X



トップページLinux
1002コメント296KB

【1ボードPC】分散コンピューティング 2【コロナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rosetta@raspberrypi.linux.5ch
垢版 |
2020/06/23(火) 21:18:10.77ID:vINphXCS
このスレは、分散コンピューティングプロジェクトに参加し社会問題を解決する我らがチームのホームグランドです。
現在はRaspberry Piなどを武器にコロナと闘っています。


●rosettaプロジェクトにおける当スレチーム(rosetta@raspberrypi.linux.5ch)の稼働状況
https://boinc.bakerlab.org/rosetta/team_display.php?teamid=19963

●BOINCプラットフォームのインストール、プロジェクト並びにチームへの参加方法などの基本事項は次のページにまとめてあります。
https://pastebin.com/X0auC92f

◯ゼロくらいから始めるBOINC
https://github.com/TamamoGozen/ZeroKurai

◯telegraf + influxdb + grafana
https://pastebin.com/xAjJh5Qj


<関連スレ>
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイpart56【Arm】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591042430/

・【BOINC】余ったPCで分散演算処理【Linux】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1351064171/

・【Team 2ch】分散コンピューティング総合321【UD→BOINC】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1587083021/

Folding@Homeで難病解明 Part13【FAH】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592028195/
0733login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 12:38:28.73ID:9M7FxZMN
>>732
88位↑
0734login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 02:19:55.55ID:UItimlG3
>>733
87位↑
0735login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 09:19:18.85ID:mOFMczx2
夏場にラズパイの冷却に省電力に多大な貢献をしたモチ、焼いてノリ巻いて食ってみますた
https://i.imgur.com/8GKqwrQ.jpg

フツーにうまかったです
0736login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 11:31:19.19ID:83DRs7V4
(´・ω・)ほかほか
0737login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 11:42:26.41ID:kDtohPda
ラズパイの熱で焼けば完璧だったw
0738login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 13:20:35.15ID:+GwlV+/l
ラズパイとか、サーバーマシンの部屋、
中に入るとほんのり暖かいわ。
0739login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 13:24:09.04ID:+GwlV+/l
>>737
CPUのヒートシンクを剥いで、
その上にホカホカの小さいもち米をひと粒載せるんですよね
0740login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 13:40:09.34ID:UItimlG3
>>737
想像して噴いたw
0741735
垢版 |
2020/12/23(水) 15:54:23.51ID:2iZpgSz/
皆様、人気板で書き込みする際やURL貼る際は
ユーザーエージェント等にお気をつけ下さいませ

運営様が仕掛けたらしい規制トリガーをまんまと踏んでしまったらしく
取っておきをいいタイミングでぶっ込む事が出来ませんですた

無念...
0742login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 16:52:27.93ID:04V0qCHf
笑った
でも気をつけます(´・ω・)何なさったんだろう
0743735
垢版 |
2020/12/23(水) 17:22:45.67ID:2iZpgSz/
悪さは一切しとりません
拙者、いたづら画像を放り込もうと少々企んだだけでござる
0745login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 13:05:31.93ID:Cgj2hJbn
>>744
84位↑
0746login:Penguin
垢版 |
2020/12/27(日) 15:49:00.12ID:hKuvR73Y
(´・ω・`)長らく放置してたお部屋の掃除しました

掃除効果と抗アレルギー薬の効果は今はわからんのですが
とりあえず喉周りがちょっと落ち着いた…
カーテンも埃溜まるはずだからカーテンは明日買い替えるです(´・ω・)
夏にもう一枚買って片方洗濯、片方使うみたいなやり方で今度からうまく回します

