X



トップページLinux
1002コメント376KB

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2021/01/19(火) 10:48:27.03ID:abXNzELy
Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです

【渦中の人物について】
本名は志賀慶一、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
ツイッターのアカウントは https://twitter.com/balloon_vendor
15年ほど前から2chに専用スレが立っている。個人事業主。
Linux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳などを行っていたが、
翻訳にWeb翻訳サービスを使っていることを自白し、翻訳活動から撤退。
過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあった様子。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/13830
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80

志賀慶一氏の略歴はこちら https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja

関連サイト
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/

スレテンプレ https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/21.html

前スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1608010142/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0553login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 15:58:52.26ID:wTvZcXko
それは楽しみだな
あわしろらが一人芝居出来なくなるなw
0554login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 18:06:10.08ID:9b6+j1kM
でも志賀は放火殺人続けられるよね
0556login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 18:38:27.73ID:G81WhNoh
志賀は顔真っ赤になるとすぐuqlだのあんしろだのガラケー特有の誤字脱字が出るよな
0557login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 19:39:17.90ID:kP9BEIUH
ID:IhRdxdnB ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/SWhSZHhkbkI.html
ID:/lPDZDMw ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/L2xQRFpETXc.html
ID:wAGv4JIt ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/d0FHdjRKSXQ.html
ID:DHq5n9fv ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/REhxNW45ZnY.html
ID:1s4PV3DD ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/MXM0UFYzREQ.html
ID:SpJkeerH ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/U3BKa2Vlckg.html
ID:dUt1InOR ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/ZFV0MUluT1I.html
ID:wEOQoArv ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/d0VPUW9BcnY.html
ID:ZYKIlxnM ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/WllLSWx4bk0.html
ID:wTvZcXko ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/d1R2WmNYa28.html
ID:ZIQ+geIg ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/WklRK2dlSWc.html
ワッチョイでこれらがどうなるか見物ですね
それにしても平日昼間に時間の余裕が多いようでうらやましい
0558login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 21:31:12.91ID:6PGS2R68
何だかここはあわしろとリンク貼りしかおらんのか?
0559login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:09:57.94ID:Rs+gaH8g
まあスレタイとは関係なく悪口を言い合うばかりから、次はスレは立てられないだろうな。
0560login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:18:15.35ID:DHq5n9fv
結構な数の書き込みをしたので、恐縮ながら少し貢献できたかも知れません。
0561login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:18:50.30ID:kP9BEIUH
ID:6PGS2R68 ttp://hissi.org/read.php/linux/20210318/NlBHUzJSNjg.html

>>559
それはどうでしょうね
0562login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:19:45.47ID:DHq5n9fv
アンカー忘れました。
>>557 ID:kP9BEIUH さんへ。
0563login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:22:41.32ID:DHq5n9fv
>>560
Linux 板への貢献という意味です。

このスレはLinuxと関係ないので削除案に賛成します。
0564login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:25:47.64ID:kP9BEIUH
>>563
> このスレはLinuxと関係ないので削除案に賛成します。
志賀慶一氏は二類「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者」に該当しますし
ライセンス違反はUbuntu等で起きた事件ですからLinux板の趣旨に合致します
0565login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:27:55.73ID:kj+B6v7P
大量のうんこをまき散らすのは貢献とは言わないんだよな
0566login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:29:06.53ID:G81WhNoh
ワッチョイ付けて志賀が自演できないようにして正常化するのが先決だな
0567login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:30:26.54ID:DHq5n9fv
>>564
英語翻訳のことなら「英語板」にスレ立てしないといけないのでは?
0568login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:34:55.78ID:DHq5n9fv
英語板というのは不正確でした。「ENGLISH板」だと思います。
0569login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:46:35.74ID:kP9BEIUH
>>567-568
Ubuntu等でライセンス違反を起こし、著作権者とコミュニティに被害を与えた人物である志賀慶一氏に関するスレですので、Linux板が適切です
0570login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:52:18.18ID:DHq5n9fv
「5ch ENGLISH板」 には翻訳関係の専門家が常駐してるそうです。

