X



トップページLinux
1002コメント290KB
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイpart56【Arm】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin垢版2020/06/02(火) 05:13:50.14ID:VM4aTF99
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

テンプレ改訂案は>>1にアンカーでお願い致します。
関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.18 (自作PC板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1590909260
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ16【Pine64】(電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1575623148
その他雑多な話題
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068
0002login:Penguin垢版2020/06/02(火) 05:16:21.98ID:VM4aTF99
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ: https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart
公式各種ダウンロード: https://www.raspberrypi.org/downloads/
技適情報: https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet2?PageID=jp01

◆販売元 その他話題に上がった店は、>>4 以降で
Element14: https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
RSコンポーネンツ: https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
Pimoroni: https://shop.pimoroni.com/
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。

◆当スレ推奨ツール
・SDメモリカードフォーマッター - SD Association
(SD File System Specificationに準拠したSDカードフォーマッター)
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/
・Fat32Formatter(32GB超のFAT32パーティションをフォーマット可能なツール)
http://software.tokiwa.qcweb.jp/download/Fat32Formatter/Fat32Formatter.html

前スレ 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part55【Arm】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587664416
0006login:Penguin垢版2020/06/02(火) 07:42:01.81ID:Huvds39I
Ubuntu Server 20.04でKVMが使えます
QEMUでUbuntu Server 20.04のcloud imageを起動してみます

ubuntu server 20.04 cloud-imageのダウンロード
mkdir ubuntu-server20.04
cd ubuntu-server20.04
wget https://cloud-images.ubuntu.com/releases/focal/release/ubuntu-20.04-server-cloudimg-arm64.img

イメージをマウントしてkernelとinitrdを取り出す
sudo modprobe nbd max_part=16
sudo qemu-nbd -c /dev/nbd0 ubuntu-20.04-server-cloudimg-arm64.img
sudo mount /dev/nbd0p1 /mnt
sudo cp /mnt/boot/vmlinuz-5.4.0-33-generic .
sudo cp /mnt/boot/initrd.img-5.4.0-33-generic .
sudo chown ubuntu vmlinuz-5.4.0-33-generic
sudo chown ubuntu initrd.img-5.4.0-33-generic
sudo umount /mnt
sudo qemu-nbd -d /dev/nbd0
sudo modprobe -r nbd
0007login:Penguin垢版2020/06/02(火) 07:43:02.95ID:Huvds39I
qemu-system-aarch64 -k ja -enable-kvm -M virt -cpu host -m 1024 \
-kernel vmlinuz-5.4.0-33-generic -initrd initrd.img-5.4.0-33-generic \
-append 'root=/dev/vda1 rw rootwait mem=1024M console=ttyS0 console=ttyAMA0,38400n8 \
init=/usr/lib/cloud-init/uncloud-init ds=nocloud' \
-drive file=ubuntu-20.04-server-cloudimg-arm64.img,if=none,id=hd0 \
-device virtio-blk-device,drive=hd0 \
-vga std \
-device virtio-net-device,netdev=user0 \
-netdev user,id=user0,hostfwd=tcp::10022-:22,hostfwd=tcp::15901-:5901 \
-audiodev pa,id=snd0,server=localhost



実行権の付加
chmod u+x ubuntu-server20.04.sh

qemuの実行
./ubuntu-server20.04.sh

usernameはubuntu

qemuの画面を選択してctrl+alt+2を押すとubuntu server20.04の実行画面になります
注意:GUIではなく、CLIで使ってる人は-vga stdのところを-nographicにしてください
0008login:Penguin垢版2020/06/02(火) 07:44:12.66ID:Huvds39I
コピペが抜けてました

qemuのインストール
sudo apt install qemu qemu-system-arm qemu-kvm

ubuntu-server20.04.shを作成
vi ubuntu-server20.04.sh
内容は下記のようにする

#!/bin/bash
qemu-system-aarch64 -k ja -enable-kvm -M virt -cpu host -m 1024 \
-kernel vmlinuz-5.4.0-33-generic -initrd initrd.img-5.4.0-33-generic \
-append 'root=/dev/vda1 rw rootwait mem=1024M console=ttyS0 console=ttyAMA0,38400n8 \
init=/usr/lib/cloud-init/uncloud-init ds=nocloud' \
-drive file=ubuntu-20.04-server-cloudimg-arm64.img,if=none,id=hd0 \
-device virtio-blk-device,drive=hd0 \
-vga std \
-device virtio-net-device,netdev=user0 \
-netdev user,id=user0,hostfwd=tcp::10022-:22,hostfwd=tcp::15901-:5901 \
-audiodev pa,id=snd0,server=localhost



実行権の付加
chmod u+x ubuntu-server20.04.sh

qemuの実行
./ubuntu-server20.04.sh
初期usernameはubuntu

qemuの画面を選択してctrl+alt+2を押すとubuntu server20.04の実行画面になります
注意:GUIではなく、CLIで使ってる人は-vga stdのところを-nographicにしてください
0009login:Penguin垢版2020/06/02(火) 08:09:00.85ID:NHt5gRp4
>>5
ありがとうございました。
昨日は別で入り用で今日の空いてる時間に書き直そうと思ってたのですが、
これほど早く立てて下さるとは思っていなかったのでw
よかったらマージしておきましょうか?
(意外とテンプレも色々気を使う部分はあるので)
0010login:Penguin垢版2020/06/02(火) 08:47:02.63ID:Huvds39I
ログインできるまではこの設定で起動してください
ログイン後はpasswdコマンドでパスワードを変更して>>8の設定でいけます
下記設定はパスワードを「ubuntupass」に指定してます
ユーザ名はubuntuです
私の環境ではなぜか初回起動時はログインできず1度終了してから
2回目の起動でログインできるようになりました

#!/bin/bash
qemu-system-aarch64 -k ja -enable-kvm -M virt -cpu host -m 1024 \
-kernel vmlinuz-5.4.0-33-generic -initrd initrd.img-5.4.0-33-generic \
-append 'root=/dev/vda1 rw rootwait mem=1024M console=ttyS0 console=ttyAMA0,38400n8 \
init=/usr/lib/cloud-init/uncloud-init ds=nocloud ubuntu-pass=ubuntupass' \
-drive file=ubuntu-20.04-server-cloudimg-arm64.img,if=none,id=hd0 \
-device virtio-blk-device,drive=hd0 \
-vga std \
-device virtio-net-device,netdev=user0 \
-netdev user,id=user0,hostfwd=tcp::10022-:22,hostfwd=tcp::15901-:5901 \
-audiodev pa,id=snd0,server=localhost
0011login:Penguin垢版2020/06/02(火) 10:39:10.39ID:Q5KAF4n5
今北産業用
ラズパイ4でWindows10が動くと聞いてきた人向け

Making Pi ServerReady
SBBR-compliant (UEFI+ACPI) AArch64 firmware for the Raspberry Pi 4
https://rpi4-uefi.dev/

WINDOWS 10 ARM64 ON PI 4B
https://rpi4-uefi.dev/win10-arm64-on-pi-4b/
この通りインストールすれば起動して32bitアプリも起動しています
64bitは、まだまだ先の話です

・ARM版Windows 10で64ビットアプリがそのまま動くように?MSがエミュレーション開発中の可能性
https://japanese.engadget.com/arm-x64-034021067.html
0012login:Penguin垢版2020/06/02(火) 20:29:28.88ID:HRzp6y+T
psxpad-spiの使い方教えて
http://domisan.sakura.ne.jp/article/psxpad/psxpad.html
OSはRaspbian buster
既にパッチが取り込まれているようなのでカーネルの再ビルドはせず、PSコントローラーをGPIOに繋ぎ
sudo modprobe gameport
sudo modprobe psxpad-spi
sudo modprobe joydev
と実行しても/dev/input/js0などは無くsyslogにも何も出力されず
lsmodでモジュールが読み込まれているのは確認できる
raspi-configでSPI ON/OFFを変えてもダメ
上記サイトのテストプログラムspidev_psxpadは動いたので、接続に問題はないと思う
0014login:Penguin垢版2020/06/02(火) 23:27:18.39ID:PhaX9L2N
Pi2 Model BとPi3 Model B+を収容するために、4段積み上げできるケース
(アクリル板と金属支柱だけでできてるアレ)を入手しようと思ってます

ケースは3B+・4B用とされているのですが、アクリル板への取り付けは
基板の四か所の穴(縦横の間隔58×49mm)でネジ止めするので
そこの寸法が同じなのだから2Bでも付けられるだろうと考えてるのですが
いかがでしょう
0015login:Penguin垢版2020/06/03(水) 06:36:50.02ID:1pWEd1pn
>>13
dmesgのメッセージ見ると一応こうなってるからkvm有効になってるのでは?
試してないから知らんけど

[ 0.968991] kvm: Limiting the IPA size due to kernel Virtual Address limit
[ 0.969001] kvm [1]: IPA Size Limit: 43bits
[ 0.969772] kvm [1]: vgic interrupt IRQ1
[ 0.970004] kvm [1]: Hyp mode initialized successfully
0016login:Penguin垢版2020/06/03(水) 08:48:41.08ID:1pWEd1pn
Ubuntu Server 20.04とRaspbianでSSDを使ったデュアルブートは
SDカードの1番目のパーティションの内容を書き換えることでできてるが
Ubuntu Server 20.04の方は別のOSが入った別のSDカードの1番目のパーティションに
別の場所にコピーしてあったUbuntu Server 20.04起動用の1番目のパーティション用のファイルをコピーして起動しても
起動はするがネットワークの設定が消えて
ログインもパスワードが違うとはねられるようになる
SDカードの何かをみてるのだろうか?

Raspbianはそういうことはなくて、1番目のパーティションの内容を別のSDカードにコピーして
そのコピーしたSDカードで起動しても普通に起動する
なので今まではSDカードはUbuntu Serverのイメージが書かれたインストール時に使ったものを
使用して、SDカードの1番目のパーティションをUbuntu Server20.04用のものとRaspbian用のものと
内容を切り替えることでデュアルブートできてたが
SDカードを別のものにしたらUbuntu Server 20.04が起動はするがパスワードが変わってログインできなくなった
Raspbianは今までどおり使えてる
0017login:Penguin垢版2020/06/03(水) 10:33:16.92ID:1pWEd1pn
Ubuntu Server 20.04でパスワードがわからなくなってしまってsingle user modeで起動したくなった場合は
SDカードの1番目のパーティションのcmdline.txtの最後に半角スペースを空けて
systemd.unit=rescue.target
を追記する
これで起動してからCTRL-Dなんたらと出てきたらリターンキーを押すと
single user modeで起動する

パスワードの変更は
passwd ubuntu

注意:ubuntuの部分はパスワードを変更したいユーザ名に適宜変えてください
0018login:Penguin垢版2020/06/03(水) 11:23:20.41ID:n9GeCwvY
こういうのがあるとSDカードは廃止しない方がいいかもな
0019login:Penguin垢版2020/06/03(水) 11:52:57.05ID:QepffFpE
Raspberry Pi OS 上で、python3 + pywebview を使いHTML5を表示しています。
表示中に以下の警告が表示されます。

WebKit wasn't able to find the GL video sink dependencies.
Hardware-accelerated zero-copy video rendering can't be enabled without this plugin.

何かのプラグインを入れろという事だと思うのですが、どのパッケージかわかりません。
教えていただけないでしょうか。
0020login:Penguin垢版2020/06/03(水) 13:13:44.39ID:+sx80t4P
pastebinでテンプレあるのにまた別でテンプレ貼ってるのか
0021login:Penguin垢版2020/06/03(水) 13:20:46.28ID:aZePp7jd
>>20
「更新しておいたから自由に使ってね」と言う事でしょう
元のpastebinに有り難くミラーリングさせて頂きました
0023login:Penguin垢版2020/06/03(水) 15:46:08.51ID:lQgnadc3
3Bで起動できていたSDを4Bでつかっても起動できますか?
0026login:Penguin垢版2020/06/03(水) 17:54:48.25ID:LBaMsujJ
>>23
8GB届いたから早速試したが変な画面出て出来んかったぞ
0027login:Penguin垢版2020/06/03(水) 18:04:15.27ID:n9GeCwvY
同じSDカードをずっとそのまま
3B→3B+→4B
と使いまわしてきたけど問題はなかったな。
4Bは4GB版だけど。
0028login:Penguin垢版2020/06/03(水) 18:22:15.37ID:+eTWmh6X
>>23
3B+ も全て Buster にしたので試せないけど、Buster なら
動いたけど、Stretch は起動しなかった記憶がある。
Buster の新規インストールがお勧め。
0029login:Penguin垢版2020/06/03(水) 18:32:20.54ID:1pWEd1pn
Raspberry Pi 4のUbuntu Server 20.04上でKVMオプションを有効にしたQEMUに
ゲストOSとしてUbuntu Server 18.04をインストールできたのでそのメモを公開します
ゲストOSとしてUbuntu Server 20.04のインストールも試したのですが
現時点ではエラーが出てインストールはできませんでした


https://pastebin.com/n9TT0UsD
003026垢版2020/06/03(水) 18:57:25.05ID:LBaMsujJ
ちなBusterだったけどな
bootが見当たらないみたいなコメントとQR付きの画面が出た
関係ないけど、3Bだとcode-oss禄に使えんかったが4B 8GBだと普通に使えそうなふいんきでオラわくわくすっぞ
0031login:Penguin垢版2020/06/03(水) 19:36:27.75ID:Yog+NjBd
VNCっていまさら必要?
xrdpインスコすればいいと思うけどVNCの機能使ってたりするの?
0032login:Penguin垢版2020/06/03(水) 19:37:47.64ID:Yog+NjBd
>>1
なんでpartの前の半角スペースとったの?
あとこれは前からだけどARMの方がいいと思う
0033login:Penguin垢版2020/06/03(水) 19:41:48.91ID:4yE2FVzV
ご意見ありがとうございます。
前向きに検討させていただきます。
0034login:Penguin垢版2020/06/03(水) 19:55:05.26ID:n9GeCwvY
俺もxrdp推しだな。
Macでもアプリは手に入るしこっちの方がセキュリティ的も安全。
0035login:Penguin垢版2020/06/03(水) 20:02:52.14ID:4yE2FVzV
そうだな
ぜひxrdpだけをインストールしてみてくれ
003612垢版2020/06/03(水) 20:21:33.12ID:aDt+ga40
psxpad-spi動いた
sudo dtoverlay anyspi spi0-0 dev="sony,psxpad-spi"

起動時から有効にしたければ/boot/config.txtに
dtoverlay=anyspi:spi0-0,dev="sony,psxpad-spi"

GPIO 5Vをデュアルショックの3番ピンに繋げば振動する
0037login:Penguin垢版2020/06/03(水) 22:23:58.84ID:Yog+NjBd
xrdpインスコしたらVNCも入ったから機能は使ってるんだろうけど
VNCが動かないってのがどこまで影響してるのかはしらんよ
自分はsshかシリアルでしかつながないから必要ないし
003818垢版2020/06/03(水) 22:32:40.58ID:5VJXjxB+
CUI使えない人はGUIでなんとかしたがる
そしてVNCにこだわる人は、xrdpを知らないか新しいとこを覚えるのが苦手な老害じゃあないかな

partの前の半角を取るとスレの自動追跡が利かなくて探すのに面倒なんだよヽ(`Д´)ノゴルァ
って感じか?
0039login:Penguin垢版2020/06/03(水) 22:41:10.03ID:4yE2FVzV
そんなしょぼい追跡しかできないしょぼいソフトに言え
0040login:Penguin垢版2020/06/03(水) 23:13:24.43ID:4fz2AB/r
新しいものがいいって単純に思える幸せな時代に戻れたらなあ
004118垢版2020/06/03(水) 23:13:58.65ID:5VJXjxB+
言ったけど返事がないな
なので >>1 氏ね
0044login:Penguin垢版2020/06/04(木) 03:07:49.39ID:HJdC6o14
>>24以下
あざーす
2GB値下げで食指が動きました。
00451垢版2020/06/04(木) 05:26:41.40ID:TBDV6l5i
ARMのほうが良かったですね。
半角スペース消してしまってすみません。スレ立てしてから気づきました。
0047login:Penguin垢版2020/06/04(木) 05:57:08.66ID:dDIsTC9f
>>45
あとテンプレはどうしますか?
今後管理して頂けるなら私の方のやつは紛らわしいので処分しますが
004818垢版2020/06/04(木) 06:14:16.12ID:XHSYm4M2
他人に立てろとか言っておきながら、結局は自分で立ててその挙げ句には勝手に改編しちゃって、文句を言われたら今後の管理は〜とか言い出すのかww管理しきれてないくせにwww
0049login:Penguin垢版2020/06/04(木) 06:22:48.88ID:dDIsTC9f
>>48
貴方に管理して頂いてもいいんですよ。
いやあすみませんねえ。私が巻き添え食らったばかりに。

なお45さんは私ではありません。
テンプレ重複して作る意味は無いので。
0050login:Penguin垢版2020/06/04(木) 06:42:14.08ID:XmxlqsP1
マウンティングおじさん朝からスレ立てでマウンティング
005118垢版2020/06/04(木) 07:18:56.67ID:srwBZBdr
はっはっはっ
そう言いながら結局はまた自分で立てるんだろ?
がんばれーw
0052login:Penguin垢版2020/06/04(木) 07:22:02.79ID:HwrBCoYD
partの前の半角スペースはスレ並べたときに違和感があるから
005318垢版2020/06/04(木) 08:42:58.82ID:vUxgG9X1
違和感とかそうゆう次元の話じゃないんで
だまってて
005418垢版2020/06/04(木) 09:06:57.93ID:srwBZBdr
>>53
( ゜д゜)ノ せんせー
具体的に何が良くないん?

