X



トップページLinux
1002コメント323KB
【RPi】ラズベリー・パイ part62【Arm】(ワ有)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin (ワッチョイ 2a7e-pdRJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:21:07.85ID:Gp7XHRz20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610770073/
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ17【Pine64】(電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1611242695/
その他雑多な話題 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068
※前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part61【Arm】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1612277439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
00021 (ワッチョイ f27e-pdRJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:22:26.72ID:Gp7XHRz20
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ: https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart
公式各種ダウンロード: https://www.raspberrypi.org/downloads/
技適情報: https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

◆販売元 その他話題に上がった店は、>>3 以降で
Element14: https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
RSコンポーネンツ: https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
Pimoroni: https://shop.pimoroni.com/
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。

◆当スレ推奨ツール
・SDメモリカードフォーマッター - SD Association
(SD File System Specificationに準拠したSDカードフォーマッター)
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/
・Fat32Formatter(32GB超のFAT32パーティションをフォーマット可能なツール)
http://software.tokiwa.qcweb.jp/download/Fat32Formatter/Fat32Formatter.html

関連スレ
【1ボードPC】分散コンピューティング 2【コロナ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592914690/
0003login:Penguin (アメ MMfd-Lmvh)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:46:55.11ID:VtGZJ9++M
たておつ
0004login:Penguin (テテンテンテン MM4b-FlHV)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:44:49.77ID:b/JQrsVtM
400国内発売はまだかいな
0006login:Penguin (ワッチョイ e308-xfeT)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:33:46.88ID:MYvfhS2t0
IDコロコロでIP部分が簡単に操作できることはお分かり頂けたでしょう
それではUA部分をコロコロしてみたいと思います
0015login:Penguin (ワッチョイ 55a6-xfeT)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:37:32.94ID:AmdV28FJ0
普通は左4桁のうち2桁は普通の人がIP変えても木曜更新になっても固定なんだが、プロバイダごと変えられるので全部変わる
0016login:Penguin (アウアウカー Saf1-K2aa)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:45:29.10ID:VE23Tbj9a
>>6-15
スレチ
短時間連投
0017login:Penguin (ワッチョイ 9b24-dqkV)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:20:35.11ID:F2ec6R8W0
Pi Zero、初回起動時に再起動繰り返す→映像出力できんくなった、ledも付かんのやが壊れたって考えてもええんか?
0018login:Penguin (ワッチョイ a344-FlHV)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:24.68ID:Bq5HB5+C0
情報が少なくてなんとも言えないが自分ならまずmicroSD周辺を疑う
差し込み不良かデータ破損かカード自体の故障か
0019login:Penguin (ワッチョイ 9b24-dqkV)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:27.51ID:F2ec6R8W0
ありがとう
最初の頃はLED付いてたのに付かんくなったから故障だと思ったけど明日試してみる
0020login:Penguin (ワンミングク MMa3-BQvL)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:12:19.30ID:YDLjdTqQM
・電源のUSBケーブル変えてみる
・何かつないでいるなら外してみる
・起動しているラズパイからmicroSD持ってきて起動してみる
0021login:Penguin (ワッチョイ 2343-sB5x)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:33:22.29ID:fEqARVWs0
microSD入れずに通電してもLEDは点かないから
microSDが死んでる可能性が高そうだな
あとGPIOが変にショートしてても同様になる
0023login:Penguin (テテンテンテン MM4b-dqkV)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:58:51.47ID:WOigkoBEM
そっか
別のMicroSDもあるし家帰ったら入れるわ
0025login:Penguin (ワッチョイ 556c-sz5/)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:22:14.54ID:JgFx7O320
Raspberry Pi 400国内向けは昨年11月には2021春頃になるとの
アナウンスがあったが、4月になっても音沙汰なし。
コロナの関係で遅れているのかな。
0026login:Penguin (スッップ Sd43-DO/P)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:23:10.93ID:LheOpJH+d
キャンセルされたんでねえの
0030login:Penguin (ワッチョイ 2b84-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:13:46.33ID:jnKR0dSG0
ZeroでWebサーバ立てて、誰も見に来ないホームページを公開しているんだけど、
Apache のログは賑やかでさぁ〜、、、、
"GET / HTTP/1.1" 403 444 "-" "-"
"GET /hudson HTTP/1.1" 404 441 "-" "Mozilla/5.0zgrab/0.x"
"GET /phpmyadmin/ HTTP/1.1" 404 497 "-" "Mozill/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64)"
"GET /incl/image_test.shtml?camnbr=%3c%21--%23exec%20cmd=%22mkfifo%20/tmp/

こんなのばっか、、、、(笑、泣)
0032login:Penguin (テテンテンテン MM4b-P1jS)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:03:42.94ID:JWXyj/SUM
>>30
サバ種別判定して脆弱性ついて乗っ取られるぞ
放ったらかしで晒してる時間が長ければ長いほど危険度あがる。常にメンテ適切にしな。
0033login:Penguin (テテンテンテン MM4b-ewp6)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:47:27.87ID:IQKqJSkgM
ラズパイ100個くらい繋いでる場合ってストレージ故障時の復旧どうやってるの?
MicroSDにアリエクにあるようなエクステンダーつけて入れ替えやってるの?
0034login:Penguin (ワッチョイ 5529-8vo5)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:55:47.64ID:ewo5I2T20
んなもんエラーでてるラズパイ入れ替えて終わりだろ
0035login:Penguin (テテンテンテン MM4b-P1jS)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:36:02.93ID:9Kxb/83vM
>>33
100個で何やるかでは?
オンメモリで事が済むようにするんじゃないかな100個くらいだと。そうするとアプリ起動するとSDはほぼアクセスせず。壊れず可能性減ってかつ立ち上げ時くらいで切り離し。
筑波/NTTの事例でも見たら?
0036login:Penguin (ワッチョイ 4b9a-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:00:24.48ID:XyfGYils0
標準で用意されているOSイメージって、デフォルトでssh接続受け入れてるの?
欲しいけど、これのためにディスプレーを用意するのはやだな
0038login:Penguin (ワッチョイ 1592-dZPZ)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:32:01.12ID:v3x0vUSG0
>>36
コンソール機材、買えよ
0039login:Penguin (テテンテンテン MM4b-ewp6)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:47:53.32ID:KhG2XfjaM
>>36
PCがあるならSSH有効化したOSイメージでヘッドレスセットアップできる
ラズパイ ヘッドレス でググればいっぱい資料ある
0041login:Penguin (ワッチョイ cb15-CKoK)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:09:52.51ID:+W/24yFI0
"pi” と "ヘッドレスセットアップ" あたりで検索してみて。
俺様的に最近は安い USB ビデオキャプチャーがモニター代わり。
0042login:Penguin (ワンミングク MMa3-BQvL)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:14:22.97ID:WVxGDzFhM
個人的にはシリアルケーブルもっといたほうがいいと思う
100円ちょっとだったので自分は5本くらい持ってる
0043login:Penguin (ワッチョイ 637e-yuyj)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:19:27.74ID:o8k0Wo2x0
>>36
テレビもねえ、デスプレーもねえ、パソコンあるけどよくわからん ならば
シリアル接続ケーブルがあると以外と便利

俺はちょくちょく使ってる
0045login:Penguin (ワッチョイ c622-R9rD)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:18:59.23ID:jAxTDS9M0
ヘッドレスセットアップって言うんだ
オレは素直に ラズベリーパイ ディスプレイなし インストール でググってインストールしたわ
家のテレビに繋げば良いのに後になって気づいたけど、インストールだけはディスプレイ有りでやった方が楽だ
0046login:Penguin (ワッチョイ c622-R9rD)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:27:53.78ID:jAxTDS9M0
日常メンテナンスはタブレット端末やスマホにsshなターミナルアプリ入れるのも良いよ
iPadとiPhoneにShellyてアプリ入れてる
キーボード不要でいつでも接続出来る
0047login:Penguin (ワッチョイ 6f29-/CMm)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:50:04.76ID:N7j+andG0
Ciscoのケーブルしかねーや、シリアル
0048login:Penguin (ワッチョイ b684-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:07:13.26ID:XgMGdwqU0
>>32
Apacheしか入れてないし、UFWでLAN側でしかアクセスできないようにしている。
たいてい1時間位で諦めているみたい。
長いのだと3時間位同一アドレスからアクセスが有ったけど、
Apacheしか入っていないから、大丈夫と思う。
005348 (ワッチョイ b684-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:07:39.79ID:MO6+uftV0
>>49
あぁ、それ来た。
メールは来なかったけど、
アドレスが書いてあったからブラウザから見たら、
サイトを巡回しています、これからもよろしく、
とか書いてあった。
0054login:Penguin (テテンテンテン MM8e-xS78)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:00:00.26ID:TdSqQXrTM
NAS用キットって板一枚で電源周りが不安定に見えるけど波形とって検証してる人とかいないの?
006030 (ワッチョイ c284-AglQ)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:59:06.86ID:3J20HTNC0
>30やけど、

UWFにLimitっていうコマンドがあるんやね、そいで、
$ sudo ufw limit 80/tcp
ってやたらダメやんかね?

まぁ、誰も見に来ないし、来るのは”GET,PHP,とAdmin とか何やらかし、、、
0061login:Penguin (ワッチョイ e244-IqxH)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:45:42.00ID:KDSezNai0
>>60
目的がようわからんけど
自分専用のサイトであればVPN経由やポート番号変更
オープンサイトの不正アクセス対策ならufwや.htaccessで海外IPだけでも制限、等々

ufw limitはブルートフォース対策?
だとするとアクセスログは減らない気がする
0062login:Penguin (ワッチョイ c284-AglQ)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:15:26.92ID:3J20HTNC0
>>61
ありがとう。
>オープンサイトの不正アクセス対策ならufwや.htaccessで海外IPだけでも制限、等々

ちょっと調べてみる。
0064login:Penguin (スフッ Sdbf-PbvD)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:00:00.68ID:6iopxr2hd
先輩方教えてください
ハードはラズパイ3のb
433dmsをモニターモードで使いたいと思ってます。
→クライアントの電波強度を取得したい

サイトを参考にドライバーをインストールまでは出来ました
ただiwconfigでmodeがmanagedを確認後に
modeをmonitorに変更するコマンドを実行するとエラー無く終わるのですが
確認するとmodeはautoに変わっています
カーネルは4.19.66-v7+です
何が原因として考えられますか?
0065login:Penguin (ワッチョイ 770e-rL3X)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:55:18.56ID:gydzVhUj0
どのサイトを参考に
どのドライバーをインストールして
どのコマンドを叩いて
どのようにエラーがないことを確認して
どのようにモードを確認したかを
全てエスパーして
こっちから質問したら、そこは確認したとか言われればいいの?
0066login:Penguin (スフッ Sdbf-PbvD)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:21:59.88ID:6iopxr2hd
>>65
すいません
www.abten.net/2021/03/1818/
ここを参考に32bit用を旧バージョンを入れました
特にエラーなどは出なかったです。
ただosアップデートをするとエラーがでてインストールができなかたのでそこは飛ばしました(ビルドでフォルダ無しエラー)
iwconfigではwlan0に表示されます(usbを抜けば消える)
ただどうも起動はしてないようです(本体のランプがつかない)
ip aではstatusはダウンです
interfaceファイルは下記の記載をしてます
allow-hotplug wlan0
iface wlan0 inet manual
wireless-power off
wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
006830 (ワッチョイ 7f84-Ho7r)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:43:15.92ID:smNIHeaE0
調べて、.htaccess を入れた、簡単やね。
しかし、国内IPアドレスはその都度更新しなければならないんか、
イマイチようわからん、
0069login:Penguin (アウアウクー MM8b-TAnk)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:26:48.12ID:YiSKstaLM
>>48

> >>32
> Apacheしか入れてないし、UFWでLAN側でしかアクセスできないようにしている。
>>30のログってインターネット側からアクセス出来てる証拠なんだけど大丈夫すかw
007048 (ワッチョイ 7f84-Ho7r)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:42:03.26ID:iGu6Ui+H0
>>69
48やけど、Webサーバってネットからアクセスが有って、
何を返すかってって事で、”404” やらを返しているんだと思うやけど、

なんか、間違っている?

Rasbianのデスクトップが使いにくいので、MATEに変更できるんやね。
サーバ用のRasbian LithにMATEを入れた方が良いかと思案中。
0071login:Penguin (アウアウクー MM8b-TAnk)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:34:27.02ID:c9pi1QxkM
>>70
それはそれで間違いないけど
ファイアウォールでLANからしか見れないって設定したならApacheには>>30のログなんか出ないはずなんだ
ファイアウォールとApache独自のアクセス制限を混同してると思われる
007230 (テテンテンテン MM8f-Ho7r)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:21:44.35ID:bMvLmGFeM
何か、オレ混同しているんやろうか、、、
すごく心配になってきた、、、
UFW の設定は ssh で LAN 側でしか Apahe の設定ファイルにアクセス出来ない、
そういう風に設定したつもりなんだが、、、
>30は、/var/log/apache2/ のログを書き出しただけなんだが、、、

なんか悪いものを仕掛けられているんかな、、、
心配になってきた、、、、
0074login:Penguin (ワントンキン MM4f-nnRa)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:12:22.97ID:HdF+QT70M
説明の仕方がまずいだけの気がする

HTTP:開放
SSH:LAN内のみに制限
の状態では?
だったらaccess.logは当然増える

ApacheのアクセスをLAN側のみに制限、みたいな書き方をしてるんで話がこんがらがる
0075login:Penguin (ワッチョイ 7f84-Ho7r)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:12:50.94ID:gms4Osxs0
>>74
>ApacheのアクセスをLAN側のみに制限、みたいな書き方をしてるんで話がこんがらがる

Apache へのアクセスと、
Webサーバへのアクセスとでは意味が違うんじゃねぇ ?

知らんけど、
0083login:Penguin (ワッチョイ 966f-iMGS)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:18:55.42ID:SjLyAp5q0
乳の形と体積を測定する機器になりそうな名前
0085login:Penguin (テテンテンテン MM34-azLo)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:46:28.42ID:9NH3gyJhM
DC5V3Aのアダプタより秋月の5.1V3.8Aのアダプタのほうが高負荷時に安定しますか?
今使ってるアダプタはLABISTSセット品のものですが起動時に雷マークが出るのでちょっと気になります
高負荷試験はまだやってません
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-14935/
0093login:Penguin (ワッチョイ e915-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:50:36.29ID:GwPMyaIq0
>>85
買った個体の実測値です

M-14935 AD-A051P380
無負荷 : 5.09V
3.8A負荷 : 5.00V

M-16293 KSA-20A-051380HU
無負荷 : 5.40V
3.8A負荷 : 5.00V
0095login:Penguin (ワッチョイ 413e-/t0C)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:50:39.38ID:5egVw5wW0
今日新規にosからインストールしたらpython3.5が無いのですが(3.7になってる)3.5の環境には出来ないでしょうか?
0096login:Penguin (ワッチョイ 9729-77Yc)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:17:50.00ID:Tlw8FIpc0
>>95
出来ますよ
0097login:Penguin (ワントンキン MM3e-AaTY)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:15:34.54ID:qWB79j+dM
>>35
Pyenvかminicondaのどちらかで検索。Pyenvの方がトラブルは少ないがminicondaの方が操作は楽。
0099login:Penguin (ワッチョイ bf0b-zL94)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:57:45.16ID:HpRFaKZu0
raspberryPIからArduinoを動かそうとしているんですが、
ライブラリが読み込めず。参考になりそうなサイトってありますか?
0100login:Penguin (ワッチョイ bf0b-zL94)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:04:11.94ID:HpRFaKZu0
ArduinoIDEの導入とサンプルプログラムのLED点滅まではできました。
具体的なライブラリですが、OneWire.hです。
0102login:Penguin (ワッチョイ dfc0-Lw9e)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:48:35.72ID:e4Zg8n1J0
>>100
Lチカまでできたんなら、あとはプログラムやライブラリの使い方の話で、完全にスレ違いな気がするけども…
Arduinoスレがあるかどうか知らないけど、そっちで聞いてみれば?(あともう少し頑張って自分で調べてみるべき)
0103login:Penguin (ワッチョイ bf0b-zL94)
垢版 |
2021/05/01(土) 10:02:07.30ID:HpRFaKZu0
>>102
ご指導有難う御座います。
Arduinoスレを探してみます。
0104login:Penguin (ワッチョイ 07b9-PtfA)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:09:59.14ID:kjUrRJP50
>>101
おれのもなんかおかしい。
0105login:Penguin (オイコラミネオ MM4f-HG1n)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:08:03.38ID:71gHo1n/M
モバイルモニターでPythonプログラミングしてる方いますか?
文字を大きくするにしても最低7インチくらいないと厳しいですか?
0106login:Penguin (ワッチョイ 7f6c-oYUn)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:07:50.52ID:KRQAkQW90
>>105
なぜモバイルモニタ使うの?
何か特別な理由がないならモバイルモニタで開発するよりSSHを立ち上げて
タブレット端末にターミナルエミュレータ+キーボードが快適なのでオススメ
もちろんPCでも可
0107login:Penguin (ワッチョイ ff84-ts7H)
垢版 |
2021/05/01(土) 22:23:12.45ID:cSLBy+QO0
MATEデスクトップ環境を入れた。
Debian−MATEと同じようになった。64Bit版、
それで、ソースリストを見ると、Debianから始まるURL

32Bit版は、Raspbrryから始まる、URL
何この違いは、、、???

