X



トップページLinux
1002コメント341KB

JDim Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin (ワッチョイ e730-P18s)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:18:39.83ID:PVxOqxmy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

JDimはgtkmm/GTKを用いた5chブラウザです(ただし5ch非公認)

JDim公式 https://github.com/JDimproved/JDim
Snapshot https://github.com/ma8ma/JDim
オンラインマニュアル https://jdimproved.github.io/JDim/
開発ドキュメント https://github.com/JDimproved/rfcs
Snap版 https://snapcraft.io/jdim

◯ JD(派生元プロジェクト)
JD公式 http://jd4linux.osdn.jp/
JDサポートBBS http://jd4linux.osdn.jp/cgi-bin/bbs/support/
JD OSDN https://ja.osdn.net/projects/jd4linux/
2chスレ過去ログ http://jd4linux.osdn.jp/old2ch/
JD開発ポリシー http://jd4linux.osdn.jp/policy.txt

前スレ JDim part7.1.1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1612426790/
関連スレ
JDim Part8 (IPワッチョイ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615508080/
過去スレ
JDim Part7.1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1609629998/
JDim Part7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1609398982/
JDim Part6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1605358399/
JDim Part5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1603697328/
平行スレ
JDim part7.1.4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614319165/
JDim part7.1.3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613726860/
JDim part7.1.2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613107502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585login:Penguin (ワッチョイ df7e-XOG0)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:48:59.05ID:CJjwT4aZ0
(個人の推測です)

ピュアAU:リモホ規制が無くてもトラッキングを許可しないと書けない
自作PC:ブラウザの制約は緩いが現在リモホ規制がキツイ

規制が悪なんじゃない
規制を生む原因である荒らしが悪であり、規制方法が大雑把だから巻き添えが発生するんだこんちくしょー
0586login:Penguin (ワッチョイ 070b-4vzG)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:03:08.86ID:LE526PW30
>>585
firefoxでトラッキング拒否するとHTTPのヘッダーに DNT: 1 が追加される(たぶん)ので
jdim&串でwebブラウザUA利用、src/jdlib/loader.cppのDNT: 1を削るとどうかな
ttps://github.com/JDimproved/JDim/blob/f82e27bdea/src/jdlib/loader.cpp#L1099
0587login:Penguin (ワッチョイ df7e-XOG0)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:22:12.52ID:CJjwT4aZ0
>>586
早速実施
[バージョン] JDim 0.5.0-20210502(git:e5991e97ec:M)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux bullseye/sid (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.1
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ] 助言の通り src/jdlib/loader.cpp の DNT: 1 記載がある 1099行目 を除去しリビルド、ピュアAU板テストスレにて書き込みテスト

結果
書けますた
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1605513024/48-49n
https://i.imgur.com/nANq7by.png

修正JDimで書ける為の条件
JDimのUAをWebブラウザのものにするか、書き込み串を有効にする

以上でござる
0588login:Penguin (ワッチョイ df7e-+xOW)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:09:24.89ID:CJjwT4aZ0
その後ピュアAU板の住人さんは書ける様になったのかな
俺は元々↑は用事が無かったのでJDimは修正前に戻しちゃったけど
0590login:Penguin (ワッチョイ df7e-JJ3q)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:37:10.77ID:J5xLrhLq0
>>589
あそこ相当荒れてて目をつけられてたとか
住人や運営じゃないんで知らんけどね

書ける方法&JDimでの対策方法はわかったわけだけど
万人に取って朗報かどうかはまた別の話
0591login:Penguin (ワッチョイ dacf-Rb4A)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:10:28.94ID:NG8VuJv60
[バージョン] JDim 0.5.0-20210508(git:5992e44a6d)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 10 (buster) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.0
[ そ の 他 ] LANG = en_US.UTF-8


git最新版でピュアAU板には書き込めるようになったが、自作PC板がどうやっても書き込めん。。。
0592login:Penguin (ワッチョイ 7e0b-yK/T)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:40:04.34ID:C8bJ6ln20
egg.5ch.netは5月2日からずっとgoneで更新不可能。ここmao.5ch.netではもしかして書き込みもできるのかなあ
0602login:Penguin (ワッチョイ 0a7e-by++)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:40:15.27ID:OIqpzEl90
>>599
過剰リロードしか原因わかんないなあ
どこかのVPNでも使って読み込みだけでも試してみなよ