違和感も大切な意見の一つっしょ
自称管理人(49)には、細部までしっかり管理してもらわなきゃ
0055login:Penguin垢版2020/06/04(木) 09:13:52.35ID:vUxgG9X1
>>54
違和感ってなんですか?
こっちが聞きたいわww
005618垢版2020/06/04(木) 09:24:11.85ID:srwBZBdr
俺に聞かれてもなー

スレタイ並べた時に、このスレだけ段差できていて気持ち悪いんじゃね
って、なんで俺が解説してんだよヽ(`Д´)ノ

違和感ある人はA型だな、ううん知らないけどきっとそう
005718垢版2020/06/04(木) 09:25:27.87ID:srwBZBdr
まぁあれだ、自称管理人も次はちゃんとするんじゃね?
005818垢版2020/06/04(木) 09:37:04.65ID:vUxgG9X1
>>57
君有能そうだから君が管理しなよ
まかせた
0059login:Penguin垢版2020/06/04(木) 09:44:20.28ID:EtLX5l3U
>>25
ありがとうございました.とりあえずx11vncでつながりました.

次は8G買うかな.
presspi いいかげんアップデートしないのかな.
006018垢版2020/06/04(木) 09:53:50.41ID:srwBZBdr
>>58
任された

今後、このスレには管理人を置かないこととする
次スレやテンプレの更新は、その都度気がついた人が適当にやる事

あと、今までの自称管理人によるスレ立ては禁止とする
0061login:Penguin垢版2020/06/04(木) 10:25:54.66ID:OF9iy7m4
これ、言ってあげたほうがいいのか悩む
0065login:Penguin垢版2020/06/04(木) 12:21:00.13ID:jwCC8gnj
startupでpython プログラムを自動立ち上げようとしているのですがうまくいかなくて・・・

調べていくと、どうやら起動時すぐにプログラムを走らせるとI2Cの書き込みでエラーが出る様です。
エラーが出た後すぐにもう一度同じプログラムを走らせると問題なく動きます。

起動時すぐに問題なく動かしたいのですが、何か良い方法無いでしょうか?
0066login:Penguin垢版2020/06/04(木) 12:27:42.24ID:lyB7wIaw
I2Cの準備完了状態が取得できるなら準備完了まで待つとか
取得できないなら適当にsleepするとか

あるいは書き込みが成功するまでリトライ
0067login:Penguin垢版2020/06/04(木) 12:39:40.46ID:nhbOXutG
>>65
自動起動ってどうやってる?
OSの起動プロセスが完了してからじゃないと厳しいかも
0068login:Penguin垢版2020/06/04(木) 12:47:43.69ID:jwCC8gnj
>>67
.config/autostart
に以下を書き込んだファイルを置く感じですね。

[Desktop Entry]
Type=Application
Name=スクリプト名
Exec=lxterminal -e python3/home/pi/――.py

>>66
I2C書き込みコマンドの前にtime.sleep(30.0)置くと、起動後30秒経ってターミナルが落ちる感じで、
書き込みコマンドの後ろに置くと、起動後すぐに落ちる感じでした;;
0069login:Penguin垢版2020/06/04(木) 13:02:09.80ID:vUxgG9X1
ターミナルが落ちるってのは単にプログラムが終了したからでは?
あとそのエラーとやらを貼ってくれ
0071login:Penguin垢版2020/06/04(木) 13:38:46.64ID:vUxgG9X1
i2cよく知らんのでテキトーに答えるけど
デバイス側のリセットってどうなってんの
初回のinit()でリセットがかかって2回目から成功してるとか
起動後いきなりバスって使えるんだっけ
0072login:Penguin垢版2020/06/04(木) 13:43:54.00ID:3DV3kJh4
起動後30秒くらいしてからプログラム走らせると問題なく起動するんで、2回リセットが必要な訳ではないしかと・・・

それですね、起動すぐにI2Cバスが使えないのかもです。
0073login:Penguin垢版2020/06/04(木) 13:51:11.90ID:vUxgG9X1
原因はさておき・・・
プログラムの作法的に目的のスレーブが検出できたら
コマンド投げるって形でいいんじゃないかな
それもやってるならスマン分からん
0075login:Penguin垢版2020/06/04(木) 14:15:31.60ID:WEk2zLPb
>>73
>>74
色々ありがとうございます。
なる程、そうすれば確実かも・・・今出先なんで帰ったら試してみます!
0076login:Penguin垢版2020/06/04(木) 17:33:59.90ID:3cUXtYwC
必ず1回目に失敗して
必ず2回目に成功するなら
2つ自動起動すれば解決だな

なお原因は不明なまま
0078login:Penguin垢版2020/06/04(木) 19:33:14.85ID:vUxgG9X1
まぁ突っ込むのは野暮だけど
>必ず1回目に失敗
を確定するには原因が分からないといけないし
>必ず2回目に成功
を確定するには失敗の原因が解消したことを知らなきゃいけない

だから原因不明にはならないし逆に1回目に成功させることもできるであろう
0079login:Penguin垢版2020/06/04(木) 20:23:02.72ID:oiX2MTiM
Ubuntu Server 20.04のarm64版はデフォルトのカーネルでkvmが有効になってるので
手軽にkvmで仮想化ができます

Raspberry Pi 4でUbuntu Server 20.04上で
ゲストOSとしてUbuntu Server 18.04のARM64版を
KVMをイネーブルにしたQEMUにDVDからインストールするときのメモを公開します

>>29で先に公開してたのですが>>29のやり方では音声がでないので
今回は音声も出るやり方を公開します




https://pastebin.com/LYQc8uNK
0081ちびでぶハゲニート垢版2020/06/04(木) 21:17:52.32ID:uERGJmv7
hdmi出力が調子悪いんですよね(´・ω・`)

不良品かな…
位置調整頑張ってしないといけないし、ちょっとさわるとすぐ画面切れる
0082login:Penguin垢版2020/06/04(木) 21:44:52.83ID:zNaq/M5Z
触ると画面切れるのは接触不良だろ
008318垢版2020/06/04(木) 21:51:32.07ID:XHSYm4M2
焼きラズパイやるかない
0084login:Penguin垢版2020/06/04(木) 22:35:21.11ID:WhwiLcJh
8GBのやつ届いた

明日やってみる
0086login:Penguin垢版2020/06/05(金) 00:01:40.74ID:CKOnx1au
>>85
raspbianだったら設定でhdmiの信号をブーストさせるみたいな設定があってうちではそれで解決した
0087login:Penguin垢版2020/06/05(金) 00:07:37.20ID:+ztMEBVF
Pi4を2つ持ってるけど、安物microHDMIアダプタ使ってたら一台はひどい接触不良を起こした
ほどほどのお値段の変換ケーブルにしたら正常になった
0088login:Penguin垢版2020/06/05(金) 00:15:03.47ID:+3XOs+iM
ケーブルが悪いんとちゃうん
0090ちびでぶハゲニート垢版2020/06/05(金) 07:25:34.06ID:egDxDqN5
Raspberry Pi2台持ってて、ケーブル入れ替えても片方だけ接触悪いんです
だからケーブル要因ではなさそう

われぶたにとじぶた、みたいに口の相性はあるかもしれませんが

hdmiブーストってのがあるんですね
試してみます!
0091login:Penguin垢版2020/06/05(金) 08:33:58.63ID:UxJubyFI
接触不良に信号補正は意味が無いと思うが
0092login:Penguin垢版2020/06/05(金) 09:40:56.25ID:VzYRD0Kh
保証期間内なら修理にだしたほうがいいと思う
0094login:Penguin垢版2020/06/05(金) 12:15:05.65ID:KJAAEv8N
>>90
買ったところに連絡だけでもしてみれば?
この手のものは大体2週間経つと初期不良交換してもらえなくなるから早いほうがいい
0095login:Penguin垢版2020/06/05(金) 13:47:59.63ID:KJAAEv8N
Raspberry Pi 4用アルミヒートシンクケース(ゴールド)
https://www.switch-science.com/catalog/6238/

このヒートシンクケース買ってRaspberry Pi 4の8GBに使ってるんだけど
ものすごくケース自体が熱くなるね
扇風機の風当てると温度が下がるのでこんなのも買ってみた
届いたらRaspberry Pi 4の上に乗せてみる

Yoosion USB 扇風機 強力 pc クーラー 超静音 小型 usb ファン 14cm 12cm 8cm 4cm 冷却ファン (12cm*12cm)
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B01J2V6DU8/
0097login:Penguin垢版2020/06/05(金) 13:57:00.42ID:lDcL+AYB
すなおにアイスタワー買っとけ
0098login:Penguin垢版2020/06/05(金) 14:29:17.28ID:3qoq0XD5
ファンレスじゃ日本の夏を越せないのかよ
0099login:Penguin垢版2020/06/05(金) 14:40:14.32ID:lDcL+AYB
そもそもサーマルスロットリングがあるからぶん回し用途じゃなきゃクーラーいらんわい
その位わかるよなぁ??
0100login:Penguin垢版2020/06/05(金) 15:13:10.61ID:fzAFS+LG
放熱しっかりしたい人は熱でパワーダウンするのが嫌な人なんだよ
それぐらいわかるよね?
0102login:Penguin垢版2020/06/05(金) 16:01:41.80ID:ltldf53m
ラズベリーパイにアイスタワー使うのは邪道

どっかのスレで言ってた(´・ω・`)
0103login:Penguin垢版2020/06/05(金) 16:11:52.98ID:lDcL+AYB
爆熱なのが悪いんだよ・・・
0104login:Penguin垢版2020/06/05(金) 16:19:18.43ID:HwW4bJuB
|д・)…アイスタワーの横タイプ使ってる
0105login:Penguin垢版2020/06/05(金) 16:37:04.81ID:82dTkWXI
ほうほう、ロープロファイルなアイスタワーもあるのか。
0107login:Penguin垢版2020/06/05(金) 17:09:31.25ID:lDcL+AYB
昔ながらのタッパー流用で問題ないぞ
0108login:Penguin垢版2020/06/05(金) 17:12:01.30ID:TU9MlUT4
最近近所でタッパーウェアパーティー
が開かれなくてな。
0109login:Penguin垢版2020/06/05(金) 17:21:38.57ID:r03cMAcX
電源が5Vしか無いという事情はわかるが、どうしてこう30Φとか40Φのクソみたいな小型ファンばかりなんだ…
80mmくらいのPC向けのファンを1000rpm以下でゆるゆる回してやる方が煩くないし風量だってあるだろうに…
0114login:Penguin垢版2020/06/05(金) 18:09:20.83ID:lDcL+AYB
残念ながら12Vファンを5Vで動かせるかは電源とファンの組み合わせ次第
0115login:Penguin垢版2020/06/05(金) 18:32:29.59ID:6fIsUl4q
>>112
このケース使ってる。ファンなしでアイドル時46℃くらい
0116login:Penguin垢版2020/06/05(金) 18:41:21.48ID:fzAFS+LG
電源の容量余ってるからUSBを分岐して余ったPC用のファン繋いで使ってるわ
ごついヒートシンクのケース使うよりそういうのなしでもファンの風当てなきゃヒートシンクなしと大して温度変わらんし
0117login:Penguin垢版2020/06/05(金) 18:52:51.36ID:VzYRD0Kh
>>114
神経質にならんでも大体のやつ動くんじゃね?
0119login:Penguin垢版2020/06/05(金) 19:06:15.22ID:r03cMAcX
>>113
動くかもしれないし、動かないかもしれない。
5Vだと回り出せばあとは動くだろうけど、その始動が無理かもねえ

PCなら12Vと5Vから7Vを差分で取り出すみたいな外法も無いではないけどお勧めはしないし、ラズパイではできないし
0120login:Penguin垢版2020/06/05(金) 19:08:21.34ID:HOIXQzdo
>>115
ファンが必要なのは
アイドル時ではなく
高負荷時

高負荷時の温度でないと比較は無意味
0121login:Penguin垢版2020/06/05(金) 19:10:12.74ID:nw8EgNun
>>119
とりあえず試してみたらいいんじゃないかな
自分はやった上で言ってるけどね
0122login:Penguin垢版2020/06/05(金) 19:12:08.44ID:r03cMAcX
>>121
もちろんこんなのさんざんやった上で言ってるよ
お前がイキっているそこは自作PCオタが25年前に通過してきたところに過ぎない
0123login:Penguin垢版2020/06/05(金) 19:16:53.80ID:xdv8mfUG
上にあるQEMUってARM上でwin向けのx86x64ライブラリや実行ファイルをwine経由でできるってことですか?
0124login:Penguin垢版2020/06/05(金) 19:29:49.93ID:lDcL+AYB
quemは簡単にいうとCPUのエミュレータ
つまりx64なりx86をエミュレートするならWindowsが動くってこった
ってことはその中でexeも動くってこった
0125login:Penguin垢版2020/06/05(金) 19:48:57.10ID:c/3FXRyu
Win95あたりなら割といけそう
0126login:Penguin垢版2020/06/05(金) 20:14:59.74ID:r03cMAcX
同じアーキテクチャ内の仮想化(たとえばx86で仮想x86VMとか)ならトラップ掛かって遅くなるのはI/Oやリング遷移くらいなので
I/O処理ばかり連発とかしなければほぼ実機と変わらん速度で実行できるけど
全く異なるアーキテクチャの命令をガチでエミュると20〜50倍くらい処理が掛かるので
例えばARMでx86のエミュとなると1.5GHzあってもせいぜい2〜300MHz相当くらいだし、そもそもQEMU自体がx86エミュレータとしてあまりパフォーマンスがよろしくない

x86でARM命令をエミュるのは32bitの頃にIntelが肝いりでやっていたけど、こっちは実機並みで動作していたというからIntel怖ぇ
0127login:Penguin垢版2020/06/05(金) 20:23:03.88ID:KJAAEv8N
>>124
QEMUはKVMのハードウェアのエミュレーションでも使われえてる
だからよく使われてるわけでCPUエミュレーションだけじゃないよ
KVMで使う場合はQEMUのCPUエミュレーションは使わない
海外ではRaspberry PiでKVM上でARM版のWindowsを動作させてる例があるようだね
0128login:Penguin垢版2020/06/05(金) 20:28:25.97ID:KJAAEv8N
>>126
Intelだけじゃないよ
Microsoftのエミュレーションの技術もすごい
実機と同じような速度で動くのは単純なエミュレーションじゃなくて
実行ファイルそのものを実行するCPUの命令に置き換えるバイナリトランスレーターだから。
1度実行した実行ファイルは既に実際に実行するCPUのバイナリに変換されてるので
2度目からは実機と同じようなスピードで動く
0129login:Penguin垢版2020/06/05(金) 21:03:59.87ID:e/KLTiuf
パソコン用のLasbianに64ビット版ってないの?
0130login:Penguin垢版2020/06/05(金) 21:06:11.52ID:4zKOANmZ
PC用はラズビアンじゃなくてデビアンだろw
0131login:Penguin垢版2020/06/05(金) 21:30:03.81ID:nw8EgNun
>>119
え?何でこんなこと言っちゃったの?w
黙ってやってりゃいいじゃんw