とりあえず64BitがDebian-MATEと遜色無く使えているので、
このまま使っていく事にする、
しかし、MATE環境は使いやすい、
0109login:Penguin (テテンテンテン MM8f-zZNJ)
垢版 |
2021/05/03(月) 10:32:25.48ID:x79lU92NM
OSどれ入れるか選んでるのですが、WindowsやAndroidのようにユーザーに許可を求めずバックグランドで勝手に通信するOSってありますか?
0113login:Penguin (テテンテンテン MM8f-zZNJ)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:54:51.97ID:tVUjQdKpM
>>110
モバイルSIMで接続している状態なので、勝手にパケット消費するOSを避けたいのと、勝手に通信されるのはプライバシー的に気持ち悪いというのが理由です
昔のUbuntuだとAmazonと連携して情報を送ってたようですが、今はそういうのは無いのでしょうか
>>111
それはパケット消費しないので問題ありません
0114login:Penguin (ワッチョイ df7e-RlR/)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:04:07.88ID:J5xLrhLq0
>>113
ラズパイOSは怪しい通信しないと思ったなあ
そうでないOSはわかんない

心配ならufwやプロキシ入れてログ見ながらフィルタリングすればいい
0116login:Penguin (ワッチョイ df7e-JJ3q)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:19:07.59ID:J5xLrhLq0
>>115
113が言うにはUbuntuがAmazonと連携して
情報を送ってたらしいって言ってるけど実のところは知らない

論より証拠
疑ってかかるならば自分で通信ログ監視してみるのがいちばん
0121login:Penguin (ワッチョイ 7f30-fh9+)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:39:20.17ID:RcqXGfvA0
中身に関わらず「テレメトリ」は全て悪事なのか?
個人情報を含まないただの統計情報もテレメトリだから最低の裏切り行為なのか?
0122login:Penguin (ワッチョイ df7e-+xOW)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:45:44.95ID:J5xLrhLq0
>>118
あ、ホントだ しかも堂々と書いてある
「Raspberry Pi Imager」バージョンアップ、隠しオプションで便利に
https://raspida.com/rpi-imager16

「最後のtelemetryは、以前のバージョンアップで触れたOSの集計に参加するか、ということです。」

明示的なものだし実際どんなデータが送られるかは知らんけど
興味ある人はパケットキャプチャしてみるといいかもね
0123login:Penguin (ワッチョイ df0b-75z2)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:15:41.69ID:ZTxm8MHU0
いやいや、何言ってんだこいつ
パケットキャプチャしても中身は暗号化されてるから宛先アドレスぐらいしかわからんぞ
0124login:Penguin (ワッチョイ df7e-+xOW)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:22:54.77ID:J5xLrhLq0
WireSharkってオレオレ証明書使って復号化出来ないんだ
使った事無いしそこまでしたいとも思わないからテキトーな事言ってしまった

プロキシのSSL Bumpとはわけが違うのね
0128login:Penguin (テテンテンテン MM8f-dJmP)
垢版 |
2021/05/06(木) 23:41:40.18ID:nfA52hagM
横からで悪いが、本気で悪意のあるアプリなら、
接続に使われているSSL証明書のフィンガープリントでもチェックして未知の証明書なら動作を切り替えるとか出来ると思うので、
パケットだけ覗き見して、安全だ(あるいは信用できる)、とか言えるかどうかは微妙な気がする
0129login:Penguin (アウアウカー Sa7b-hjFR)
垢版 |
2021/05/07(金) 02:07:52.65ID:4SLv6sR3a
と言う事は普段から自分発の通信は未知のオレオレ証明書経由で通信していて
例外パケットは全て破棄している場合は大丈夫、と言う事かな

それすら回避される様ならいよいよヤベーだろうし
そんなヤベー代物ならば既に専門団体にマークされている気もするけど

俺はそこまで疑ってかかってないから別にいいや どうでも
0130login:Penguin (ワッチョイ 23b8-Urpv)
垢版 |
2021/05/07(金) 05:46:59.56ID:Xlpl87sD0
よくわかんないんだけど、プロキシやVPNやTorなど途中の踏み台を介して通信する場合は、踏み台に細工すればSSL通信も平文で読めるってこと?
0131login:Penguin (ワッチョイ 0a7e-aKLz)
垢版 |
2021/05/07(金) 07:51:36.69ID:6puafGS20
俺の場合公告ブロックにブラウザアドオンじゃなくてプロキシを使う様にしてるんだけど
通常のままだとブロックしきれない事があるんだよね
そこでプロキシに証明書を設定してSSL通信も捕まえられる様にはしてる

VPNやTorの話はもっと詳しい人待ちと言う事で
0132login:Penguin (ワッチョイ 4aaf-+0d3)
垢版 |
2021/05/07(金) 08:20:44.89ID:2C09npv30
細かいjsファイルブロックなんかだと暗号解除しないと判別できないよな
ホストまでしかわからないはずだから
あと広告ブロックはホスト名ファイル名以外にも、HTML要素解析して部分的に手を加えてたりもするから、プロキシだけではアドオン同等の効果は期待できないと思う
0133login:Penguin (ワッチョイ 264e-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 09:04:19.77ID:dA0Jm7be0
>>130
そう
セキュリティに厳しい企業はセキュリティソフトで強制的にそれやられる
0135login:Penguin (ワッチョイ 3e9a-krZt)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:24:31.97ID:SUD3WHNE0
VPNは、通信先はわかっても通信内容は読めないんじゃねえか?
0138login:Penguin (ワッチョイ 170e-FveG)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:32:21.98ID:YS7XMdP40
>>133
ラズパイと関係なくて申し訳ないけど、よかったらソフト名の例教えて
どんなソフトなのか知っておきたい

あと、そういうことされてるの検知する方法ってないんだろうか
0139login:Penguin (ワンミングク MMd3-ZYvt)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:51:14.07ID:0yAKOI/lM
OSに謎証明書がインストロールされてるから与えられたパソコンをいじれば分かる人にはわかる

どこのセキュリティ系のソフト会社も製品出してる
0140login:Penguin (ワッチョイ ca07-6Onz)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:27:15.78ID:bhlvVDd20
それはソフト使う場合にはそういうのが入れられてるって話?
それとも普通にどっかのVPNとか串とか使う分には相手に悪意があってもインストールできないから解読されないってこと?
0141login:Penguin (ワンミングク MMd3-ZYvt)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:50:10.37ID:0yAKOI/lM
会社で使われるものは一例として
クライアントに証明書をインストールして
プロキシに解読の仕組みを入れる

同様の仕組みを野良串で行うと
ブラウザ側のセキュリティ機能が反応して証明書がお菓子って教えてくれる
0142login:Penguin (ワッチョイ ca07-7+Tl)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:08:29.70ID:bhlvVDd20
なるほど、じゃあ基本的にブラウザが守ってくれるから大丈夫と考えていいんだね
スレチ相手にしてくれてありがとう
スレ汚し失礼しました
0143login:Penguin (テテンテンテン MMe6-EjpQ)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:45:16.15ID:3uInQWCZM
横からだけど、
ブラウザが守ってくれるというか、変な証明書をインストールしなければOK
SSLの通信を途中で覗くには、監視対象のコンピュータにそれ用の電子証明書をインストールしておく必要がある
これをせずに覗くことは現在のところ(一般的には)出来ない
0144login:Penguin (ワッチョイ be6f-gIfd)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:33:32.78ID:QERom/e+0
馬鹿

どんな通信もブラウザが監視してる
0145login:Penguin (アウアウカー Sa7b-AQbe)
垢版 |
2021/05/08(土) 04:50:21.67ID:VM/UiKMQa
しかし油断は禁物である
httpsしかやらないから大丈夫と高を括っていて埋め込みhttp通信に気付かないとか
そもそも本当にhttpsサイトにしか用事が無いのか

平文なら割と簡単にintercept出来るからな
0148login:Penguin (ワッチョイ 0b3e-V+d8)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:01.44ID:uDtdoF/g0
質問
皆さんはラズパイ4でビデオカメラで撮った4k映像(30フレーム)をスムーズに再生できますか?
自分は映像がスローになります・・・
0151login:Penguin (ワッチョイ 0b3e-V+d8)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:58:53.67ID:uDtdoF/g0
下記が試したパラメータです
どれもダメでしたorz
gpu_mem=512
hdmi_enable_4kp60=1
disable_overscan=1
force_turbo=0
over_voltage=2
arm_freq=1750
gpu_freq=600
0155login:Penguin (ワッチョイ 0b3e-V+d8)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:35:34.83ID:uDtdoF/g0
音と三角コーンが表示され映像が出ないです
ちなみにモニターはフルhdです
4kのモニタはもってません
0158login:Penguin (ワッチョイ 17ce-DrTw)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:56:57.09ID:GCGGrWFq0
ラズパイを別のPCから起動できるように設定したらSDカード抜いていいみたいなんですけど、OSはどこに保存されてるんですか?
0160login:Penguin (ワッチョイ 0b3e-V+d8)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:50:34.39ID:uDtdoF/g0
>>159
SDは100m以上のやつなので大丈夫と思います。ネットワーク経由も同じなので
その言いかただと普通ビデオカメラの4kの動画は再生できるということですか?
0168login:Penguin (ワッチョイ ea43-rnKu)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:33:19.90ID:UErZNKyM0
>>165
自由度はあっても初代では性能低すぎて使い物にならんだろう
鯖にするかWebカメラ付けて防犯カメラ化するくらいしかない
0172login:Penguin (ワッチョイ 4a22-si1f)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:01:14.12ID:qaZaLqS50
DNSキャッシュサーバにも使ってるけど、Linuxにはそういう機能はないって聞いてるからraspbianを使うならあったほうがいいのかな?

AndroidもWindowsも自前でキャッシュしてるって聞くからこういう端末からキャッシュサーバに向けるのは無意味に思えてきた
0174login:Penguin (ワッチョイ cbb5-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:29:02.91ID:yKxMQSwt0
>DNSキャッシュサーバにも使ってるけど、Linuxにはそういう機能はないって聞いてるからraspbianを使うならあったほうがいいのかな?
意味不
0178login:Penguin (ワッチョイ 3718-e3Lj)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:00:55.51ID:ayBlCSH/0
DNSキャッシュサーバにも(○○を)使ってるけど、Linuxにはそういう(DNSキャッシュサーバのような)機能はないって聞いてるからraspbianを使うなら(○○が)あったほうがいいのかな?
0180login:Penguin (ワッチョイ df0e-YRI5)
垢版 |
2021/05/25(火) 07:24:51.96ID:SCGSRB/e0
RasPi4(4GB)にLineageOS(Android11)を入れてみたけどDRMセキュリティレベルがL3なのとH/Wデコードがまだサポートされてないのが残念だな…
後者に関してはSWデコードでなんとかなるけどDRM系は難しいよね
0181login:Penguin (ワンミングク MM8a-NeG6)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:27:22.20ID:kNqBaJ/rM
キーボード一体型ラズパイは日本でも春には出るとかいってたのにぜんぜん
出る気配ないじゃん。もう怒った買わない
0182login:Penguin (ワッチョイ 2b3e-B4oC)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:49:15.46ID:W1aJWKiA0
>>181
ラズパイのログインのパスワード入力画面で仮想キーボードは使用できないのでしょうか?
ネットワークが不安定になったときようにメンテで使用するためにタッチパネルを買ったのですがそもそもログイン画面だと仮想キーボードを起動させることが出来ませんでした
windowsだと自動で出てくるのですが・・・
0185login:Penguin (テテンテンテン MM4b-Q+l1)
垢版 |
2021/05/31(月) 09:50:55.37ID:SlHZYaWrM
シリアルつなげよ
0186login:Penguin (ワッチョイ 2b6c-9bkC)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:01:02.30ID:em+8041Q0
raspberry pi ソフトキーボード ログイン画面 でググれば色々出てくる

でも、ネットワーク不安定メンテレベルをソフトキーボードで解決出来ると考えてるの?
日常メンテならsshで良いし、異常時くらいキーボードかシリアル繋げれば?て思うわ
普段キーボードが邪魔なのは分かるけどタッチパネル主体は無理があるんじゃないかな
0187login:Penguin (ササクッテロ Sp8d-VKKp)
垢版 |
2021/05/31(月) 23:00:08.16ID:8vlHQCbKp
そういやOS新しくなったね
0188login:Penguin (テテンテンテン MM4b-Q+l1)
垢版 |
2021/06/01(火) 08:15:45.05ID:EwgH6GGwM
自分はラズパイにキーボードとディスプレイをつないだことはない
セットアップはすべてシリアルでやる
SDをWindowsで作ってシリアル使えるラズパイにつないでセットアップ
B系は無線LAN、有線LANの両方を使えるようにして
不安定になる可能性のある無線LANのバックアップとして有線LANを使ってる
Zero系はWHにシリアルつなげるが基本はつながない
シリアルつないでるBに差し替えて設定を見直す
0189login:Penguin (テテンテンテン MM4b-Q+l1)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:22:04.25ID:EwgH6GGwM
ベイビーなんで教えて

小さなHDMIモニタが尼とかにあるけど
あれってHDMIだからつなげば写るんだよね?
タッチパネルにドライバが必要なだけでさ
SPI接続のモニタはめんどうだったけど
0191login:Penguin (テテンテンテン MM4b-Q+l1)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:55:31.42ID:EwgH6GGwM
ありがとう

パチンコ液晶をディスプレイにするのに憧れたので
小さな液晶を使うことに意味があるんだ
0194login:Penguin (テテンテンテン MM4b-4Wjq)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:32:32.48ID:Fro0NxHuM
ドコモフォトパネル(約9インチ)800円を分解してHDMIコントローラ(2000円)で小型ディスプレイ作ってみたけどTFTだから小さい文字が見にくい
アリエクだと50Pin IPS パネルのみで9インチ2500円くらい、10インチ3000円くらいだが、それ買うなら最初からコントローラ込みセット買ったほうがよかったかも
0197login:Penguin (ワッチョイ 9192-Td+F)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:28:04.84ID:pbWR/zPT0
>>190
USBの奴だよね。すぐ壊れたって言う書き込みを結構見るけど、そこそこ耐久性はある?
コンソール表示用に1つ買っておこうかなと思ってるんだけど。
0199login:Penguin (ワッチョイ 9192-Td+F)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:52:30.69ID:pbWR/zPT0
>>198
初期設定や、やらかしてSSH繋がらなくなった時用で考えてるんだ。株やっててモニター入力切替をあまりしたくないから。0.2秒だと確かに長時間リアルタイム用だと厳しそうだね。ありがとう。
0200login:Penguin (ワッチョイ 0beb-+sQd)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:04:36.06ID:9nc5p0fZ0
>>197
HDMIキャプチャ持ってるけど、すごく熱くなる、まあすぐ壊れるとかわからんでもない
個体差かもしれんけど、接触が悪い、ケーブル動かすとうつらなくなったりするし

解像度1280程度のタブだと文字がつぶれて読めないし
とっとと通常のモニタに差し替えるほうが楽かもね
0201login:Penguin (ワッチョイ 5130-B6Af)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:12:15.94ID:sa/i5tl10
イケメンな方教えてください
検索したらここにたどり着きましたが
Picoを衝動買いして今から始めようと思ってるのですが
ど素人におすすめのスレ教えていただけないでしょうか
0203login:Penguin (ワッチョイ 3592-mK8A)
垢版 |
2021/06/04(金) 02:25:33.30ID:CrJnofEB0
>>200
やっぱ結構熱持つし色々あるんだね。いざと言う時用だから、いざと言う時に使えないとストレス溜まりそうw
しっかりした製品買うほど使用頻度高くないし別モニタはスペース的に厳しいし、ドングルタイプなら普段引き出しにでも入れときゃいいかと思ったんだけど。
まあ高いもんでもないし一回買ってみます。ありがとう。
0207login:Penguin (テテンテンテン MMde-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 20:26:58.88ID:kVHRSIXfM
秋月の5インチとかのIGZOパネルって高精細らしいけど小さい文字も見やすい?
0208login:Penguin (ワッチョイ 069a-GjA+)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:28:25.26ID:m55AaEoZ0
>>207
もちろんさ!
0210login:Penguin (ワッチョイ 1530-7w+V)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:02:21.91ID:sGvf2DBq0
ワイも7インチ程度のゴミ液晶こうてつこうてるけど、結局フツーのモニタに繋げて
つこうてるは

sshとか一切使わずデスクトップ用途でつこうてるケースやけどな
0214login:Penguin (ワッチョイ 866f-Wt59)
垢版 |
2021/06/10(木) 03:05:20.56ID:s98SwJMv0
プリンターだけ繋げ
S H A D O...
0215login:Penguin (ワントンキン MM5a-65RZ)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:14:36.26ID:lvbvRCVLM
ちっちゃい液晶が好きな人は
昔パチンコ液晶をディスプレイにしたかった人でしょ?
自分がそうよ
0220login:Penguin (ワッチョイ 738c-PFB7)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:32:42.18ID:ZZvMz2yZ0
>>215
その世代は、もはや老眼世代だからなあ。
>>217
ぶつをディスプレイするんじゃなくて
綺麗なお嬢さんを写してシコるのよ。
0221login:Penguin (ワッチョイ f3ce-wyma)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:58:51.78ID:CW3TFqVw0
ファンレスのアーマーケース使ってるですが
ttps://www.nipponblower.com/thermo-phasechange/pcm.shtml をケースに載せたら冷えるかな?
0224login:Penguin (テテンテンテン MM7f-6d/1)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:09:17.67ID:oZFhG0lOM
ちっちゃい液晶ってどんな需要があるのだろう
そのままディスプレイとして使うには小さすぎる
キーボードとマウス繋いで使うってお笑いかよ
何かやるならsshかシリアルで入るし
タッチして使うアプリがあれば使うくらい?
それをわざわざラズパイで?