VPNの設定わかんなかったら悪いけど自分で調べてね
0604login:Penguin (ワッチョイ be6c-MXpj)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:49:16.84ID:YFFD6s1O0
プロバイダ規制も鯖じゃなくて板単位だとおもうぞ
同じegg鯖でも俺は自作PC板が全滅だけどDTM板は全く関係ないし
0605login:Penguin (ワッチョイ b7a6-ml3j)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:45:01.60ID:OmCcRWEX0
>>604
goneはプロバイダ規制じゃなくてIP規制だよ

> 同じegg鯖でも俺は自作PC板が全滅だけどDTM板は全く関係ないし
自作PC板→410Gone.
DTM板→スレ一覧閲覧可能
でおk?
0606login:Penguin (ワッチョイ 0a7e-by++)
垢版 |
2021/05/11(火) 08:12:33.38ID:kGjgX+o90
そう言えばGone.でスレ取得出来なかった時に
同じプロバイダの兄弟の家にノートPC持ってってサポセンした事あるけど
その時は自宅で問題があった板が普通に読み書き出来たな
0607597 (ワッチョイ f325-Y/5H)
垢版 |
2021/05/11(火) 13:06:02.52ID:BjYeUiqZ0
自宅でみたらmebius問題なかった
誰が過剰リロードしてるというんだ・・・
0610login:Penguin (ワッチョイ 876c-C7EH)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:12:27.51ID:jDzujIAX0
開発者が見てるか分からんけど、Snap開発版でDesktop Entryのアイコンパスが更新されてなくてアイコン消えるっぽいと報告
おま環かも知れんけど
0612login:Penguin (ワッチョイ 890b-Yy1a)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:09:01.48ID:N2DiYlIK0
>>610
デスクトップは?
うちはgnomeだけど右クリックメニューにある起動を許可するを選択しないとjdimアイコンにならないね
エントリのアイコンパスは更新されていて問題なかった

ubuntu 21.04、gnome 3.38でスクショ
https://i.imgur.com/oqqPN2Q.png
https://i.imgur.com/DgNGrNy.png
0613login:Penguin (ワッチョイ 876c-C7EH)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:20:05.18ID:jDzujIAX0
すまんおま環だったわ
snap版はDB登録してあるアイコンじゃなくて、バージョンことにアイコンパス指定してるから
メニューエディタで変更しとくと以前のパスが残ってしまうみたいだわ
snapあまり使わんから気づかなかった
0614login:Penguin (ワッチョイ 7f74-4myC)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:09:01.55ID:zxQgmeg70
>>687
Debian Buster backportのlibcurlでビルドして読み込めるようになりました
20210519 with curl 7.64.0 (TLS/SSL backend: GnuTLS/3.6.7)
ありがとうございます
0617login:Penguin (ワッチョイ 99a9-B6Af)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:14:15.86ID:n0xXSfxF0
本日はこれから

じゃじゃじゃじゃ〜ン!

洋子の演歌一直線

皇室ご一家

皇室日記

となっております。
0619login:Penguin (ワッチョイ 99a9-B6Af)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:56:33.55ID:n0xXSfxF0
は? よろしくーじゃないが。

はいじゃないが。

こちらこそヨロシクーじゃないが。

はいじゃないが。
0620login:Penguin (ワッチョイ 99a9-B6Af)
垢版 |
2021/05/29(土) 03:44:36.72ID:ZTts6JzN0
おれも ヨロシクじゃないが。

はい どうぞじゃないが。

よろしくじゃないが。

うん よろしくじゃないが。

はいじゃないが。
0621login:Penguin (アウアウカー Sa5d-C6rL)
垢版 |
2021/05/29(土) 09:15:20.50ID:MmoQAqN2a
>>618
ヒント a9-
0627login:Penguin (ワッチョイ 99a9-B6Af)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:07:55.24ID:f87PeSXq0
おはようございます。

昨日はありがとうございました。

今日も1日よろしくお願いします。

テレワークを開始します。
0628login:Penguin (ワッチョイ 99a9-B6Af)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:52:52.15ID:f87PeSXq0
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了します。

はい、ヨロシクーじゃないが。

はいじゃないが。
0629login:Penguin (ワッチョイ 99a9-B6Af)
垢版 |
2021/06/01(火) 05:22:43.77ID:KkgJR/bL0
おはようございます。