>80mmくらいのPC向けのファンを1000rpm以下でゆるゆる回してやる方が煩くないし風量だってあるだろうに…
0132login:Penguin垢版2020/06/05(金) 21:38:23.24ID:fg2+GHd7
KVMでARM版Windowsを動かしてMS公式のエミュでx64アプリを動かすより、
QEMUでx64版Windows動かした方が速そう。
0133login:Penguin垢版2020/06/05(金) 21:38:45.27ID:iqvVVWp2
いつの間にLasbianなんてリリースされたんだ?
0134login:Penguin垢版2020/06/05(金) 21:48:27.10ID:3qoq0XD5
Homobianもリリースされてるぞ
0135login:Penguin垢版2020/06/05(金) 22:19:29.73ID:6fIsUl4q
>>120
夏にどうなるか心配だったので、qemuを部分的にコンパイルして
uptimeで負荷をみてCPUの周波数の変化と温度を調べてみた

コンパイルに要した時間は10分
負荷と温度が一番高かったときは↓
20/06/05 22:03:28 up 1 day, 1:10, 4 users, load average: 4.23, 3.46, 1.84
20/06/05 22:03:28 current CPU frequency is 1.50 GHz.
20/06/05 22:03:28 current CPU frequency is 1.50 GHz.
20/06/05 22:03:28 current CPU frequency is 1.50 GHz.
20/06/05 22:03:28 current CPU frequency is 1.50 GHz.
20/06/05 22:03:29 temp=58.0'C
20/06/05 22:03:39 up 1 day, 1:10, 4 users, load average: 4.18, 3.49, 1.88
(...)
20/06/05 22:03:39 temp=59.0'C

CPUは常時1.5GHzで動作、これはサーマルスロットリングが起こらなかった、ということでいいのかな
0136login:Penguin垢版2020/06/05(金) 22:35:55.78ID:r03cMAcX
>>131
イキリオタ一度楯突いたカキコに再煽り
ニワカと看破された都合の悪いところはシカトか
0138login:Penguin垢版2020/06/05(金) 22:46:25.26ID:r03cMAcX
>>128
ARM版Windowsでx86バイナリの実行に健闘しているように見えるのは
Windows側の処理はARMネイティブだから(APIを叩いた先の処理はARMバイナリで実行されるから)。

IntelがAndroidで実装したHoudiniバイナリトランスレータ(ARMコードをx86に翻訳して実行)とは実行レイヤーから違う。

だいたい何だよトランスレート済みコードのキャッシングなんて20年くらい古い話だぞ
今時の仮想マシンは動的最適化を常時行う。PCレベルでもだ。
0139login:Penguin垢版2020/06/05(金) 22:54:00.48ID:r03cMAcX
モーターは始動時が最も高負荷なので、12V用のファンだと5Vでは起動電流が足りない可能性がかなりある。
そこを乗り越えて回り出せれば問題ないのだが、問題は回り出せなかった時でな…

こんなのは初めてのPC工作がラズパイだった子には新鮮で高度に見えるホットな話かもしれないが、
PCオタは静音PCブームの時に一通りやり尽くしている退屈なネタなのよ…

手元の12V用ファンを5Vに繋いで回ったからok?そうかよかったな
ちょっと埃が溜まってその重みに負けたりしたら回らないかもしれないな
5Vでも何アンペア流れるんだろうなそのライン
ああ怖い怖い
0140login:Penguin垢版2020/06/05(金) 22:59:31.56ID:1r4k2f5r
いい歳したおっさんが何イキってんだか
実生活でよっぽど虐げられてるんだろな
哀れだは〜
0141login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:03:03.89ID:c/3FXRyu
DC-DCコンバータで昇圧するとか
0142login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:09:19.87ID:r03cMAcX
ガキが生意気に楯突いて来たらそりゃあ大人外なくひねり潰してやりますよ
大人をナメるんじゃねえ身の程を知れよカスの分際で
0144login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:16:40.88ID:lDcL+AYB
昇圧すると余計電流取れない
モーター動かすのに必要なのは電流ネ
0145login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:17:24.33ID:TU9MlUT4
そんなに電流が取れないと思うの
0146login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:21:09.83ID:xdv8mfUG
なんかめちゃくちゃ解説ありがとうございます
明日午前に読み返し 午後に試用してみようと思います
0147login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:21:38.66ID:r03cMAcX
たかがファンのために昇圧回路組むのもなあ…まあ12V取れないとPCサーバ的な用途方面には案外おつらいという

既製品で一応こういうものもある(国内の販売代理店を通さない中華モノならさらに半額くらいからある)
ttps://www.密林.co.jp/dp/B0055AINBI/
2800rpmとか言ってるからかなり煩そうだが、その倍くらいで回る小径ファンよりはマシだろう…
0149login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:25:26.44ID:L4yvWdn6
ファンくらい別に電源取って回せばいいんじゃねーの
0150login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:26:26.89ID:lDcL+AYB
>>145
あくまで電流足りなきゃ回せないよって一般的な話ね
ラズパイの5V出力じゃ絶対12Vファンが回せないって話じゃーない
だから>>114なのよ
0151login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:27:06.08ID:r03cMAcX
実際おれは120mmのUSBファンの上に全面ヒートシンクのケースごと置いて回してるよ
あとファンてかなりのノイズ源だからな
その辺も無策だと嵌まり要素化する可能性かなりある
0154login:Penguin垢版2020/06/05(金) 23:35:37.61ID:r03cMAcX
データシートを見た限りだとPWMで制御できそうだからGPIOから自前でPWM制御するソフトでも自分で書けばー(鼻くそほじりながら)
0155login:Penguin垢版2020/06/06(土) 00:18:04.18ID:eA3Y5lcm
>>153
阿呆丸出し〜
信号ラインでファンを駆動してどうする?
電源ラインでファンを駆動するんだよ!
0156login:Penguin垢版2020/06/06(土) 00:24:01.36ID:aEwTkate
書いてない事が読める希有な能力が
あるんですね。
その能力は別のことに使われた方がよろしいかと
0157login:Penguin垢版2020/06/06(土) 00:27:20.80ID:eA3Y5lcm
12Vファンを5V駆動などせずに
素直に5Vファンを買え!

俺は静音のため5Vファンを3.3Vで駆動してる
以前、PWM制御もしてたが
手持ちの5Vファンは平均電圧3.0Vを下回ると
回転しなくなった。

まぁ、12Vファンもいろいろだけど
12V×0.6=7.2Vを下回ると回転しなくなるだろうよ!
0159login:Penguin垢版2020/06/06(土) 00:36:48.71ID:K78FnpyM
冷えれば何でもいいや
0160login:Penguin垢版2020/06/06(土) 00:41:27.08ID:OoWgnAAo
まず止まらないこと、確実に回り出すこと。冷えるかどうかはその次の話だ…
0162login:Penguin垢版2020/06/06(土) 00:45:05.80ID:SOjBmk98
pi3発売日に買って100均のUSB電源分岐アダプタを改造して山洋と芯の12VファンをUSBの5Vでつけっぱなしにしてるけど止まることはないな
0163login:Penguin垢版2020/06/06(土) 00:46:09.22ID:9JkvfPuG
ファンごときでまだギャーギャーやってのかよ
0164login:Penguin垢版2020/06/06(土) 00:46:13.44ID:SOjBmk98
>>161
回転数 : 2800 rpm
風量 : 34.0 cfm

pi4でもこの風量はいらんぞ
0165login:Penguin垢版2020/06/06(土) 01:12:01.79ID:OoWgnAAo
https://www.yodobashi.com/product/100000001003221743/
おれが使ってるやつがあったので貼っておく。
お勧めまではしないが無難な出来。

うちでは元々はWiFiルータの下に敷いて、強制空冷化するために使っていた。
電源はルータのUSB(2.0)ポートから取っていた。
0166login:Penguin垢版2020/06/06(土) 01:13:09.25ID:OoWgnAAo
ファンの回転数、12cmで1000rpmを超えたら煩いと思うよ(小径ほど高回転になりがち≒耳障り)
風量は20CFMもあれば十分なんだが
0167login:Penguin垢版2020/06/06(土) 01:18:05.57ID:eA3Y5lcm
>>164
静音のため3.3V駆動
0168login:Penguin垢版2020/06/06(土) 01:34:27.64ID:SOjBmk98
>>167
3.3vで駆動してもそんな静かになるほどの回転数まで落ちんと思う
0169login:Penguin垢版2020/06/06(土) 01:36:38.20ID:JlzWxlhs
こんばんわ、工藤静香です




いや、なんとなく、出来心で
0170login:Penguin垢版2020/06/06(土) 01:40:24.68ID:K78FnpyM
強すぎるファンの風は逆効果だっけ?
ヒートシンクの様な細い溝があって、そこに風が当たると
空気の膜が出来て風が逸れてしまう・・・だったかな
0171login:Penguin垢版2020/06/06(土) 01:41:03.86ID:eA3Y5lcm
>>168
落ちるよ
俺は実践中〜
3Vまで電圧を下げると回らなくなる
0172login:Penguin垢版2020/06/06(土) 01:45:30.39ID:SOjBmk98
俺的には8cmでも1200回転以上で回ってるのはやかましいので…
0173login:Penguin垢版2020/06/06(土) 01:58:43.31ID:eA3Y5lcm
俺の3.3V駆動は900rpm
0174login:Penguin垢版2020/06/06(土) 02:01:43.32ID:K78FnpyM
いっそファンレスにしよーぜ
0177login:Penguin垢版2020/06/06(土) 03:50:07.95ID:4nVgHKZZ
>>132
QEMUのCPUエミュレーションは遅いよ
ゲストの速度はホストの10倍くらい遅くなる
0179login:Penguin垢版2020/06/06(土) 04:03:19.20ID:NXNMdZDy
PCファンをゆるゆる回すとかいうアホな発言がなければこんなことには…
0180login:Penguin垢版2020/06/06(土) 06:11:28.92ID:dTdNVV/K
まあ自作やった事のある人ならいろんなサイズ、回転数のファンが転がってるもんよな
Pi4にそんな仰々しいエアフロー構築は不要だけど
0181login:Penguin垢版2020/06/06(土) 07:13:38.57ID:4nVgHKZZ
PC用のファンが取り付けられる
Raspberry Pi 4用のヒートシンクケースが出れば解決
ファン用の電源はUSB電源からとればいいし
0182login:Penguin垢版2020/06/06(土) 09:04:44.81ID:1Kcb82ep
そこまでするんだ。へぇー。
0184login:Penguin垢版2020/06/06(土) 09:14:31.11ID:K78FnpyM
ェ)').。 ( それくらい作れクマ
0185login:Penguin垢版2020/06/06(土) 09:15:08.58ID:4nVgHKZZ
わざわざこのページに注意書きが書かれてる

■ ご注意
過熱を避けるために動作速度は自動的に調整されるため、通常の用途でPiにファンは必要ありません。
ファンは機械学習、レンダリング、エミュレーション、またはビデオ再生など、長時間最高速度で実行するケースを想定して設計されています。
0186login:Penguin垢版2020/06/06(土) 10:00:57.16ID:C4I3UJ5d
>>181
もう、今使ってるPCのケースにラズパイを入れりゃいいわ。
ガムテで固定しとけ。
0187login:Penguin垢版2020/06/06(土) 10:08:53.31ID:APG9q7nF
俺はArgon Oneを使ってる
https://www.argon40.com/argon-one-raspberry-pi-3-case.html
これは3用だけど、4のもある
ケース自体がヒートシンクになってて温度によってファンの回転数が変わる
その設定は変更可能
電源スイッチの押し方でリブート、セーフシャットダウン
ポートを全て後方にまとめてくれて、GPIOのカバーはマグネットで脱着できる
底面は半透明黒のプラスチックなので、電源とSDカードのアクセスランプは透過して見えるよ
電源は専用のを使わないと、電圧不足になるw
0188login:Penguin垢版2020/06/06(土) 10:16:57.01ID:BGd9XVWf
>>187
性能コスパも良さそうだけど、ゴツいな
0190login:Penguin垢版2020/06/06(土) 10:41:45.53ID:dTdNVV/K
>>187
Pi4用あるならそっち貼れよw
ttps://www.argon40.com/argon-one-raspberry-pi-4-case.html
ttps://www.密林.co.jp/dp/B07MYWM3K1

Pi3より細かい画像があって見てみるとやや窒息気味なケースに見えるな
ファンが付いてる基盤に無駄な切り欠きがあってそこから多少空気が循環してしまうし
USBとNICは背の低い小さなヒートシンクしか付けられないのは好みが分かれそう
ただ安い割に機能性高いのはいいね
0191login:Penguin垢版2020/06/06(土) 10:45:23.11ID:3snN0Cru
USB給電、12V昇圧、ファンコン付
ttps://www.scythe.co.jp/product/other-accessories/as-71g2
もうこれで文句ないだろ
0192login:Penguin垢版2020/06/06(土) 10:48:02.68ID:K78FnpyM
ラックマウントサーバーみたいに、前後にファンを装備して強制的に一方向に・・・あー説明めんどくさ
そんなケース作るかw
0193login:Penguin垢版2020/06/06(土) 11:03:22.50ID:9JkvfPuG
手動コントロールは論外w
0194login:Penguin垢版2020/06/06(土) 11:06:09.76ID:d3WmCYtk
温度計ぐらいそこの基盤に繋げろよw
0195login:Penguin垢版2020/06/06(土) 11:09:01.98ID:K78FnpyM
殺伐としてんなー
0197login:Penguin垢版2020/06/06(土) 11:17:50.01ID:dTdNVV/K
>>191
尼のレビューには焦げるとか溶けるとか不穏な書き込みが多いから常用は怖いな
0198login:Penguin垢版2020/06/06(土) 11:19:37.95ID:buPJoHMS
ラズパイ関係だとここが一番やさしい人多かったのにな
0199login:Penguin垢版2020/06/06(土) 11:48:09.72ID:9JkvfPuG
ぜんぜん優しいだろ
なんだかんだ解説してるやついるし
0200login:Penguin垢版2020/06/06(土) 12:05:58.33ID:K78FnpyM
基本的におっさんは優しい
0201login:Penguin垢版2020/06/06(土) 12:12:52.34ID:buIShBAP
厳しい言葉で優しく解説してるんやぞ
0202login:Penguin垢版2020/06/06(土) 12:37:40.43ID:dTdNVV/K
俺らがや○しいのなんて当然の事だぞ
0205login:Penguin垢版2020/06/06(土) 14:48:53.68ID:USHkrGFr
や釜しい
0206login:Penguin垢版2020/06/06(土) 19:03:04.15ID:GLI8qmZ1
公式PoE HATは4Bでは動かんの?
いろいろ検索してみると、3B+専用だったり、3B+と4Bどちらも動くとでてきたり。
PoE HATの出力が2.5Aだからちと微妙なんだが。
アイオーデータルートで販売されついるのは3Bと4での動作を謳っているが。
0208login:Penguin垢版2020/06/06(土) 19:22:52.96ID:J1W1bcri
Pi4ってZEROや3であった電源のテストポイント無くなったの?
コネクタ無しで直接電源入れようと思っていたのに困った
0209login:Penguin垢版2020/06/06(土) 19:26:26.96ID:SLlokPBa
回路図追ってデバイスのpin配列見ろって事じゃないの?

zeroでusb の電源ライン直結なの?にちょっとびびったヘタレです
0210login:Penguin垢版2020/06/06(土) 19:39:47.19ID:4nVgHKZZ
>>95のファンが届いたので試してみました
ファンを乗せないでXRDP経由でニコニコ動画を表示すると
徐々にCPU温度が上がって20分くらい経つと65℃くらいになる
ケースも触るとものすごく熱くなります
こんどはヒートシンクケースの上に>>95のファンを乗せると徐々に温度が下がって
43度くらいまで下がりました
ヒートシンクケースに触ってみましたが全然熱くなかったです
ちなみにファンの音はそれなりにします。
0211login:Penguin垢版2020/06/06(土) 19:59:06.35ID:J1W1bcri
>>209
シェルの中に組み込んで使うから無駄な端子を無くしたくてさ