要するに実用性ナッシングのロマンだけのもの
0225login:Penguin (ワッチョイ 638f-SYNo)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:49:41.40ID:tmFj4V3G0
40pinは使い切ってる状況のラズパイがトラブったときに、ディスプレイ繋いで様子見るために使ってる
0228login:Penguin (スプッッ Sd1f-E0Y3)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:40:52.40ID:6zT/Q13Ed
何にしても大抵の場合は学習用というところに行き着く気がする
ラズパイでも十分実用的に作れるけど
完成品「だけ」を求めるならもっと安く高性能で安定した完成品が出回ってるケースが多い
0230login:Penguin (ワッチョイ 0329-GF0p)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:34:45.95ID:eZvXtzLM0
ラズパイにインターフェースは必要かどうかっていう話?
それとも、インターフェースが必要になるラズパイで作れるものって何?っていう話?
0231login:Penguin (ワッチョイ cf6c-PiMD)
垢版 |
2021/06/15(火) 16:41:50.92ID:oInXIpO10
>>224
自分の経験上、ラズパイではまだ無いけど
ネットに繋げずマイコンベースの組み込みなんかでステータスとかセンサーの値を確認したい時はある
必要な時にわざわざシリアル繋いでターミナルエミュレータ開いて、とかするより直接モニター出来ると便利

まあ、大抵は10桁x2行くらいでなんとかなるしデータログ確認には向かないし、サーバー用途ではあんまり要らんけど
0232login:Penguin (ワントンキン MM9f-6d/1)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:14:18.15ID:rZ9hPWS0M
なので自分はHD44780を買った
0233login:Penguin (テテンテンテン MM7f-t88l)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:31:32.65ID:y1AxIisWM
E-Inkっての?あれすごい興味あるけど、書き換え速度が遅くてリアルタイムに変更される情報は表示できないし
エラー情報だけ表示するならそれこそ電卓にくっついてるような液晶でいいし、すごい興味あるだけで終わってる
0234login:Penguin (ワントンキン MM9f-6d/1)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:59:17.84ID:rZ9hPWS0M
リアルタイムって言っても表示が遅いの分かってればそれなりに使えるかと
画面はきれいでモノクロの味があるからそれだけでも十分だと思うけどね
ものによって赤とか表示できたりするし
0235login:Penguin (ワントンキン MM9f-6d/1)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:20:12.72ID:rZ9hPWS0M
>>226
SPI接続のタッチディスプレイ2台持ってる
HDMI接続の3000円くらいの買い増ししたいんだけど
買う理由はロマンだから
0240login:Penguin (テテンテンテン MMb6-5lM1)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:48:38.94ID:a7OaQPrCM
pi1Aってメモリ256MBっしょ
スワップしまくりでSDすぐ壊れそう
0241login:Penguin (テテンテンテン MMb6-4tYX)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:01:07.39ID:FFGzy/4AM
最近pi4触ってなかったからvolumio突っ込んだ
lanで使えるプレイヤーなかなかええな
イジるときはsd変えればいいだけやし
ラズパイってホント便利やな
0243login:Penguin (スッップ Sdba-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:45:27.16ID:+aJnnucXd
ラズパイ1は持ってないけど基本Zeroとそんなに変わらんでしょ?
raspbian5.10.17+@Zeroだけど
特にプロセス動かしてない状態ならメモリ30MBしか食ってないし
重いツール動かさなきゃメモリ256MBでも余裕でしょ
0244login:Penguin (ワッチョイ 8ac9-ekKC)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:58:34.31ID:6R7DBlEW0
>>243
updateだけでスワップしまくりで実用に耐えない

raspiだけで30個以上買い続けて、また凝りもせずpi400買ってしまった
日本でも早く買えればいいね
でも俺の使い方だとキーボードが邪魔だった
0246login:Penguin (ワッチョイ 9ae9-MLHx)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:00:33.33ID:CDIQkIEn0
RasPi1Bを8年くらい動かしてるけどまだ壊れない。
SDカードは4GBが手狭になって2014年頃に8GBに交換してからそのまま動いてる。
jessieのまま壊れるのを待ってる。
0248login:Penguin (ワントンキン MM8a-5lM1)
垢版 |
2021/06/22(火) 09:22:41.92ID:m5O0M8wEM
同じく1Bのメモリ512MBをずっと使ってる
さすがにstretchに変えてるけどその前はwheezyだった
jessieは飛ばして使ってない
0251login:Penguin (テテンテンテン MMb6-5lM1)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:18:54.87ID:wzASCHV9M
うちは動画ダウンローダ
某サイトはwgetで認証通してダウンロードまで出来たんだが
仕様変更されてそれが出来なくなったので今は起動しているだけ
youtube-dlでようつべ落としまくってもいいけどもうあまり興味ない
ちなみにラズパイ10台持ってる
0252login:Penguin (ワッチョイ 0e0e-jALJ)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:29:55.90ID:meBSvTWb0
TV録画サーバーとUSB-HDDを繋いでNASにしてる
もう一台はAD guard HomeとProxyでタブレットの広告除去
Lineage OS入れてAndroid BOXにしてみたけどHWデコードに未対応だったんで俺の場合あんまり使い道がなかったな
0255login:Penguin (スッップ Sdba-TbJT)
垢版 |
2021/06/22(火) 17:55:13.33ID:JFiG0cynd
4B+買ってきてRaspbianでデスクトップ環境動かしてるけどプチフリみたいな挙動が多い
topで見る限りCPUに全然負荷掛かってないんだけど、こんなもの?
0256login:Penguin (ワッチョイ 9ae9-MLHx)
垢版 |
2021/06/22(火) 17:58:18.69ID:cabClIw/0
ラジコ垂れ流し
mp3ランダム再生垂れ流し

自動車向けFMトランスミッタで飛ばして家のどこでも聴けるようにしてる
家事とか風呂とか日曜大工とかしながら聞き流すのに便利
0263login:Penguin (スップ Sd5a-TbJT)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:14:08.12ID:ME/iFbQFd
タイミングによって文字入力すら受け付けないし遅いどころじゃないんだが…

内側から見る限りCPUの温度も普通だしストレージの線はありそうだけど
小型省電力低価格がウリのラズパイにでかでかと外付けストレージってのも気が引ける話だなあ
0266login:Penguin (スップ Sd5a-TbJT)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:58:19.27ID:ME/iFbQFd
>>264
なるほど
おすすめある?8GBか16GBでいい

>>265
syslog読むスキルない
予備のデバイスない
SXGA出力x1

まあストレージ臭いしその線で行くわ
0267login:Penguin (ワッチョイ 137a-3pN8)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:19:30.31ID:BN/a8Qjl0
サムソンの高速フラッシュメモリがAmazonで評判良かったよ、高いけど。
USB接続のSSDの方が速いしコストパフォーマンスが良いけど、大きくなるね。
0273login:Penguin (ワッチョイ 0e15-LnBQ)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:22:30.74ID:+rkAU9PV0
Pi 4 本体の不具合ってのもあるかもね。
GUI で使うことは稀だがキー入力も出来なくなるってのは経験ない。
0274login:Penguin (スップ Sd5a-TbJT)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:23:53.50ID:ME/iFbQFd
DualHDMIで4K出力も可能とされてるのに
GUI使うと文字入力が怪しくて画面上のボタンを押すのも難しく
デジタルサイネージが限界だと言われても流石に納得できないな
いくらなんでもそこまでヘボくないだろ
0276login:Penguin (ワッチョイ b3a1-wUFk)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:38:13.83ID:N8bPA/2F0
Windows並のレスポンスを期待していたら駄目だぞ
映像出力はスムーズでもGUIはカクつくなんて普通にある
0278login:Penguin (ワッチョイ a70b-pkgo)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:40:14.10ID:IZuHRMfP0
solitaireみたいな単純なゲームやってるときにプチフリよく起きるので不思議に思ってる
microsdじゃなくてssd使ってるんだけどね
emacsでも3MB程度のでかくないファイルでも保存しようとすると待たされる
0283login:Penguin (スップ Sd5a-TbJT)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:22:25.34ID:ME/iFbQFd
HDMIケーブル引っこ抜いてSSH経由で操作してみたがやっぱりプチフリするわ
やっぱりGUI関係なかったな
新しいSDカード届くまでできることなさそう
0285login:Penguin (テテンテンテン MMb6-5lM1)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:36:31.23ID:wzASCHV9M
完全におま環だろ
sshならZEROすらプチフリないのに
0287login:Penguin (スップ Sd5a-3lwz)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:13:14.31ID:ME/iFbQFd
>>286
OSごと入れ直すしかないだろ
取引先への言い訳じゃあるまいし
そんな重箱の隅突くようなエビデンス収集に価値があるとは思えないな
0289login:Penguin (ワッチョイ 2342-HJRx)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:45:50.44ID:8pvB8T+s0
むしろSSHで引っかかりを感じるというならよくあったからわからんでもない
無線LANがすぐに省電力に入るせいでレスポンスが悪くなるんだよ
0290login:Penguin (ワッチョイ b3a1-wUFk)
垢版 |
2021/06/23(水) 09:34:54.22ID:LfykC0270
HDMI接続済みのディスクトップ上で発生しているならWiFi関係なくないか?
まあ操作をローカルでしているかどうかは文面から読めんからなんとも言えんか
0293login:Penguin (スププ Sdba-xXaN)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:57:16.57ID:lfaTcVikd
ラズパイでwlan0とwlan1のどちらがusbの無線アダプタか認識する方法はありますか?
usbはいろいろなメーカーがあります
時々usbの方がwlan0になって困っています
0295login:Penguin (テテンテンテン MMb6-3RHv)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:12:41.87ID:L2csq+dzM
ものすごい大穴だけど、周囲の電波干渉が酷くて操作に影響出てるとかあるかもよ
自分は環七沿いに住んでるけど、トラックなど大型車両が通るとマウスが飛んだり、ファイル移動やコピー処理が止まることがある
ADSL時代はリンクが頻繁に切れてた
0298login:Penguin (ワッチョイ 9ae9-MLHx)
垢版 |
2021/06/23(水) 15:14:28.36ID:9IKx667H0
>>297
内容読んだ?


ttps://wakanya.wordpress.com/2016/12/21/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E5%90%8Dwlan0eth0etc-%E3%82%92%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
0301login:Penguin (スップ Sd5a-TbJT)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:47:50.74ID:Vnuo9rIqd
昨日ラズパイはパソコンじゃないだのGUIじゃまともに動かないだの散々な言われようだったが
産業用グレードのSDカード買ってきて入れ直したらプチフリもないし全部倍速以上で動くし普通にPCとして使えるレベルだわ

やっぱりストレージの問題だったな
気休めで産業用買ったがカタログスペックじゃ大差ないから不良品だったか偽物だったかだろうけど
0311login:Penguin (ワッチョイ 4e6c-ulhW)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:01:49.75ID:zPZbYFIX0
>>308
アドレスを抽出してテキストファイルに追記するような簡単なスクリプト書けば大した手間ではなくなる
仕事減らしたいならエディタ開いて手動追記とかやめとけよ
0312login:Penguin (ワッチョイ 471b-gAkf)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:39:45.61ID:PdRqmOq30
例えばeth0(有線イーサネット)のMACアドレスを表示するならこんな感じ
ifconfig eth0 | sed -rn 's/.* ether ([0-9a-f:]+) .*/\1/p'

ssh-agentでパスワードレスで繋がるなら何も問題なし、
パスワード認証でもsshpassかexpectあたりを使えば
順にsshで接続してMACアドレス取得する、とかそんなに大変でもないべ
0316login:Penguin (ワッチョイ 4ea3-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 01:18:21.18ID:BMk4sWpg0
話のながれからして>>306
piの内蔵wifiのMacを調べてそれをudev ruleを使ってwlan0に固定したいってことだろ
そして、>>310
これを初回起動時に自動でするスクリプト作成は実力的に無理ということで
たくさんあるPiを(?)自分で必死に手動でやる決意をしたということだろ
0317login:Penguin (ワントンキン MM8a-5lM1)
垢版 |
2021/06/24(木) 06:40:28.22ID:7+x85IuiM
どういうことがやりたいの?
とりあえず後付けWiFiつけない状態で起動したら
WiFiは1つだし内蔵WiFiのMACアドレスはわかるから
以下のような結果なら4つ目取ってきてrulesに追記?
たぶんベンダIDあるから後付けWiFi付けてても一発でいけそうだけど

pi@balthazar:~ $ arp -a
pocketwifi.home (192.168.6.1) at XX:XX:XX:XX:XX:XX [ether] on wlan0
? (192.168.6.100) at YY:YY:YY:YY:YY:YY [ether] on wlan0

ちなみにstretchだからbusterは違うかも
aptコマンドは同じなんだっけ?
まあそのあたりのスクリプトが書けんのやろうな
0318login:Penguin (ワントンキン MM8a-5lM1)
垢版 |
2021/06/24(木) 06:41:33.18ID:7+x85IuiM
あ、>>316は1Bなんで〜
0319login:Penguin (アウアウウー Sa47-LnBQ)
垢版 |
2021/06/24(木) 07:09:48.18ID:s+8Hii+Aa
USB Wi-Fi は Rule に書かなくても良い感じがするんやけど要るん?
Rule ファイルが無ければ内蔵 Wi-Fi で作成するようにすれば共通の uSD でイケるんやろか。
0320306 (スププ Sdba-xXaN)
垢版 |
2021/06/24(木) 07:10:11.43ID:xaPL77xLd
みんなありがとう
316さんが言っていることが合ってます
機器のmacはテキストでnasに出力していますので既存のラズパイは教えていただいた方法で出来るとは思ってます
問題は今後追加したときや故障でハードのみ入れ替えた時にpython側で内蔵のmacを判断出来ないと元に戻るな〜と思ってるところです
wlan0やwlan1がusbなのかがわかるコマンドがあればpythonのソースに組み込むのですが・・・・
今起きている問題は
pythonでusbのアダプタに対して色々osコマンドを起動してます。その時にwlan0かwlan1かを指定しておりこれが入れ替わると通信が切れたり正常な結果が得られません。ただ初めにusbがどっちなのかがわかれば自動でコマンド発行時に変えることは出来ます
0321login:Penguin (テテンテンテン MMb6-5lM1)
垢版 |
2021/06/24(木) 09:34:57.94ID:n8l6d9OEM
>>320
317に書いたけどMACアドレスってベンダIDがあるのよ
なのでそれを見ればオンボなのかUSBなのかわかる(はず)
0324login:Penguin (テテンテンテン MM4f-e/ed)
垢版 |
2021/06/25(金) 06:50:10.82ID:ett+pbl6M
小さい液晶はマロンだったけどアマゾンでecho show 5買ったわ
echo show 5が3980円で小さいHDMI液晶が2980円で
しかもecho show 5にはスマートプラグが500円でついてるとかマロン過ぎる
0328login:Penguin (テテンテンテン MM4f-e/ed)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:36:53.23ID:KcyZYRw7M
>>326
話題提供すればいいのにそれもできないなら諦メロン
0331login:Penguin (ワッチョイ 0f50-lIZJ)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:25:16.68ID:3KMGYCxa0
1B+ でOpenmediavaultは無理ですか?
何度インストール試しても、画面出せません
一回のインストールに一晩かかるしorz
0333login:Penguin (テテンテンテン MM4f-e/ed)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:43:47.08ID:fy7oMB+6M
> Raspberry Pi, models 2B and higher

横からだけど2B以上か
何したいのか知らないけどsamba入れて設定すればいいじゃん
0334login:Penguin (ワッチョイ 0f50-lIZJ)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:00:01.80ID:3KMGYCxa0
あ、やっぱり無理でしたか
すみません仕様見てなかった
どうりで3Bか4で導入の情報、動画ばっかだったんですね
NASにしたかったんですが、sambaより簡単かな〜って思ってました

買って出直します
0335login:Penguin (ワッチョイ 7fa3-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:13:24.35ID:ak0Ip+BC0
>>334
どの機種で動くかすらマニュアルで確認していないっていかにもこのスレ住人だな
PiでNASしたいならPi4を買うべきだな
0336login:Penguin (ワッチョイ 7f6c-FCTa)
垢版 |
2021/06/29(火) 11:04:46.08ID:A2AnX3yA0
買って出直すってラズパイの買い直しの意味なら目的と手段が入れ替わってないかな
まずsamba設定してみたら?
さすがにsambaの設定が難しいのであれば素直にNAS製品買った方が良いと思うわ

ラズパイ1で動くか分からんがオレは samba + minidlna にしてる
0339login:Penguin (テテンテンテン MM4f-e/ed)
垢版 |
2021/06/30(水) 07:07:20.80ID:bmrxselLM
消費電力にもよるが2.5インチHDDすらバスパワーで動く
0342login:Penguin (ワッチョイ 0fa1-0Yon)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:29:09.79ID:GoRMgKCE0
コンシューマ向けSSDなら1ワット以下レベルが殆どだと思う
2.5インチHDDも消費電力低いし稲妻が出るのは他に原因があるんじゃね?

ACアダプターがスペック低いとか
0345login:Penguin (テテンテンテン MMc6-7cVI)
垢版 |
2021/07/02(金) 10:42:02.15ID:Loo1hYykM
これラズパイに繋げそう

往年のワープロを彷彿とさせるが機能は最新な、横長液晶付きキーボード
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1335437.html

パイゼロ組み込みたい
0346login:Penguin (テテンテンテン MMc6-7cVI)
垢版 |
2021/07/02(金) 10:46:31.43ID:Loo1hYykM
つーかお勧め記事にCPU付きあったわ
80年代臭がするからかこういうのに激しくあこがれる

まるで昔のワープロ? キーボード/ディスプレイ一体型パソコン「DevTerm」登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1291179.html
0347login:Penguin (テテンテンテン MMc6-7cVI)
垢版 |
2021/07/02(金) 10:48:23.43ID:Loo1hYykM
つーかつーかCompute Module入るらしいじゃん!
0352login:Penguin (ワッチョイ de15-yTls)
垢版 |
2021/07/02(金) 17:35:13.05ID:QEw4cQKu0
板違いネタが増えたけど、Argon One のサイズなら収まるやろうけど、ベース基板の値段も考えると Pi である必要あるんかとは思う 。
0353login:Penguin (ブーイモ MMb6-5wx8)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:31:04.71ID:WjO/q9pTM
ArgonONEの話題がでたので便乗して質問。
raspberry pi imagerでubuntu server 20.4 LTSを入れてもu-bootで止まって起動しないのはなにか回避策ってあるのですかね??
0358login:Penguin (テテンテンテン MMc6-7cVI)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:04:37.06ID:o2iLG7XaM
品薄なわけないじゃん
自分はW、WH含めれば4台持ってるよ
0360login:Penguin (ブーイモ MM43-12/I)
垢版 |
2021/07/12(月) 18:16:32.02ID:AVlMawioM
4BにlineageOS17.1焼いてU-NEXTアプリで動画見ようとしたら変な緑がかったフィルターかかってまともに見れない
fire tv stick買った方が早いんだろうけどさ
0361login:Penguin (ワッチョイ 636c-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 09:31:20.56ID:PyGrQMgF0
7月になっても国内版400出ないのかよ巣ごもり需要消失してしまうぞ
0366login:Penguin (ワッチョイ 3592-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 23:08:22.27ID:ewSDrnEo0
いまだraspberry pi 3B使ってるから4B+出たら買いたいな
0372login:Penguin (テテンテンテン MMcb-uAfD)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:17:42.16ID:Iq0M333QM
春にニコ動が動画を簡単に落とせなくなってからうちのラズパイは閑古鳥
数が少ないのはWindowsのyoutube-dlで落としてるしさ
この前出張で家空けるからラズパイ停止したんだけど
電源抜くの忘れてたから帰ってきてACタップの電源入れたら起動しててワロタ
0380login:Penguin (テテンテンテン MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:16:02.09ID:340F4oaNM
チョベリグは新しいと思う
このビッグウエーブにのりたいならバッチグーだ
0385login:Penguin (JP 0Hfa-OCnv)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:14:34.94ID:MIPlJwjLH
アジャパー
0391login:Penguin (ワッチョイ fa43-RiMs)
垢版 |
2021/07/31(土) 08:09:53.88ID:4DGbdmlr0
まあキーボードの方が放熱板の面積を広く取れるからな
ぬこを飼っていたら冬場は天国と地獄を同時に味わいまくりそうではある
0392login:Penguin (ワッチョイ ba44-tWs3)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:15:27.24ID:1jiGhOJA0
外人のレビューで30分負荷かけてもコア50℃くらいという記事を見た
それ以上のことがやりたい人間が選ぶものではないだろう
0394login:Penguin (ワッチョイ 01b8-LveM)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:22:28.54ID:0Scmf8Yv0
ラズパイ、ド心者なんや。
いや始める前やから、ド心者でもないんや(´・ω・`)

教えてちゃんやが、聞いてもヨロス?
0396login:Penguin (ワッチョイ 01b8-LveM)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:15:37.33ID:0Scmf8Yv0
どもですm(。´・_・`。)m
ラズパイでファイルサーバーを作りたい。
色々調べたんだが、完全性(ファイル消える)を確保したいなら、
NASでもかじっとけ!というサイトを見たんやが、
ラズPで完全性が担保されない理由は?
ラズPが召されたら、RAIDというもので2重にデータを
保管する方法でもHDDもイクッてことデカ?