昨日はありがとうございました。

今日も1日よろしくお願いします。

松屋さんのバターチキンカレーを食べました。

テレワークを開始します。
0631login:Penguin (ワッチョイ 99a9-B6Af)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:40:18.13ID:KkgJR/bL0
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了します。

本日はこれにて休ませていただきます。
0633login:Penguin (ワッチョイ 99a9-B6Af)
垢版 |
2021/06/02(水) 07:39:21.96ID:umr4x6MZ0
おはようございます。

昨日はありがとうございました。

今日も1日よろしくお願いします。

テレワークを開始します。
0634login:Penguin (ワッチョイ 99a9-B6Af)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:24:00.88ID:TDTsKC5e0
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了します。
0635login:Penguin (ワッチョイ 41b8-q73h)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:25:00.65ID:xhXLEDib0
久しぶりに来たけどワッチョイ導入されたんだな
0638login:Penguin (ワッチョイ 537e-iQZG)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:17:16.96ID:2w93y+e60
>>636
久し振りに試したら俺も駄目だった
LinuxのUAで悪さしたどあほうがいるくさい
あまり芳しいやり方じゃないけど工夫すれば書けるよ
0639636 (ワッチョイ b3cf-VTpM)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:13:55.42ID:24Z1eJWK0
>>638
差し支えなかったら書き込む方法をお教え願えますか?
firefoxでUAをWindowsのchromeやedgeなどに偽装してもだめでした。
自作PC板で質問したいことがあるのですが、現状ではそれもかなわず・・・
国内の掲示板も価格.com以外はどこも低調ですし。
0642login:Penguin (ワッチョイ 537e-2pNH)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:27:42.75ID:2w93y+e60
>>639
このスレで「偽装」とか人聞きの悪い言い方する人には教えないw
と言うのは冗談で、専ブラスレの情報は荒らしも利用するから出すのに神経使うんよ
荒らし(あなたの事じゃないよ)の手助けなんかしたくないし、出したものまで使えなくなったら共倒れだし

余所規制でしょ?頑張って探してみて
あそこのヒントは少数派(俺は実機で使ってるけどね)
0643login:Penguin (ワッチョイ 99a9-zQIR)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:34:01.28ID:upbjyfwV0
今日も1日ありがとうございます。

自作PC板はPC用専ブラのUAで書けました。

はい、ヨロシクーじゃないが。

はいじゃないが。
0646login:Penguin (ワッチョイ 537e-2pNH)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:51:54.75ID:2w93y+e60
お、改行&埋め立て君が心を開いてきた模様
いいねえ それならきっと始末される事も無いでしょう
0647login:Penguin (ワッチョイ 99a9-zQIR)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:54:28.55ID:upbjyfwV0
はい、ヨロシクーじゃないが。

はいじゃないが。

みんなで楽しくやってないがじゃないが。

はい、 ヨロシクーじゃないが。
0649login:Penguin (ワッチョイ 99a9-zQIR)
垢版 |
2021/06/03(木) 17:11:54.38ID:upbjyfwV0
はい、ヨロシクー

Styleなんて使ってませんが。
はい。

自作PC板はStyleで書けるということでしょうか^^
はい、ヨロシクーじゃないが。

はいじゃないが。
0651login:Penguin (ワッチョイ 99a9-zQIR)
垢版 |
2021/06/03(木) 17:22:02.02ID:upbjyfwV0
はい。
自作PC板はStyleで書けます。

はい。

こうやって情報を引き出すんです。
参考にして下さい。>書けない人

はい。
はいじゃないが。
0653login:Penguin (ワッチョイ 89a9-a97q)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:19:13.67ID:eB8Dx2KK0
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了します。
0658login:Penguin (ワッチョイ 89a9-a97q)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:14:07.74ID:HhhLOZnQ0
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了します。
0659login:Penguin (ワッチョイ a174-Lp/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 01:26:29.00ID:0eY9EqeX0
busterにアップグレードしてから初めてビルドしたらコケるコケる
アップグレード前はコケなかったのに…
でも./configureにCXXFLAGS="-O2"つけたら何故か完走したわ
意味わからん
0661login:Penguin (ワッチョイ aa7e-eIbm)
垢版 |
2021/06/06(日) 05:59:53.74ID:YR5M0Mnn0
>>659
おれbusterだった時
-Oレベルでビルドの可否が変わった事無いよ