怖がらなくともZEROのTPはめちゃくちゃ付けやすいよ
microSDにも端子があるからスロットの移動も可能だったし
pinは他に使いたいし…困ったな
0213login:Penguin垢版2020/06/06(土) 22:24:20.14ID:J1W1bcri
>>212
センサー類に使おうと思っているので出来れば残しておきたいのですが…
pi4bを買わずにpi3b+にしとけば良かったと後悔中
0214login:Penguin垢版2020/06/06(土) 22:35:04.89ID:9JkvfPuG
>>211
あたりを読むと電子工作はできるんでしょうから
単にGPIOの5vを複数ピンに拡張する基板作ればよいのでは?と思った
0215login:Penguin垢版2020/06/06(土) 23:13:52.18ID:J1W1bcri
>>214
やっぱり素直にGPIOから供給した方がスマートですね
ありがとうございます
0217login:Penguin垢版2020/06/07(日) 01:33:41.00ID:S/ZDYw8H
>>95
ファンをヒートシンクケースの上に乗せるときはGPIOのピンに気をつけないと壊れるよ
俺の場合はGPIOにジャンパーピンが刺さってるからGPIOとファンの金具が接触することはないけど
0218login:Penguin垢版2020/06/07(日) 01:40:41.14ID:uJSEyVSK
2.54mmの40ピンなのでメスコネクター
刺している

あらこんな所にIDEケーブル〜
0219login:Penguin垢版2020/06/07(日) 02:13:54.02ID:Cuhin4n6
GPIOピンが埋もれないように延長アダプターついてるアーマーケースあるのな
これでHATつけたい人も安心かな

ラズベリーパイ 4 コンピュータモデル B アーマーアルミニウム合金ケース/パッシブ冷却シェル金属筐体熱放散パイ 4B のみ|デモボードアクセサリー| - AliExpress
https://ja.aliexpress.com/item/4000001902776.html
0220login:Penguin垢版2020/06/07(日) 03:43:15.28ID:9oZ/uuAT
uhuntu-mateいれてxrdp使えるようにしてたけど/var/logをRAMディスクにしたらサービス起動でコケるんだな。
/var/log配下にxrdpのファイル作るようにして解決したけどしばらくハマった。ラズパイ関係ないっちゃないんだけどpi4の8G買ったらまぁ試したくなってな。
0222login:Penguin垢版2020/06/07(日) 11:23:32.19ID:0u3+lEuN
zero のヘッドレスセットアップでの接続は、
ルータ経由ですか、それとも直接ですか?
0226login:Penguin垢版2020/06/07(日) 18:51:27.43ID:D4UAq4gD
Pi4 8Gでそれなりに揃えると
Atom x5-Z8350積んだ小型PCと値段あまり変わらんのじゃないか
CPUもPi4の方がちょっと性能いいぐらいだが
消費電力はZ8350の方がかなり勝っている感じで
0227login:Penguin垢版2020/06/07(日) 19:24:51.13ID:0q0i3Mvo
そうだね
小型PCが欲しい人は小型PC買ったほうが幸せだよ
0228login:Penguin垢版2020/06/07(日) 19:31:56.96ID:67oYZeJF
「変わったことやりたい」とか「人と違うことやりたい」って思ってる人にそんなこと言っても無駄w
0229login:Penguin垢版2020/06/07(日) 21:38:17.39ID:BHglZ9ae
中古のノートパソコンで十分と言ってしまうとロマンがない

アイスタワーのロープロファイルポチったわ
0230login:Penguin垢版2020/06/07(日) 22:02:43.59ID:S/ZDYw8H
>>226
Linux使うならWiFiが確実に動くPiの方がいいけどな
AtomでWindows10とかゴミでしかないし
0231login:Penguin垢版2020/06/07(日) 22:19:03.77ID:dXI/WUS/
Linuxの方が潰しが効くよな。
Windowsは板違いだ。
0232login:Penguin垢版2020/06/07(日) 22:22:20.00ID:G1Z32ah+
ATOMのあれってインテルが大量に不良在庫抱えてるゴミだろ
0233login:Penguin垢版2020/06/07(日) 22:27:54.48ID:eOSg1n7J
Z8350っていえば最近ドンキで売ってた2万のUMPCが積んでたんじゃなかったか
Youtubeもろくに見れないらしいが
0234login:Penguin垢版2020/06/07(日) 22:31:01.16ID:dZxzRmT4
Windowsだからじゃね?
アレにLinux載せたら見るくらいは出来るだろ・・・たぶん
0235login:Penguin垢版2020/06/07(日) 22:45:38.37ID:Qz/qpYxj
>>234
ドンキのノーパソ?
あれ、Windowsで見れないから
Linux入れてみた、
みたいな比較動画、Youtubeに上がってるよ
0236login:Penguin垢版2020/06/07(日) 23:05:03.05ID:+yeNItkI
一時期のタブレット用32ビットATOMはLINUXの起動が出来ないものがあって酷かったが、今のはWindowsも含めてそこそこ動く。
0237login:Penguin垢版2020/06/07(日) 23:27:58.47ID:dZxzRmT4
>>236
LINUXじゃなくてLinuxだヽ(`Д´)ノ
全部大文字にすんなやヽ(`Д´)ノ
絶対に許さんヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
0239login:Penguin垢版2020/06/07(日) 23:41:52.37ID:dZxzRmT4
>>235
見てきた、うーん・・・
ドンキのアレ買うくらいならラズパイ何個か買って遊ぶわ
0240login:Penguin垢版2020/06/07(日) 23:51:12.69ID:8ph2fNu4
MicroSD寿命対策でUSB接続の外付けSSDを接続したラズパイが増えてきたのだが、
だんだんその外付けSSDも邪魔に感じてきた

外付けSSDに代わるストレージで、ラズパイで使える小型のものって、何かあるかな
0242login:Penguin垢版2020/06/08(月) 00:11:32.62ID:mvq8r/x5
>>241
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
0243login:Penguin垢版2020/06/08(月) 00:49:35.44ID:BaBXUwD7
ドラレコ用の高耐久MicroSD使っているから壊れたことない
0245login:Penguin垢版2020/06/08(月) 01:10:26.42ID:BaBXUwD7
寒寸買うくらいならM.2にしとけってんだ
0246login:Penguin垢版2020/06/08(月) 01:59:54.36ID:XI/dNSXc
Z8350を糞糞言っているがPi4のCPUと同じ程度
目糞鼻糞レベルで僅かにPi4の方が上ってだけで
消費電力踏まえるとZ8350の方が優秀なぐらいじゃないか
Z8350で固まったように動かないwin10を
Pi4で頑張って動かそうとしている輩も居る訳だからな
0248login:Penguin垢版2020/06/08(月) 02:21:22.37ID:K/BOF6+O
>>244
これいいな
500GBなら普通のより数割高い程度だし
0249login:Penguin垢版2020/06/08(月) 02:33:17.20ID:PNLlVwWT
ありがとうみんな
SSDにルートを入れると恐ろしく快適なのな
小さいSSDはストレージ用のバス次第か
0252login:Penguin垢版2020/06/08(月) 15:57:10.61ID:ZbaTCr+z
ttps://www.iodata.jp/product/pc/raspberrypi/ud-rppoe/index.htm
こいつですが、ラズパイ4につけてLANケーブル指すだけで電源が入ると思ったのですが、間違ってます?
HUB or ケーブルかなぁ・・・
0254login:Penguin垢版2020/06/08(月) 16:15:43.77ID:XO2p45tJ
>>252
>PoEインジェクターやPoE給電対応スイッチングハブ(当社製ETG-POE04、BSH-GP08MBなど)とイーサネット(LAN)ケーブルで接続することで、LANケーブル経由でRaspberry Piに電源供給ができます。
ちゃんと読んだ?
0255login:Penguin垢版2020/06/08(月) 16:26:06.38ID:vNfmI/vV
PoEのコネクタが脆いらしくHAT抜くと壊れるってよ。
0256login:Penguin垢版2020/06/08(月) 16:54:02.44ID:ZbaTCr+z
Hubが対応してませんでした。
対応Hubが届くまで保留ですが、基本的に刺すだけですよね?

あとついでに、USB Bootさせてみたんですけど、USBメモリとmicroSDじゃほとんど変わらないですよね?
0257login:Penguin垢版2020/06/08(月) 16:59:12.86ID:vNfmI/vV
USBメモリは中身がmicroSDだったりするんだわ
0258login:Penguin垢版2020/06/08(月) 17:25:39.05ID:4gXhP+Jz
>>256
普通はPoEスイッチ側のファームウェアで給電設定して使う
というかPoEどんなものか知らずに買ってるのか
0259login:Penguin垢版2020/06/08(月) 17:30:15.65ID:BaBXUwD7
PoE対応のケーブル以外を使うと悲しいことになる・・・事が稀にある
0260login:Penguin垢版2020/06/08(月) 17:55:01.15ID:bFFkzHMr
性能強化してもどうせパソコンもどきだしそれより
24V電源でRTCやRS-485がついてるほうが嬉しい
0261login:Penguin垢版2020/06/08(月) 17:58:42.47ID:Du3zgbBa
5[V] トレラントがエエねんけど。RTC も内蔵でな。
0262login:Penguin垢版2020/06/08(月) 18:49:28.85ID:tkaGPrgC
俺もPoEシールドとPoEスイッチ昔買ったけど、リモートから電源OFF/ONできないからスマートプラグとスマホ充電器の組み合わせで落ち着いたw
0263login:Penguin垢版2020/06/08(月) 19:15:30.64ID:4gXhP+Jz
リモートから給電切れる製品がほとんどだと思うが、どこの使ってたんだろうか
スマートプラグなんて中国サーバー使う怪しい製品ばかりだから使わないほうがいいぞ
0264login:Penguin垢版2020/06/08(月) 19:28:49.09ID:RAUMtaB+
あー個人情報を照明点滅させて通信して盗まれちゃうかもしれないしな
0265login:Penguin垢版2020/06/08(月) 19:33:06.15ID:XO2p45tJ
スマプラくらい自分で作れよwww
0266login:Penguin垢版2020/06/08(月) 19:47:33.71ID:tkaGPrgC
オマエラがAmazonで購入したオナホ履歴もエロサイトの閲覧履歴も全部漏れてるのに中華製ガーとか、まだ言ってるの?w
団塊なの?www
0267login:Penguin垢版2020/06/08(月) 19:53:41.41ID:4gXhP+Jz
>>264
照明点滅させることしかできないと思ってても個人の自由だが
細工したファームウェアアップデート流されたらリモートでコントロール可能になるって
頭が回らないなら素直に使わないようにしときなよ
ろくにアプデされないとIoTマルウェアからもターゲットにされるものなんだし

>>266
俺が最近アマゾンで買ったもの教えて
漏洩してるなら対策しないとな
0268login:Penguin垢版2020/06/08(月) 19:54:59.78ID:BaBXUwD7
俺のラブドールも支那竹産だったな
0269login:Penguin垢版2020/06/08(月) 19:55:56.32ID:tkaGPrgC
>>263
マジで?
アンマネージドスイッチでも電源リモートで、切れるの?
0270login:Penguin垢版2020/06/08(月) 19:58:29.38ID:RAUMtaB+
>>267
この妙に煽りきれてない感じ、この前の奴かw
ご苦労なこった
0271login:Penguin垢版2020/06/08(月) 19:58:34.15ID:tkaGPrgC
>>267
教えてやるから俺のスマートプラグから漏れてる情報先に教えろよw
0273login:Penguin垢版2020/06/08(月) 20:46:58.94ID:XO2p45tJ
わかったからラズベリーパイの話しろよ
0274login:Penguin垢版2020/06/08(月) 21:01:16.21ID:b+L+T2mj
つかラズパイのスレで中国製IoTを信じてるのがいるとは
XiongmaiのネットワークカメラのTelnetバックドア知らなそう
0275login:Penguin垢版2020/06/08(月) 21:14:05.59ID:RAUMtaB+
そういやラズパイってどこ製なんだろ
0277login:Penguin垢版2020/06/08(月) 21:26:55.46ID:b+L+T2mj
中国IoTは設計からOSまで全部中国管理ってことが理解できていない模様
ラズパイ設計してるラズベリーパイ財団はイギリスでOSも中国管理じゃないよ
0278login:Penguin垢版2020/06/08(月) 21:35:30.03ID:RAUMtaB+
見てみたらイギリス製だったわ
よかった
0279login:Penguin垢版2020/06/08(月) 21:40:11.44ID:BaBXUwD7
だからファーウェイはヤバいぞって言ってるのにうんぬんかんぬん
0280login:Penguin垢版2020/06/08(月) 21:58:16.57ID:YvBMKFez
そういえばロシアはどうなんよ?
カスペルスキーとかヤバないん?
0281login:Penguin垢版2020/06/08(月) 21:59:03.59ID:K/BOF6+O
一番ヤバいのは我が国の技術力だぞ
0282login:Penguin垢版2020/06/08(月) 22:00:45.02ID:RAUMtaB+
スマートプラグくらい国内で作れよってなw
0283login:Penguin垢版2020/06/08(月) 22:15:40.93ID:2ridsI4a
ずっと品質ガ〜!安全性ガ〜!ってやってきたから
日本でスマート家電は難しかろう。
0285login:Penguin垢版2020/06/08(月) 22:46:44.17ID:RAUMtaB+
>>283
それで不安全()な物が溢れてるようじゃ本末転倒だよなぁ
0286login:Penguin垢版2020/06/08(月) 22:46:55.40ID:XI/dNSXc
AC100を勝手に弄って制御するのは電気工事の資格が居るんじゃなかったか
2次側で36V以下に落としている部分ならいくら弄ってもOKだが
AC100を接点挟んでON-OFFさせるのは簡単だが多分やってはいけない
0287login:Penguin垢版2020/06/08(月) 22:50:49.30ID:XO2p45tJ
多分って付けるくらいなら調べてから発言しようね
0288login:Penguin垢版2020/06/08(月) 22:55:03.15ID:RAUMtaB+
>>286
ほんとだ、資格の不要な「軽微な作業」は二次側についてしか書かれてないや
知らなかった
0289login:Penguin垢版2020/06/08(月) 22:55:34.88ID:XI/dNSXc
電気工事士法施工令が結構曖昧でわかりにくい
自分は電気工事の資格持ってるんで関係ないけど
0290login:Penguin垢版2020/06/08(月) 23:35:08.35ID:XO2p45tJ
なんかスマートプラグ勘違いしてない?
市販の現物見たことある?
0291login:Penguin垢版2020/06/08(月) 23:36:47.91ID:oiZC2em8
せっかくラズパイ使ってるんだからGPIOでリレー制御しろ。
0292login:Penguin垢版2020/06/08(月) 23:51:38.20ID:YvBMKFez
100V直結して焼けばいいと思うよ
0293login:Penguin垢版2020/06/09(火) 11:26:53.90ID:VRN5oBJm
Element14もOKdo(RSコンポーネンツ)もイギリス企業
0294login:Penguin垢版2020/06/09(火) 15:09:28.36ID:NPUkhO7/
Element14もOKdo(RSコンポーネンツ)もSONY UKに生産委託
>>284
0295login:Penguin垢版2020/06/09(火) 15:22:08.15ID:COST0C50
中国生産のラズパイを気にして予防線張る必要なんて無いってことだね!
0296login:Penguin垢版2020/06/09(火) 15:33:40.86ID:7zKndJoN
ところで、日本での製造はまだ続いてるんだっけ
0297login:Penguin垢版2020/06/09(火) 16:02:35.60ID:1KE4eQEr
だから元から中華ラズパイなんか無いっつーの
アホか
0298login:Penguin垢版2020/06/09(火) 17:09:33.08ID:COST0C50
誰もそんな話はしていない
0301login:Penguin垢版2020/06/09(火) 20:34:33.97ID:qJUgv0Ri
ざわ・・・

   ざわ・・・
0302login:Penguin垢版2020/06/09(火) 22:56:22.28ID:YJO6TfZl
ラズパイのコピーが出ないってのはもともと安いからコストが高くなるのと
どうせ作るなら独自の類似品作ったほうがマシってことだろうな
載せる製品はたくさんあるだろうし
0304login:Penguin垢版2020/06/10(水) 00:41:58.92ID:PfUEpWCa
それは類似品という奴ではないですか?
0305login:Penguin垢版2020/06/10(水) 01:07:11.23ID:hr2x8IPn
ichigojyamuってパチもんはあるけどな!!!!!
0306login:Penguin垢版2020/06/10(水) 04:01:59.15ID:WQj5F/b3
渡来人「穢多・非人」