専門家に反論されたら困りますよね。
0571login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:54:52.59ID:DHq5n9fv
スレ違いだから消えると思いますよ。
0572login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:59:14.00ID:DHq5n9fv
不正確でした。削除依頼の理由は「板違い」とすべきです。
0573login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:59:23.22ID:kP9BEIUH
>>570
あなたはそちらにスレ立てなさればいいのでは?
私はLinux板が適切だと考えており、わざわざ普段見ない板まで出張する気はありません

>>571
次スレを立てるなとか、他板に行けとか、確かにスレ違いですね
0574login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 23:59:56.11ID:kP9BEIUH
>>572
Ubuntu等でライセンス違反を起こし、著作権者とコミュニティに被害を与えた人物である志賀慶一氏に関するスレですので、Linux板が適切です
0575login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 07:01:34.60ID:7joZ0OBH
ライセンス違反はライセンス違反、web翻訳によるものかどうかは関係ない
0576login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 07:35:21.49ID:pU44t4jf
志賀氏はここで批判されてる様にweb評論家でも無くて、唯のパソコン愛好家です。
Ubuntu Japan teamのあわしろ氏と明確に違うので、
ちゃんとした理由を明示し削除依頼する事に賛成です。
0577login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 07:49:18.28ID:pU44t4jf
評論家→翻訳家
のタイプミス

さらに志賀氏は翻訳家では有りません。
本当の翻訳家は機械翻訳は使いません。
自分の知識と経験で翻訳します。

志賀氏を翻訳家とわざわざ表現するのは、誹謗中傷のスレを立てる手段そのもの以外にあたりません。

逆にweb翻訳家としてはUbuntu Japan Teamのあわしろ氏が当たります。
あわしろ氏は機械翻訳を使わないので、本当のweb翻訳家になります。
0579login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 09:22:11.76ID:p5+2j0zH
志賀氏はweb翻訳家としては認められないから、このスレを削除要請して、新たにLinux翻訳家あわしろ氏のスレを立てたほうが良いと思う。
0580login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 09:44:03.57ID:XbIeKSy8
>>579
「Linux翻訳家あわしろ氏を語るスレ」

それは良い考えですね。
あわしろ氏の翻訳や著作物を批評することは有意義だと思われます。
正しいことは評価し間違ってる点は批判したらいいし。
それが可能なのは5chでしょう。
0581login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 09:59:53.96ID:tdGu0Cen
>>579-580
IDコロコロって20分あれば出来るもんなw
あわしろスレなんていらないよ
4年前のWeb翻訳騒動では白黒付いているんだから、八つ当たりは無駄だ
0582login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 10:18:43.01ID:XbIeKSy8
八つ当たりではありません。Linux関係の情報交換が趣旨です。

思い出しました。
>>432-433さんがご本人のご活躍をまとめてくださいました。
あわしろ氏は日経Linuxに頻繁に記事寄稿している実績ある方だそうです。
0583login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 10:29:46.09ID:jdKncpI/
あわしろ氏は機械翻訳反対なのだから、機械翻訳に頼らない翻訳家であるあわしろ氏のスレを立てるのは、良いと想います。
0584login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 10:38:48.34ID:XbIeKSy8
スレのタイトルは、
Linux翻訳家あわしろいくや氏を語るスレ

テンプレの内容には>>432-433を載せたら良いのではありませんか。
どうでしょうか?
0585login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 10:46:52.27ID:HH4dIp2/
必要だと思うならあわしろ氏スレを立てればいい。
即行で削除依頼を出されるだろうが。
0586login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 10:53:35.26ID:HH4dIp2/
このスレが削除されず、他の志賀スレあわしろスレが削除された理由をよく考えろ
0587login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 11:01:05.26ID:jdKncpI/
>>586
何か志賀氏のスレが削除されて、あわしろ氏のスレが立てられると困る事でも有るのでしょうか?
あわしろ氏のLinux界に対する貢献は素晴らしく下記の通りです。

関連リンク

いくや (AWASHIRO Ikuya)
https://twitter.com/ikunya
> 「いくやの斬鉄日記」と「team zpn」を主宰している一般人(not逸般人)

hito
https://twitter.com/_hito_
> Conflict of Interest: employees of AWS, but my opinions are my own.

