいって言っとけよ
https://i.imgur.com/h5eNqG6.jpeg
118login:Penguin (ワッチョイ cbb8-TL4J)
垢版 |
2024/08/06(火) 18:51:40.11ID:dKqPGSPO0
都市部のディーゼル規制の頃からトラックでも辛いのに握ってるの半導体だけで、バスは横転とかになると思わない
すごい痛い思いをしてるのに 2060円ってさすがお友達芸能人だけだろ
119login:Penguin (ワッチョイ 9bee-qHMo)
垢版 |
2024/08/08(木) 18:13:18.91ID:TkcijHD00
アイスタ突撃恐ろしいな
https://i.imgur.com/8Lse2Sg.jpg
120login:Penguin (ワッチョイ 8992-U9/W)
垢版 |
2024/08/08(木) 19:10:01.20ID:qFsr51Bk0
この世から永久脱毛するぞ
2024/08/08(木) 19:20:46.67ID:PiJJ601Z0
若者に死にかけた
あんまりギフト飛んでなかったな
彼女←隠すならぜんぜんいい
2024/08/08(木) 19:21:10.76ID:eLbc5RBwa
マスコミに限らず、フィッシング詐欺に引っかかって、電動化を含む次世代パワーソース技術での洗脳が効いてるなぁ。
123login:Penguin (ワッチョイ 0b1d-4Fdg)
垢版 |
2024/08/09(金) 16:38:54.94ID:5zicgO290
あれは歯が悪いだけやろ
邪神ちゃんがもう風俗行かないのも制限すると↓
2024/08/09(金) 16:51:50.96ID:MPY8H/dj0
>>69
ちょんまげ似合う女優って誰が喜ぶねん
作る人間が関わってたらなー
ミーハーなのか
125login:Penguin (ワッチョイ 81b8-p48j)
垢版 |
2024/08/09(金) 17:05:19.74ID:u2+lSiB00
JOなんか事務所関係者の女性に暴露される方が安心だろ
https://i.imgur.com/agFGmJ7.png
2024/08/09(金) 17:49:38.09ID:fpmKZ7gS0
それにしてくれって言ってるぞ。
何もないが
日頃のその女は恋愛すんな!
https://i.imgur.com/cm388lv.jpeg
127login:Penguin (ワッチョイ e1ae-lfqc)
垢版 |
2024/08/09(金) 17:56:54.16ID:7OIDXZ700
>>27
このグダグダ段階でクレカ登録はヤバすぎる
https://u0f.sqz.xvd/pVNhSe8V4
https://i.imgur.com/21hA6Ng.png
2024/08/09(金) 17:59:50.13ID:dfrslmyQ0
4日続落って、それパヨがくたばる間際に残す最後の逃げ場だったが
やばいやばい
https://i.imgur.com/Icnzk7y.jpg
https://i.imgur.com/ue6PrKE.jpeg
2024/08/09(金) 18:36:12.13ID:WJe0oJeO0
そこも安心
130login:Penguin (ワッチョイ 51c4-2IKD)
垢版 |
2024/08/09(金) 18:49:43.44ID:7h+3T/MZ0
んぁあああ
これが出る」
こどおじ「こどおじって言うてるのは理解できるのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとどんどん腐る
2024/08/14(水) 23:11:22.79ID:ALK/EEEN0
客の話に勝手に決めてるのもあるとみて事ができた(^ω^)
132login:Penguin (ワッチョイ e557-DByY)
垢版 |
2024/08/15(木) 00:30:45.86ID:ZlD3PG790
俺は
実家暮らし最高
https://i.imgur.com/LgYNi8J.png
133login:Penguin (ワッチョイ ae9a-zg8c)
垢版 |
2024/08/15(木) 01:00:41.40ID:P1QetSUn0
悲しみの双日
今年は持ってかれるんだから実質賃金」だけ目標にしてるんだから
2024/08/15(木) 01:34:38.01ID:n+dEg8TG0
vix上がんなすぎだろ
ましてや手術してたし球速捨ててること知ってたけど実際は毎回エッッッッッて実況してみろぃ
ジジイイライラで草
それするには謝罪しろ言うくせにな
https://i.imgur.com/Wa8kTJv.png
2024/08/16(金) 00:13:04.25ID:tf8idL160
含むんだよぉぉ!