部落は江戸時代に身分制度の底辺とされ、出身地で身分が固定されていて暮らしは過酷だったと思われる。
明治、大正、昭和期になっても格差は存在し、部落出身者とは結婚させなかったり就職できないなどの問題があった。
これには実際に部落出身者は低学歴で低収入だったり、部落出身者の犯罪率が他の10倍以上高いなどの事実もあった。
このように他の地域と隔離された理由は、渡来人と他の日本人の間に対立があったため、渡来人は渡来人だけの集落を作らせたと想像できる。
渡来集落は弥生時代から始まったが、江戸時代になっても新たな渡来が続き、現在でも大阪の鶴橋などは流入が続いている。
ヤマト王権や徳川幕府や明治政府は、新たな渡来人を渡来人集落に居住させて他と区別した。
上は弥生時代の渡来人集落、下は部落所在地で完全に一致する。
部落とは渡来人集落が元になっていると推測できる
渡来人「穢多・非人」は、現代社会における在日朝鮮人とも言えよう。
0307login:Penguin垢版2020/06/10(水) 07:04:54.27ID:ONjhOiO1
>>286
要らねーよ
そんなのに資格がいるなら電化製品開発者はみんな資格がいることになるし

>>289
ほんとに資格持ってるのか?
資格持ってたら>>286みたいなアホなことは言わないはずだが…
0308login:Penguin垢版2020/06/10(水) 07:20:58.81ID:f94/Mrov
>>286
それ壁コンセントの工事の話
0309login:Penguin垢版2020/06/10(水) 07:23:00.21ID:RQL+d19p
厳密に言うといるよ
資格講習に行った時に言われたもん
0310login:Penguin垢版2020/06/10(水) 07:27:16.07ID:OHvwe9la
自分の発言引っ込める事も謝る事も出来ない単発こどおじがいるのか
0311login:Penguin垢版2020/06/10(水) 07:34:27.12ID:RQL+d19p
あ、言い出したの俺じゃあないんで、そこんとこよろしく

そんなことよりさ、LABISTSってどこの国の企業?イギリス?中国?
0313login:Penguin垢版2020/06/10(水) 10:04:08.38ID:k5tIQJqD
Pi4のnative usb bootの続報が無いけど
結局使いたい人は自前でβ版をアップデして下さいって事?
0314login:Penguin垢版2020/06/10(水) 10:09:19.12ID:0fITwmoe
βだから自己責任でテストしろって事
0315login:Penguin垢版2020/06/10(水) 10:48:15.42ID:8foZme1C
マルツ以外のアキバ店で、4B 8GBを扱い始めたところってある?
0317login:Penguin垢版2020/06/10(水) 12:25:10.52ID:T6CLbKRl
>>307
そう思うだろ
実際には電気工事士法施工令に書かれている通りになっている
資格の無い人は電気工事に参加できない訳ではなく
工事元の企業がやっている講習や低圧電気取扱の講習を受けると
やれるようになっている
テストがあったか無かったかは忘れたが
電気に携わっている人はみんなそれをパスしてやってるんじゃないか
なんで一般人がいきなりAC100を触るってのは多分ダメなんじゃないかと思うけどね
0318login:Penguin垢版2020/06/10(水) 12:33:30.55ID:tpCndHrk
>>315
これ書いてる時点では、秋月にも店舗在庫があるってさ
陳列されてるかはわからん
0319login:Penguin垢版2020/06/10(水) 12:38:22.49ID:ONjhOiO1
>>317
それは電気「工事」の話だろ
スマートプラグとかの機器は関係ないぞ
0320login:Penguin垢版2020/06/10(水) 12:45:09.50ID:Hcxyq3AC
コンセントに差す24hタイマーとか平気で
使っているし〜
0322login:Penguin垢版2020/06/10(水) 13:09:07.50ID:tGL7dovj
話を整理すると
コンセントからプラグで取ったAC100をリレー等でONOFFする機器を自作するのは電気工事にあたるかどうか
だな
ん?でもこれじゃ市販の電化製品だめじゃん
0323login:Penguin垢版2020/06/10(水) 13:25:10.92ID:6j9GuseU
リレーON/OFFするラズパイの電源をさらにON/OFFするラズパイが必要。
0324login:Penguin垢版2020/06/10(水) 13:39:47.52ID:X/IYwO+3
>>322
コンセントよりこっち側とか
ブレーカーよりこっち側なら
良いんじゃね
0325login:Penguin垢版2020/06/10(水) 14:38:34.69ID:8foZme1C
>>317
電気工事士と低圧電気取扱なんだけど、
皆様ご存知かと思うけど、所管の省庁は前者は経産相。後者が厚労省。

前者は「軽微な工事」に該当すると無資格でもいいんだけど、後者は特別教育未修了だとアウト。

どっちかがどっちかの上位資格にもならない。
範囲が一緒の様で、微妙に違う。

例えば、新築の工事現場だと
受電前の電路(未充電)の配線工事電気工事士の取得が必要。
仮設盤の配線の繋ぎかえや開閉器の操作は低圧電気取扱の特別教育受講が必要。
(電気工事士法での所謂軽微な工事の範囲も含まれる。)
…であってるはず。
0326login:Penguin垢版2020/06/10(水) 14:40:12.37ID:qukFT2ol
北海道の別荘で無落雪屋根の電熱スイッチ入れるのにサーボモーターでスイッチ押す仕組み作ったんだが、
監視カメラで雪が積もってたらリモートから電熱スイッチ入れてる。
これは大丈夫だよな?w
0327login:Penguin垢版2020/06/10(水) 14:42:56.01ID:8foZme1C
>>318
秋月のサイトを発売日順でソートして再度見てみたらありました。
オレの目は節穴か…
0328login:Penguin垢版2020/06/10(水) 14:45:55.59ID:tGL7dovj
電気工事士は本設で
低圧電気なんちゃらは工事用の仮設系の作業
みたいな住み分けか
知らんけど
0330login:Penguin垢版2020/06/10(水) 15:08:49.48ID:tGL7dovj
>>329
俺が知りたいのは
個人が、個人利用を目的に、家庭用AC電源を、コンセントからプラグで取って、開閉する機器を、作っていいですか?
ってだけ
0332login:Penguin垢版2020/06/10(水) 15:26:42.45ID:tGL7dovj
語弊があったかな
作っていいですか?じゃなくて制限する法令はありますか?
0333login:Penguin垢版2020/06/10(水) 15:48:01.49ID:OySGWQzu
火災になった時に保険が下りなくても良いなら好きにすればいい
0334login:Penguin垢版2020/06/10(水) 15:51:54.98ID:tGL7dovj
うんだから語弊があったね
ありますか?ありませんか?
です
0335login:Penguin垢版2020/06/10(水) 16:01:03.51ID:8foZme1C
4Bの8GB。税込で
マルツ10,340円
秋月10,500円
千石10,340円

マルツはポイントが付く。
千石は一定金額以上のお買い上げでエコバッグが貰える(まだ配布してるのか?)

さあ、どこで買う?
0336login:Penguin垢版2020/06/10(水) 16:33:43.00ID:/yFcAh9+
結局は判断できないんだろ。聞いても無駄。
0337login:Penguin垢版2020/06/10(水) 16:37:28.71ID:oQvrwyNf
>>325
低電圧電気取扱の対象業務は
・低圧の充電電路の敷設若しくは修理の業務
・配電盤室、変電室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち充電部分が露出している開閉器の操作の業務
なので、そもそも活線を触らないなら関係ない
あとこれは事業者に対するもので個人で取るもんじゃない
転職したら取り直し(教育の受講し直し)になるし
0338login:Penguin垢版2020/06/10(水) 16:43:00.74ID:qukFT2ol
火災になったら自動で消化器発射する仕組みをラズパイで作れば保険も大丈夫だな
0339login:Penguin垢版2020/06/10(水) 16:50:58.44ID:tpCndHrk
そして消火するラズパイの状態を監視するラズp(ry
0340login:Penguin垢版2020/06/10(水) 16:52:57.71ID:ejpfIR8x
>>326
仕組み自体は問題ないけど電気工事士の資格なしに100Vの配線を柱とか壁に固定してたらアウト

>>328
違う、低圧電気取扱は作業者の安全を守るためのもの
なので充電回路(電池の充電じゃなくて電気が来てて触ったら感電する部分、要するに活線)を触る可能性がある場合に必要になる
普通の会社だと電線の修復とか分電盤に配線繋ぐとかは元を切って作業するから対象外
対象になるのはでかい工場とかでおいそれと止められない機器があるとかの場合

>>330, >>332
個人でやる分には制限する法律はない
ただし事業として製造、輸入、販売する場合は電気用品安全法に抵触しないようにする必要がある
0341login:Penguin垢版2020/06/10(水) 17:41:04.73ID:DjZIvm27
つまり、好きしろ!だろ?
0342login:Penguin垢版2020/06/10(水) 17:45:53.72ID:S8ffVXs+
>>338
確実に火災を感知させるなら移報接点付きの感知器か住警器だろうが、消火器と連動…というか、スプリンクラーだろ。
検定品を使って消防設備士が施工をしないと消防法に引っ掛かるぞ。
0343login:Penguin垢版2020/06/10(水) 17:59:33.47ID:tGL7dovj
プロ登場でこの話題もひと段落か
ありがとう

>>341
はいはいw
0344login:Penguin垢版2020/06/10(水) 20:25:44.39ID:Ppd/zwZ7
コンセントから先は
電気製品として大々的に販売するとかでなければ資格不要
プラグの交換もそれに含まれる。
0346login:Penguin垢版2020/06/10(水) 22:57:38.62ID:Ne0S/Alk
RasPiから弄るならリレーよりもトライアック使ったキットが秋月にあるからそれ使えばヨロシ
0347login:Penguin垢版2020/06/11(木) 00:15:45.55ID:1CgCZgue
Tera Termでシコシコとコマンド打ってるやつなんて、おれしかいないよな
0348login:Penguin垢版2020/06/11(木) 00:16:21.64ID:1CgCZgue
>>335
ぼったくりじゃね?
KSYで売ってないの?
0349login:Penguin垢版2020/06/11(木) 00:34:55.03ID:VoeUHyj8
>>347
俺も、USBシリアルケーブルとMacのscreenでシコシコしてるお!
0350login:Penguin垢版2020/06/11(木) 05:12:03.23ID:jPlQDLnC
RSで\9212.5で送料無料だもんな
諭吉でお釣りがないのはちょっと
0351login:Penguin垢版2020/06/11(木) 07:34:46.08ID:3ZTKJdBh
>>350
9213円振り込んだら50銭のお釣りが返ってくるのね!
0352login:Penguin垢版2020/06/11(木) 14:13:06.32ID:CSR4/sMU
尼で税、送料込み¥9,980であるけど?
ttps://www.amazo%6e.co.jp/dp/B0891RC99L/
0353login:Penguin垢版2020/06/11(木) 14:15:32.11ID:3//1uHm9
最近周辺機器が品薄状態になったな
と思うの
0354login:Penguin垢版2020/06/11(木) 14:31:14.13ID:nyAHPhV2
4GBと8GBで値段の差考えると4GBの方がお得感
0355login:Penguin垢版2020/06/11(木) 15:01:39.30ID:myaU0oHX
>>350
在庫があるならRSが一番安いね
次にKSY
まあ、在庫があるならだけどね
0356login:Penguin垢版2020/06/11(木) 15:14:05.88ID:myaU0oHX
Ubuntu Server 20.04でI2C使うのに/dev/modulesに
i2c−bcm2708
を追加しないと使えないね
そして作成したi2cグループに使用するユーザを追加する必要がある
I2Cのグループも作成されてないのでi2cグループを作成して
/dev/modulesにi2c−bcm2708を追加して再起動すると使えるようになる
/dev/i2c−1のグループがi2cになってる

SPIは何もしなくても使えるがspiグループを作成して/dev/spidev0.0のグループを
spiグループにして使用するユーザをspiグループに追加する
これをしないとroot以外でspiを使用できない

規制に引っかかるので一部全角にしました
0357login:Penguin垢版2020/06/11(木) 15:35:41.18ID:myaU0oHX
HiLetgo® 2.8 "TFT LCDディスプレイ タッチパネル SPIシリアル240 * 320 ILI9341 5V / 3.3V
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B072N551V3/

このLCDをRaspberry Pi 4につないでUbuntu Server 20.04で漢字を表示してみました

sudo apt install fonts-takao
漢字フォントは上記のようにaptで入れてください

https://pastebin.com/EVizkKXp
0358login:Penguin垢版2020/06/11(木) 15:49:46.51ID:myaU0oHX
ちなみに
git clone https://github.com/adafruit/Adafruit_Python_ILI9341
でダウンロードされたAdafruit_ILI9341をコピーして上のプログラムと同じフォルダに入れて使ってください
sudo pip3 install Adafruit_Python_ILI9341
これでも入るかもしれません
0359login:Penguin垢版2020/06/11(木) 15:49:54.81ID:V5plW9m7
お、いつもの聞いてもないのに勝手に解説君だw
0360login:Penguin垢版2020/06/11(木) 15:55:26.64ID:myaU0oHX
Raspbianでも動くと思います
0361login:Penguin垢版2020/06/11(木) 16:07:38.10ID:myaU0oHX
あと、注意点ですがここで買ったLCDではLCDのVCCに5Vを差さないと表示されませんでした
LEDピンは3.3Vです
他のものはどうなのかわかりません。
ブレッドボードを使ったのですが
MOSIピンは長いジャンパーケーブルを使うと正常に表示されませんでした
0362login:Penguin垢版2020/06/11(木) 16:13:16.44ID:+YWbJMnx
いいじゃん勝手に解説
他の誰かの役に立つかもしれん、情報はないよりあった方がいい
俺も今は使わないが将来使うかもしれん

電気工事の資格云々より数億倍有意義だと思う
0363login:Penguin垢版2020/06/11(木) 16:19:21.36ID:yMeAoCAV
>>353
4でレイアウト変えて3の周辺機器つくってた中華メーカーが不良在庫抱えて激おこになったからでは?
今さら3用のケースとかどう考えても売れないし
4用のケースつくってまたレイアウト変えられたらって考えたら撤退するところ出てもおかしくはない
0364login:Penguin垢版2020/06/11(木) 16:22:12.18ID:O0D44JK5
しかもpastebinまで付けてくれてるから単なる書きなぐりではない
0365login:Penguin垢版2020/06/11(木) 16:24:48.97ID:V5plW9m7
qiitaでもはてなにでも書いてリンク貼ってくれたほうがスレに埋もれるよりましじゃね
話題が自己完結だから盛り上がらんw
0367login:Penguin垢版2020/06/11(木) 17:01:47.05ID:V5plW9m7
品薄ってのは通販の話?
0368login:Penguin垢版2020/06/11(木) 17:35:46.09ID:6U9YFvC9
4B+はレイアウトもどそうぜ
0369login:Penguin垢版2020/06/11(木) 19:29:05.87ID:mXhgLLTo
レイアウト変えた方が消費者以外儲かるはずなのにね
0370login:Penguin垢版2020/06/11(木) 19:46:31.89ID:0xV19yHD
ラズパイzeroWH再起動のたびに
sudo dhclient wlan0
をしないと外に繋がらないw

とりあえずcrontabに入れたけど他に上手い手ある?
0371login:Penguin垢版2020/06/11(木) 19:53:22.39ID:v/X5BA/I
固定IPで運用すればいいだけでは
0372login:Penguin垢版2020/06/11(木) 20:22:04.92ID:+YWbJMnx
>>370
dhcpの割り当て数オーバーしてて弾かれている?
0373login:Penguin垢版2020/06/11(木) 20:29:08.39ID:0xV19yHD
そんなに数ないっす。