いくやの斬鉄日記
https://blog.goo.ne.jp/ikunya

https://zenn.dev/ikuya

Fumihito YOSHIDA
https://jp.linkedin.com/in/fumihito-yoshida-59a01630

Ubuntu Weekly Topics
https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics

Ubuntu Weekly Recipe
https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe

Ubuntu Japanese Team
https://www.ubuntulinux.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0588login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 11:09:43.00ID:HH4dIp2/
>>587
困る困らないじゃない、削除対象か否かなんだよ。
立てたいなら立てればいい。
0589login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 11:44:28.99ID:XbIeKSy8
>>588
それが削除対象という判断がわかりません。
このスレは削除されず残っていますが?
0590login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:04:36.86ID:ZFUtkVbc
ここで言い合ってても意味がない。
とりあえず ID:XbIeKSy8 か ID:jdKncpI/ がスレ立てしてきてみ。
そしたら俺がGL3で削除依頼出すから、後は削除人の判断にまかせようや。
0591login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:10:41.32ID:enHx1Fg2
何で削除依頼するの?
何かやましい理由とか言えない理由でもあるの?
0592login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:16:48.94ID:hS3XLUUV
ID:pU44t4jf ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/cFU0NHQ0amY.html
ID:p5+2j0zH ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/cDUrMmowekg.html
ID:XbIeKSy8 ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/WGJJZUtTeTg.html
ID:jdKncpI/ ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/amRLbmNwSS8.html
ID:enHx1Fg2 ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/ZW5IeDFGZzI.html
ワッチョイでこれらがどうなるか見物です

>>576-577,579
志賀慶一氏は機械翻訳に頼って翻訳活動を行ったので「Web + 翻訳家」ではなく「Web翻訳 + 家」と言われているんじゃないですかね
ここはUbuntu等でライセンス違反を起こし、著作権者とコミュニティに被害を与えた人物である志賀慶一氏に関するスレですので、削除されるべきスレではありません

>>579-580,582-584,587
ここはUbuntu等でライセンス違反を起こし、著作権者とコミュニティに被害を与えた人物である志賀慶一氏に関するスレです
スレチはよそでどうぞ
0593login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:23:46.49ID:ZFUtkVbc
>>591
固定ハンドルは削除対象だから。
青葉スレなんかも削除されてるぞ。
このスレと、もう一個の志賀スレが削除されず残っているのはよく分からん。
スレの主旨によるのか?
0594login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:27:41.84ID:XbIeKSy8
>Ubuntu等でライセンス違反を起こし、著作権者とコミュニティに被害を与えた

この主張は特定個人の独善的な判断だと言えるのではありませんか。
違反の事実が有りませんし実際の被害も確認できません。
0595login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:27:56.57ID:jdKncpI/
ここが削除されなかったのは削除依頼に慣れてない人か多分行ったからだね。
運営は理由に正当性があっても、フォーマットに則って無ければ動けないからね。
だからまた正しく削除依頼でもスレ立てでもやり直せば良い。
0596login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:30:07.80ID:ZFUtkVbc
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/148
> 148 :運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中:2021/03/09(火) 11:52:32.57 ID:hXu9665U
> スレッド削除が実行されましたね。
>
> あわしろ氏と@_hito_両氏を語ろう
> 青葉さんに使ってほしいディストリビューション
> 志賀慶一さんを忘れないスレ
>
> こういったスレタイに名前のようなものを含むスレは、
> 削除依頼すればGL3での削除または停止の対象になるようです。
0597login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:31:04.50ID:fG2UBJ2t
>>576
何で削除依頼するの?
何かやましい理由とか言えない理由でもあるの?

