アレコレ試して1ヶ月程経過しました
どうしても分からなくてモヤモヤしてます
誰か助けて

wireguardでインターネットを介したVPN張って、VPN上でsshやらftpやらしようとしてます
VPNそのものは張れて、sshで繋ぐ事は出来ます、が
少しスクロールする程の出力があるコマンドを打つと、出力途中で途切れて無反応になり、sshを切断するしかなくなります
ftpはディレクトリ一覧取得で途切れて無反応になります
まるでudpがdropしているような挙動

接続する側、される側、どちらもrouter越しです

endpointを書き換えてローカルで試したら、症状無し
uq契約のiPhoneで直接VPN張って試したら、症状無し
そのiPhoneでテザリングしたpcでVPNを張ると、途中で無反応

接続される側のrouterのudp経路生存時間は30秒で、wireguardのkeepaliveは5秒です

まじで分かんねえ
ネットワーク的に到達しないって言うならいいんだが、途中で喪失するって何が原因なんだ
外でもテザリングしたpcで家のファイル扱いたいよ
助けてください