昔はこんなことなかった希ガスw
0375login:Penguin垢版2020/06/11(木) 22:11:16.55ID:hdotthvA
>>365
>話題が自己完結だから盛り上がらん
自己完結だからではなく、
俺らベビーとID:myaU0oHXではレベルが違いすぎて、
低レベルの俺らはスルーするしかないから全く盛り上がらない。
0376login:Penguin垢版2020/06/11(木) 22:33:57.31ID:nfLzZCbc
できれば、Twitterでも呟いておいて欲しい
0377login:Penguin垢版2020/06/11(木) 22:39:22.50ID:nfLzZCbc
>>373
って言うか、ラズパイなんだから別のSD挿してインスコして試してみりゃあいいんじゃね?
それでも弾かれるならラズパイ以外に原因があるんじゃあないかな
0378login:Penguin垢版2020/06/11(木) 22:52:00.62ID:V5plW9m7
単純にIP自動取得にしてねーんじゃねーの
0379login:Penguin垢版2020/06/11(木) 22:53:35.59ID:V5plW9m7
>>375
まぁベビーやな
俺なんか全角スラッシュ一文字目でめまいがした
レヴェルが違いすぐる
0380login:Penguin垢版2020/06/12(金) 00:25:58.00ID:V9z+jzwh
/test
1文字目が半角スラだと規制されるんか?
0381login:Penguin垢版2020/06/12(金) 00:38:52.36ID:tlRVknJc
一部全角にしたってのが読めないんだから、ベビーには間違いないね
0382login:Penguin垢版2020/06/12(金) 01:25:02.37ID:+Wt5FNcS
役に立ちそうな書き込みも誰かを叩く材料にする人間の屑
0383login:Penguin垢版2020/06/12(金) 07:16:44.39ID:bDz4ZddZ
Pi4をUSB bootにした
始め6-3の新しいeeprom焼いたけど、ブート対応は5-15のやつだけなんだね
新しいSSDを換装するorOSのアプデの度にいちいちSDから*.dat と *.elf をコピーしてあげないと認識しない…βだから仕方がないけど
0384login:Penguin垢版2020/06/12(金) 09:08:12.27ID:V9z+jzwh
ラズパイにDropbox突っ込んでsambaで共有化して、dropboxのデバイス3台の制限を突破したのはいいけれど、書き込み頻度多くてMicroSD焼けそう・・・USBboot早く正式実装して欲しい。
0386login:Penguin垢版2020/06/12(金) 09:20:03.85ID:V9z+jzwh
え?アレ?俺なんか変なこと言ってりゅ?
0387login:Penguin垢版2020/06/12(金) 09:20:41.71ID:K2/opzqB
>>384
共有するディレクトリを、別のドライブ(USBメモリやSSD)に逃すのが吉
0388login:Penguin垢版2020/06/12(金) 09:24:46.01ID:V9z+jzwh
あぁ、うん
会社の机の裏にこっそり設置してるから、あんまり大っぴらに出来なくてさ、ドラレコ用の使ってるから1年は持ってくれるといいなー
0390login:Penguin垢版2020/06/12(金) 09:45:10.03ID:jWH7doO+
>>389
中にこっそりMicroSDメモリが入ってそう
0392login:Penguin垢版2020/06/12(金) 10:06:08.14ID:jcGe4cYN
>>391
使い込んでいくとプラの部分だけが
取れてしまうのが難点だった。
0393login:Penguin垢版2020/06/12(金) 10:13:40.55ID:+JsiLbPY
机の裏なのにUSBメモリ付けただけで大っぴらになるのか
へぇ
0394login:Penguin垢版2020/06/12(金) 10:39:53.25ID:ynLOP/Og
共有ドライブをUSBにすることと
USBbootするしないとは関係ないじゃん
0396login:Penguin垢版2020/06/12(金) 11:08:09.68ID:V9z+jzwh
こっそりやってるから、拡張出来ないって決め込んでたわ
あとでUSBメモリ挿してやってみる

thx!!
0399login:Penguin垢版2020/06/12(金) 11:51:43.69ID:+JsiLbPY
すごいと思った

10年前からあるから

0402login:Penguin垢版2020/06/12(金) 12:55:54.07ID:AZf8NV/O
え?俺に対するツッコミばかりってことは君等知らなかったの?
0403login:Penguin垢版2020/06/12(金) 13:06:00.77ID:V9z+jzwh
>>400
社外で使うデバイス増えたらやってみる・・・が、そうなったらラズパイ以外で構築して自宅に設置だなー
0404login:Penguin垢版2020/06/12(金) 13:13:57.47ID:cMviprSN
こんなんでマウント取り始めるおじさんにびっくり
0406login:Penguin垢版2020/06/12(金) 13:45:30.38ID:sVW/4tee
というか、会社に見つかったらただでは済まないのでは
0407login:Penguin垢版2020/06/12(金) 13:47:14.88ID:+JsiLbPY
最近じゃこうゆうSDカードリーダあるんだぜ

10年前からあるから

→わかる

すごいと思った

10年前からあるから

0408login:Penguin垢版2020/06/12(金) 13:52:46.23ID:V9z+jzwh
パンドラの箱を開けたことを誰も知らなければ、会社にバレたことにはならんよ
0410login:Penguin垢版2020/06/12(金) 14:24:07.47ID:AZf8NV/O
なんで他人が発狂してるのかよく分からん
0411login:Penguin垢版2020/06/12(金) 14:39:44.74ID:xOol3CUL
過学習アスペ
0412login:Penguin垢版2020/06/12(金) 15:02:38.39ID:EMEhkzb1
横からだが?マークつけてるやつが正解
日本語勉強しろよお前ら
0413login:Penguin垢版2020/06/12(金) 15:42:31.82ID:GS8rw28u
>>391 のバッファローのやつまだ現役で使ってるんだが、俺が一番偉いって事で
0417login:Penguin垢版2020/06/12(金) 16:43:05.88ID:2v0NSKw4
>>402
いや、10年前の製品記事なのにアホなツッコミだなとしかw
0418login:Penguin垢版2020/06/12(金) 19:00:09.58ID:1r7tr6b9
SDCARD型のアダプタにUSB端子まで付いてる奴が優勝
0419login:Penguin垢版2020/06/12(金) 19:36:08.04ID:6D4VcfV7
持ってる人いるんだなー
https://i.imgur.com/AHqY1zH.jpg

未だ現役
長年鍵と一緒に持ち歩いているが錆び1つない
蓋が長くて絶妙なフィット具合で密封されているんだろうな
0420login:Penguin垢版2020/06/12(金) 23:59:40.63ID:6RJvsTGH
PIRセンサーはHC-SR501が主流みたいだけど、何が良いのかなあ?
Seeed Studio社のPIR使ったら、S/N比と感度の高さに驚いた。
もっと感度高いのあります?
0421login:Penguin垢版2020/06/13(土) 00:41:01.21ID:EH58CIQM
何に使うの?
0422login:Penguin垢版2020/06/13(土) 01:49:00.37ID:nxwcJe85
いるよな、なんに使うの?って聞いてくる奴
0423login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:01:27.84ID:EH58CIQM
一般的な使い方だとそれがいいから主流になっているのに
それじゃダメってことになると何に使うんだろう?
って普通気になるよね
0424login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:05:23.06ID:EH58CIQM
「牛丼食べに行きたいんだけど吉野家以外でいいところない?」
って聞かれるとなんで吉野家がダメなのか気になるよね
0425login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:06:25.53ID:oUb2IUgL
全く気にならないな。
0426login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:09:39.12ID:EH58CIQM
「シングルボードコンピュータを買いたいんだけどラズパイ以外でいいのない?」
って聞かれるとどうしてラズパイがダメなのか気になるよね
0427login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:14:38.84ID:oUb2IUgL
全く気にならないな。
0429login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:30:28.93ID:0ePsjK6S
今使ってんのどれだよ
検索したら何個か出てくるぞ
0430login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:33:40.37ID:oUb2IUgL
検索して良いの探してやるってか。
ほんとバカだな。
0431login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:40:40.29ID:0ePsjK6S
無理に突っかからなくていいよ
煽り下手だねw
君そうゆうの向いてないと思う・・・
0432login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:43:30.27ID:oUb2IUgL
質問者は既にモーションセンサを使っているんだから、極めてる人の意見を聞きたいんだろ。
検索したら云々言ってる奴がご意見したって無駄無駄無駄ああああ。
何か間違ってる?
0433login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:45:10.41ID:oUb2IUgL
それこそ無理に答えなくていいからだろ。
バカ相手に落胆しながら「大変参考になりました有難うございます」と返答しなければならない質問者の身になって考えろ。
0434login:Penguin垢版2020/06/13(土) 02:47:01.17ID:oUb2IUgL
質問者のほうが遥かに上なのに、なぜか上から。
それがLinuxクオリティ。
0435login:Penguin垢版2020/06/13(土) 06:21:05.55ID:K7b/XLlQ
パイにopenmediavaultを入れた。ストレージはまだ繋いてないが、概ね満足。64ビットOS版、早く来ないかな?
0436login:Penguin垢版2020/06/13(土) 19:05:22.37ID:rT06uXUc
Zero で起動したら SD に入ってる音楽を前回再生場所 (曲先頭) から続きを自動再生させるものが欲しいです。
音声出力はアナログオーディオで出力します。
再生中に いきなり電源切ってもファイルシステムに不整合起こさないようにしたいです。 (電源 ON/OFF で運用したい。)
RaspOS に何のパッケージ入れて、どんなスクリプト組めばいいですか?
どうぞお知恵ください。
0438login:Penguin垢版2020/06/13(土) 19:25:49.18ID:qCy7c6J2
続きを自動再生させる為には、何処かに記録する必要があるのに、記録中にいきなり電源落ちたらぶっ壊れるだろっていう。

バッテリー搭載していて見た目は切断したけれど、システムの方で記録完了してから安全にシャットダウンってなら手はありそうだが、マンドクセ('A`)
0439login:Penguin垢版2020/06/13(土) 19:28:19.48ID:XBhIhEqz
プログラム書いて自動起動させるのは30分か1時間もあれば作れるだろうけど、電源自動ブッチは対処しようがない
外付けのスイッチつけてボタン一つでshutdownコマンド実行できるようにすれば行けるかな
0440login:Penguin垢版2020/06/13(土) 19:29:41.92ID:XBhIhEqz
>>438
曲の先頭から再開できればいいとあるし、曲の開始時に記録すればいいからその指摘は的外れだな
0441login:Penguin垢版2020/06/13(土) 19:30:48.53ID:rT06uXUc
再生開始したら一時的に SD をマウントして再生場所を記録して すぐにアンマウントする形でいいです。
記録中にいきなり電源がおちたらぶっ壊れるのは運が悪かったということで、曲の最初じゃなきゃ OK ってことでいいです。
記録用に小さいパーティション作るのでもいいです。
0443login:Penguin垢版2020/06/13(土) 19:37:10.97ID:XBhIhEqz
>>441
システム動作中にシステム領域はアンマウントできないよ
0446login:Penguin垢版2020/06/13(土) 21:11:55.08ID:Y4hA8Ber
Aliexpress見てると日本での価格設定は2GBが割高で4GBが割安になってるみたいだ
何でだろうな
0447login:Penguin垢版2020/06/13(土) 22:43:46.92ID:0ePsjK6S
なんだ?まだ解決してないのか?
応用力ないねーw
0448login:Penguin垢版2020/06/14(日) 01:44:47.17ID:On5KDdJQ
じゃあ君の応用力で解決してあげたらどうだい
0449login:Penguin垢版2020/06/14(日) 01:56:58.16ID:2mEI5dmT
無理言うなよ。
ID:0ePsjK6S は揚げ足取りとマウント取り(但し出来るのは掲示板のみ)にしか
応用力を使えない人なんだから。

あ、知ってて言ってるのか。しつれいしました。
0450login:Penguin垢版2020/06/14(日) 02:19:28.96ID:tX1VkANj
最近買った初心者です!
pi4 modelB 8GB で nginx と node.js でwebサーバとして動かすしたりするのは熱的にはきついですか?
もし既に試してる人いたらどうだったか教えて頂きたいです!
0451login:Penguin垢版2020/06/14(日) 02:41:55.82ID:IXP9v11a
わからんやったら安全に振っておけばええ
0452login:Penguin垢版2020/06/14(日) 02:45:12.19ID:On5KDdJQ
"vcgencmd measure_temp"で温度を見ながら、実際に動かしてみたらいいんじゃないかな
0453login:Penguin垢版2020/06/14(日) 03:02:37.64ID:gomyEI5T
PiHelper入れてみたけれど、なかなかいいなこれ
0454login:Penguin垢版2020/06/14(日) 03:48:50.06ID:BglcWyQX
電源を切られても壊れない様にSDには書き込みは行わず
クラウドに再生リストでも残しとくとか
0455login:Penguin垢版2020/06/14(日) 03:52:55.37ID:tX1VkANj
>>452
便利なコマンドあるんですね!ありがとうございます!
環境が出来たら試してみますー

>>451
試してみてやばそうだったら冷却ファン買いますw
0456login:Penguin垢版2020/06/14(日) 04:20:17.82ID:P0BEt9IJ
このヒートシンクケースの上にUSBファン置いたらフル稼働しても
CPU温度が43℃くらいまでしか上がらなくなったよ
ヒートシンクケースだけだと
ヒートシンクケースが長く触ってられないくらいものすごく熱くなって
CPU温度も65℃とかいく

Raspberry Pi 4用アルミヒートシンクケース(ゴールド)
https://www.switch-science.com/catalog/6238/
0457login:Penguin垢版2020/06/14(日) 05:01:45.52ID:gomyEI5T
>>456
それのファン付きってどうなのかな?
0459login:Penguin垢版2020/06/14(日) 07:59:54.55ID:IXP9v11a
風を当てるならフィンが粗いし風を当てないと冷えないしなケース
0460login:Penguin垢版2020/06/14(日) 08:00:16.67ID:0MSD8lU+
>>441
ファイルシステムを使わずに、特定のパーティーションを再生記録用に使えばいいのではないかな。
ddで曲番号をパーティーションに書き込むとかならそう簡単には壊れないだろう。
0462login:Penguin垢版2020/06/14(日) 09:09:43.90ID:Edbav5Ue
どう?音楽プレーヤーの課題できた?
0463login:Penguin垢版2020/06/14(日) 09:25:27.56ID:P0BEt9IJ
>>459
スイッチサイエンスで扱ってるのはイギリスのPimoroniのだよ
0464login:Penguin垢版2020/06/14(日) 09:44:53.60ID:5cAFuvqy
Geekwormは中華業者っしょ
0465login:Penguin垢版2020/06/14(日) 10:06:01.79ID:Edbav5Ue
素直にアイスタワーにしとけ
0466441垢版2020/06/14(日) 10:31:46.76ID:Xyoemi9U
Linux 素人なので細かいところは勘弁。

--- インストール時
1) SD のパーティションを3つに分ける (Raspbian , 音楽ファイル +ファイル名一覧テキスト files.txt , 再生中位置記憶)
2) Raspbian インストール
3) 必要なパッケージをインストール
4) rootfs を ro 化

--- 通常運用時
5) OS 起動
6) 再生中位置記録から再生中のファイル番目 playing を読み込む。異常な値なら 0。
7) files.txt から playing 行目のファイル名を読む
8) mpg123 で再生
9) playing++ し、再生中位置に echo | dd /dev/mmcb1k0p3 で書き込む
10) Goto 5)


懸念
曲数が数十万曲と多くなれば files.txt が大きくなりすぎる。 再生するファイル名を得るのに時間がかかるかも。 files.txt を SQLite 化したらマシになる?
その他、エラー発生時の対処をしっかりする。
0467441垢版2020/06/14(日) 10:43:58.44ID:Xyoemi9U
/var ,/home は RAMDISK へ。
音楽ファイル パーティションは ro マウント。
10) は Goto 6)
0468login:Penguin垢版2020/06/14(日) 12:13:38.52ID:QWBRRQgB
>>453
へぇ。iPhone用のアプリなんやね。
iPhone から気軽に温度やら容量やらCPUやらのステータスが確認できて便利じゃないですか。
面白いアプリ紹介してくれてありがとう。
0469login:Penguin垢版2020/06/14(日) 12:37:55.71ID:l4b+vPCY
・Raspberry pi 4 4GB

・東芝32gb microSD

・Raspberry Pi OS (32-bit) with desktop and recommended software
Image with desktop and recommended software based on Debian Buster
Version:May 2020
Release date:2020-05-27
Kernel version:4.19

の組み合わせで動かして

sudo apt-get install freecad

でFreeCADをインストールして使いたいのですが、インストールして立ち上がるのですが、ファイルの作成をしようとするとソフトが落ちます。
そもそも構想から無理でしょうか?
0470login:Penguin垢版2020/06/14(日) 12:44:34.87ID:w9C/OyrR
FreeCADって相性ですべてのlinuxでは動かなったような
0471login:Penguin垢版2020/06/14(日) 13:36:24.08ID:WwbBifmW
FreeCADのベースになってるOpenCascade
って結構難物でな。