さっきの掃除でラズパイ生きてるかチェックせねば
0747login:Penguin
垢版 |
2020/12/27(日) 15:52:03.93ID:1SineaUX
(´;ω;`)タスク難民だった
0748login:Penguin
垢版 |
2020/12/27(日) 16:27:25.18ID:qna1QRTE
>>747
お掃除のせいではないので元気出して(;ω;)
0749login:Penguin
垢版 |
2020/12/27(日) 16:35:04.54ID:PVaXyF8x
>>747
5分毎に仕事取りに行くcronでも仕込んで、タスク溜まったら演算時間を増やして籠城作戦と洒落込みましょうぜ
0750login:Penguin
垢版 |
2020/12/27(日) 16:59:29.17ID:qna1QRTE
今年は気軽にLinux使ってみたくてラズパイ買って、ご縁あってこのスレへ誘われてきました。

色んなメンバーさんから教わり助けて頂いて、ラズパイでもチューニングすればそこそこイケてしまうことに驚かされました。

電気食わないのも有難い…クルマに例えるならライトウェイトスポーツみたいな感じでしょうか。

リーダー見てるかな?お帰り待ってますよ!

今時流行らないしまだ現れると思うけど一先ず暮れのご挨拶で長文失礼。来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

あ、チューニングだけでなくクーリングもお忘れなくw
https://i.imgur.com/26zVYTY.jpg
0751login:Penguin
垢版 |
2020/12/27(日) 17:25:26.98ID:KSZ6asba
USBメモリ挿してスワップも作業領域も退避させたのに、なぜかラズパイに挿したOSの入ったSDがお亡くなりに
0752login:Penguin
垢版 |
2020/12/27(日) 19:28:28.37ID:hKuvR73Y
>>748
(´・ω・)再起動してもタスク難民だったので泣きました

>>749
(´・ω・)ほぉそんな裏技もあるのですね
そういえばいまいちboincコマンドの引数は把握しきれてなかったかもなので後でmanしてみます

>>750
おもちエンジニア(´・ω・`)

>>751
SDはいずれ死にますからねぇ
SSDやHDD以上に死にやすいかもしれないです
0753login:Penguin
垢版 |
2020/12/27(日) 19:50:36.68ID:TlMGWW0k
>>751
まあ、そういうこともあるさ。
次は、ドラレコ用高耐久SDにしてみては(気休め)
0754login:Penguin
垢版 |
2020/12/27(日) 20:01:24.36ID:PVaXyF8x
>>752
私のcrontabに書いてるcronタスクをご紹介致します。
(Debian・Ubuntu系Linux用)

$BOINCDIR='/var/lib/boinc-client'
$ROSETTA='https://boinc.bakerlab.org/rosetta/'
*/5 * * * * cd $BOINCDIR ; if [ -d /sys/fs/cgroup/pids/system.slice/boinc-client.service ] ; then boinccmd --project $ROSETTA update ; fi

現在タスク流通量が少ない為5分毎にしてますが、いつもは「0 */2 * * *」です。
あとプロセス死活確認部分ですが、$ find /sys -name '*boinc*' して、実際の所在を確認された方が宜しいかと思います。
特に新しいUbuntuだと構造が変わってる可能性があるので。
(実際busterからbullseye/sidにしたラズパイOSでは最近変更があったので)
0755login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 07:32:15.58ID:2i7x13oF
>>745
83位↑
0756login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 12:06:21.11ID:cJycn9zo
なんか、タスクが落ちてこなくなった
0757login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 12:38:04.38ID:vYmMpDn7
>>754
ありがとうごぜーますだ(´・ω・)
設定してみますー
0758login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 13:55:08.24ID:xEuAh2+b
サーバの状態
As of 28 Dec 2020, 4:07:26 UTC [ Scheduler 稼動中 ]
Total queued jobs: 11,144,555
In progress: 68,478
Successes last 24h: 78,257
Users (last day ): 1,367,722 (+25)
Hosts (last day ): 4,326,834 (+79)
Credits last 24h : 19,162,374
Total credits : 119,931,175,177
TeraFLOPS estimate: 191.624

これ絶対ブラフっしょ ユーザーを逃さない為の
0760login:Penguin
垢版 |
2020/12/29(火) 11:04:51.15ID:kKwa7k11
最近はスパコンもarmだからお仕事これからもっと増える?
0761login:Penguin
垢版 |
2020/12/30(水) 15:40:14.85ID:N4+QzyXB
>>755
84位↓