あと、ファイルサーバー如きに8gのラズPはエロすぎ?
0398login:Penguin (ワッチョイ 01b8-aSf5)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:42:55.47ID:sobwyJOs0
LinuxでSMBサーバー設定できる知識があるならできる
データの安全性に関しては、RAIDだけじゃなくバックアップまで回してなんぼだと思うので
ここら辺はラズパイだからどうとかじゃなくどういう運用するかって話
セキュリティについては外部開放するかとかローカルで運用するとか、やりたいこと次第で設定すべきことは無限に増えていくので、自分で調べて設定できる自信がないならやめた方がいい

ちゃんとしたNASなら、サーバー設定、セキュリティ設定、バックアップ設定諸々アプリが用意されてるから比較的楽ではある

あとラズパイだとOSをSDカードで長時間運用するのは不安があるので、安定運用したいならそこもどうにかするべきかと
もしLinux触ったことないならその辺に転がってるPCに適当なLinux突っこんで動かしてみることから始めた方がいいと思う
0399login:Penguin (ワッチョイ 1b0b-tubg)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:49:47.96ID:dld51hdE0
>>396
ラズパイが壊れると(実際、物理的にもファイルシステム的にも壊れやすい)
壊れた時にラズパイがHDDなりSSDなりに書き込んでいた情報が
書き込め切れないままで終わってしまう

その書き込んでいた情報がファイルの内容のデータであれば、
そのファイルは書き込み終えてないので、不完全なまま保存される
ファイルの内容が壊れる、ともいえる

同様にその情報が、ファイルシステムの管理情報であれば、
HDD上の実ファイルとファイルシステムの管理情報が不整合をおこし、
実ファイルはあるのだが管理情報的には存在しないとか、
管理情報が正常ではないのでファイルシステムをmountできない、
という状況となる
即死とならないような考慮は一応はされているけれど

そして、それら書き込み終えてない情報を拾って書き直す、といった仕組みは、
その実現に電子回路的な対応やソフトウェア的な制御も必要だけど、
それらの機能はラズパイには無い
HDDをRAIDとしていても、そこは変わらない

よって、ラズパイによるファイルサーバには完全性が無い

壊れなければどうということはないのだけど、だが壊れた時には困るものなのが現実
0400login:Penguin (ワッチョイ 01b8-LveM)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:04:35.40ID:0Scmf8Yv0
旦那が遊んでくれないから、
夏休みの一人自由研究で作ってみようかなと
・・・(´・ω・`)

運用はローカルで、写真や動画、自炊書籍を保管するだけ
と考えていますが、私のなかでは「SDカードでOSを長期間が」
というところと、大事な写真(旦那意外です)が消える可能性を
できるだけ減らしたいということを考えると、
やっぱラズPではダメなんかなぁという思いが(´・ω・`)
けど、作ってみたい。ノートPCを使う案も調べて
知っていましたが、なんせ場所もとりたくない
(旦那から逃げる時にノートPC抱えるわけにはいかない)
もので。。。
Linux触ったことないっ、けど作ってみたいんや(●´ε`●)

もう少し勉強してみます。
アリガポゥ(о´∀`о)
0401login:Penguin (ワッチョイ 01b8-LveM)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:18:17.96ID:0Scmf8Yv0
>>399
あっ(*´ω`*)
わかりやすいです。アリガポゥございます。

そういうことなんですね。で、>>398さんのおっしゃるよう、
OSをSDで運用させるとなると、その時が来る可能性が
高いということですね。

難しいのは承知、けどバックアップについてもできるように
なりたいし、もしNAS(orノートPC)になったしても、
ラズPは触ってみたいので、べつの何かに挑戦する時、困ったら、
相談に来ます╰(*´︶`*)
0402login:Penguin (ワッチョイ e1b7-IR0D)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:20:49.00ID:4kH2gDyN0
産業用の高耐久SDカードを使う手もありますが
RPiと外付けHDD2台を抱えるより、ノートPCを抱える方が早いでしょう
0403login:Penguin (ワッチョイ 13f0-mBWR)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:20:53.02ID:oZqV49wU0
やめとけ、と強く言いたい。
1TB くらいの外付け SSD を2台買って、ROBOCOPY コマンドで2重化したほうがシンプルで信頼性も高い。
0405login:Penguin (ワッチョイ d1b8-hGw4)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:52:10.32ID:f2ecKRX+0
ラズパイは信頼性皆無のおもちゃと思った方がいいよ。
信頼性を担保するには自分でその仕組みを構築しないとダメ。
0406login:Penguin (ワッチョイ 01b8-mBWR)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:52:54.25ID:sobwyJOs0
>>401
OSをSSDなりHDDなりにインストールすることは可能ではある(手間はかかる)

>>399の言う通り、RAIDはディスクが物理的に故障してももう1台の方にデータがあるというだけで、
書き込みエラーの保証だとか、誤って消したとかデータ上書きしたとかに対してはなんら無力なので、RAID組んでるからデータは安全とはとても言い難い(
なので普通はバックアップローテーションを組んで数日前までさかのぼれるようにする
(ちなみにうちは1日前のデータまでは失って泣くのは覚悟でRAIDなしでバックアップだけ組んでる)

で、そうなるとRAIDでディスク2台、バックアップ用で1台、OSで1台となるとめっちゃ場所食うし電源引くのも大変wwww
データ保護にどこまで金と手間かけるかって話なんだけど、安全なファイルサーバーってそれなりに大変よ

WINやMACみたいにマウスポチポチしとけば設定できるって世界ではないので、夏休みの自由研究でLinuxいじってみるってだけでもそれなりに楽しいんじゃねーかな
0408login:Penguin (ワッチョイ 01b8-LveM)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:01:34.24ID:0Scmf8Yv0
>>402さん
「逃げる」というのは大袈裟な表現でして。。。(^^;)(スミマセン)
2台HDD有れば、最悪1台ずつ持ち合えば楽かなと。。。

>>403さん
Robocopy というのはRAIDで運用してくよりデータ消失に対して、
強固という認識でいいんでしょうか?

ラズPは実用というより、やっぱお勉強用ということなんですよねぇ。。。
0409login:Penguin (ワッチョイ 13c0-AWIz)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:14:27.45ID:xU+P/4Bv0
>>400
内容を読む限り、単純にファイルを定期バックアップすれば解決する内容に思えた
ラズパイをファイルサーバにして、バックアップソフトでファイルサーバに定期バックアップしておけば良いだけなのでは?

そこに、SDカードの耐久性の話はほぼ関係しないと思うが…
仮にSDカードが壊れたとしても、バックアップからSDカード復元すれば良いだけだし
バックアップに失敗してバックアップファイルが壊れたとしても、その時はバックアップソフトがエラー出すので気付けるだろうし

完全性とかの話を最初にしてるから、本来の目的とは全く違う方向に進んでる気がする
0410login:Penguin (ワッチョイ 01b8-LveM)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:19:00.55ID:0Scmf8Yv0
>_<
皆さん優しい!

>>405さん
>>406さん
信頼性をも自分で構築する、そのためには機材も技術も必要!

>>407さん
髭にぃは何言うてるかわからんが、最初のタワーみたいなのに
ワクワクしますねぇ(*´ω`*)

ネットワーク、サーバーというものを自分で構築してみたい
気持ちからスタートしましたが、初めてなので、
いきなり実用に向けてでなくデータ保管はNAS、
ラズPでは勉強のために小容量で、まずは共有できるように、
次にRAIDんでバックアップ、そしてセキュリティと
少しずつ学んでいきたいと思います╰(*´︶`*)╯
0412login:Penguin (ワッチョイ 51ec-Zr9e)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:45:12.72ID:O5lScspT0
まぁ……

ラズパイ特有の問題と普通のlinux鯖でも起きうる問題とを切り分けないと
危ない危ない連呼するだけで終わるよなw
0413login:Penguin (ワッチョイ eba3-dtsT)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:51:52.34ID:R+5Un8x80
>>412
このスレの俺らってPi初心者ににしてLinuxも初心者レベル(長い間Linux使っていてもいつまでも初心者)
だからな。そんな奴は危ない危ない連呼するだけで終わるだろ
0415login:Penguin (ワッチョイ 13e9-Yw11)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:44:47.72ID:fOM8X7Mb0
fatとかなら知らんけどext3以降はjournalあるから書き込み中の突然死にもある程度は対応出来る。
充分枯れたext4でも使っとけばいいんじゃねーか。

SDカードも各種logの書き出し先をramfsにしとけばそんなに壊れんだろう。
0417login:Penguin (ワッチョイ eb12-z3zh)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:34:46.55ID:Czl22i4O0
UbuntuやMintでホームディレクトリ内のカタカナDIRとかをDownloadsと英語表記で使えるようにするLANG=C xdg-user-dirs-gtk-updateという呪文があると思うのですが
これがRaspberryでは上手くいきません
なにかいい方法はないのでしょうか?
0418login:Penguin (ワッチョイ 29ee-OpCV)
垢版 |
2021/08/11(水) 02:32:40.54ID:vM8LDTVH0
>>401
LINUXでNAS構築する知識あるならそっちでも良いけど
あまり知識無いならOMVで試せば良いと思う
一応専スレ貼っとく
【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1266730631/
0419login:Penguin (ワッチョイ 9344-mBWR)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:33:29.29ID:jt8qop6V0
OMVは便利なんだけど便利すぎて勉強にはならん
tmpfs使ったディスク書込み抑制を自動でやってくれるのはいい
0421login:Penguin (ワッチョイ 13e9-Yw11)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:24:42.26ID:SezFwnED0
>>420
11nや11acに対応したUSBインターフェースを使えばオンボードのインターフェースより速くなる余地はある。

以前試したときは、内蔵で72Mbpsリンクアップしていたのが、外付けUSB機器で144Mbpsでリンクできた。

ただ、内蔵インターフェースを無効にしておかないと両方72Mbpsになったので、/etc/modprobe.d/以下に.conf置いてblacklist指定して内蔵インターフェース用のモジュールを無効化して使っていた。
再起動したときのタイミングによってはwlan0とwlan1が入れ替わって面倒だったのでその意味でも片方を止めてた。(udevに設定書けば良いんだけど二つ併用する意味が薄かったのでやんなかった)

USBのwifiドングルは小さいのが多いけど放熱で不利なので小さすぎるのはやめた方がいい。
WN-G300UAは価格も安くて動作安定していて使いやすかった。
0422login:Penguin (ワッチョイ 910e-ukYk)
垢版 |
2021/08/12(木) 03:23:22.27ID:bOdRm3iA0
>>421
ありがとう
速くなる余地があるとのことなので安心して突撃できる

とりあえず、今回は5G帯の使える機種を予定してるのでその線で
おっしゃる通り、オンボードの方は止めるつもりで、自分はconfig.txtの方で無効化するつもりでした
0423login:Penguin (ワッチョイ 0b0b-ydyb)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:13:52.43ID:aXMt6o1a0
>>416
Nilfs2、良いのに。いつでも任意の時点のデータが取り出せる。稼働中にスナップショット化。sdカードにも優しい。いいことづくめ。
でも、バックアップは取っておこうな。
0426login:Penguin (ワッチョイ 9fb2-J9w0)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:36:43.68ID:zCGgDWAR0
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この項目を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」
みたいなものを感じてくれたと思う。

・・・・みたいな感じじゃね?
0430login:Penguin (ワッチョイ 9fb2-J9w0)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:12:59.44ID:MEN53f9Q0
いかにもやってみようかと思いたくなる状況ではあると思うが
冷静に考えれば普通にNAS買ったほうがいいと思う。
0433login:Penguin (ワッチョイ 82c0-/PXS)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:33:03.90ID:15E/X1rL0
市販品のNASは暗号化の仕組みが良く分からないのがな…
中にはNASが壊れたら2度と復元できなくなりそうで怖い(バックアップ取ってても復元できなければ意味ないし)
0434login:Penguin (ワッチョイ 518f-81me)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:42:16.08ID:qh7brvn10
SATAも付いてないラズパイでNAS作ろうとはおもわんな。
昔は2万円サーバーがあったから良かったんだが。
0435login:Penguin (ワッチョイ 6e6c-dlax)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:15.63ID:casIjedl0
出来合いのNASじゃないものでNAS作ろうって人は作る工程や手元資産活用とかNAS機能そのもの以外の部分に目的があるからねぇ。
0436login:Penguin (ワッチョイ 11a1-U7Lh)
垢版 |
2021/08/28(土) 13:12:38.74ID:6ZyBVqe40
手元資産活用ならコスパ的にも良いだろうし余計な出費出さずにNASは簡単に作れるからな
手頃な外付けHDDをUSB接続してNASとして使っているやつは多そう
0437login:Penguin (ワッチョイ 518f-81me)
垢版 |
2021/08/28(土) 15:35:48.24ID:qh7brvn10
データの安全性に問題があるものをNASと呼ぶのがよくわからんのだよな。
まあ、消えても良いデータを共有できれば良いという需要もあるのだろうが。
0439login:Penguin (ワッチョイ c10e-E0vW)
垢版 |
2021/08/29(日) 02:34:21.08ID:mo2vlR5S0
>>421
入手したドングルがプラネックスのGW-450DというMediaTekの7610uのちょっと面倒なブツだったんで
何とか動作できたものの時間がかかってしまいました

以下、iperf3の計測結果=それぞれ二回づつ計測

RP3オンボード2.4Ghzのみ動作
[ ID] Interval Transfer Bitrate
[ 5] 0.00-10.02 sec 61.8 MBytes 51.8 Mbits/sec
[ 5] 0.00-10.10 sec 56.5 MBytes 46.9 Mbits/sec

オンボード2.4Ghz+ドングル5Ghz同時動作・単独計測)
<オンボード2.4>
[ 5] 0.00-10.02 sec 39.5 MBytes 33.1 Mbits/sec
[ 5] 0.00-10.04 sec 58.6 MBytes 49.0 Mbits/sec
<ドングル5>
[ 5] 0.00-10.02 sec 63.2 MBytes 52.9 Mbits/sec
[ 5] 0.00-10.01 sec 56.0 MBytes 47.0 Mbits/sec

ドングル5Ghzのみ動作
[ 5] 0.00-10.03 sec 104 MBytes 87.4 Mbits/sec
[ 5] 0.00-10.01 sec 104 MBytes 87.2 Mbits/sec

大体事前に教えてもらった想定通りに収まりました
0442login:Penguin (ワッチョイ 2144-yAyp)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:10:50.40ID:6cUs1qtU0
>>440
横からだけど俺も気になる
USB接続だと安全性(?)が低いの?
SATAと比較してデータ破損しやすいとかあるのかな
それともストレージとして機能しないほどの速度的な問題あるとか?
0447login:Penguin (ワッチョイ 02e9-50fj)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:45:14.97ID:cJIrKl/e0
USB接続のストレージ機器は多種多様な製品が世に出ているのにどういうことなのかなって疑問だった。
RAID0以外はストレージに非ずって言う人だったのかな。
0448login:Penguin (ワッチョイ c10e-E0vW)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:55:35.66ID:mo2vlR5S0
NAS運用の可否とか、可に決まってるでしょ
不可ってのは、単にそいつ個人が要求するスペックを満たさないという個人的なものじゃん
スペックなんてどんなデバイスでも限界はある話
0452login:Penguin (ワッチョイ 02e9-50fj)
垢版 |
2021/08/29(日) 22:36:03.26ID:cJIrKl/e0
私は、運用NASと、バックアップNASの二カ所に同じデータを保持するようにしている。
バックアップNASはRasPiで組んでいて、電源入れたら運用NASと同期して終わり次第自分でHDD含めて電源落とさせている。
停電、瞬断、落雷等で運用NASが飛んでもバックアップが残っていればいいかなって考え。

RasPiがちょうどよかった。
用途が許すなら運用NASもRasPiで組んでいいんじゃないかなって思う。
0461login:Penguin (ワッチョイ 11a1-4u0Y)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:39:07.69ID:09IYXqdO0
モニターを用意する金があるなら安いノートパソコンの方がいいんじゃない?
そっちの方が潰しが効きそうな気がする
0462login:Penguin (ワッチョイ c10e-E0vW)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:23:07.39ID:3wPan16t0
品薄商法に便乗する転売屋を排除するために、最初からゴミを付属するってのは
なかなか上手いやり方だと思う
0463login:Penguin (オッペケ Sr51-RJFE)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:19:14.14ID:o73JWdsxr
夏休みの自由研究に RaspPi400組み立ててScratch インストールしたかった
英語版を衝動買いしそうだったけど取説の全ページを翻訳するのに腰が引けた
来年の夏休みまでに買えればよくなりました
0465login:Penguin (ワッチョイ 828e-1jnu)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:18:55.77ID:y5KB1YOm0
家はnanopi neoのnasキットで運用中。チョコチョコいじれるのが良い。ついでに家庭内pukiwikiのwebサーバも運用。ラズパイでも同じ様なの欲しい。
0467login:Penguin (スプッッ Sd1f-Wikc)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:55:18.85ID:ET2lYC1Bd
原因がわかるかた教えてください
現在ラズパイb+にメルコのusbの無線アダプタを付け有線lan接続でモニターモードで電波状況を調査してます。
ただ有線では設置場所に困るので内蔵無線で通信しながらusbをモニターモードしたいです
無線にすると下記のモニターモードへの切替コマンドはエラー無く通るのですがiwconfigを打ってもmodeはmanagedのままです
※有線接続で一度モニターモードに変更し内蔵無線で接続設定をすれば通信可能ですが再起動するとモニターモードに切り替わらなくなります。
不足の情報があれば調査します
よろしくお願いします
sudo iwconfig wlan1 mode monitor
アダプタ名はusbのアダプタ名です
0468476 (スプッッ Sd1f-Wikc)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:41:29.01ID:ET2lYC1Bd
wpa_supp...
を分けたら通った気がします
先ほどの質問はスルーしてください
0474login:Penguin (ワッチョイ 166c-CGvQ)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:25:38.75ID:zIw1CnPp0
今現在ラズパイ(当方4b+ 8G)で、kodi(libreelec等)にしろラズパイOSにしろUbuntuにしろ、アマプラとdアニメ見れてる人いる?