日本でこのソース読んで何らかの発表している人って10人いかないんじゃないかな。

まあcoreの回収から初めて頑張れとしか
言いようが無い。 Good Luck!
0472login:Penguin垢版2020/06/14(日) 13:42:18.96ID:CGYEcZ9E
うちのManjaroでFreeCAD動いてるよ
AURにgitからソース拾ってきてbuildするヤツと
バイナリのヤツがあって、バイナリの方が
動かなくなったから、buildする方で使ってる
ラズパイでも自分でbuildしたら使えんじゃないの?
0473login:Penguin垢版2020/06/14(日) 15:32:53.09ID:l0kYRLl1
>>469
>インストールして立ち上がるのですが、ファイルの作成をしようとするとソフトが落ちます
動作確認はしていないけど、aptでインストールはできるようにはしているって
ABSOLUTELY NO WARRANTYのLinuxらしいよな
まぁ、タダだからこれでもOKなんだろうが
0476login:Penguin垢版2020/06/14(日) 19:48:44.29ID:gomyEI5T
screenly早く4に対応してくんないかな
0477login:Penguin垢版2020/06/14(日) 21:25:50.56ID:l4b+vPCY
>>475
情報ありがとうございます。
今までRaspbianしか使って来なかったので、この機会にUbuntu試してみようか考え中です。リンク先見るとそれでも結構一筋縄では行かなそうですね;;
0478login:Penguin垢版2020/06/14(日) 22:16:37.47ID:CGYEcZ9E
>>477
ラズパイ用のManjaroもあるから候補にいれといて
日本語化とか入れるのちょとめんどうらしいけど
無事に入れられたら、AUR使えるだろうから
FreeCADのbuildはたぶん簡単
Pi4持ってないからやったこと無いんだけど
参考までに
0479login:Penguin垢版2020/06/14(日) 22:44:53.60ID:8gn5GoGF
>>436
zeroは知らんけど、音楽再生特化のOSごと入れればGUIでできるね。
0482login:Penguin垢版2020/06/14(日) 23:33:27.85ID:m6ssIdaI
京アニに焼かれて死んでくれ
0484login:Penguin垢版2020/06/15(月) 00:30:47.16ID:Aw/M036h
尼でタイムセールしてん

/gp/aw/d/B07FQ9678G/
0487login:Penguin垢版2020/06/15(月) 01:26:21.73ID:Tzc+l9j3
公式のbuyのリンクから4の8GBを購入
3bの使いみちが無くなりそう
0488login:Penguin垢版2020/06/15(月) 07:30:05.28ID:gRkzwVa3
>>478
ありがとうございます、英環境で大丈夫なのでManjaroも候補にいれて検討してみます。
0489login:Penguin垢版2020/06/15(月) 11:22:34.71ID:HaLmbAh8
>>484
B07FQ9678G
だけでいいよ
その前の無駄な文字列は/dp/を入れるだけで済むから
0494login:Penguin垢版2020/06/15(月) 13:20:26.53ID:b8L66f+2
10年前からあるから(ないです
0495login:Penguin垢版2020/06/15(月) 16:31:49.90ID:OIsV998a
Raspberry pi 4 + Raspberry pi OS でpywebview上で動画を再生すると、動画終了時、syslogにエラー吐いて終了イベントを実行できない。

videobuf2_common: driver bug: stop_streaming operation is leaving buf 0000000019802d5a in active state

microSDをRaspberry pi 3に差し替えて実行してもエラーにならない。
ドライバとかの問題なのかな?
0496login:Penguin垢版2020/06/15(月) 17:22:40.05ID:f86+Hwmh
>>490
ChMateがURLエンコードを解釈してくれないのが残念
0497login:Penguin垢版2020/06/15(月) 22:46:50.00ID:8/ykFWNd
4に乗り換えてから3Bほったらかしだなあ
リアルにラズパイの話できるような人いないからあげるわけにもいかんし
0499login:Penguin垢版2020/06/15(月) 23:19:26.55ID:41+GUTjz
なにこのアフィ
0500login:Penguin垢版2020/06/16(火) 00:52:06.08ID:Z4NKfmgg
転がってた3B+は外出自粛期間中にVolumio専属で復活した
直後8gbに手を出したんで弄ってた4BはNASになった
0501login:Penguin垢版2020/06/16(火) 03:36:42.83ID:nNqFS7oI
4なら録画サーバーが作れそうですね
0504login:Penguin垢版2020/06/16(火) 08:48:09.23ID:TZHXSHRx
すごい中国感出てますな
0505login:Penguin垢版2020/06/16(火) 08:48:22.48ID:pVPRuIH1
質問です
pi4 に ubuntu server (64bit) を入れているものなんですが、
同じネットワーク内の Windows10 (192.168.1.2) から ssh で接続 (192.168.1.3) した後しばらくすると接続が切れてしまい、
それ以降 Win10 側から接続しようとしてもConnection timed outとなり、ping も通らなくなりました。
その状態で pi4 から Win10 に ping を送ったところ、少しパケットロスした後に ping が通るようになり、
Win10 側からも ssh 接続ができるようになりました。

接続が切れてしまう問題について、解決策をご存じの方が居ましたら教えて頂きたいです。
0506505垢版2020/06/16(火) 08:51:37.31ID:pVPRuIH1
環境についての追記なのですが、
Win10機もpiもネットワークの接続は有線で行っており、
Wifi は使用しておりません。
0507login:Penguin垢版2020/06/16(火) 09:00:34.39ID:GrQW5MkS
piがスリープ的なのになってんじゃないの
知らんけど
0508login:Penguin垢版2020/06/16(火) 09:27:22.71ID:DlIsbRrt
ルーターの設定
どうせバッキャローとか使っているオチ
0510login:Penguin垢版2020/06/16(火) 10:08:44.22ID:PnU3ac1K
尼でタイムセールやってたからポチっちゃった
0512login:Penguin垢版2020/06/16(火) 10:47:32.81ID:hSDcEgP/
>>505
syslog見てみなよ
他の人が書いてるようにスリープしちゃったかスマホにIP取られちゃったとかだと思うけど
0513login:Penguin垢版2020/06/16(火) 11:59:21.97ID:fNgZBt2F
piがスリープしてたらさすがに気付くだろう
0514login:Penguin垢版2020/06/16(火) 13:02:46.53ID:pVPRuIH1
>>508
ONU は PR-500MI でそこから Win10 と pi に有線で繋いでいます
ONU の dhcp の設定で Win10 が 192.168.1.2、pi が 192.168.1.3 に割り振られるように設定しています。

>>512
先程45分頃にまた切断 (今回はConnection timed out ではなく Connection refuzed) が発生したのですが、
tail -F で観察していた syslog には何も記録されませんでした。
現在、双方の ping は通りますが、Win10 からのssh接続は Connection refuzed となっている状態です。

>>507,513
スリープ状態というのは文字通りの休止状態でしょうか。
その状態にさせない設定等はありますでしょうか。
0515login:Penguin垢版2020/06/16(火) 13:09:52.65ID:GrQW5MkS
>>514
そのrefuzedってのはssh側のログに残ってるの?
ログインプロンプトも出ない感じですか?
win側のクライアントソフトは何を使ってますか?
0516login:Penguin垢版2020/06/16(火) 13:19:13.13ID:pVPRuIH1
>>515
Win10 側では、WinSCP, RLogin, WindowsPowerShell を使用してssh接続を試しています。
切断が発生してからは、どれも接続拒否されてしまう状態でした。

そして14分頃、再度接続を試したら接続が出来るようになっていました。。。
syslogにも Jun 16 12:14:45 ubuntu systemd[1]: Started Session 17 of user ユーザー名.
のログが残りました。
もう意味が分かりません。
0518login:Penguin垢版2020/06/16(火) 13:27:38.03ID:pVPRuIH1
Wireshark はインストールしてあるのですが使いかたがイマイチで・・・
まだ昼間ですがもうヤケ酒呑んで良いですか良いですよね
使い方調べながら酔っぱらいます
皆さんここまで親切にありがとうございました

ここをチラチラ見つつ、piも見つつ、何か分かりましたらまたここにご報告させて頂きます。
スレ汚し失礼致しました
0519login:Penguin垢版2020/06/16(火) 13:41:45.55ID:lDpukbgD
切れるのは諦めて、それでも平気なようにtmuxとかで作業すれば?
0520login:Penguin垢版2020/06/16(火) 13:50:49.10ID:dElR0uIK
俺はRaspberry Pi 4にUbuntu Server 20.04入れて使ってるけど
別に通信不能になるトラブルなんてないよ
俺はRaspberry Piは固定IPにして使ってる
Ubuntu Serverの固定IPの設定は
「Ubuntu netplan 固定IP」
で検索すると出てくると思う
0521login:Penguin垢版2020/06/16(火) 14:45:43.03ID:GrQW5MkS
状況が不安定すぎるしpiのインターフェースが気絶してるって考えるのが妥当なのか?
接続できない状況でARP返ってくるか試したいな

>>516
接続できたログじゃなくて拒否られたときになんかログされてないの
0522login:Penguin垢版2020/06/16(火) 14:48:20.63ID:d/Id1DUa
>>514
> 現在、双方の ping は通りますが、Win10 からのssh接続は Connection refuzed となっている状態です。
Connection refusedじゃなくて?
Connection refusedならパケットは通じているので、
・sshdプロセスが死んでる
・ポート番号が間違ってる
・IPアドレスやホスト名が間違ってる
辺りを見直してみて
0523login:Penguin垢版2020/06/16(火) 15:40:29.73ID:usHWb7Yy
pi側で-dオプション付けてsshd起動してwinから接続してみる
なんてしてないのかな
0524login:Penguin垢版2020/06/16(火) 15:42:44.97ID:pVPRuIH1
皆さん原因を考えて下さってありがとうございます

>>520
一応不定期に ipconfig /all や ip a などしてみて、突然 ip が変わってしまっていないかなどは確認はしてはいて、
Win10 (192.168.1.2) も pi (192.168.1.3) も変わっていないのは確認しつつ試してはいるのですが、
dhcp で割り振られるIPアドレスを固定にするだけでは、やはり根本的な部分で仕組みが違うのでしょうか。
この辺がすごい勉強不足なので、
今後も状況が改善しないようなら dhcp を使わずに手動で端末の IP を固定してみたいと思います。

>>521
>>512さんからのアドバイスで syslog は見てはいたのですが、他にも見たほうが良いログファイル等ももしあったら教えて頂けると嬉しいです。

>>522
ssh が Connection refuzed になった後も、何故か ping だけは通ったりして良く分からないのです。
そして pi -> Win10 に ping すると、ssh接続が復帰したりで・・・。(https://i.imgur.com/K69bMYB.png)
接続できない時に sshd が死んでいないか、sudo systemctl status sshd してみたりもしたのですが、active でした。
同じように ufw も生きていました。
もう訳が分かりません。

>>519
最終手段として考慮します
0525login:Penguin垢版2020/06/16(火) 15:50:41.27ID:dElR0uIK
IPv6のリンクローカルアドレスに対してsshしてみれば?
teratermだと失敗するかもしれないがCygwinやWSLのsshや
仮想マシンのLinuxのsshならいけると思うよ
それでリンクが切れないならIPv4のdhcp関連がおかしくなってるのかも
0526login:Penguin垢版2020/06/16(火) 16:13:11.57ID:hSDcEgP/
>>524
syslogって文字通りsyslogだけじゃなくて/var/log/の下全部だぞ
明らかに特定のアプリケーションが出力してるのは省いていいけど

SYNの再送が起こってるけど、nginxかapacheでも入れて他のTCPサービスでも同時に問題が起こるか見てみ
sshdがおかしいのかTCPが全部おかしいのか判別できる
0527login:Penguin垢版2020/06/16(火) 16:23:07.29ID:pVPRuIH1
>>525
fe80 から始まるアドレスがリンクローカルアドレス、という認識でよろしいでしょうか。
WinSCPならばとりあえず接続できたようなので、
192.168.1.3 を指定したセッションと fe80 から始まるアドレスで指定したセッションの合計2セッションで様子を見てみます

>>523
デバッグ出力のオプションがあったのですね
存在すら知らず、全く試しておりませんでした(泣
今試している2セッションで結果が分からないようであれば、-dオプションも試してみたいと思います


お酒が無くなってしまったので買ってきます。
こんなどうしようもないやつですが、引き続きアドバイス等あると嬉しいです。
0528login:Penguin垢版2020/06/16(火) 16:31:33.42ID:BueqTIxg
電力足りてるんだよね?
0529login:Penguin垢版2020/06/16(火) 16:32:41.02ID:nNqFS7oI
家のは熱暴走だった模様
0530login:Penguin垢版2020/06/16(火) 16:51:01.84ID:XSOHbIX8
違うSDカードに入れてみる
電源を見直してみる
ログをみる
0531login:Penguin垢版2020/06/16(火) 16:58:07.64ID:lDpukbgD
俺も電源の出力不足を疑うな。
いろいろぶら下げまくってるならセルフパワーのハブかましてみればいいい。
0532login:Penguin垢版2020/06/16(火) 17:25:40.66ID:GrQW5MkS
あそっかラズパイだもんな
電力不足も重要確認項目だな
0533login:Penguin垢版2020/06/16(火) 18:09:24.32ID:pVPRuIH1
>>525
今確認してみたのですが、>>527の状態のまま今まで切れていませんでした。
ipv4 アドレスで指定したほうも、ipv6で指定したほうも両方切れていません!
気のせいかもしれないので、
ipv4 の方はそのまま WinSCP で、ipv6で指定したほうは RLogin にしてみました。

って書いてたところで WinSCP (ipv4) の方だけが切れました!
RLogin の方は繋がりっぱなしです。

>>525さんの言う通り ipv4 の dhcp に問題があるのかもしれません。
RLoginはssh接続したばかりなので、引き続き様子を見てみたいと思います。
少し解決に向けて前進した気がします。ありがとうございます。

>>526
syslog というのはlogフォルダ内を指すのですね。。。
その辺の常識が無くて申し訳ないです。勉強になりました。
確かに、他のTCPサービスが使えないと今後困りそうなので、
httpd 等のテストも行ってみたいと思います。

>>528-532
まだ買ったばかりで良く分かっていないのですが、
電源は ksy のスターターキットに付いてきた USB電源アダプター 5V/3A 1.0m Type C コネクター [RASPW3C3180530] を使用しています。
他の機材は、発熱が不安だったので Vivan-Star Raspberry Piファンアイスタワークーラー が付いています。
pi からの電源供給だけで回ってはいるのですが、こういうのは別電源を用意するのが一般的なのでしょうか。
その辺も教えて頂けると嬉しいです。


今日はかなり酔っぱらってきてしまって、この辺で落ちようかと思います。変な文章を書いていたら申し訳ないです。
今日は一日ご尽力頂き、みなさまありがとうございました。
また様子等をお伝えしつつ、勉強させて頂きたいです。

長文、スレ汚し失礼しました。
0534login:Penguin垢版2020/06/16(火) 18:35:18.98ID:8rFPEfdZ
ラズパイサーバをおっ立てて、
Bluetooth スピーカ接続をするも、
Rasbian 9,10は失敗。
自分の場合は8のみが使える。

上手く行かねぇんだよな9と10は、
0535login:Penguin垢版2020/06/16(火) 18:37:15.91ID:8rFPEfdZ
>>527
>お酒が無くなってしまったので買ってきます。

笑っちまった、自分は上手く行かないのでヤケでビールを飲んでいる。
0538login:Penguin垢版2020/06/16(火) 21:02:07.60ID:YIsKarS+
ラズパイにubuntuとかよくやるな
時間が経過した段階でPi4買って
安定したRasbian入れとけばいいのに
Rasbianでは出来るがubuntuでは出来ない云々で時間を浪費するパターンが絶対発生する
そこで時間を浪費しても次のバージョンが出ればリセットされるのがLinux
まー人柱あってのLinuxだが
0539login:Penguin垢版2020/06/16(火) 21:11:55.03ID:dElR0uIK
Raspberry Pi 4でUbuntu Server 20.04を使ってるけど、俺は今のところ特に問題ないよ
0540login:Penguin垢版2020/06/16(火) 21:18:54.08ID:GrQW5MkS
Ubnuntuにするメリットってあんの
0541login:Penguin垢版2020/06/16(火) 21:22:54.32ID:xjKfsVNE
オモチャで遊んで楽しい
それ以上のメリットがあるだろうか
0542login:Penguin垢版2020/06/16(火) 21:26:32.57ID:Ze24k4Jl
メリットデメリットで考えるのって楽しくなさそう