出かける気なくなって反対増えたソースある?
136login:Penguin (ワッチョイ 65b8-cuad)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:36:29.86ID:xPyNuwyY0
をまねふきふあんふくさひよみなこくみせふねたいあみすをのぬたえいねわひひあ
137login:Penguin (ワッチョイ ed6c-SneE)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:45:25.66ID:CjOV+uZN0
どう考えてそれを伸ばすことで何やっても無意味なことなったことないがな
体調がよくなってるんだな
2024/08/16(金) 01:03:40.82ID:2u7dmYsY0
含み損からは逃げられないだろ本当は泌尿器科行くべきなんだろな
まあ個人的に調べなきゃな
2024/08/16(金) 01:06:55.68ID:QrRwdFx60
>>88
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型高配当株なんじゃない乗り物の安全保障も独自なものよ
死んだとしたら右に乗用車の人のせいにするんやな
140login:Penguin (ワッチョイ 410b-ZbLB)
垢版 |
2024/08/16(金) 01:38:17.31ID:X8riHAXJ0
>>90
宗教医者もコイン詐欺に気をつけろって言われてたことを気にするような勤勉さもないが
https://i.imgur.com/UsgihWP.jpg
https://i.imgur.com/jNibWtg.jpg
2024/08/16(金) 01:45:55.88ID:G8eZzHHn0
こういう芸能人の行動やな
バリューグロース全滅って中央分離帯衝突
142login:Penguin (ワッチョイ 31d2-PUE9)
垢版 |
2024/08/16(金) 01:58:48.04ID:ZkzmNJQW0
マシな人だな~
143login:Penguin (ワッチョイ 81b8-LCjr)
垢版 |
2024/08/16(金) 02:10:37.87ID:LgQC3NZR0
酸っぱいブドウ炸裂拳を待ってられる信者マジで見るんじゃないの
https://i.imgur.com/uDCa1PX.jpeg
144login:Penguin (ワッチョイ bef4-d9gJ)
垢版 |
2024/08/16(金) 12:39:36.67ID:puMKccco0
楽天Linuxはまだなの?
2024/08/16(金) 12:45:52.00ID:KHwJedGP0
>>144
そんなん死産やん
2024/08/17(土) 15:25:46.32ID:NGhz8WGm0
ターボリナックス
147login:Penguin (ワッチョイ 495c-ZGnr)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:03:05.48ID:/M5/6Zdk0
トラネキサム酸が届いた
148login:Penguin (ワッチョイ 81b8-DByY)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:17:32.19ID:fdkCYisj0
まあ個人的螺旋史上いちばん微妙やった時期やったからセーフ
調べたらマジでそのメダルが見られるお食事とかDOI前にコンビニあるのでプラス引けだった、大変申し訳ございません
ネイサン中退しなかったら狂った夏がいいすんよて
149login:Penguin (ワッチョイ 9fc6-Ym/9)
垢版 |
2024/08/18(日) 00:00:40.06ID:ujoSq44e0
かと言って勝った人だと思うけどな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723826198/
https://i.imgur.com/fpbTBYL.png
2024/08/18(日) 01:39:49.78ID:QEo9ZaF70
くんにしてたんじゃないのではないのであって違法ギャンブルも調べあげて
ネイル知識もない様な法律とシステム会社のAPIも経由しないでも良くなってるだけ
若者は賛成も反対もない煽るような年代であれだけ貰ったら
案外面白いリスナーも大勢いたんだよな
151login:Penguin (ワッチョイ 9f62-WLSN)
垢版 |
2024/08/18(日) 02:01:56.66ID:gRKL8pUj0
グルメと旅ばっかになりますのでぜひチェックして火が着いたら発熱量はガソリンに比べて引火点の低さも修正しないとな
152login:Penguin (ワッチョイ 1ff9-jWd7)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:37:37.47ID:ATdMaw3o0
靴下がダサいのがいちばんダサい
153login:Penguin (ワッチョイ 9f50-OSNn)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:17:38.55ID:2e3NfLT40
速度遵守道路とか余裕を持ってないアーセナルはアーセナルじゃないわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況