X



トップページLinux
1002コメント341KB

JDim Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin (ワッチョイ e730-P18s)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:18:39.83ID:PVxOqxmy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

JDimはgtkmm/GTKを用いた5chブラウザです(ただし5ch非公認)

JDim公式 https://github.com/JDimproved/JDim
Snapshot https://github.com/ma8ma/JDim
オンラインマニュアル https://jdimproved.github.io/JDim/
開発ドキュメント https://github.com/JDimproved/rfcs
Snap版 https://snapcraft.io/jdim

◯ JD(派生元プロジェクト)
JD公式 http://jd4linux.osdn.jp/
JDサポートBBS http://jd4linux.osdn.jp/cgi-bin/bbs/support/
JD OSDN https://ja.osdn.net/projects/jd4linux/
2chスレ過去ログ http://jd4linux.osdn.jp/old2ch/
JD開発ポリシー http://jd4linux.osdn.jp/policy.txt

前スレ JDim part7.1.1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1612426790/
関連スレ
JDim Part8 (IPワッチョイ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615508080/
過去スレ
JDim Part7.1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1609629998/
JDim Part7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1609398982/
JDim Part6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1605358399/
JDim Part5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1603697328/
平行スレ
JDim part7.1.4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614319165/
JDim part7.1.3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613726860/
JDim part7.1.2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613107502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0685login:Penguin (ワッチョイ 0ab8-DUC1)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:58:01.65ID:d7ulSdAu0
>>683
もう随分前から書き込みに串通さないとこうなる

書き込みに失敗しました

書きこみ&クッキー確認
0686login:Penguin (ワッチョイ 7f7e-9Xzm)
垢版 |
2021/06/11(金) 02:55:16.12ID:JOnJePDw0
読み込み:オン、クッキーオン
書きこみ:オン、クッキーオブ で書けてる
以前あったyuki_akariがどうこうは一切手を付けてない

以上参考程度に
0691login:Penguin (ワッチョイ 7f7e-9Xzm)
垢版 |
2021/06/11(金) 13:02:21.94ID:JOnJePDw0
>>690
ケースバイケース 俺環境で9割9分困らないやつは見つけてある
回線との兼ね合いもあるだろうし各々があれこれ試してみるのがいちばん
0693login:Penguin (ワッチョイ a31d-U0AO)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:55:37.37ID:axs0aDwU0
規制されたけど
なんで規制されたのか全く心当たりがない
0698696 (ワッチョイ 1acf-uzad)
垢版 |
2021/06/20(日) 11:07:45.37ID:HLOSQMAy0
相変わらず余所です。jdimでもfirefoxでも書き込めません。
UAはいろいろ変えてもだめでした。
回線はbiglobeのドコモ光です。
0702login:Penguin (ワッチョイ 3a7e-5JPi)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:35:40.65ID:q1GmI6Tf0
しばらく振りに【2chproxy.plのデフォUA】にしてみた途端に余所食らってきますた
リモホもあるかも知れないけど【】ではまず書けない
0704login:Penguin (ワッチョイ b7a9-AF8r)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:13:28.06ID:HALGYfoB0
おはようございます。

先週はありがとうございました。

今週もよろしくお願いします。

みなさん無事ですか?

私は無事です。

困ったことがあったら何でも言ってくださいね。

はい!じゃないが。

はい ヨロシクーじゃないが。

はいじゃないが。
0706login:Penguin (ワッチョイ b7a9-AF8r)
垢版 |
2021/06/23(水) 07:52:19.12ID:6Vkpx72v0
おはようございます。

昨日はありがとうございました。

今日も1日よろしくお願いします。

仮想通貨買って売ってまた買ってと絶好調です。

テレワークを開始します。

はあいじゃないが。

はい、ヨロシクーじゃないが。

はいじゃないが。
0710login:Penguin (ワッチョイ 4fa9-cWMv)
垢版 |
2021/06/26(土) 21:43:17.08ID:yQsE7HQb0
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了しました。

仮想通貨上がって大変儲かっています。
0711login:Penguin (ワッチョイ 4fa9-cWMv)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:14:33.60ID:YcFEQ7t60
こんばんは。

今日も1日ありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

テレワークを終了します。

はいじゃないが。


はい ヨロシクーじゃないが。


はいじゃないが。
0714login:Penguin (ワッチョイ 8a95-NaZp)
垢版 |
2021/07/05(月) 09:04:35.96ID:FnlAfi410
アニメ版で
ERROR: このスレッドにはもう書けません。をくらった orz
まだ300レスくらいなのになぜだぁぁぁぁぁぁ
レス書いてる間に1000レス突破かよ
─とか思って書き込みウインドウ閉じて確認したら400レスにも達していない
0716714 (ワッチョイ 8a95-NaZp)
垢版 |
2021/07/08(木) 01:35:57.74ID:8jpbNQZp0
アニメ板でまた「もう書けません」食らった
でもJ(略)Style on Wineだと書き込めるという…
0724login:Penguin (ワッチョイ 9d92-XX7P)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:20:01.33ID:+LbGlJvy0
>>718
うちも同じ
エラー新しいのにしましょ
0727login:Penguin (ワッチョイ 9d92-XX7P)
垢版 |
2021/07/17(土) 09:09:21.74ID:lAvzikTE0
about:config 高度な設定 > 2chにアクセスするときのエージェント名
かな?