おもちエンジニア、ただいま大量の炉端焼きと格闘中(´;ω;`)
0762login:Penguin
垢版 |
2020/12/30(水) 18:55:54.39ID:4fCd0IRa
>>758
自分もタスク降りてこないまま
0763login:Penguin
垢版 |
2020/12/30(水) 19:11:12.98ID:MV2Vq8Yl
>>762
>>754

今ショボいのしか来ないけど無いよりはマシかと
0764login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 09:29:26.57ID:0M4oOBhM
今月は新たなメンバーさんが3名加入して下さりました。
中にはドイツの方も。
今更ですが、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

今現在ロゼッタは満足に仕事が来ませんが、年明けにはガンガン降って来るでしょうし。
...たぶん
0765login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 13:35:50.78ID:0R+9IVyV
>>761
77位↑

ページが変わりました
0768login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 15:28:21.12ID:fLr2npZh
(´・ω・)タスクを30分毎に拾うようにしてたら同じく来てました
良いタスクでありますように
0769login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 15:48:54.07ID:nUazFYs5
スレ違いになるかもしれないけど、ラズパイ4のオーバークロックって個体により上限は変わる?
2台動かしてるけど2147MHzまで上げてちゃんと動く物もあれば固まる物もあって。

どっちも4GBモデル、ケースにArgonONEを使用(ツールもインストール済み)。
0770login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 16:07:47.60ID:0R+9IVyV
>>769
電源とかSDカードまで同じですか?死んだSDは1.9もあやしかったけど取り替えたSDは2GHzで動きます。本体だけの問題ではないかもですね。
0771login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 16:15:38.94ID:nUazFYs5
>>770
電源、SDも同じ製品で合わせてます
0772login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 16:24:58.47ID:0M4oOBhM
>>769
自分、電源は3A(USB)+4A(GPIO5V)、ストレージはSD(月始め購入)+USBx2(使用歴1年程)のストライピングにて2147MHzで24h稼働中
これまでOCが原因で死んだ事は無く、無茶な電源周りに特に異常が発生した事も無い

寿命?安いしw
0773login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 16:26:05.47ID:z21J7FfA
定格を超えるクロックで動かすことで個体のバラツキが出やすいのでは?
0774769
垢版 |
2020/12/31(木) 16:34:02.61ID:nUazFYs5
ふむ、オーバークロック時の電源は3Aだとちと足りないのかな。
年が明けたら4Aの電源に変えてみよう。
0775login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 23:13:43.46ID:nxpJ0uoS
(´・ω・)今年中になんともならんかったですがぼく寝ますー
来年には落ち着くことを願いつつ良い年になりますように
0776login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 23:44:30.87ID:0M4oOBhM
コロナも呼吸器疾患も来年には落ち着くといいですね。
良いお年を!
0778login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 09:19:58.35ID:8vn+8lZA
旧年中は色々ご心配おかけしました(´・ω・`)
本年もよろしくお願いしますー
ぐっすり眠れました(´・ω・)

タスクチェックー

>>776
呼吸の方はたぶんアレルギーでした
耳鼻咽喉科の薬飲み続けて滅菌し、昨年末の大掃除と合わせて今日は良い感じになってます(*´∀`)♪
0779login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 15:01:35.23ID:gLpHQaTO
明けましておめでとうございます。
今年も皆様と楽しくやれる事を願っております。
https://i.imgur.com/uZ0HTZ9.jpg

>>778
調子よさそうで何よりです。
私もけっこうな鼻炎持ちなのでアレルギーの辛さはよくわかります。
0780login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 15:24:42.64ID:tdUXu8ls
>>779
モチw w w

>>778
>>779
今年もよろしくお願い致します!
0783login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 17:53:55.41ID:gLpHQaTO
すげえ、我が軍初の金バッジ!
bekobekoさん、おめでとうございます🎉
0784login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 18:54:14.44ID:FvzjzMH0
餅ビアン(´・ω・)
0785login:Penguin
垢版 |
2021/01/02(土) 03:15:29.95ID:Cl6bHGus
みなさま今年もよろしくです。