>>579
何で削除依頼するの?
何かやましい理由とか言えない理由でもあるの?

>>593
ほらよ
> ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
0598login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:32:24.67ID:XbIeKSy8
>>593
固定ハンドルと実名は全然違います。

削除されたのはマジメなスレでは無かったからでしょう。
しかも単発スレで放置されてました。
このスレにしてもマジメなレスは少ないですが、
放置されずに維持されてるからだと思います。
0599login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:35:50.94ID:ZFUtkVbc
>>594
少なくともMATEとBudgieの翻訳コミュニティから志賀氏は垢バンくらっているわけでして

>>598
おまえがそう思うんなら、お前の中ではそうなんだろう
0600login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:37:35.80ID:hGR6Rk9p
ワッチョイなしで自演で盛り上げるとかしない前提で
立てるなり削除依頼するなりお好きにどうぞとしか
0601login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:40:01.87ID:XbIeKSy8
MATEとBudgieの翻訳コミュニティがその方向に動いたのは、
Ubuntu Japanese Teamの働きかけがあったからでしょう。
もっとはっきりいうと、上手く説得されたのではありませんか?
0602login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:46:06.25ID:ZFUtkVbc
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1488661057/594
> 594 :login:Penguin:2017/03/08(水) 00:49:08.84 ID:ZsxtpbyM
> >>591
> いや、分かるよ
> cajaとかに翻訳がまだ残ってるのも把握してる
>
> ただね、和訳を取りまとめてるコーディネーターの人が
> 志賀の翻訳について棚卸し作業をしたっぽいんだよね
> (もしかしたら、そのタイミングで志賀をkickしたのかもしれない)
> ubuntu-jpはRevert作業者と再翻訳作業者を分けることにしたんだけど
> MATEはそんなことお構いなしに上書きしていったっぽい
>
> 志賀の訳は結構消えてる
> でも、上書きした翻訳がライセンス上クリアか? と聞かれると俺は擁護しづらい

https://twitter.com/_hito_/status/853026676984340480
> @_hito_
> 返信先: @ikunyaさん
> Davidの返信にSolusのIkeyが消したって書いてあるお
> 午前8:26 · 2017年4月15日·Twitter Web Client

>>601
おまえがそう思うんなら、お前の中ではそうなんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:47:20.78ID:hS3XLUUV
>>593
志賀慶一氏は二類「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者」ですのでGL3但し書きに当たります

>>594
> 違反の事実が有りませんし実際の被害も確認できません。
違反の事実も実際の被害も詳らかになっています
ttps://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/

>>598
> しかも単発スレで放置されてました。
放置されていませんでしたね
例:
ID:iLKMS62q ttp://hissi.org/read.php/linux/20210222/aUxLTVM2MnE.html
ID:eOkyfCW/ ttp://hissi.org/read.php/linux/20210222/ZU9reWZDVy8.html
ID:25kbjZiZ ttp://hissi.org/read.php/linux/20210222/MjVrYmpaaVo.html
ID:0rfhrm5A ttp://hissi.org/read.php/linux/20210222/MHJmaHJtNUE.html
ID:ZqS0NzSG ttp://hissi.org/read.php/linux/20210222/WnFTME56U0c.html
0605login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:51:39.90ID:XbIeKSy8
4年前の機械翻訳事件のおかげで、
オープンソース界が翻訳関係に消極的になってしまったと
そんな弊害を憂う声が聞かれます。
0606login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:52:36.89ID:ZFUtkVbc
ライセンス違反はライセンス違反ですので
0608login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:54:36.60ID:XbIeKSy8
現在のところ、ライセンス違反ではありません。
0609login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:55:35.01ID:ZFUtkVbc
ライセンス違反はライセンス違反ですので
0610login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:55:47.90ID:hS3XLUUV
>>601
証拠を示すことなく思い込みや願望を言うのはよくありません