具体的にどんな文字列を指定したらいいですか?
いろいろなUAを指定してみたけど、全部拒否されたorz
0728login:Penguin (ワッチョイ da05-Tv+1)
垢版 |
2021/07/17(土) 17:07:37.15ID:VtviUvJU0
ブラウザで書き込めるUAにしても、jdimからだとはじかれる
0730login:Penguin (ワッチョイ da05-bTVI)
垢版 |
2021/07/17(土) 17:39:00.19ID:VtviUvJU0
[バージョン] JDim 0.6.0-20210710(git:5d4c1b395f)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 10 (buster) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.24.0
[ glibmm  ] 2.58.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.7
[ そ の 他 ]
プロキシ設定
読み込み用
[✓] localhost 8080
書き込み用
[ ] 127.0.0.1 8080
この状態でもデフォルトのUAで書き込むと「データが壊れてる」といわれる
書き込めることを確認したブラウザchromiumのUAにしたら、jdimで書き込めた
0736login:Penguin (ワッチョイ 69a6-AkMj)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:34:24.94ID:+iqjA+oI0
>>734
見つけるとかそういうことの前に
書き込みに串通してるのにJDim側の設定でUA書き換えて全部拒否されたって言ってたってことになるぞ
おなじUAで書き続けてたんだからそりゃあ結果は一緒だわな
>>735
プロキシ設定で書き込みに串通す設定になってれば2chproxy.pl側の設定
通さない設定になっていればJDim側の設定に則る

俺は全板共通で書けるUAが見つからなかったので
書けない板については板のプロキシ設定で2chproxy.plを通して書き込む設定にしてそっちで設定したUAで書き込むようにしてるよ
0737login:Penguin (ワッチョイ da05-bTVI)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:41:48.55ID:VtviUvJU0
板のプロキシ設定なんて生まれてこのかた初めて知ったわ
板名の右クリック>板のプロパティから設定できるのね
0739login:Penguin (ワッチョイ ba7e-k2Td)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:55:16.47ID:mweJuOLO0
>>736
ごめんちょっとツッコミ入る意味わかんない
JDim側だろうが串側だろうが書けるやつを見つけると言う意味では同じ事だと思うので
0742login:Penguin (ワッチョイ ba7e-k2Td)
垢版 |
2021/07/17(土) 22:03:39.16ID:mweJuOLO0
>>741
ああそう言うことね
732と734では会話してる相手が違うので当然話は繋がってない

一応俺のやり方を伝えておくと、基本は串に使うUA書いて書き込み串使ってる
で、固いところでは書き込み串のチェック外してJDim側の設定に書いたやつを使ってる
板ごとの設定は忘れそうだから使ってない しかもa6-さんの書き込みではじめて知ったしw
0743login:Penguin (ワッチョイ ba7e-k2Td)
垢版 |
2021/07/17(土) 22:05:32.78ID:mweJuOLO0
>>742
修正しようと思ったら間違って書いてしまった

✕使ってない
○使わない

でもこれ便利そうだね
そのうち使ってみようかな ありがとう
0746login:Penguin (ワッチョイ 76ec-FN1S)
垢版 |
2021/07/18(日) 06:58:44.58ID:UnhgDH6y0
>>736
俺は別におかしいと思わなかったけどな
あまり細か過ぎる指摘もどうなんだ?
お前さんだって何か教えてもらってた時があるだろう?
0749login:Penguin (ワッチョイ 69a6-AkMj)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:47:55.67ID:Mv2l7d4Y0
>>748
違うよ
自分で探した結果書けるUAにたどり着いたんじゃなく
設定をちゃんとすれば串のデフォで行けたんじゃんって簡単な話

734にレスアンカー付けないほうが良かったかもしれんな
734自体を否定したいわけじゃないから

関係ないが
734じたい
これ変換すると734次隊になるよ
越冬隊?
0751login:Penguin (ワッチョイ 69a6-AkMj)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:28:16.83ID:Mv2l7d4Y0
>>750
串のデフォって言い方悪かったかな
少なくともその時は串のUA変えてないと思うのでそんな感じで

実際のところ2chproxy.plのデフォって古すぎて新しいのにしましょって言われそうだな
0752login:Penguin (ワッチョイ ba7e-k2Td)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:34:33.06ID:Ar/vdW3V0
>>751
実は俺の場合、UAは一時期あれやこれやと騒ぎになってる時に
実際に使ってるWebブラウザのやつをぶっ込んだらどこでも使えちゃった(今はそうはいかない)と言うまぐれ当たり