>>782
見やすい!
0786login:Penguin
垢版 |
2021/01/03(日) 15:15:32.34ID:LZyUzi0n
>>777
74位↓
0787login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 08:25:02.50ID:RmGpLs8U
>>786
75位↓
0788login:Penguin
垢版 |
2021/01/07(木) 14:36:55.05ID:0foLBeS4
>>787
75位→
0789login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 23:25:25.97ID:3Q+kGXar
>>788
74位↑
0790login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 13:11:16.92ID:lQEdPM7p
チームのランキング
https://boinc.bakerlab.org/rosetta/top_teams.php

Team 2chさん、トップ10入り目前
志を同じくする者として頑張って頂きたいものです

我々(と言うか私)はマイペースでゆるーくやるだけですがw
0791login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 15:00:14.79ID:ole6rBpI
(´・ω・)11位すげぇい
0792login:Penguin
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:13.95ID:P0JI5Q6l
SDカード温存のため/var/lib/boinc-client/slots/ をGoogleDriveなどクラウドに変更した人いませんか?
0793login:Penguin
垢版 |
2021/01/16(土) 07:25:32.67ID:7/m7L01Z
>>792
故障による時間のロスを避けるため高耐久性のSDカードを使ってる。
amazonなら商品コードSDSQQNR-064Gで検索して。今見たら64GBで1440円だった。
ドライブレコーダーのような常時書き込みをする用途で作られてるので、合うと思うよ。
0794login:Penguin
垢版 |
2021/01/16(土) 08:06:49.93ID:3fGpGrLt
>>792
GoogleDriveってマウントしたりchownしたり出来るの?
俺はここ半年ずっと別マシンのNFS
マウントポイントを分けるならslotsだけじゃなくて
/var/lib/boinc-clientをまるっとマウントしないと温存にならないよ
/var/lib/boinc-client/projects以下に演算アプリ等がガンガンダウンロードされるので
0795login:Penguin
垢版 |
2021/01/16(土) 08:43:23.64ID:Y/3MxFj1
(´・ω・)Google Drive Stream使えば良いんですけども
バックアップにはなっても起動に使うにはちょっと辛いかも

データが作成されるたびに通信しにいくのでその分多少なりともハードウェアリソースを使うでしょうから
後日頃からGoogle Drive使ってたりするとそのデータをダウンロードするのでフラッシュメディア的に微妙かもです
0796login:Penguin
垢版 |
2021/01/16(土) 16:38:33.73ID:0DYCCgZl
案外、外付け2.5インチハードディスクの方が安定な運用ができると思う
0797login:Penguin
垢版 |
2021/01/16(土) 16:48:03.31ID:Ehsiy6W0
小型のUSBメモリをマウントして使うのも一つの手
(当方、スワップとBOINCの作業領域をUSBメモリに割り当てて運用中)
0798login:Penguin
垢版 |
2021/01/16(土) 19:08:34.63ID:TQAppD6C
792です。たくさんのレスthx
高耐久って温度に強いと思ってましたが書き込み回数もなんですね。発注しました。

google-drive-ocamlfuse でマウントできるので可能性はありそうです。chownがポイントかと。
ttps://coush.jp/206.html によると
>Googleドライブをマウントしたフォルダはパーミッションの概念がない。

最終的にはストレージの追加になるかもしれませんが、、、
0799login:Penguin
垢版 |
2021/01/16(土) 20:20:51.25ID:w7p3Z87e
高耐久性ってとても大事な特性だと思うんだが、2-3日前のニュースで
テスラの電気自動車が8GBのNANDフラッシュメモリーが5-6年で寿命を向かえることとから
制御装置が壊れるとして大量リコールに発展してる。
自動車メーカーも、フラッシュメモリのメーカーも、用途に見合う製品を作って欲しいと思う。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14F7T0U1A110C2000000
0800login:Penguin
垢版 |
2021/01/17(日) 01:43:52.42ID:Ui+ksHEa
>>799