>>605
志賀慶一氏がオープンソース界にかけた迷惑はとても大きいというわけですね

>>608
いいえ、ライセンス違反は明白になっています
ttps://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
0611login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 12:57:21.06ID:jdKncpI/
ところであわしろ氏に関するスレが立つと削除要請するのは私怨からなのかな?
まあまた運営の定める方式で削除依頼したり、スレ立てをすれば良いだけ。
このスレも当然対象だ。
0613login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 13:01:52.46ID:jdKncpI/
試しにUbuntu Japan Teamの志賀氏を語るスレを立てて見ようかな。
>>1のテンブレを参考にさせてもらうわ(笑)
0614login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 13:05:24.16ID:fG2UBJ2t
>>579-580
ところであわしろ氏に関するスレを立てるのは私怨からなのかな?

>>583-584
ところであわしろ氏に関するスレを立てるのは私怨からなのかな?

>>587
何かあわしろ氏のスレが削除されて、志賀氏のスレが立てられると困る事でも有るのでしょうか?
0615login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 13:28:11.80ID:bTjwGsg6
あわしろ氏に関するスレを立てると削除依頼する人がのは、

1.何かあわしろ氏に対して困る事が起きる 
2.志賀氏に対する意見が分散されたくない
3.依頼人はあわしろ氏かかなり近い人物

以上の様に思われるな
0616login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 13:36:01.35ID:+1jdewgV
削除されるようなスレを立てる方が悪い>>596
0617login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 13:42:13.47ID:0c99vmKU
>>616
なぁ、あわしろスレだけでなく多量に削除された志賀スレも、立てたのが悪いと言う事ですなw
0618login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 13:46:32.41ID:+1jdewgV
>>617
その通りだ。
志賀スレを乱立していた奴は糞野郎で、
あわしろスレを乱立していた奴も糞野郎だ。
どっちも死ね。
0619login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 13:47:44.03ID:fG2UBJ2t
>>615
志賀氏に関するスレを立てると削除依頼する人が現れるのは、←日本語おかしいのを直してやったぞ

1.何か志賀氏に対して困る事が起きる
2.志賀氏に対する意見を分散したい
3.依頼人は志賀氏かかなり近い人物

以上の様に思われるな
0621login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 13:54:24.74ID:fG2UBJ2t
>>620
ほらよ
> ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
0622login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 14:14:13.20ID:FkCVwQ3V
>>614
あわしろさんは志賀ちゃんをネタにするのは好きだけど、
自分がネタにされるのは嫌なタイプと見た。
だからあわしろ関連のスレが立つとすぐ削除依頼をする。
まあ小学校では無いが自分がされて嫌な事は人にもしないほうが良いよな。
0623login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 14:51:30.93ID:XbIeKSy8
>>607
これは「妄想論法」なのではありませんか?

妄想だと言う人はこのスレに昔から居ます。
この場合ご本人の発言も妄想になります。
0624login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 14:52:52.51ID:uAxpocdV
>>619
あわしろ氏に関するスレを立てると削除依頼する人が現れるのは、←また日本語おかしいのを直してやったぞ

1.何かあわしろ氏に対して困る事が起きる
2.あわしろ氏に対する意見を分散したい
3.依頼人はあわしろ氏かかなり近い人物

以上の様に思われるな


つまりよく出てくる様にあわしろさんらは志賀さんをネタにするのは楽しいけれど、
あわしろさんは自分がネタにされるのは嫌だと言う結論ですな。
0625login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 14:57:46.78ID:uAxpocdV
>>623
だからオープンソース界の翻訳の権威はあわしろさんらしいから、オープンソース界の翻訳の権威あわしろ氏を語るスレでもその内立ちそうだな。
短くしないと字数制限にかかるかな。
0626login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 14:58:32.16ID:XbIeKSy8
志賀さんをネタにするのは良くありません。