あとVOLUMIOの2.909でUSB(メモリ、SSD)起動できて、且つconnectじゃないSpotifyと、ロジテックメディアサーバー&らじるこプラグイン、実現できてる人いるかな?
0478login:Penguin (ワッチョイ 63b8-NF4T)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:36:48.98ID:txUtsp8U0
初心者なんだけど1体型モニタってどうなんでしょうか?
比較的安価な3B+を検討しています
0484login:Penguin (ワッチョイ ff0b-O1mZ)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:30:13.03ID:PjVASFfn0
秋月

[M-15359] Raspberry Pi4 Model B 8GB(ラズベリーパイフォーモデルビー) element14版 保守品
1個 ¥12,000(税込)
[M-16834] Raspberry Pi4 Model B 4GB element14版 通常在庫商品
1個 ¥9,500(税込)

[M-11425] RaspberryPi3 Model B (ラズベリーパイスリーモデルビー) element14版 準通常在庫商品
1台 ¥4,800(税込)

ワロエナイ
0488login:Penguin (ワッチョイ b30e-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 23:16:53.61ID:xmXRyyma0
ちょっと前までは物は出回ってたんだけどな。
高い金出してまでどうしてもこれじゃないとダメってこともないしスルーだなw
組み込みで使ってるところとかどうしてんだろうね?ある程度は確保してあっただろうけどさ。
0497login:Penguin (ワッチョイ 679b-Sf59)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:39:34.75ID:uLgz4bWQ0
guiでipアドレス固定したらstatic ip_addressじゃなくinformになるのか
0502login:Penguin (ワッチョイ 9fb8-Q2kd)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:54:40.83ID:txpvgdGb0
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/21/news119.html

Raspberry Pi 4、半導体不足で10ドル値上げ 1GBメモリ版を35ドルで再販へ
英Raspberry Pi財団は10月20日(現地時間)、
Raspberry Pi 4の2GBモデルの価格を35ドルから45ドルに
一時的に値上げすると発表した。
理由は半導体不足によって部品がコストアップしたためとしている。
併せて、販売を終了していた1GBモデルを35ドルで再販する。
0505login:Penguin (ワッチョイ 81b8-Otf5)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:28:09.05ID:bbI6XNMD0
ニュースで見たけど給湯器の故障ですら
2ヶ月待ちとかで 寒い思いしてる人もいるみたい
部品を製造してるベトナムやらの工場がロックダウンで
停まってたりするんだってさ
灯油も値上ってるし 大変な時代になったもんだね
0507login:Penguin (ササクッテロラ Sp11-3GOm)
垢版 |
2021/10/22(金) 11:40:56.18ID:z5ZXWkgSp
個人輸入するか
でも送料があるからそんなに安くないんだっけか

録画鯖作りたいから4Bの8GB欲しいんだが
発売後にただ速いだけのマイナーチェンジいらねえと思った自分を思いなおさせたい
とりあえず手持ちの2Bで作ってみるかな
0515login:Penguin (ワッチョイ 81b8-Otf5)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:20:43.37ID:bbI6XNMD0
LXTerminalの背景色って透過できないの?
設定から透過の設定はできるけど反映はされないや
背景色だけは変わるけど
0516login:Penguin (ワッチョイ 81b8-Otf5)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:19:52.53ID:aekgf9na0
WiFi環境無しでiPhoneとbluetooth接続してモニターにしたい
sudo bt-pan client [アドレス] はエラー無く処理されて
接続はされています
しかし bnep0のインターフェースが表示されないので
VNCから接続できません よろしくお願いします
0517login:Penguin (ワッチョイ ee6c-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:57:55.99ID:WLhY9qcj0
もっと正確な情報を出してくれると誰か回答できるかもしれない
私はBluetooth使ってないから外してるかもしれない疑問だけど
1.bt-panが正常に処理されたと判断した根拠は?ログは見たんだよね?--debugオプションの結果は?
2.Bluetoothペアリングは成功してる前提?そのログはどうで、割り振られたIPアドレスは?
3. 2.のIPアドレスとVNCポート番号が分かれば繋がるのでは?なぜbluetoothインターフェース情報が必要?
vncとはまずwifiで試してその後bluetoothにしてみたら?
4.iPhoneとラズパイの機種、Bluetoothの規格はどれで、bluetoothアダプター(内蔵?USB?)はPANに対応してるの?
5.画面をvncで転送できるほどblutoothは速いの?wifi規格を使ったbluetoothは速いらしいけど…
6.質問からはモニター対象はラズパイで、そのvncサーバーにiPhoneのvncクライアントを接続に思える
ん?bt-pan client?iPhoneのテザリングで質問に出てきてない謎のPCをモニターしたい、ではないよね?
7.そもそも、何かの状態をモニターするだけならvncでなくsshでよいのでは?
0522login:Penguin (ワッチョイ 82a6-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:16:58.83ID:EJ4/7tb40
Zero W/WHよりパフォーマンスは上がりそうだが消費電力も増えそうだな
A53よりA35を載せてほしいんだけど高いのかな
0532login:Penguin (ワッチョイ 81b8-Otf5)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:34:01.80ID:jtMvgFpO0
>>517
言葉足らずですみません
iphoneは使わなくなったSEの第一世代でSIMは入っていません
出先のオフライン作業の簡易モニタとして使えたらいいなってところです
家ではwifi経由でVNCで接続はできています
ここを参考に設定していました
https://qiita.com/hirohiro77/items/d6ddf3abc805c48772c8
上記ページの「panを使うためのツールをインストールします」
の部分から開始しました

まず、ペアリングは無事に完了してラズパイのコンソールからiphoneに入れています
1. sudo bt-pan client XX:XX:XX〜コマンドは
エラーメッセージが出なければ良いようです
正常に処理されたと思われます
bt-pan --debug client XX:XX:XX〜もエラー無しで
DEBUG:roor:Finishedで終わりました

2-3. ペアリングは完了していますがbluetoothctlをexitで
抜けてifconfig or ip a でbnep0が表示されません
ひょっとしてテザリングしてネットに接続していないと
bnep0のインターフェースとipアドレスが振られないのでしょうか・・・

4. 前述のiphone SE第一世代でラズパイは4Bです
iphoneのbluetoothバージョンは4.2です

5.wifi経由ではvncでPCとiphoneでマルチモニタできています

6.はい、モニター対象はラズパイです

7.出先でwifiが無い現場にてarduino等のコード修正ができたらいいなと・・・

長文でわかりづらくお手間をおかけします
0533login:Penguin (ワッチョイ 81b8-Otf5)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:34:16.93ID:jtMvgFpO0
>>517
言葉足らずですみません
iphoneは使わなくなったSEの第一世代でSIMは入っていません
出先のオフライン作業の簡易モニタとして使えたらいいなってところです
家ではwifi経由でVNCで接続はできています
ここを参考に設定していました
https://qiita.com/hirohiro77/items/d6ddf3abc805c48772c8
上記ページの「panを使うためのツールをインストールします」
の部分から開始しました

まず、ペアリングは無事に完了してラズパイのコンソールからiphoneに入れています
1. sudo bt-pan client XX:XX:XX〜コマンドは
エラーメッセージが出なければ良いようです
正常に処理されたと思われます
bt-pan --debug client XX:XX:XX〜もエラー無しで
DEBUG:roor:Finishedで終わりました

2-3. ペアリングは完了していますがbluetoothctlをexitで
抜けてifconfig or ip a でbnep0が表示されません
ひょっとしてテザリングしてネットに接続していないと
bnep0のインターフェースとipアドレスが振られないのでしょうか・・・

4. 前述のiphone SE第一世代でラズパイは4Bです
iphoneのbluetoothバージョンは4.2です

5.wifi経由ではvncでPCとiphoneでマルチモニタできています

6.はい、モニター対象はラズパイです

7.出先でwifiが無い現場にてarduino等のコード修正ができたらいいなと・・・

長文でわかりづらくお手間をおかけします
0535login:Penguin (ワッチョイ ee6c-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:26:03.10ID:WLhY9qcj0
参考のページ見て大体状況分かった

で、IPアドレスは振られないのでしょうかって、どの機器がIPアドレス振るの?
ラズパイとiPhoneどちらがDHCPサーバー?クライアント?それとも固定IPアドレス?
wifiだとルーターが割り当てできるけど、2台だけならそうはいかないのでは?
それともBluetoothアプリがIPアドレス設定を振るように設定出来るの???知らんけど

念のため言っておくと、Bluetoothは使ってないので、一般的な疑問ね
あと、/var/log辺りの各種ログにMACアドレスやIPアドレス関連の記録も必ず残ってるはず、コマンドラインに残らないエラーとかも
0536login:Penguin (ワッチョイ 81b8-Otf5)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:45:36.69ID:jtMvgFpO0
>>535
参考のページの最後にインターネットとか
関係なしにできます的な事が書いてあるんです

言いたいところはwifiも何も無い完全
オフラインの状態でPAN(パーソナルネットワック)
とやらでマウスやキーボードのように相互通信できるのかなと・・・

しかしvncを経由するならIPアドレスが必要そうです
でもiphoneはローカルネットワークにも繋がってませんし・・・

ネット情報ではテザリングは山ほど出てくるんですが
bluetoothモニタのみというのは1つか2つくらいだったかな・・・
ログ関係も一応探してみます ありがとうございました
0538login:Penguin (ワッチョイ d9b8-p2Fz)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:06:45.69ID:yLPysNMF0
>>537
もう3.5インチか7インチくらいの
ディスプレイ買おうかと・・・
BT出来たらもっさりでもワイヤレスで
HDMIとか不要でスッキリでいいなあと思ったけど・・・
0544login:Penguin (ワッチョイ 817e-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:52:58.25ID:tJTssWKZ0
>>543
あなたの要求どおりBTオンリーでVNCしてるよ
詳しく調べてないけど簡単に言うとスマホ側でBTテザリングをONしてやる必要がある
ONしてないとbnep0は作られるけどすぐ切断されて消える
(ラズパイでjournalctl -f -u bluetooth.serviceしたあと別ターミナルでbt-panしてみそ)
そして残念ながら古いiOSはSIMが刺さってないとBTテザリングをONにできないようだ
自分は手持ちのSIMなしiPhone5で試してダメだった
んでAndoroidならできたーって感じ
IPアドレスについては単にスマホに合わせてラズパイ側を固定した(未調査、未検証)
0545login:Penguin (ワッチョイ fb4e-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:21:04.07ID:tqyV98Lv0
わからんけど適当に答えるけど
ラズパイ側がクライアントならiPhone側がPAN動いてないじゃないの
ラズパイ側をサーバーにしてみたら?

>ネット情報ではテザリングは山ほど出てくるんですが
>bluetoothモニタのみというのは1つか2つくらいだったかな・・・
VNCを使うにはIP通信が出来ればいいだけなので前者のPANに関する解説だけ探せばいいよ
0547login:Penguin (ワッチョイ 89b8-KjMU)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:22:28.01ID:Szf2oKjp0
Raspberry pi zero 2 w発表されたな
正直処理速度が向上したこと以外インターフェイスとスペックは変わっていない気がするのだが
0548login:Penguin (ワッチョイ d9b8-p2Fz)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:10:55.05ID:yLPysNMF0
>>544
たぶんSIM無しでテザリングONあたりがポイントですね・・・
ペアリングもOK、panもsuccesfully! finished!
とか出て大丈夫そうだし…
そしてjournalctl -f -u bluetooth.serviceすると
conectedの一秒後にdisconectedで切断されていました・・・
やはりSIM無しではインターネット共有も出てこないしダメですね

>>545
どうやらぼく環のようですね、残念です・・・
0549login:Penguin (ワッチョイ 8b6c-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:46:06.89ID:x2mz64zT0
>>548
テストした
結果:sim無しテザリング無しでvnc接続可能
推測:テザリングはIPアドレス配布やrouteの指定に必要→固定IP、2台接続なら要らん

注意!!!!以下のコマンドはSSH等のリモートでなく、実ディスプレイの繋がる実機ラズパイで実施のこと
手順通りでブリッジが作成された途端、eth0とか死ぬ(外部から接続出来なくなる)のでHDMIとシリアルを殺してると私のように詰みます

1.前提
>>533 にある手順でBluetoothペアリングは出来るようになっていること
eth0にはLANケーブル繋いであってもなくても良いが、
ネットワーク上にDHCPサーバーが動作してると色々問題あるので気を付ける
少なくともラズパイ側にはDHCPサーバーが動いてないこと
0550login:Penguin (ワッチョイ 8b6c-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:47:22.29ID:x2mz64zT0
2.[ラズパイの固定IPアドレス化]
/etc/dhcpcd.conf内に
interface eth0
static ip_address=192.168.11.40/24
static routers=192.168.11.1
static domain_name_servers=192.168.11.1
を追記する
(各IPアドレスは実際使っているLANに合わせる(2台接続時にはip_address項目のみ有効と思われる))
LANケーブル抜いて
$ sudo reboot
する
確認のため、立ち上がってから後で再度LANケーブルを接続して(接続しないとIP出ないみたい)
ip a や ping 192.168.11.40 等でeth0にIPアドレスが振ってある状態を確認する
ただし、確認出来るか(ラズパイ外からの配布IPアドレスで無いのが分かるか)状況によるが…
確認出来たらLANケーブルは抜く(ラズパイとiPhoneだけ運用なら再起動後も今後一切要らない)
0551login:Penguin (ワッチョイ 8b6c-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:49:28.29ID:x2mz64zT0
3.[ブリッジの作成と起動]
次レスのスクリプトbt-connect.shを作成、実行権を与え
$ sudo bt-connect.sh
と実行して接続先ブリッジが作成出来る
スクリプト実行後、10sec程度待って
$ ip a
でpan0とbnep0が新たに追加されていること確認(bnep0追加は10sec程度時間掛かった…)
pan0のipは作成したスクリプトで設定したもの、bnep0のipはbt-panで作成されたもの?
0552login:Penguin (ワッチョイ 8b6c-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:50:27.42ID:x2mz64zT0
~/bt-connect.sh 中身(ブリッジ pan0のIPは適宜合わせて)
#!/bin/sh

# make bridge interface
brctl addbr pan0
brctl setfd pan0 0
brctl stp pan0 off
ip addr add 192.168.11.70/24 dev pan0
#
brctl addif pan0 eth0
ip link set pan0 up

# connect bluetooth device
bt-pan --debug server pan0 &

# connect raspi from iOS
# You have to set IP manually.(iOS)
# iOS Ethernet (created after connect) -> Blutooth PAN -> IP manual
# set IPaddress (for pan0-netwoek, not bnep0)
# set router pan0-IPaddress
#
# Open app, and connect to IPaddress of eth0 (or pan0).
0553login:Penguin (ワッチョイ 8b6c-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:52:02.86ID:x2mz64zT0
4.「iPhoneのIPアドレス手動設定」
3.のスクリプト実行後、「iPhoneのIPアドレス手動設定」が必要
(LANケーブル繋いでるとDHCPサーバーから割り振られることあるけど、それ使うと繋がったり切れたりで超不安定)

iPhoneの「設定」→「Bluetooth」内でラズパイと接続すると、「設定」に「Ethernet」が現れる
「Ethernet」→「Bluetooth PAN」→「iCloudプライベートリレー」OFF
→「IPを構成」「手動」でiPhone用のIPアドレス、サブネットマスクを設定する
IPとサブネットは適宜合わせて
ルーター項目は、必ず「pan0」のIPアドレスを指定する
bnep0はネットワーク違うから繋がらないし、eth0にすると不安定

これで繋がったはず
0554login:Penguin (ワッチョイ 8b6c-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:53:24.42ID:x2mz64zT0
[確認]
ラズパイからiPhoneのIPアドレスにpingする

通ればVNCで接続、このIPにはpan0でもeth0でも行けた

[課題]
ブリッジの作成とか自動起動でも出来るらしい、たくさん記事が出てるが、私には出来なかった…
物好きな方、試して記事上げてよ
上記スクリプトをrc.localに入れて出来るかはやってない、疲れた…
ブリッジ作成初めてでブリッジ出来ると一度ネットワークが切れるとか知らんばかりにOS入れ直しになりましたとさ
0557login:Penguin (アウアウウー Sa9d-5kpr)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:50:58.06ID:MKeer82pa
>>549

昔kindle PWを脱獄してラズパイのディスプレイにして遊んだことを思い出しました。(モノクロだし、コンソール一画面のみだけど目に優しいw)
そのときは、kindle<->ラズパイ間をUSBNetworkで接続したのでネットワークも生きてました。気になるならkindleberryで検索してみて
0560login:Penguin (ワッチョイ 817e-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 18:16:13.61ID:UyAlnFKK0
どんなユースケースだろうね
普段は有線LAN、WiFiオフ、DHCPでIP固定割り当てにしてVNCで使ってる
HDMI,USBなどの接続ができない設置状況
んで有線LANがトラブった時のログイン用だろうか
0561login:Penguin (ワッチョイ 090b-5kpr)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:03:59.02ID:0mYJzQl+0
>>560
私に対してのレスと想定して回答しますと、「ラズパイをモバイル運用、プログラミング用途だから接続はコンソールのみで良くて、かつkindleが余っている」という相当特殊なケースですねw今のラズパイは消費電力が高くなっていて、モバイル運用が難しいですが昔は出来たんですよ。
0563login:Penguin (ワッチョイ a2c9-Lp0H)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:33:15.96ID:J64VFjFa0
詳しく書いてくださる方がいるので質問します
オーディオスピーカーの出力優先順序の設定は
何処を編集すればいいのですか?宜しくお願いします
0564login:Penguin (アウアウウー Sacd-WFsE)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:55:24.43ID:pL0f9S8ra
>>563