あなたの環境で起こったならそれはそれなんだろうけど
0662login:Penguin (ワッチョイ d90b-zUBj)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:25:27.40ID:OR2KUaom0
エラーメッセージを見ないとなんともだけど思いつくのは
ディストロ更新したらMakefileや.oファイルは消さないとたぶんエラー出る
./configure CXXFLAGSする前にmake cleanしたからビルドできたとか
0663659 (ワッチョイ a174-Lp/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:21:24.99ID:0eY9EqeX0
わざわざ別のPC環境にbuster入れてビルドしてみたら普通にビルドできた
2回目、いやもしかしたら3回目のアップグレードで変な環境になってしまったんか
やっぱクリーンインストールの方がいいんか

-O2入れたのは、昔なんかで-O1入れないとビルドできないのがあって、
本当にただのヤケクソ
0664login:Penguin (ワッチョイ aa7e-eIbm)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:37:55.06ID:YR5M0Mnn0
メンテナさんが気にかけてくれてるので
再現可能ならエラーメッセージ貼れればアドバイスしてくれると思うよ

なお俺はbusterからbullseyeに上げた時は
builddir(当方meson&ninjaを使用)をrmして新規にビルドした
autoreconf & configure & make ケースの make cleanと同じ様な事
0665login:Penguin (ワッチョイ 89a9-a97q)
垢版 |
2021/06/06(日) 20:55:23.01ID:qQUlIC5y0
こんばんは。

先週はありがとうございました。

今週もよろしくお願いします。

はい・・じゃないが。

はい ヨロシクーじゃないが。

はいじゃないが。
0667login:Penguin (ワッチョイ aa7e-eIbm)
垢版 |
2021/06/07(月) 03:44:06.64ID:5M3j1Be70
>>666
環境の事での悩みを減らす為に
debootstrapでJDim用のchroot環境を作ってしまうのもひとつの手だね

ビルドは通ったようだから当分先になるかな
ではまた
0671login:Penguin (ワッチョイ 89a9-a97q)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:54:13.43ID:B7odMydK0
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了します。


ちょうどいいタイミングでした。


はい・・じゃないが。

はい ヨロシクーじゃないが。

はいじゃないが。
0674login:Penguin (ワッチョイ 89a9-a97q)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:20:40.45ID:x+P252e/0
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了します。

はいじゃないが。


はい ヨロシクーじゃないが。


はいじゃないが。
0676login:Penguin (ワッチョイ 0ab8-DUC1)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:57:08.91ID:d7ulSdAu0
Sikiだと書き込めるがJDimだと全滅何が変わったんだ?
0678login:Penguin (ワッチョイ aa7e-eIbm)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:47:42.94ID:tLOLXWd+0
俺もJDimから ふつうに書けるけど
JDimが変わったと言うよりSikiさんの方が何か変わったのでは いい方に

なおLinux板はJDimで連投すると接続リセットされるよ
0679login:Penguin (ワッチョイ 0ab8-DUC1)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:05:45.30ID:d7ulSdAu0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
JDimだと昨日から全部これだ運用情報臨時で!chkBBx:UAすらできない
0680login:Penguin (ワッチョイ aa7e-eIbm)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:11:49.65ID:tLOLXWd+0
ああそれね
運用系でちょっと前から出る様になったよね VPN越しだと何故か

なおうちは生IPなら運用系でも正常に書ける
0681login:Penguin (ワッチョイ 0ab8-DUC1)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:18:46.31ID:d7ulSdAu0
生IPなのに全く書けない
そもそもなんでSikiだと書けるんだ同じIPにUAに同じ2chproxy.plなのに
0682login:Penguin (ワッチョイ aa7e-eIbm)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:40:57.62ID:tLOLXWd+0
複合規制かな
生IPで今BBxスレにJDimで書いてきた

そちらはSikiさんで書けるなら
しばらくSikiさんのお世話になった方がいいのかもね
0684login:Penguin (ワッチョイ 89a9-a97q)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:40:14.46ID:c/XgCzXl0
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了します。

はいじゃないが。


はい ヨロシクーじゃないが。


はいじゃないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況