あわしろさんは自分がネタにされても実害がないと思われます。
本名じゃなくてハンドルネームでしょう?
0627login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 15:02:59.26ID:XbIeKSy8
オープンソース界の翻訳の権威に登りつめた方らしいですね。
ウェブサイトを見ていたらそうだと感じます。
勝手に機械翻訳掛けたのを咎められて謝罪した人がいました。
0628login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 15:08:57.77ID:XbIeKSy8
あるウェブサイトで謝罪させられた人の書き込みを読んだら気の毒に思いました。
0629login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 15:17:26.88ID:fG2UBJ2t
>>624
何かあわしろ氏のスレが削除されて、志賀氏のスレが立てられると困る事でも有るのでしょうか?
ところであわしろ氏に関するスレを立てるのは私怨からなのかな?

>>626
何かあわしろ氏のスレが削除されて、志賀氏のスレが立てられると困る事でも有るのでしょうか?
ところであわしろ氏に関するスレを立てるのは私怨からなのかな?
0630login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 15:21:04.87ID:XbIeKSy8
「Linuxローカライズに機械翻訳を使うことの是非」

このスレが未だ5ch Linux板に残っています。
気の毒な方でした。
0631login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 15:26:02.86ID:Q4HZ90SA
>>630
確かに志賀は頭が気の毒な方だ
0632login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 15:28:06.81ID:GyB9EEw4
>>630
気の毒なのは志賀に酷いことされた各ディストリの翻訳チームだろ
0633login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 15:56:56.63ID:Qa8v5g4p
>>628
あわしろさんって恐い方なんですね。
優しそうなペンネームとのギャップが凄いですね。
チームあわしろ?はこの板でもきっと鉄の規律なんでしょうね。
なんかどこかの国の首領みたいですな。
0634login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 15:58:15.80ID:XbIeKSy8
>>630
Qiitaに技術記事を投稿されたまったく別の方です。
0635login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 16:01:43.47ID:XbIeKSy8
>>633
その記事を初めて読んだ時はとても衝撃を受けました。
0636login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 17:17:07.28ID:Qa8v5g4p
>>635
それってソフトウェアデザイン誌ですか?
0637login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 17:37:56.28ID:7joZ0OBH
>>583
誰かが機械翻訳反対かどうかは関係ない
使用するweb翻訳のライセンスを志賀が違反してた事が問題
0638login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 17:51:40.03ID:6zjk4p21
じゃあ次からこのスレを「志賀慶一 改行が認めた集団ストーカー」に改題すれば問題ないんじゃない?
0639login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 17:58:00.37ID:7joZ0OBH
その「じゃあ」以降の文章がライセンス違反をした事実に関する文章じゃないから
その書き込みの全てが語学的に無意味
0640login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 18:31:02.20ID:Qa8v5g4p
>>637
それを4年間も粘着してた訳ですね。
まああわしろさんは謝罪させちゃう人だからかな。
0641login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 18:40:02.62ID:zVk0FOoz
まあ何と言いますか、

志賀慶一はUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘されたんですよ

2017年の話なんですけど
0642login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 18:44:46.73ID:Qa8v5g4p
>>641
それをしつこく4年間もネチネチネットでやったのは、あわしろさんが謝罪を強要したのに、
相手がそれをしなかったからなのですか?
0643login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 19:08:31.57ID:zVk0FOoz
>>642
> あわしろさんが謝罪を強要した
したの?どこで?
0644login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 19:15:34.59ID:hS3XLUUV
ID:bTjwGsg6 ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/YlRqd0dzZzY.html
ID:0c99vmKU ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/MGM5OXZtS1U.html
ID:FkCVwQ3V ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/RmtDVndRM1Y.html
ID:uAxpocdV ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/dUF4cG9jZFY.html
ID:Qa8v5g4p ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/UWE4djVnNHA.html
ID:6zjk4p21 ttp://hissi.org/read.php/linux/20210319/NnpqazRwMjE.html
ワッチョイでこれらがどうなるか見物ですね