単にイヤホンジャックとHDMI出力の切り替えを言っているのであれば、raspi-configで変更出来ます。
もしイヤホンジャック出力ではなく、後付けのUSBスピーカーに出力先を変更と言うことであれば、alsa.confを修正する必要があります。
情報が全く開示されていないので、これ以上は回答しようがないですね。
0565login:Penguin (スププ Sdb2-PWd4)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:43:31.38ID:h3h9FhCgd
raspberry pi4 です。
GPIO接続で3.5ディスプレイとHDMIで同時出力は出来ないの?
今切り替えて使うてるんだけど不便です。
0572563 (ワッチョイ a2c9-Lp0H)
垢版 |
2021/11/09(火) 00:10:56.69ID:qp7k9+lb0
>>564
情報少なくてすみません USBオーディオを繋げた時の
優先順序変更をしたかったのです
alsa.confを書き換えるのですね いろいろ調べても無い設定ファイルとかで困っていました
チャレンジしてみます ありがとうございます
0576login:Penguin (ワッチョイ 9eb2-sImk)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:43:52.60ID:hYTPNJW90
たぶんOSがlinuxだからここにスレがあるのだろうけど
OS以外の話だけ対象なら他の適当な板にスレ立て直したほうがいいんじゃない?
0578login:Penguin (ササクッテロ Sp79-53GD)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:00:23.68ID:i87VSxNUp
くだ質でも初心者でもないからここってことかも
あるいは問題を切り分け出来ない人なのかも
質問するにも聞きたい事も不明確な上情報、状況出さな過ぎだし
質問を三行にまとめんでもええのにって思うわ
0579login:Penguin (アウアウウー Sacd-Jprd)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:09:41.52ID:eDBr+9yEa
>>575-576
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1617175267/1 (テンプレ)
> ※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
> 【ARM】 Raspberry Pi Ver.19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610770073/
> 【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ17【Pine64】(電気・電子板)
> https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1611242695/ (dat落ち 次スレあり)
0580◆BEM8tSbFTo (ワッチョイ 360b-/42o)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:40:13.42ID:D3JmV7050
自作板なのか電気電子板なのか、もしかしたらパソコン一般板くらいが丁度いいのでは
くらいに思ってるけど、そういった板に移った方がよいのではとも思うのだよね

そうやって、本体の話やハード工作、USBの対応機器やらMicroSDやらの話も
より多くの人に拾ってもらえることが増えるのではなかろうかなと

創成期にRaspbianがあり、それがDebian系であり、また当時の私は
これを小型Linuxマシンとしてしか使う気がなくて、だからここにスレを立てたのだけど、
電子工作を始めたり対応ハードに関わったりというところから鑑みると、
ただの小型Linuxマシン以上の物なのであると見直してもいいかなと

Arduinoみたく、電気・電子板がいいのかな
ただ、電気・電子だけって訳でもないけど

それともパソコン一般板あたりはどうでしょう
これはパソコンなのかという気がするけど、でももはや小型Linuxだけの存在でもないし

自作板は、どうだろうかな…

そうしません?
どの板が適切でしょうね
0583login:Penguin (ワッチョイ 9eb2-sImk)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:04:12.11ID:hYTPNJW90
めんどくさいけど話の内容ごとに板分けるしかないね。
bianの話題はここでいいと思うけど。
電気電子板にあるならとりあえずそっちを総合スレ的に扱うってことで。
0585◆BEM8tSbFTo (ワッチョイ 360b-/42o)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:21:36.82ID:D3JmV7050
>>581
なるほどそうですね
ワ有り無しは、移行する先を考えるポイントになりますね
仕方ないけど、ラズパイもそれだけ名が知られているものになれたのだとも考えられる
0587◆BEM8tSbFTo (ワッチョイ 360b-/42o)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:00:03.95ID:D3JmV7050
>>583
個人的には、個々に細かく分けたくはないかなと
ラズパイとRaspberry Pi OSって、利用者としてはほぼセットで使っていますし、
GPIOをシェルスクリプトから使いたい、みたいな分けづらい話もありますし

なので総合スレはあった方がよいと思いますね
迷ったら総合スレへGO、で便利ですしね

ただそれが、Linux板にあると、ちょっと総合スレとしては、どうなのだろうなと

Linux板なのだからLinuxの話題だけをすべきである、という四角四面な話ではなくって、
ラズパイが広まるにつれ、板の中でちょっと他とは異質なスレとなりつつあるので、
本来はどうあるべきなのか、というのも立ち止まって考える必要もあるかなと
0589login:Penguin (ワッチョイ 5ea3-TwtK)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:29:47.12ID:7PxPyv8Y0
>>580
Linux板のPi系スレでLinuxの話はすくない
電電板のPi系スレで電電の話はすくない
で、自作PC要素があんまりないのになんで自作PC板にpiスレあるんだ
だからな。
5chのpiスレに来る俺らが気合入れてするのはお買い物話・雑談だし
と言うことで俺的にはPiスレはパソコン一般板がピッタリ
0597login:Penguin (ワッチョイ 650b-zkMq)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:15:51.88ID:G91+8/R50
arm64なdebianでOpenGLとWebGLが有効になってGoogle Mapsで3D表示できるようになった(嬉
あとはlibwidevinecdmが対応してくれれば
0600login:Penguin (ワッチョイ dd0e-jG2a)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:34:32.38ID:5GVvB4Z40
これでcameraが動いた

A workaround is to open a terminal, run "sudo raspi-config", navigate to "Advanced Options" and enable "Glamor" graphic acceleration. Then reboot your Pi.
0603login:Penguin (ワッチョイ 1562-WW/G)
垢版 |
2021/11/13(土) 23:47:20.63ID:8LQUvdHF0
ターミナルからChromium起動すると沢山のエラーが表示されました。

ERROR:component_loader.cc(186)] Failed to parse extension manifest.
ERROR:object_proxy.cc(622)] Failed to call method: org.freedesktop.DBus.Properties.Get: object_path= /org/freedesktop/UPower: org.freedesktop.DBus.
Error.ServiceUnknown: The name org.freedesktop.UPower was not provided by any .service files
ERROR:object_proxy.cc(622)] Failed to call method: org.freedesktop.UPower.GetDisplayDevice: object_path= /org/freedesktop/UPower: org.freedesktop.DBus.
Error.ServiceUnknown: The name org.freedesktop.UPower was not provided by any .service files

ERROR:object_proxy.cc(622)] Failed to call method: org.freedesktop.UPower.EnumerateDevices: object_path= /org/freedesktop/UPower:
org.freedesktop.DBus.Error.ServiceUnknown: The name org.freedesktop.UPower was not provided by any .service files

ERROR:gpu_init.cc(441)] Passthrough is not supported, GL is egl

ERROR:gl_surface_presentation_helper.cc(260)] GetVSyncParametersIfAvailable() failed
Fontconfig error: Cannot load default config file: No such file: (null)

よくわからないのでコピペしました。
キャッシュを消せばYoutubeのページが見れますが、次また起動すると落ちてしまいます。
数日前までは問題なく見れたのですが。
0604login:Penguin (ワッチョイ 1562-WW/G)
垢版 |
2021/11/14(日) 00:02:24.58ID:TMVFMV7o0
すいません。上のエラーはChromium起動時に出るエラーで
YouYubeのページを開いた時に出たエラーは以下のものです。

ERROR:elf_dynamic_array_reader.h(61)] tag not found
0605login:Penguin (アウアウクー MM41-vQvF)
垢版 |
2021/11/14(日) 08:55:30.21ID:zPtZk86mM
debianが配布してるChromiumならdebianの対応待ち。
自分でビルドしたやつなら新環境でビルドし直すとエラー出なくなると思う
0608login:Penguin (ワッチョイ 1562-WW/G)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:47:55.02ID:TMVFMV7o0
ChromiumでYoutubeのページで落ちる問題は、
すべてのクッキーを受け入れる設定にしたら
とりあえず、見れるようになりました。
ありがとうございました。
0611login:Penguin (ワッチョイ 1562-WW/G)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:11:25.98ID:mqeAz8IV0
ChromiumでYouTubeを表示するとクラッシュする件ですが、
YouTubeからのCookieを受け入れないように設定すると
クラッシュしなくなりました。海外のユーザーでも
同じ現象が出てる人がいるみたいです。
0615login:Penguin (ワッチョイ 95da-5pHz)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:16:03.64ID:rIQ3NOEu0
ラズパイ買ってみようと思ったら結構するんだな
色々と中古PCで間に合う
海外だと安いのに国内に来ると途端に高くなるのは技適通してるから?
0619login:Penguin (ワッチョイ 1562-GBxy)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:36:22.10ID:mqeAz8IV0
流通もまだ回復していないからね。
自分は夏頃、秋葉原でラズパイ4 8G を
1 万円ちょいで買えやけど、今は値上がってますね。
しかし8G って使い道がイマイチですね。64bit版OSはバグや足りないものが多いし。
0630login:Penguin (ワッチョイ 237d-Jz7l)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:59:24.97ID:2uDgacQv0
安価にGPIOでいろいろいじれるからこそのRPiであって
GPIOを使わないような用途ならATOMとかの
x86オンボードの型落ちminiITXにUSBメモリや
SSD起動でいいように思ってしまう

最近の4GBとか以上メモリ乗ってて
ン万で売ってるようなのは本末転倒に思えて仕方ない
0631login:Penguin (ワッチョイ 23a6-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:57.07ID:n/IBP2Nb0
mathematica使いたくて4B+買ったんだけど
>x86オンボードの型落ちminiITXにUSBメモリや
>SSD起動で
やると6〜7万円くらい掛かるんだけど?

知ったかぶらない方がいい
0632login:Penguin (スップ Sd03-Ww9I)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:33:56.71ID:Ck66FiD/d
1年ちょっと前にk8sをどんなもんか動かしてみたくて、足りなくなるよりはと8G版を3枚購入。
で、動かすには動かせたけど小さいコンテナしか動かさなかったので8Gもいらんかったな。
そしてすぐ飽きて3枚とも放置してるというw
0635login:Penguin (ワッチョイ 23a6-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:13:29.12ID:n/IBP2Nb0
あとクラスタリングの勉強とかしたいと思ったとき
ラズパイだと出てくる情報量が圧倒的に多いよね

GPIO目当てだったとしても検索できる情報量が必要ないなら
わざわざ割高なラズパイじゃなくてもっと安くて高性能なSBCはいくらでもある
0640login:Penguin (ワッチョイ 4ba3-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:16:57.33ID:9Xp7Ej0m0
>>633
俺、以前、Yahooオクで小型PC(大きさからマザーボードはITXだろう)の
CPU:セレN2930,mem:8GB,HDD:500GB
(PCだから、当然ケース、電源はついている)
を送料込みで3800円程度で買った。それに手持ちの256GBのmSATAをつけて使っている。
最近Yahooオク出ていた、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1019381105
をNAS機用に入札しようかと迷ったが、すでに上記のセレN2930機あったから止めた。
ちなみに、俺はPi2,Pi3B+は持っているがPi4は持っていない
0641login:Penguin (ワッチョイ 4ba3-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:26:51.51ID:9Xp7Ej0m0
>>629
セレN2930+mSATAでもLinuxデスクトップとしては遅いだよ
俺思うに、i5ぐらいの性能のCPU+SSDぐらいのものにしないと
いまや遅いって感じるんじゃないのか(i5で感覚的に普通の速さ)。
で、速いと感じるのはi7以上じゃないのか
0644login:Penguin (ワッチョイ 1562-GBxy)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:38:08.09ID:xmsKp1OL0
sdカードは選んだ方がいいのかな?
32GB の500 円ぐらいの使ってるけど、
ランダムアクセスの速いのとか試してみようかな。
0645login:Penguin (ワッチョイ cb15-ezg9)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:28:59.00ID:QEgYFu/P0
>>644
俺は丸ごとバックアップをとってるから、uSD カードは速ければ早いほど幸せ。
カードリーダーも速いのが必要やけど。
0649login:Penguin (ワッチョイ e79b-wnp1)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:45:58.53ID:J9CJLXdI0
647じゃないけど、うれしい。
以前ちょっと調べようとしたんだけど、検索語が悪かったのか適当なのが調べられなくて半分諦めてたんです。

ありがとござます
0651login:Penguin (ワッチョイ e2e9-6g9e)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:49:55.10ID:uTsju/Rv0
>>650
それはよく知らない。
ft232よりも入手コストと開発コスト低いの?

bitbangモードも万能ではない単なるGPIO(汎用入出力)なので、SPIとかI2Cとかの通信を本格的にやるには向いてないのは確かにそう。arduinoでもPICでもなんでもいいけどマイコン挟んで中継しないといけない用途はあるとは思う。このスレ的にそれはRasPi picoなのかもしれない。

赤外線リモコンとかの単純なOOKならオーディオインターフェース使うとかもあるけどね。
0652login:Penguin (ワッチョイ a78f-xhoW)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:52:34.65ID:Aj2eBYao0
値段はあれだけど、コンテックとかにGPIOの PCI-expressボードあるよ。中華製探したら安いんじゃないかな。
ただ、PCに自作の怪しい回路繋いでだらPC壊れそうだけどねえ。
遅くてもいいなら、ラズパイのGPIOをネットワーク経由で制御した方が壊れるのラズパイだけだし安全そうだけど。
0653login:Penguin (ワッチョイ 0e4e-iUmB)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:33:50.14ID:16H6kS7t0
>>650
PCから直接操作したいだからarduinoはだめだよ

目的、使いたい環境とかにもよるけど
システムに組み込むんじゃなくて実験的に使うだけなら自分もラズパイ経由でやるのほうが楽かな
ZEROと4ならPCとUSB繋ぐだけでいいし
0655login:Penguin (ワッチョイ 06a3-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:03:36.58ID:BwK0RNeR0
>>654
Piで普通にGPIOしている奴ならPicoは使えるだろうからな
picoはpiユーザーでも使えるマイコンって感じだからな

俺はPiでGPIOしていないけど、お前らは具体的にどんな事しているんだ?
0656login:Penguin (ワッチョイ 6229-B9in)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:17:05.50ID:pO+TtqM10
いつかGPIO経由で延長して遊びたいんだが
下駄かまして冷却FAN用pinを差すだけのGPIO(抜き出し?)てありますか?
0659login:Penguin (ワッチョイ fb50-XdqU)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:46:53.89ID:IlcV/E8C0
Pi4 RAM4GB にOMV入れてNASにしたけど
ほかに何かさせたい、何したらいいかな
0667login:Penguin (ワッチョイ e244-W6Hk)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:18:03.27ID:Q0olNM6D0
アマゾンに売っているスターターキットって2万ぐらいするけど
買ってみようとか思っていたけどここに来てなんかもしかしてお値段ぼったくりな感じ?
0669login:Penguin (ワッチョイ c615-sOmf)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:53:11.05ID:/NWnUf3/0
>>667
スターターキットは買ったことないんやが、今やと 4B 8G 単品で一万円超えるみたいやし、付いてくるオマケに依るんちゃう?
今すぐ要らんのやったら気長に待てば元の値に戻るやろ。保証は出来んがな。
0672login:Penguin (ワッチョイ e70b-/nQt)
垢版 |
2021/11/23(火) 03:31:36.64ID:zVrs2jQa0
入門者だか素人だか知らんが、ハイエンド志向なのかろくに使いもしないのに4のメモリ8GB版にこだわり過ぎのような気がする

秋月に3Bが従来価格で在庫あるっぽいけど、ほんとに買えるならこれで十分だろが
0675login:Penguin (ワッチョイ 066c-VIHC)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:32:47.14ID:NvSQ7Jjo0
>>670
何の仕事して生活してるのか知らないが、原価だけを計算してボッタクリ呼ばわりは酷いだろ
この場合、何から始めたら良いのか分からない初心者やネットで調査するのが面倒な人向けに選んだセットで数千円高い程度ならボッタクリとまでは言えない

>>672 には同意、ラズパイの使い方なら4の性能は高過ぎる事が多いだろう
何より消費電力も高すぎて電源周りや発熱考えたり、色々ハードル高そう
0676login:Penguin (ワッチョイ e7a1-YZaJ)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:10:12.85ID:PbXP3IFz0
「お前らは初心者なんだからもっと低いスペックで十分だ」みたいな上から目線でものを言っているのに気づいていないか?
素人からボッタクって何が悪いんだ?って副音が聞こえてきそうだ

自分が正しいとか思っているやつはたちが悪い
0680login:Penguin (ワッチョイ 0e98-cSUu)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:20:22.09ID:/JJ+PL3k0
Amazonのラズパイ4スターターキット、
秋月のに比べたらボッタ感半端ないなーとは思う。
まぁ秋月のスターターキットは品切れなんだけど。
0681login:Penguin (ワッチョイ c615-sOmf)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:29:01.81ID:04Hh8pgB0
大した値段の差でもなし、普通に買うなら 4B 8GB 選ぶんじゃね?
なんでそんな程度の事にイチイチ噛みついてんのか理解できん。
0684login:Penguin (ワッチョイ ef62-bjqZ)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:44:21.17ID:jb4p4+1y0
8G使ってるけど64bit版OSを正式に出してくれないとなあ。32bit 版OSでfree と打つと8GB と出るけど使えないよね?
0688login:Penguin (ワッチョイ e244-W6Hk)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:52:07.67ID:5ycQhVMI0
>>672
アマゾンのスターターキットが4しかないからだよ
秋月もスターターキットは4しかないようだけど
別に4が欲しいわけじゃないんだよね
無いからこれでいいかなと思っているだけで

>>675
仮に原価一万が正しいとしたらそれで売価二万なら普通にぼったくりじゃね?
まあアマゾンは客多いし割高でも利便性を取って買ってくれるからいいんだろうけど(俺みたいなアマゾンしか知らない人が買ってくれる)

ところで秋月にRaspberryPi3ってあるけど冷却ファンなしだとさすがにきついのかな?
可能な限り静音で逝きたい
0690login:Penguin (ワッチョイ 066c-LVwa)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:03:12.62ID:NvSQ7Jjo0
>>688
自分で時間かけて色々調べて自分で安いの集めりゃ安いに決まってる

組み合わせての事前動作確認して、いくつかのバラの商品をまとめて送付品の組み合わせが正しいか確認して発送するだけの人件費でもかなり掛かる
それを知らないのは働いた事がないか、経営したことないとか自分や親のの給料がどうやって払われる仕組み知らないとかか
0692login:Penguin (ワッチョイ 066c-LVwa)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:26:24.52ID:NvSQ7Jjo0
>>688
後半の質問について
オレは3B+だが、ファンもヒートシンクも付けずでサーバー動かして特に問題出てない
しょっちゅうアプリを自前ビルドしたりの高負荷が連続する事多いならヒートシンクくらいあった方が良いかも
0693login:Penguin (ワッチョイ e244-W6Hk)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:12:26.99ID:5ycQhVMI0
>>690
決められた品番通りに集めるだけだし、それこそある程度セットにしてまとめてあるだろw
それよりバラ注文してその商品を集めてまとめて発送するほうが人件費はかかるぞ
セット販売は(検品はもちろんするが)そういう手間が省けるから発送する側としては楽だよ