> 多言は出来ない
ソフト板の某串スレみたいな事になったら色々苦しくなるからね
我々が荒らしの情報源になってはならない
0753login:Penguin (ワッチョイ 6192-8ja9)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:06:21.33ID:QJxScfJL0
てす
0755login:Penguin (ワッチョイ ba7e-k2Td)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:43:43.52ID:Ar/vdW3V0
>>754
そうかもね
で、大当たりを引いたおかげでちょっとした法則みたいなものにも気付けたけど
以前にも書いた「回線との兼ね合い」もあるので俺環でしか成立しないのも悔やまれるところ
0760login:Penguin (ワッチョイ f174-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 03:46:33.87ID:M+J1KdSQ0
JDim 0.4.0-20200718なんだが、
串の頑張りのおかげでずーっと安定して使えてるし、ホントありがたい

昔はおちゅ〜しゃを使ってて、ディスクの中にソースが残ってたから、
何となくビルドしてみたら、やっぱビルド通らんかったw
0765login:Penguin (ワッチョイ f174-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:57:37.51ID:fen5Iw9o0
>>763-764
ありがとう
今のがどうもどれもしっくりこないんだよね
眼が激烈に悪いからあんま関係ないけど

しかしIPAモナーなつかしい、昔使ってたから何だか嬉しいw
0772login:Penguin (ワッチョイ d743-XG/3)
垢版 |
2021/09/20(月) 05:07:39.20ID:ZJtrGwO/0
久しぶりにアップデート掛けたわ
直って欲しかったところがちゃんと直っていて感動
書き込みが出来なかったのもUAを色々ためして一応は直った
0774login:Penguin (ワッチョイ c344-ybQl)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:20:02.76ID:fEuk0btm0
お気に入り一覧で、「サイドバー更新チェックして開く」で新着レスが見れると思っていたんだが、
一部スレはdelete押して「スレ再取得」しないと新しいレスが見れない…
何が違うんだろ
この設定見ろ、とかあったら教えてください
0776login:Penguin (ワッチョイ 7f7e-Anyz)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:48:50.22ID:CjCp15tx0
>>774
もし「壊れています」からの再取得ならば串側の問題(たぶん)
なんかやりようがあるんだろうけど俺は諦めて「スレ情報を維持したまま再取得」?やってるわ
0777login:Penguin (ワッチョイ ffa6-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:08:24.74ID:tT16eV4M0
>>776
Datをread.cgiで色々付加してhtmlにしてる訳だけど
その付加内容が頻繁に変わるんでそれへの対処を串側に求めるのは酷だよ
0778login:Penguin (ワッチョイ 7f7e-Anyz)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:33:20.97ID:CjCp15tx0
>>777
> 対処を串側に求めるのは酷だよ
だよね なので俺は「スレ情報を消さずにスレ再取得」愛用者
なお取得スレの一括更新はcgiに負担かけて Gone. 食らいそうな気がするので俺はやらない
0779login:Penguin (ワッチョイ c344-ybQl)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:20:40.61ID:PI83uasr0
>>776
壊れていますからのスレ再取得のときもあるし、「サイドバー更新チェックして開く」で新規レスが何の問題もなく表示されるときもある
左下でnot modifiedと出ているのにスレ再取得すると新規レスが表示されることもあるし、新着無いときもある
新着があるかどうかわからない状態で全てのお気に入りを一つずつ「スレ再取得」するのは大変だ…。
左下でGone.って出てる時はあきらめていいんだよね?
0780login:Penguin (ワッチョイ 7f7e-Qo9Z)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:48:49.43ID:6ZWa4oIB0
>>779
あくまで俺の使い方なんだけど、更新があるかどうかは板開けばわかるんで
ログ一括更新まではこだわってない
後述するGone. 、原因を知らない時に半年も食らった事があるので

> 左下でnot modifiedと出ているのにスレ再取得すると新規レスが表示されることもある
あくまでこちらの環境での話だけど複数端末で外部プロキシを共有してる時に発生するやつだなそれ
うちは自宅鯖のキャッシュ有効にしたSquid経由させてるけど、ケータイで書いた後JDimでその現象がよく出るよ

> 左下でGone.って出てる時はあきらめていいんだよね?
Gone. はread.cgiへの過不可に対するお仕置きなので解除されるまで諦めましょう
その時は公認専ブラか別回線(モバイル回線やフリーWi-Fi等)を使おう
0781login:Penguin (ワッチョイ f30b-uF7g)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:32:10.17ID:T38Rpr+60
2chproxyはdat取得状況をキャッシュするから複数のソフトで同時接続すると整合性とれないよ
キャッシュを無効にできるっぽいけど試したことないのでわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況