バッテリーの交換みたいに、
簡単に交換できるようになればいいのにな
さもなければ、全てのクルマがリコールされる
0801login:Penguin
垢版 |
2021/01/18(月) 08:29:15.40ID:WGUTlz2U
>>789
75位→

74位はいつかのひとりXeon軍
0802login:Penguin
垢版 |
2021/01/18(月) 08:43:13.12ID:eRcr2pTx
ジーク!Xeon!(´・ω・)ゞ
0803login:Penguin
垢版 |
2021/01/18(月) 09:00:25.88ID:HWHN+Xnl
我々とシノギを削り合うXeon軍、自分の中での二つ名は相模一高でござる
0804login:Penguin
垢版 |
2021/01/21(木) 19:45:06.91ID:H60w8XG7
部屋を掃除してたらRaspberry Pi3を発掘したんだけど
ロゼッタの場合ラズパイ4じゃないとキツいのかな?
0805login:Penguin
垢版 |
2021/01/21(木) 19:52:15.31ID:Om004d0Z
>>804
やめた方がいいとまでは言わないけどかなりキツイ
タスクは変なのしか来ないしクロック上げてもすぐへこたれるし
0806login:Penguin
垢版 |
2021/01/21(木) 21:03:28.29ID:QJPBBdYH
>>805
おk、ありがとう
卓上CNCにでも使うとしますわ
0807login:Penguin
垢版 |
2021/01/21(木) 23:34:37.88ID:uCkCKO5g
(´・ω・)お掃除とかうがいとかしつつ処方してもらった薬飲み終えたらちょっとずつ喉奥の違和感と向き合えてきてます
だいぶ落ち着いたから言えるんですけどうがいすごい大事!(´・ω・`)

コロナ対策にビタミンDが良いという話は去年上がってて一度否定されたのですが今またアメリカで重症か率を下げたい場合として日頃からの摂取が大事って言われ始めてるようですね
(´・ω・)というわけで釜揚げしらす毎日食べてます

ラズパイは今日も元気に動いてます(ビチビチビチビチ
活きが良い!(´・ω・)
0808login:Penguin
垢版 |
2021/01/22(金) 19:24:20.53ID:OP4s7giu
>>807
釜揚げしらす+醤油は日本人の幸せ(ウットリ)

常からバランス良い食生活を心掛けねばですね。お大事になさってください!
0809login:Penguin
垢版 |
2021/01/22(金) 19:48:30.54ID:Az8OEGkL
>>807
風邪には下手な風邪薬や抗菌薬より葛根湯が最も効きますよね
コロナには効くのか興味があります(重症化した場合は別として)
0810login:Penguin
垢版 |
2021/01/22(金) 20:04:11.93ID:HkCaNshW
そこでアオサですよ(嘘
0811792
垢版 |
2021/01/23(土) 01:35:27.80ID:SjtGNpEr
GoogleDriveで動いたと思ったら1時間もせずgoogle-drive-ocamlfuseがコケたようです。
作業領域が2GBくらいなのでslotsとprojectsをtmpfsで処理することにしました。
0812login:Penguin
垢版 |
2021/01/23(土) 09:27:49.13ID:IadYlA+v
感染者減ってるようで減らないですねぇ
食事と運動心がけまるようになりました(´・ω・)

>>808
大根もセットで(´・ω・)じゅる
やや野菜が不足気味なので気をつけねば…

>>809
今回は抗菌薬がないと鎮まりませんでした…
10月から12月まで飲み続けてやっと治ったのですが
少なくとも朝は確実にうがいするようになりましたねぇ
テレビ情報ですが年間通してうがいすると風が引きにくいとかって話もあるぐらいらしいです