>>623
ソースも示さず>>605のようなことを言うだけでは、妄想を疑われてもしかたないでしょう

>>625-628,633-636,638,640,642
ここはUbuntu等でライセンス違反を起こし、著作権者とコミュニティに被害を与えた人物である志賀慶一氏に関するスレです
スレチはよそでどうぞ
0645login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 19:24:27.68ID:Qa8v5g4p
何の為にわざわざ必死リンクを貼るのか分からんけど、
まあご苦労さまですwww
0646login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 19:34:54.14ID:7joZ0OBH
>>640
志賀は粘着されているのではなく、荒しや嘘が叩かれ続けているだけ
志賀がタヒねばすぐにでも鎮静化する
0647login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 19:37:12.15ID:6zjk4p21
志賀はLinux板に一日中張り付いている。
0648login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 19:37:34.87ID:enHx1Fg2
タヒって何ですか?
0649login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 19:41:00.12ID:zVk0FOoz
ID:7joZ0OBH や ID:6zjk4p21 もホント糞よな
0650login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 19:45:12.52ID:hS3XLUUV
>>622
> あわしろ関連のスレが立つとすぐ削除依頼をする。
検証
2021/02/23(火) 23:22:56.00 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1516402539/15 で削除依頼が行われた
うち「あわしろ」をスレタイに含むもののスレ立て日時
2020/01/07(火) 20:58:25.36 『あわしろいくや ← 強い 弱い → 志賀慶一』
2020/09/10(木) 09:36:40.82 『あわしろと@_hito_らを考察する』
2020/09/13(日) 13:09:19.03 『あわしろと@_hito_が行う誹謗中傷について』
2020/10/02(金) 06:51:16.03 『あわしろと@_hito_らの正体が判明したぞ』
2020/11/08(日) 15:41:58.56 『あわしろと@_hito_は何でクソスレを立てまくるのか』
2020/11/17(火) 07:09:59.95 『あわしろと@_hito_はなぜLinux攻撃するのか?』
2020/11/19(木) 12:19:02.87 『あわしろと@_hito_らはS氏をイジメ、中傷するのか?』
2020/11/18(水) 16:14:29.33 『あわしろと@_hito_らはなぜLinux板を荒らすのか?』
2021/01/03(日) 14:56:23.08 『あわしろと@_hito_らの個人攻撃について』
2021/01/23(土) 13:09:40.51 『あわしろと@_hito_はビョーキなのか?』
2021/02/07(日) 16:34:52.89 『あわしろです板荒らしてごめんなさい』
大半がスレ立てから削除依頼まで1ヶ月以上経過しており、「あわしろ関連のスレが立つとすぐ削除依頼をする」は事実と異なるようです

> まあ小学校では無いが自分がされて嫌な事は人にもしないほうが良いよな。
小学生の大半はルールを守っていますね。志賀慶一氏は守らずライセンス違反しましたけど
0651login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 20:10:10.82ID:6zjk4p21
志賀家の子供が母親(みっちゃん)の連れ子らしいところを見ると、教育は母親が行ったんだろうけど、
一体どういう教育を行えば志賀みたいな異常者が出来上がるんだろう?
0652login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 20:21:46.25ID:Qa8v5g4p
>>626
確かにあわしろさんはニックネームだから被害は本名とは関係無いし、Linux界では公人だけど、
志賀さんはタダの一般人。
やっぱりあわしろさんからの謝罪の強要を無視したのだから、ネットで誹謗中傷を請けるハメになったのかな?
まるで殺人犯の用に扱われているよ。
詳しくは以下を参照。

>>53とか

>>55-56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況