それはともかく
>>689>>692
情報は助かりました
ありがとう
やりたいことはNASの構築(大容量保存用途じゃなくてデータの受け渡し程度)とIoTコントロールの構築
0694login:Penguin (ワッチョイ 77b8-bMtT)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:49:08.81ID:WlFf0yLB0
4Bだけどファン音がモスキート音的に鬱陶しいので
ヒートシンクも引っぺがして アルミの全体がヒートシンク状になる
ケースに変えた 気に入ってるよ
0695login:Penguin (ワッチョイ e244-W6Hk)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:04:10.69ID:5ycQhVMI0
Home Assistantが4のメモリ2GB以上推奨ってなってて3B+だとメモリ1GBでしょ?
4Bの4GB買ってアマゾン/B08G8BWPNQ/にしようかと思ってるんだよね
自分の用途的にそんなにCPUパワー使わないと思うし比較的アイドル状態の低発熱で使えるんじゃないかって思い込んでるところ
1GBでも動くだろうけど気にならない程度のもっさりだったら3B+でもいいかと思うんだが
0698login:Penguin (ワッチョイ 02cc-mO8I)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:54:58.22ID:pgpsB6GM0
>>589
情報thanx 板とスレ散ってるのね

親戚の子が小学校のパソコン倶楽部ってのに入ったらしいのでプレゼントしたくてROMってた所ありがたい
0699login:Penguin (ワッチョイ 06e3-iAR7)
垢版 |
2021/11/24(水) 09:48:50.15ID:tftL7BqF0
>>668
あぁモルフィー・・USB-IOという品名から見るとどうやらそのようですね。
でも、PCから直接I/Oできるのは面白い。
まあ、間にPIC挟んでる時点で直接じゃないのかもしれないけど。
それに、PCからPiZeroにシリアルか何かで信号送って、PiZero側でI/Oすれば同じようなことができますが。
というかそこまでするなら、PiZeroでいいだろって話になるんでしょうけど。
0701login:Penguin (オイコラミネオ MM5b-4Pvk)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:09:26.96ID:f+MrzLdUM
ラズパイゼロ買って公式osをインストールしたんだけど
miniHDMI→HDMI→DVIで変換していって古いモニターにつないだら映らんかった
DVI変換噛ますときはconfig.txtにforcedとかmodeとか書けって解説があったからやってみたけど同じ
シリアル接続経由でコンフィグ見直そうと思ってPCとUSBotg繋いだ瞬間写った
抜いたら画面が消えて指したらまた写るから意味がわからん
電源はUSB供給ポートに繋いだままだから稼働を維持してる
だれか同じ様な減少になった人いる?
0707login:Penguin (ワッチョイ ff6c-E95E)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:00:39.25ID:f4YoeP0b0
>>701
推測だけど電源容量足りててもZEROに流れる電流が内部回路のどこかで制限されてる可能性もある
そうなるとDVIだとHDMIより消費電力多くて表示出来なくて、
PCと繋ぐと制限回路を迂回して不足電流分をPCからDVIに供給される事は考えられる
その場合ZERO的には流れすぎかもだが
0708login:Penguin (ワッチョイ ff6c-E95E)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:09:57.48ID:f4YoeP0b0
DVIにはアナログ信号も流せるDVI-Iとデジタル信号専用のDVI-Dの2種類有る
まさか古いディスプレイのDVI変換ってアナログ信号に変換するタイプじゃないよな
0709login:Penguin (オイコラミネオ MM6b-4Pvk)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:09:06.79ID:5vddWOkWM
>>707
GPIO経由で電源取ってみたり色々したけど駄目で
HDMIなら写ったからなんかあるんだろうなっていう結論しか分からんかった
DVIはモニター側もケーブルもdvi-dのみ対応だから問題ないはず
HDMI切替器使う事にしたよ色々ありがとう
0710login:Penguin (ワッチョイ b730-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:28:45.21ID:/z1TkoX20
rapsbianOSでopensslをapt-getでインストールしたけど、
ライブラリのバージョンが更新されない場合、どこを書き換えたら良い?
0714login:Penguin (ブーイモ MM8f-ZeV9)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:50:24.52ID:tKwbde0QM
この形式は実行できませんみたいな
おそらく32bitでないからダメと言われているか
armだからダメと言われていると思うんだけど
0719715 (アウアウウー Sa5b-umM0)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:46:00.67ID:RtXhAa/La
誰と誰の事を言ってるのか知らんがその可能性はあるかもな
キータの記事は読むの面倒だったけど、要するに質問は可能な限り回答者に伝わり易くしようぜって事だろ
0720login:Penguin (ワッチョイ b791-30H/)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:22:33.34ID:guGTsfnx0
すいません具体的に書きます

SteamCMDはSteamが提供するサーバパッケージ等をインストールするツールです。
これをラズパイ4に入れられないかやっています。

エラーはこのように出ています。
./steamcmd.sh: 行 37: /root/Steam/linux32/steamcmd: バイナリファイルを実行できません: 実行形式エラー
./steamcmd.sh: line 37: /home/MiniDoH/steam/steamcmd/linux32/steamcmd: cannot execute binary file: Exec format error

いろいろ情報はあります。日本語の情報が少なく困っています。
https://forums.raspberrypi.com/viewtopic.php?t=249881
https://developer.valvesoftware.com/wiki/SteamCMD

ラズパイ4は以下の内容です。
ARMv7
raspbian10.9
32bit

よろしくしくお願いします。
0721login:Penguin (スププ Sdbf-Vn90)
垢版 |
2021/11/30(火) 14:25:49.45ID:bmbZ0Wsqd
>>720
たぶん、実行しようとしてるバイナリがx86用で、ARM上では動かないんじゃないの?
ラズパイにx86の仮想PC作って、その中で動かしたらいけるかもね。
0723login:Penguin (ワッチョイ b791-30H/)
垢版 |
2021/11/30(火) 17:30:31.56ID:guGTsfnx0
>>721-722
やっぱりx86用ってことらしいですね
steamcmd: ELF 32-bit LSB shared object, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked, interpreter /lib/ld-linux.so.2, for GNU/Linux 2.6.24, BuildID[sha1]=230b2c1359fbcc9d738427efc5a5c31a69a4d16b, not stripped
コンパイルからやり直せないのだろうか
0724login:Penguin (ワッチョイ b70e-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:19:02.46ID:ou6HBcP/0
面白そうだから見に行ったらバイナリ配布なのか
qemuでワンチャン狙いか、steamlinkであきらめろってとこだね。

仮にコンパイルできて入れれてもゲーム側がarm未対応だろうけどな
0726login:Penguin (ワッチョイ 7f0b-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:40:37.97ID:zj+p4lK80
ちなみに最終目標はDon't Starve Togetherというゲームのlinuxサーバを立てることです
そのためにsteamCMDが必要
0732login:Penguin (ワッチョイ bf0b-Vn90)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:20:13.01ID:dZLGlps80
なお「ラズパイ向けDSTサーバが欲しい」って話は何年も前から出てるようだけど、いまのところ実現されてないね
0733login:Penguin (ワッチョイ ff6c-E95E)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:30:39.41ID:OzAoLQga0
>>726
明確な目標があるならx86なPCを準備するのが良いと思うけど
ラズパイ使いたい理由が予算なら大変かも
マイクラとかゲーム系のサーバーでは安いVPSレンタルサーバーを利用してる人もいるみたい
0734login:Penguin (ワッチョイ 97b8-NUKV)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:29:23.09ID:lTG9rNGA0
ねえ・・・
USBポートから5VとGNDを取り出して短絡させてしまったんだけど
壊れちゃうかな?他のポートに繋いであるディスプレイは一瞬消えたけど
すぐに復旧したけど・・・
0735login:Penguin (ワッチョイ 9f44-+d65)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:59:17.59ID:ZGvAiNmX0
3.0?2.0?
短絡させたところで大電流の前に出力限界が来るだろうから大丈夫じゃない?
回路自体出力の最大値までは大丈夫な設計だろうし
ディスプレイ消えたのは出力の低下が原因だろう
でもまあ絶対とは言い切れない
0739login:Penguin (ワッチョイ 9fe9-U2AH)
垢版 |
2021/12/02(木) 00:37:27.72ID:bztGkEl40
楽しいし役に立つけど、そういうのを自分で思い付かない人には使いこなせないです。そういうものです。
0740login:Penguin (ワッチョイ f749-i1Ew)
垢版 |
2021/12/02(木) 06:22:05.32ID:9+qLwJUp0
ラズパイ4BってJvmをzuluみたいに省リソースのやつを選んだらマイクラ鯖も建てられそうなイメージがあるけど実際どうなの
家に共用回線しかないから試すために買うほどのモチベはない
0742login:Penguin (ワッチョイ f749-i1Ew)
垢版 |
2021/12/02(木) 09:10:19.59ID:9+qLwJUp0
>>741
クソ助かる
0744login:Penguin (ワッチョイ b70e-JEnp)
垢版 |
2021/12/02(木) 19:09:37.92ID:en0egaJG0
Java版はarm用の適当なJavaあるし
統合版はqemu使用だな。
統合版動かしてる人参考に32bitと読み替えればいけるかもな。
0748login:Penguin (ワッチョイ 9fa6-MeBs)
垢版 |
2021/12/02(木) 20:39:45.09ID:qOdbFJje0
メモリの問題がクリアできればAtom未満のCPUでもパフォーマンスに問題ないの?
スタンドアロンだと割とCPUへの要求厳しいけど
0749login:Penguin (ワッチョイ 7f0b-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:20:30.80ID:eYxz0/KK0
マイクラのゲームの性質上、チャンク生成にはCPUを使うけど
それより、ワールドデータの読み込みの速さの方が重要だから
メモリとかSSDとかの方が重要だと思う、知らんけど
0752login:Penguin (ワッチョイ ae91-vcUo)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:01:19.44ID:IwRf5ZCo0
乗りかかった船だからqemuまで調べてみようと思います。
qemuでx86を動かすなら何がおすすめでしょうか
debianでいいのかな
0760756 (ワッチョイ e9ec-vWMm)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:48:23.02ID:JLqqsLgo0
>>759
そうです。表記ゆれました。
Win母艦→ラズパイ→画像の横長サブモニタ が出来れば安上がりだなーと。

ラズパイがコントローラーの役目を出来るのか、なにかソフトが必要なのか、知りたかったです。
0766login:Penguin (ワッチョイ 1944-mam8)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:07:38.55ID:Pojcypex0
>>760
横からだけどパネルのことをモニタって言ってるのかな
壊れたPCのパネルを再利用する目的で似たようなLCDコントローラ買ったけど$25くらいだったよ
キャプボとかの機能としてLVDS出力できるのかしらんけどバックライト駆動のインバータも必要だしLCDコントローラの方が安上がりな気がする
0771login:Penguin (ワッチョイ 0c4d-bYew)
垢版 |
2021/12/05(日) 20:37:52.60ID:W/mi5np10
なんかまかり間違ってバーツ交換可能デスクトップArmマシン(要するに自作PC)に進出してくれないかな
0775login:Penguin (ワッチョイ d0a3-v359)
垢版 |
2021/12/07(火) 21:26:16.71ID:+ZE4txJ60
>>772
教育市場で頑張ってもたくさん出荷できるとは思えないし、そして、
piを自宅でデスクトップ・サーバーとして使う需要はそんなに高くないだろうからな。
Pi SoM(pi CM)を安価で提供している時点で産業用に力入れているって感じだからな
電電板のpiスレにはSBCのPiを使うではなく、pi CMを使ったものを開発している奴がそれなりに
いるって感じだろう
0779login:Penguin (ワッチョイ 0c4d-bYew)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:22:48.74ID:w2b6i2A60
X.orgなしでvlc(cvlc)を自動起動(cronか何かで)したいんですけど、方法をご存知無いですか?
ttyからは起動するのを確認しましたが、自動起動はうまくゆかず……。fbの指定もやってみましたがうまく行きませんでした。
0783login:Penguin (ワッチョイ 0c4d-bYew)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:29:11.09ID:w2b6i2A60
情報少なかったか。すんません。
cvlcにvoutにfbを指定してcron(ユーザはpiでvideoグループに入ってる)から起動しようとしたけど普通にCUIコンソールが立ち上がるだけで動画は流れませんでした。RaspberryPi4でVRAMは128MB割り当てています。
0786login:Penguin (ワッチョイ d06c-YV6u)
垢版 |
2021/12/08(水) 19:56:15.24ID:p8pmI5hy0
>>779
vlcはcvlcというコマンドライン専用コマンドある
コマンドラインで実施テストできたのなら、
実行前にexport EDITOR=いつも使うエディタ
すれば
crontab -eでエディタが立ち上がるから
@reboot コマンドラインで入力テストした内容
を追記すれば起動時にユーザー権限で実行出来る
ps -uユーザー名
で確認も容易でおすすめ

cronなのでもちろん定時実行も可

オレはvlcでなく、openRTSPでIPカメラの自動取り込みに使ってる
その時にvlcも候補に入れたので色々調べた
0793login:Penguin (ワッチョイ 0c4d-bYew)
垢版 |
2021/12/09(木) 11:37:26.87ID:wiYpyqZb0
>>790
cronは以下です。
@reboot /usr/bin/cvlc --no-osd --vout fb movie.mp4

>>792
ログを見たらエラーが無く変だなと思ったらcvlcプロセスは立ち上がっていました。

確認不足で申し訳ないです。
しかし画面は出ません。
0794login:Penguin (ワッチョイ b64e-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 12:05:11.57ID:nn5vgll80
>>793
framebufferに出力とかはよくわからんのでアドバイスできないけど
cvlvのオプションに--verboseとかいれてエラーログでない?
0797login:Penguin (ワッチョイ 0c4d-bYew)
垢版 |
2021/12/09(木) 14:51:16.70ID:wiYpyqZb0
>>795
ありがとうございます。
う〜ん指定してみたんですけどもだめですね。
sshからcvlcを起動しようとすると以下のエラーが出ます。ioctlでググったりしてみたのですが、解決には至りませんでした。
fb vout display error: cannot get terminal mode (Inappropriate ioctl for device)

どうも筋が悪い方法を取っている気がしてきました。他の方法を検討してみます。
0798login:Penguin (ワッチョイ 1e64-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/09(木) 14:59:27.21ID:eQwxX5ur0
そもそもやりたいことが分からないんだけど
まさかsshでつないだコンソール画面に動画が表示されるとか思ってる?
0799login:Penguin (ワッチョイ 0c4d-bYew)
垢版 |
2021/12/09(木) 15:20:48.47ID:wiYpyqZb0
いえ、RaspberryPiを(HDMIで)接続しているモニタに起動時から自動で動画を出力したいです。直接ttyにログインすれば動画が出力できるのは確認しています。
以前はomxplayerで行っていましたがBullseyeでは使えなくなりましたので。

今は若干諦めてX使う方向でやってます。
0802login:Penguin (ワッチョイ d60b-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 20:10:53.42ID:hIFqgxWg0
ラズパイでSteamCMDインストールして起動できました。
box86っての入れて起動して、Don't Starve Togetherサーバのインストール起動までできた。
0804login:Penguin (ワッチョイ d60b-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 20:46:10.30ID:hIFqgxWg0
こうなってくるとDon't Starve Togetherで遊ぶより
SteamCMDであとどんなもの入れられるのかの方が興味出てくる
retroなんたらもサーバあったりあるのかな
0810login:Penguin (オイコラミネオ MM9f-+IBY)
垢版 |
2021/12/10(金) 03:59:41.03ID:uA6LfvWsM
前調べたけどbox86はqemu比で2.5倍くらいパフォーマンス良くなるとかなんとか
んで64bit対応アプリならbox64はbox86の3倍くらいパフォーマンスが良くなるんだとさ
githubみたらsteamはbox86使えって警告してるな
box64は64bitしか起動できなくて
32bitのアプリから64bitアプリを呼び出す、または逆の動作をする事が出来ないんだとさ
0815login:Penguin (ワッチョイ 7f6c-DxmK)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:02:58.20ID:n0K5t64b0
このスレ、マイクラサーバーの話がたまに出てるのでlog4j問題が気になった、使ってる人どのくらいいるのだろう
マイクラに限ったことではないけどlog4jのライブラリがインストールされてないか確認はした方が良いね
0817login:Penguin (ワッチョイ 7f6c-DxmK)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:11:01.68ID:n0K5t64b0
ひとごとではなかった
スレチにはなるが、まさかと思ってWindowsPC確認したら C:\Program Files (x86)\Arduino\lib にがっつりあったよ…
0821login:Penguin (ワッチョイ df0b-b/F/)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:36:00.80ID:MayHBAlO0
コンテナにCI/CD活用してる所なら
ビルドし直してプッシュで終わる話ではある

承認(?)はテストOKなら機械的に終わる話
0829login:Penguin (ワッチョイ 7bb2-HbtL)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:45:42.03ID:C+YeO0zx0
単なる安くて小さいパソコンとしての需要って意外とあるのかな。
持ってないけど、自分は買うならGPIOが目的だな。
0831login:Penguin (ワッチョイ eac0-xjr6)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:28:57.94ID:9G0wiG3e0
そりゃ極小PC目的でしょう
電子工作でラズパイ利用するには大きすぎるし電源確保の問題もあって、結局小型PC(サーバ)としてしか利用してない
0832login:Penguin (ワッチョイ beec-KwzA)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:49:40.38ID:ldnWG0e80
ラズパイを極小PC目的に使用してるのって、スティックPCがスペックの割に高すぎるんだと思う。ドンキで3000円くらいが普及ラインな気がするなー
0833login:Penguin (ワッチョイ 66b9-nhNr)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:07:47.12ID:FYw5MX3v0
ラズパイは業務利用しやすいのがまあメリットなんじゃない
とりあえずLCCメモリ積んだの欲しいわ
+5000円くらいなら出すから
0834login:Penguin (ワッチョイ 4b8f-JLv3)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:37:55.50ID:iBtWwPES0
>>831
高度な電子工作(プロト作成)だったら普通に使われてるよ。
Linuxの知識さえあれば本格的組み込み開発をしなくても大体プロト検証ができるからね。
0842login:Penguin (ワッチョイ ea43-NR0S)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:41:14.04ID:amYgpgxp0
育毛剤の研究に活用するのか
0843login:Penguin (ワッチョイ eac0-xjr6)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:49:53.05ID:eSHlHsff0
IT土方の会社勤めだけど、2年前くらいに話題のラズパイなる物を勉強してみよう!と勉強会が開催されていた
勉強会の内容聞いたらLチカ的な本当に初心者の内容で、いやそのレベルはさすがに自己学習にしてくれよと思い勉強会には参加しなかった