(´・ω・)うがいだけじゃなくて運動とか食事も気を使わないとうがいだけじゃダメですけど
0813login:Penguin
垢版 |
2021/01/25(月) 08:05:45.78ID:4RapMGgK
>>809
葛根湯や麻黄湯飲んだ後って、
ちょっとしんどくならない?
とくに、麻黄湯はしんどくなる。
0814login:Penguin
垢版 |
2021/01/26(火) 08:59:12.95ID:RDmGlmXr
久し振りにチームランキングを見たらスゲーことになってる
一時的なものだろうけど朝からコーフンしてしまった
0815login:Penguin
垢版 |
2021/01/26(火) 09:34:05.72ID:P/VtrQOo
Rosettaたんハァハァ
0816login:Penguin
垢版 |
2021/01/26(火) 13:25:20.04ID:jcGPhhla
ヤダァ(´・ω・)(・ω・`)ねぇヒソヒソ
0817login:Penguin
垢版 |
2021/01/29(金) 19:52:35.87ID:qGPuCJIG
久しぶりに見たら何台か止まってた。
SD死んだのあるし、コピーでcrcエラー吐くのもあった。
手動でセットアップしないと。
0818login:Penguin
垢版 |
2021/02/01(月) 08:09:48.53ID:Jj1yoZCa
>>817
USBドライブに作業ディレクトリを分けたほうが安定しました
0819login:Penguin
垢版 |
2021/02/05(金) 13:45:51.64ID:zt3uyMX/
リーダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0820login:Penguin
垢版 |
2021/02/05(金) 16:21:33.45ID:NMaO8Nxf
気がついたらラズパイがお亡くなりでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
しばらく買う予定もないので一旦はこのままになりますー!
ネットワーク周りが逝ったようです(IPv6が取れてるけど外には出られてない)
0821login:Penguin
垢版 |
2021/02/05(金) 17:28:25.15ID:5IBt/yMM
>>820
確かWiFiメインでしたよね。残念です...
気長にカムバックお待ちしておりますね。

リーダー、最近色々わけわからん規制が発動するのでURL貼るなら工夫した方がいいですよー
0822login:Penguin
垢版 |
2021/02/05(金) 18:23:40.95ID:zt3uyMX/
>>820
マシン無くてもスレには是非来てくださいね(´;ω;`)
0823login:Penguin
垢版 |
2021/02/06(土) 09:23:39.48ID:d65o+HnD
>>819
どもども。
あれやこれやでようやくりたーんデス。
そしてF@HとTN-Gridはじめました。
F@Hは同じ名前の人がいたことに気づいて名前を変えたらポイント消えました orz
というか前の名前のほうに残ったままでした。
あとでFAQみたらちゃんと書いてありました。FAQは先に読めって話ですね orz
0824login:Penguin
垢版 |
2021/02/06(土) 09:24:43.92ID:d65o+HnD
>>821
お、そうなんですか。
これはどうかな。

74位。
昨日か一昨日みた時は72位だったかな。
boinc.bakerlab.org/rosetta/top_teams.php?sort_by=expavg_credit&offset=60
0825login:Penguin
垢版 |
2021/02/07(日) 10:17:14.00ID:zHLReE78
>>824
73位。
メンバー数は32、アクティブメンバーは23。
アクティブメンバーは安定して20人ちょいってとこですかね。
0827login:Penguin
垢版 |
2021/02/08(月) 01:20:45.60ID:Cmafa7MX
>>826
やはりリーダーを始めとする方がご報告して下さると安心感ありますね。
不在時は変わりの方が頑張ってくれておりました。頭が下がります。
0829login:Penguin
垢版 |
2021/02/08(月) 19:57:34.22ID:Cmafa7MX
>>828
明日にはもうひとつ上がりそうな雰囲気ですね。
0830login:Penguin
垢版 |
2021/02/09(火) 08:11:29.09ID:8AvFlXDN
賑わってきて嬉しい
0833login:Penguin
垢版 |
2021/02/11(木) 10:18:27.06ID:u/lM4b/H
>>831
変わらず70位。
69位においつきそうなところで、そろそろ仕事がなくなりつつあり時短営業なう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況