それから2年経った現在は「ラズパイ?ああそんな物もあったなー」的な扱いになってる
やっぱ簡単な内容でも電気回路の知識が少しは必要になるのでハードルが高く感じてしまうのかもしれない…
0848login:Penguin (ワッチョイ bea3-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:27:26.57ID:x3HLhiXM0
>>843
IT系だと情報工学・電子電気系の学科出た奴がそれなりにいるんじゃないのか
そんな奴なら基礎的な電気回路の知識はあると思うが。
文系出だと電気回路はなにそれ、で、文系で作文得意ということでそれを活かして
コンピュータのための作文をIT会社でしていますって感じになりそうだが
0849login:Penguin (ワッチョイ 6aa6-1Hc8)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:53:16.02ID:IHWF1Zde0
IT系に電電?寝言は寝て家って感じだな

ハードの奴はコードが書けても中身がマジでunkだし
ソフトの奴はアナログな実装をほぼ知らないのが基本
その間を埋めるのがラズパイみたいなデバイスだと思うが
0851login:Penguin (ワッチョイ 4b8f-JLv3)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:37:35.70ID:wy7+j1Aj0
>>848
情報工学出身だけど、電子回路の知識はないよ。
はじめ、ラズパイのGPIOとGNDの間にLED直結して付かねえ、って言ってたぐらい。
いや、勉強すればほんとに簡単なのは身につくとは思うけど。
0852login:Penguin (ワッチョイ 4b8f-JLv3)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:42:21.35ID:wy7+j1Aj0
>>843
でも、逆に普段からLinuxを触ってるようなとこだと、
40ピンを使わないラズパイって、ほんと小さなLinuxマシンでしかないから、
Lチカから始めるしかないんじゃないか?
7セグで数字出すとかまで行ったらちょっと面白そうだけど、
その先って目的意識がかなりないと勉強会には不適切なほど込み入って汎用的でない内容になってしまうように思う
SPIやI2Cを学ぶというのは汎用的かもしれないけど、組み込みやらないと本当に役に立たなくない?
0854login:Penguin (JP 0Hf3-wjn+)
垢版 |
2021/12/24(金) 08:01:13.22ID:NrIPni7IH
GPIOはLチキに使うやつ
0868login:Penguin (ワッチョイ e344-t0J7)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:24:16.28ID:reGYND7l0
>>866
これは有り難い
KSY→RS→スイッチサイエンスと探して心が折れかけてました
(秋月は以前買った3B/element14版しか見てなかった)
0870login:Penguin (ワッチョイ 4f0b-PZNr)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:38:10.33ID:1Rn+fSlv0
4はデスクトップ使用に耐えうる名モデル
400もコンパクトデスクトップとして秀逸
3とは違う別世界を体験できるのが4
0874login:Penguin (ブーイモ MM21-H+aq)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:05:13.32ID:JWNN7lBBM
電源にシビアなのはいろいろつらいからな、4はちょーっと使いづらい。
そんな俺のお気に入りは2A。
0876login:Penguin (ブーイモ MM5b-PZNr)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:45:37.11ID:0REpLkIEM
用途に合わせて使いこなせず
使われてるってこと
0878login:Penguin (ワッチョイ 1fee-gIVN)
垢版 |
2021/12/27(月) 04:25:13.10ID:g6ed2wh90
>>872,873
そんなにかかるのか
お役所仕事ってとこか

電源はせめて2.4Aまでにしといてくれればまだ探すの楽なんだけど
3AになるとType-Cなら見つかるがMicroBはややみつけにくい
なので3B+とかzero2より4の方が電源周りは見つけやすいかな
別に無いわけじゃないけど
0879login:Penguin (ワッチョイ 576c-qJGK)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:32:09.67ID:uBsamjk10
>>878
技適ではないが、EMC関連の申請を何度かしたことあるので参考情報
ラズパイの体制や技適は全然違う可能性もあるので参考ね

まず予定も含めて試験工程を作るのに1〜2週間すぐに経つし、電波の測定機材のレンタルなんかの調達も必要な上、費用で揉めるとかもある
電波とかのノイズが入らない電波暗室は特殊で、借りると予約が一杯で1か月以上待ちは普通
さらに提出書類作成は、抜けなくかつ不正が無いように第3者の専門業者に依頼するのだが、何度も打ち合わせするのでここでも1〜2か月はかかる、ここでも追加試験で電波暗室借りれる借りれない問題が出てくる
書類提出後、役所での精査は、込み方によるし、色々質問が来て何度か回答して、ダメな時もあるので場合によっては対策後再試験やり直しで少なくても1か月
合格番号出てからも製品用のシール製作、発注、納入に1〜2週間

以上よほど上手く行けば3か月くらいだが念のため再試験も工程に考慮しておくと少なくとも4,5か月は見ておくことになる

もちろん大手電機メーカーとかなら自前で施設を持ってるだろうから半分くらいの工数短縮はできるだろうけど中小零細は外部に頼ることになるので
0880login:Penguin (ワッチョイ 97b9-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:18:22.05ID:pz3Zfu5K0
>>870
4は何やるにしてもオープンソースのソフトビルドするの速いよね
VSCodeやPyCharmやArduino IDEなども普通に使えるね
Raspberry Pi Picoの母艦としても使える
ARMなのでArduinoに関しては対応してないボードが多いけど
Arduino UNOあたりは使えるし、Raspberry Pi PicoもArduinoとして使える

Raspberry Pi PicoはARMのCortex-M0+のマイコンボードとしてみてもかなり格安だよね
しかも格安ボードなのに中華企業の製品じゃないし
0881login:Penguin (ワッチョイ 73c0-3/ae)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:58:02.25ID:P6YUkwrL0
>>880
実験的に試すことやライセンス料払いたくないってことでラズパイでマイコンもありだとは思うが、Windows使えるならそっちの方が楽でない?
0883login:Penguin (ワッチョイ 1fee-gIVN)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:47:04.67ID:EoZ9N+iJ0
QC3.0(5V3A)対応のアダプタと5V3A対応のMicroBケーブルで3B+起動しても1Aも消費しないんだが・・・
試しにKodiで適当に映画流して暫くすると稲妻マーク出るんだが
それでもせいぜい0.9Aぐらいまでしか上がらない
一応アダプタの方はタブレット充電で9V2Aまで上がってる(仕様上は9V2A/5V3A対応)んだけど
ケーブルが実は3Aに対応詐欺だったのかな?
0886login:Penguin (ワッチョイ 0b35-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 23:36:52.43ID:xb5xztkn0
電圧の測定ポイントはどこ?
ケーブルで電圧降下してPiに供給されてんのが5v切ってんじゃないのって話
0889login:Penguin (ワッチョイ 1fee-3p1T)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:22:20.14ID:DilrDjvu0
なるほどね
測定はアダプタとラズパイの間にUSBチェッカー挟んでるから測定後に降圧してる可能性はある
しかし5.1〜5.3Vか・・・中途半端なw
スターターキットの電源セットでも稲妻出てたから変えてみたんだけどどっちにしろ電圧不足か
今の使用上はそれほど問題では無いんだけどzero2出たときの電源としても結果は同じそうだな

皆さんありがと
0890login:Penguin (ワッチョイ fbe9-m/FH)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:08:22.18ID:MNvZH4Sc0
usbのコネクタでドロップしてるのでピンヘッダから入れるといい。
とは言え最大負荷かけ続けるとかでない限りは実害はあまりない
0891login:Penguin (ワッチョイ 3f15-t27P)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:37:57.36ID:8nMlWXf+0
電圧降下はリセッタブルヒューズやん。
Pi 用の電源はその分電圧高めになってる。
国産電源で 5[V] ギリとかだと雷さん出るわ。
0894login:Penguin (ワッチョイ 07ca-8+NH)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:09:56.70ID:G5EMcj3r0
>>883
雷マークが出るのは他の人も指摘してるけどケーブルによる電圧降下のせいかな

消費電流については3B+の回路図見ると、電源コネクタになっているMicroUSBは
活線とアースのみでデータ線は接続されていないので、本来ならば500mAまでしか
給電できない

https://datasheets.raspberrypi.com/rpi3/raspberry-pi-3-b-plus-reduced-schematics.pdf

一応ケーブル側でデータ線を短絡させると、電源ユニット側でDCPと認識して1.5Aは
出してくれるようになるはず

5V3A供給が許されるのはType-C同士のインターフェースの場合のみなので、インター
フェースがMicroBな3B+に5V3A供給できるUSB充電器は本来は良くない動作
QCやPDはデータのやり取りをして給電モードを決定するので、QC対応だからといって
5V3A供給する訳ではないし、仕組み的には給電してはいけない

もし3B+で1.5A以上の電力を給電したいならば、ちゃんと制御されるUSB充電器とかを
使わないで、仕様上5V3Aを無条件に供給できる電源を使う必要があるので専用電源が
売買されている

Pi4に付いてはType-Cでデータ線も結線されているので5V3Aを引き出せるように
なっているのだけど、それを判断するためのCC線の処理が間違っていたので、
最初にリリースされた時、ものによって動かないとかって問題があったかな

https://datasheets.raspberrypi.com/rpi4/raspberry-pi-4-reduced-schematics.pdf
0896login:Penguin (ワッチョイ 1fee-3p1T)
垢版 |
2021/12/30(木) 00:52:08.18ID:teLmWO7N0
>>894
詳しくありがと
なるほどね
今の所雷マーク無視すれば実用上は特に困ってないので良いんだけど
どうしても必要になったらGPIOから給電するのが良さそうですね
0901login:Penguin (ワッチョイ 42e9-cGuN)
垢版 |
2022/01/01(土) 11:10:05.03ID:XANU5WDB0
>>900
秋月のwebサイトはcookieの期限が切れると正しいURLでも一度はエラーメッセージが出る。
再読込すると商品ページが出る。
0903login:Penguin (ワッチョイ adee-mO35)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:02:58.55ID:oyWSaNjv0
zeroが届いたのでセットアップしようとたんだが
3B+のメモリカードで起動は出来るがMicro→TypeA変換が不良品でマウスもキーボードも使えなくて断念した
サイズ上仕方ないけどUSBがMicroしか無いのは結構不便だな
正月でネット通販でも当分届かないし
0905login:Penguin (ワッチョイ 42e9-cGuN)
垢版 |
2022/01/03(月) 15:12:12.76ID:LbjX2eip0
bootパーティションに設定値書いたwpa_supplicant.conf置いて、
sshって空ファイル置いとけばなにも接続しなくてもいいんじゃない。
0906login:Penguin (ブーイモ MMb6-4Fdz)
垢版 |
2022/01/03(月) 15:14:37.33ID:LaCle+msM
W 無いのはネットワーク無し
0907login:Penguin (ワッチョイ adee-mO35)
垢版 |
2022/01/03(月) 19:27:12.32ID:oyWSaNjv0
>>904
いや、俺も100均であるだろと安易に考えていたんだけど
中々見つからなくって100均や家電量販店見ても見つからなくて
結局ネット通販にした
0908login:Penguin (ワッチョイ 4942-TVXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:39:10.29ID:H8QWMMqp0
場所によるけどダイソーでも二メートルの棚の片側一面ぐらいしかPCスマホ関連商品ない所あるしな
0909login:Penguin (ワッチョイ 31ec-z9gv)
垢版 |
2022/01/05(水) 09:04:49.11ID:SLwMyojU0
ダイソーは店のサイズも大型標準小型と3種類に分かれているんだよな
でも実家(衰退した中都市)の近くにできた大型店は
PCやスマホ関係の品揃えが最寄り(都内)の小型店と変わらない
やはり客層によって品揃え変えているのだろう
0914login:Penguin (ワッチョイ 46a6-O5u4)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:29:23.93ID:2gzTdvTa0
rasdberry pi 4 B os はrasbian 32bitでsamba組んでいるのですがLAN環境で
外付けHDDのみ許可がないと言われてアクセスできません
外付けHDDをまるごとLAN内で自由にアクセスさせたいのですがどうすればいいですか?
 chmod 777みたいに権限変えることはできますか?
0918login:Penguin (ワッチョイ adee-mO35)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:00:27.36ID:ww4fo2cN0
3B+でセットアップしたMicroSDでzeroを起動してみたけど思ってた以上に重かった
起動するだけでもかなり時間かかるんだな
zeroに何期待してるんだ?と言われそうだがw
0923914 (ワッチョイ ffa6-0JdZ)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:42:24.05ID:HsBrwUCd0
>>915
>>916
あろがとうございます force user = でできました
目当ての情報に行き当たらず困ってましたが
「Debian」を検索ワードに入れたら出ました
ディストリビューションを検索ワードに入れるのがLINUXの情報調べる上での
コツだったりしますか?
0925login:Penguin (ワッチョイ dfb8-DDP/)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:36:06.20ID:ePpX2lOo0
ラズパイでSSDをsambaでNAS化して、外部からアクセスしてると突然アクセスが固まることがあります
んで10秒くらいすると復帰
その間もpingは5msくらいで返ってきてるので、何が起こってるか確認したいのですが原因探るにはどういうアプローチがありますか?
ちなみにその間のCPU負荷は10%前後でそこそこ健康そうに見えます
0926login:Penguin (ワッチョイ 7fc0-kP4I)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:41:51.53ID:awxjOyle0
>>925
原因調査難しいよね…とりあえず

sambaのログレベルを上げてログ確認する
sambaの設定を色々いじってみる
TCPDumpでパケットをキャプチャして通信を解析する
クライアント側のsambaの通信バージョン変えてみる
とかやって試すしか無い気がする

あとはWin、Linux、Macで全て同じ事象が発生するかどうかも確認出来ると良いかもね
0928login:Penguin (ワッチョイ dfb8-DDP/)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:08:42.10ID:ePpX2lOo0
>>926 >>927
じゃあディスクアクセスから見ていくかと思い、hdparm叩いたら3MB/sでなんじゃこりゃとなり、
ケーブルを差し替えたら350MB/sになり現象も治まったというオチでした・・・
ありがとうございました

クソなケーブルだとこんなこともあるのですね
0933login:Penguin (ワッチョイ 5fee-Nejn)
垢版 |
2022/01/12(水) 08:02:47.92ID:+ES6zRF20
octoprintちょっと調べてみた
ラズパイ3以上推奨でzeroだと能力不足っぽいけど
zero2ならどうなんだろ?処理能力だけなら3相当だし
有線LANじゃないとダメならzero系アウトだけど
0948login:Penguin (ワッチョイ ff4e-qHoP)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:44:27.45ID:Q/dQrnfL0
>>946
SLCではないpSLC
>高耐久な2D NAND型のMLC方式や3D NAND型のTLC方式の約10倍の耐久性能を持つ
>>945と比較するなら容量1/8で耐久性約10倍
大して変わらない
0951login:Penguin (ワッチョイ 5f0b-vLMa)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:32:27.22ID:CU5Oxp2b0
その昔サムスンがTLCのSSDを出した時は
「そんなもんすぐ壊れて使い物になるかよ」
と騒ぎになったのうバァさんや
0958login:Penguin (ワッチョイ 5f44-n+fn)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:51:07.12ID:6qV3AAlM0
ああ字数制限があるのか
でも抜くならカタカナ表記か【Arm】の方だろ
検索で引っかからなかったので捕捉が遅れた

あと他所でやりたい人はこことは別に自由にやればいい
0959login:Penguin (ワッチョイ 7f7e-s/4T)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:11:59.34ID:VpZccdTr0
スレタイ検索のしやすさは重要だね ではスレタイは
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63 (ワ有) あたりがいいかな

> 他所でやりたい人はこことは別に自由にやればいい
他所でやりたい人と言うよりは「ハードウェアの話なら他所でやれ」とうるせえ人がたまにいてねえ
結局はLinuxとほぼ切り離せないのに
0960login:Penguin (ワッチョイ 7f7e-s/4T)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:19:09.68ID:VpZccdTr0
以前電子工作的なネタや技適関連で荒らすマウンティングおじさんがしつこかった事を思い出してしまった
またおじさんがしゃしゃり出てきたら都度各所へ避難すればいっか
0966login:Penguin (ワッチョイ 7fc0-kP4I)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:32:41.09ID:UDs6MriA0
>>959
スレタイ名良いと思います

個人的にはワッチョイ有りの表記は無くても全然良いです
ワッチョイ有りは標準で良いと思うし、ワッチョイ嫌がる人は荒らしか自演したいだけの人なので
0975login:Penguin (ワッチョイ 8dee-8JeF)
垢版 |
2022/01/16(日) 09:55:37.27ID:baHeDAw80
前にzeroでMicroBとTypeAメス変換アダプタ見つからなかったヤツだけど
ダイソー数件回って無かったので仕方なく通販で購入して
最初の1個が不良品で次に買ったら横幅広くて電源刺せなくて
GPIO給電できるようにして一時しのぎしてたんだが
zeroでGPIO給電するのも邪魔なのでTypeAメスメスをポチって発送待ちなんだが
昨日何気なく入ったセリアで普通にMicroBTypeAメス変換コード売ってたわ
この110円のコード1本にたどり着くまでに幾ら払ってるんだよw
0976login:Penguin (ワッチョイ 8dee-8JeF)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:00:16.60ID:baHeDAw80
しかし流石にzeroでデスクトップ環境だといろいろと重いな
設定なりプログラム修正なりするのもいちいち重い
やっぱりそのあたりは3あたりで終わらせてzeroで実行て感じなのかな?
ヘタレな俺は基本デスクトップでたまにコンソール使うぐらいで
3は他に使ってるからやっぱりzero2速く出てくれないかな?
0983login:Penguin (ワッチョイ 02ca-TVOF)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:25:16.96ID:smLzS3Yi0
>>981
アプリを入れて使うだけって人ならばGUIのアプリの方が楽なんでないw
コマンドラインオプションのスペルとか一々気にしなくても、そういうアプリなら
設定覚えてくれているだろうし
0990login:Penguin (スッップ Sd22-jn3N)
垢版 |
2022/01/17(月) 08:55:08.98ID:hUUjS2Gpd
CUIってのが和製英語臭い
CLIじゃないのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 17時間 24分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況