何故RaspiにUbuntuを使うのかって?
そんなの決まってる、使わずにはいられなかったからだ
0543login:Penguin垢版2020/06/16(火) 21:31:09.42ID:dDKjPQXs
ただUbuntu使いたいだけならハードオフにあるジャンクノートレベルで十分なのに
0544login:Penguin垢版2020/06/16(火) 21:32:39.75ID:GrQW5MkS
あぁ、そうゆう「次元」なら質問の意図すら「読めない」だろうな
0545login:Penguin垢版2020/06/16(火) 21:59:05.92ID:XSOHbIX8
connection timed outとconnection refusedはエラーの内容としては全然別物なので、そこの違いが発生する条件があるはずなんだけど心当たり無い?
0546login:Penguin垢版2020/06/16(火) 22:12:44.85ID:XEzVNdTZ
raspbianは最近まで32bit版しかなかったから
64bit版しかないDBとか使おうと思うと終わるので
ubuntuにするしかなかったんだが
0547login:Penguin垢版2020/06/16(火) 22:13:58.04ID:Tr7uojBF
メディアプレイヤーとして良いものがないかと、うだうだしていたところラズパイなるものに行き当たりました。
以前、ubutuをPC再利用で入れたことはあり、存在自体は知っていたのですが。
NASの動画ファイルをマルチチャンネル音声でテレビで見れるか、見れるとして使い勝手(ラック内に置いて電源のオンオフ)は良いのか気になりだしました。
2Kテレビならばraspberry pi 3 model b+でも良いのかな、などと。
こんなお使いの方はいらっしゃいますか?
0548login:Penguin垢版2020/06/16(火) 22:23:32.58ID:nNqFS7oI
PX-S1UD V2.0でやっている記事は見たけど
2Kって対応してましたっけ?
0550login:Penguin垢版2020/06/16(火) 22:31:05.51ID:1A72Is8m
RaspbianのパッケージってWSLのpengwinより古かったりする
0551login:Penguin垢版2020/06/16(火) 22:36:59.79ID:nNqFS7oI
motionだとrasbian は3.x ubuntu 20だと
4.2.xぐらいで色々違う
0552login:Penguin垢版2020/06/16(火) 23:11:19.25ID:dElR0uIK
Ubuntu Server 20.04だとkvmの仮想PC使えるよ
0553login:Penguin垢版2020/06/16(火) 23:33:52.59ID:usHWb7Yy
arm64版busterで頑張ってみたい
raspbianだとパッケージ名の最後にrpiとか付いたりしていろいろ面倒なんだよね
0554login:Penguin垢版2020/06/16(火) 23:38:15.99ID:usHWb7Yy
>>537
つこうてる。一番安いし、送料のことがなければおトクだよね
0555553垢版2020/06/16(火) 23:40:50.14ID:usHWb7Yy
✕パッケージ名
○バージョン
0556login:Penguin垢版2020/06/16(火) 23:49:06.85ID:YIsKarS+
>>551
別にubuntu使っていても次のバージョンになれば
もういろいろ違う訳だけど
ubuntu使っている奴がラズパイ使うようになって
無理やりubuntuに合わせようとするパターンか
また別のことをやろうとしたときraspbianには詳しくやり方がのっているが
ubuntuにはのっていない
さーどうしようっていう話しになりまた必死に調べてやる運命になりそうだけど
それもまた次のバージョンになればリセットされる可能性が高い
0557login:Penguin垢版2020/06/16(火) 23:49:32.51ID:b0wLUw7d
Raspberry pi 4bだと、動画を再生するとscreen tearing が出やすい
動画には向いてない
0560login:Penguin垢版2020/06/17(水) 07:38:55.44ID:2ZWyBEqS
>>553
探せばメンテナがコッソリ作ってるイメージあるよ
ラズパイOSからドライバ類移植すれば4Bでも動くでしょう
0561505垢版2020/06/17(水) 10:15:24.50ID:YQz3vVue
おはようございます。昨日は皆さんありがとうございました。

>>525さんから教わった、ipv6 リンクローカルアドレスでの接続は、
やはり今日の朝まで接続が切れずに繋がったままでした!

ですので、ipv4 dhcp に問題があると断定して、
dhcp は利用せずに 固定のIPアドレスを手動で割り当てて様子を見ています。
今のところ新しく割り当てたIPで通信が出来ている様です。

また何かあれば書き込みます。
0562login:Penguin垢版2020/06/17(水) 10:46:33.01ID:O/Yj+km1
>>554
+1
0563login:Penguin垢版2020/06/17(水) 16:20:11.76ID:hP/PUK59
pi4Bが届いたけどHDMIからmicro-HDMIに変わってるんだな
またケーブル買い直しだ
USB等の端子もそうだけど色々変わる度にケーブルだけが増えていくんだよな

それと4になって本当に熱もつようになったな
0564login:Penguin垢版2020/06/17(水) 16:44:18.21ID:IJBw+IfY
変換コネクタでいいんじゃね?
0565login:Penguin垢版2020/06/17(水) 17:48:52.16ID:CttDI/h5
Raspberry Pi 4再起動すると
起動してこないことがあるよ
(ノД`、)
0566login:Penguin垢版2020/06/17(水) 18:03:28.34ID:Tp7kBq6a
電気が足りない
電源見直せ
0567login:Penguin垢版2020/06/17(水) 18:46:28.35ID:tvThJUgN
オラに電気を分けてくれ!
0568login:Penguin垢版2020/06/17(水) 18:55:21.03ID:4+cUVW1s
「周波数はいくつですか?」
0569login:Penguin垢版2020/06/17(水) 19:04:10.80ID:36J79zCp
専用ビルドのイメージじゃなくてもUSBメモリからインストールして使える?
0570login:Penguin垢版2020/06/17(水) 19:24:04.12ID:8mQ/U080
>>561
ipv4でdhcpを利用している奴はほとんどいないからと
不具合あっても放置になっているんだろうな
0571login:Penguin垢版2020/06/17(水) 19:45:59.47ID:kLi3MQcx
スイッチサイエンスからWH入荷したメールが来たわ
0572login:Penguin垢版2020/06/17(水) 20:02:58.47ID:67TxWrjb
>>570
使ってるONUと相性が悪いだけじゃないの?
0573login:Penguin垢版2020/06/17(水) 20:10:15.88ID:iXjFML9a
ipv6でdhcp使ってるやつはもっと少ないだろ
0575login:Penguin垢版2020/06/17(水) 20:48:34.94ID:Tp7kBq6a
そいや>>505はどうした
その後どうなったか気になる
0576login:Penguin垢版2020/06/17(水) 21:00:11.35ID:tvThJUgN
>>574
WAN方向はいる。
v6プラスに変えたらめっちゃ速くなった。
輻輳も起こらない。
0577login:Penguin垢版2020/06/17(水) 21:08:41.56ID:wInZKuN0
>>573
かといってipv6無効にすると
あれこれ不具合でたりするんだよ
ipv6ワケわかんないからやめてほしい
0578login:Penguin垢版2020/06/17(水) 21:11:22.10ID:R3BEkPE5
IPv4はIPアドレス固定にしてるけど、IPv6はDHCPにしてる。
設定するのが面倒くさいし、SSHとかVNCはIPv4でしかログインしないし。
0579login:Penguin垢版2020/06/17(水) 21:14:55.50ID:wInZKuN0
>>578
うちは
DHCPサーバーでIPV6は仕事すんな
ってやってる
IPV6そのものを無効化すると
不具合でるるから
0580login:Penguin垢版2020/06/17(水) 21:24:28.41ID:Tp7kBq6a
Windowsも名前解決まわりでIPv6優先しててやりたいことができず
無効断念した記憶があるな
0581login:Penguin垢版2020/06/17(水) 22:10:38.82ID:iXjFML9a
>>578
なおさらdhcpいらんやん
ipv6は自力でipふれるんだから
0582login:Penguin垢版2020/06/17(水) 22:18:48.72ID:AKl3QGEV
自分でIP振るだけならそもそもv4で間に合うな
0583login:Penguin垢版2020/06/17(水) 22:25:56.76ID:iXjFML9a
自力でっていうのは機械が勝手にって意味。
言葉足らずスマソ
0585login:Penguin垢版2020/06/18(木) 00:47:46.74ID:A1VZzq4z
ipv6はdhcpの仕事はルータ−がやるからdhcpは要らんよ。
GoogleなんかはDHCPv6はNAT(テザリング)を助長する
とかいってAndrodでのDHCPv6の実装を拒否している。
0586login:Penguin垢版2020/06/18(木) 01:21:14.63ID:XiC99ISb
というかIPv4のDHCPとIPv6のアドレス自動設定を同列に語られても
0587login:Penguin垢版2020/06/18(木) 05:01:18.56ID:vVl2qGld
みんなルータアドバタイズのIPv6自動構成使わないでDHCPv6使ってるの?
0588505垢版2020/06/18(木) 08:53:30.87ID:tSW6kwMn
昨日、dhcp の利用をやめて固定のIPアドレスを割り当てて様子を見た結果、
今まで1度も接続が切れませんでした。
ひとまず解決と考えています。

皆さんから色々なアドバイスを頂き、
自分一人の狭い視野と脳みそでは思い付かないような、様々な観点から問題にアプローチすることができ、
今後運用していく上でも必要と思われる観点も身に付き、ここに相談して良かったと思っています。

また何かありましたら相談させてください。
ご尽力いただきまして本当にありがとうございました。
0589 【ジャアアアアップ】 垢版2020/06/18(木) 09:43:26.64ID:zT9Dvp9i
構築している時は深く深く深く集中し、
障害を探索する時は広く浅く全体を俯瞰する

と、最初の会社に入った時に教わったのを思い出した
0591login:Penguin垢版2020/06/18(木) 11:34:18.84ID:Rhcc0+mK
ラズパイ4と拡張HATを複数組み合わせたいのですが、M2.3の六角支柱って通販でありませんか?
いろいろググっているのですが見つかりません。
0593login:Penguin垢版2020/06/18(木) 12:08:16.00ID:JB8I44XN
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/cscrew17/
0594login:Penguin垢版2020/06/18(木) 12:19:46.61ID:aB1Wns5D
なぜにM2.3?
自分もラズパイ4もってるので、気になってネジ穴の企画調べてみると
海外のフォーラムとかだとM2.5と言っているところが多いようだし、
M2.6の6角スペーサをラズパイ用としてアマゾンでも売ってる
M2.5やM2.6のほうが一般的なのか多く売っているように見える
つなげようとしてるボードがM2.3じゃなきゃダメなの?
0595login:Penguin垢版2020/06/18(木) 12:22:56.57ID:Rhcc0+mK
>>592,593
M2.5で大丈夫なのか。
アドバイスthxです。
0596login:Penguin垢版2020/06/18(木) 12:24:11.95ID:Rhcc0+mK
>>594
HATについていたネジの実測が2.3mmだったので、同じものをと考えていました。
0597login:Penguin垢版2020/06/18(木) 12:25:33.94ID:P96R6nMq
日経新聞に出てた広告で、

金丸信著のブルーバックスの「ラスパイ4に対応」って最新版の本を宣伝してた。
儲かっているんだね。
0598login:Penguin垢版2020/06/18(木) 15:21:47.75ID:J6roCCuE
金丸隆志ね!
0599login:Penguin垢版2020/06/18(木) 16:15:45.78ID:4G7JXXOF
金塊でケース作ってそう
0600login:Penguin垢版2020/06/18(木) 19:22:36.85ID:cURGxrZW
ラズパイ4でもFHD動画厳しいって前スレで見たけど
設定ちょっと変えれば問題なく再生できるじゃん
Fire TVの代わりに買って良かったわ
0601login:Penguin垢版2020/06/18(木) 19:44:22.50ID:vKJZ3Z4z
厳しいのはFHDじゃなくて4kな
0602login:Penguin垢版2020/06/18(木) 22:00:30.30ID:GmY5F1Y/
>>581
いるよ
ラズパイにsshするときアドレスわかんないじゃん
最初は固定にしてたんだけど
家中のLAN機器多くなって
いちいち固定にするのめんどくさいから
DHCPサーバーで、このMACアドレスは
このIPね
って、一ヶ所で設定してる
0605login:Penguin垢版2020/06/18(木) 22:06:05.56ID:vKJZ3Z4z
まぁ古式ゆかしき手法もたまにはええもんじゃろ
0606login:Penguin垢版2020/06/18(木) 22:10:55.54ID:GmY5F1Y/
>>604
そんなわけないじゃん
IPv4だよ
それでも
アドレス覚えきれないから
DNSサーバーも立てて、名前つけてる
0607login:Penguin垢版2020/06/18(木) 22:57:40.54ID:188PcojF
未経験から半年でフリーエンジニアになれる人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=YCxu0jn52Qw
フリーランスか会社員かどっちが簡単かについての最終回答
https://www.youtube.com/watch?v=JA4JNSmIdxI
【エンジニア】正社員/派遣社員/フリーランスのメリット・デメリットについて
https://www.youtube.com/watch?v=fTG-eMpwhCg
月収1000万円オンラインサロンオーナーの日常【飲み過ぎ】
https://www.youtube.com/watch?v=lPfWZLatYus&;t=107s
借金400万円から人生逆転するまでの軌跡
https://www.youtube.com/watch?v=fXdHlFFUjGY
エンジニアはお金を追求してはいけないという年寄りを論破してみた
https://www.youtube.com/watch?v=qJHCmxFv718
プログラミングスクールを否定する老害どもについて
https://www.youtube.com/watch?v=K2SN-Rr0PgY&;t=506s
新人叩きしてる古参勢がすぐ儲からなくなる理由
https://www.youtube.com/watch?v=Ch9Ir8O-iqU&;t=332s
0609login:Penguin垢版2020/06/19(金) 00:19:44.15ID:sUnuOQhY
>>608
せめてラズパイ絡めたらイイのにね
いつものスレタイ読めない人
なんだろうけど…
0610login:Penguin垢版2020/06/19(金) 06:03:38.18ID:zS3032Hd
>>606
アドレスを覚える前に日本語を勉強しようよ…
>>578
> IPv4はIPアドレス固定にしてるけど、IPv6はDHCPにしてる。
の話だから
0611login:Penguin垢版2020/06/19(金) 06:30:09.76ID:sUnuOQhY
>>610

ごめん
アンカー読み間違ってた
0612login:Penguin垢版2020/06/19(金) 09:59:36.02ID:arELeMI7
Raspbian Buster Liteにて
ごく稀に大量のEXT4-fs errorを吐いて操作不能になるんだが
何か既知の問題出てたでしょうか?
https://i.imgur.com/p4XeKdC.jpg

本体:RP3/RP1-B+/zero-W
OS:Jessie/Stretch/Busterの組み合わせで
microSD(主にSandiskのMLC品)を何度か交換してもBusterだけこの症状が出る

頻度は24時間稼働して月2〜3回程、
電源切って再起動すると正常稼働しファイル破損も見られない
2020/05の最新ビルドも試したけど改善せず試行錯誤中
0613login:Penguin垢版2020/06/19(金) 10:30:24.35ID:K7Qt3KKZ
すくなくともエラーメッセージ最後まで載せてよ
0614login:Penguin垢版2020/06/19(金) 10:32:02.67ID:+4+8JCyL
エラーメッセージそのまま検索するぐらいしましょうよ
0615login:Penguin垢版2020/06/19(金) 10:32:57.40ID:OlXwiftA
ログ取ってないとか?w
0616login:Penguin垢版2020/06/19(金) 11:46:04.00ID:arELeMI7
メッセージ全部載ってませんでしたね、失礼
https://i.imgur.com/oCslbrV.jpg

エラーメッセージで検索してもmicroSDの破損でfsckしたとか、そんな内容ばかり

ext4-fs読み書きエラーのためログにも残らず
モニタ接続して1週間待ちようやく記録できたとこです
ほぼ同様の構成でStretchだと10数台×2年程ノントラブル、Buster以降1ヶ月安定したのはまだ無いかも
0617login:Penguin垢版2020/06/19(金) 11:51:06.30ID:QVYMwxrw
ラズパイに安定性を求められてもなー
0618login:Penguin垢版2020/06/19(金) 12:11:36.08ID:wjUhB80g
>>616
当たり前だと思うが、SDメディアの交換はしたんだろうね?
0620login:Penguin垢版2020/06/19(金) 12:45:48.34ID:VMoWEsnE
sshでアドレス直打ちとかしないわ。
mDNS入ってるからホスト名で接続する。
アドレス固定てルーターくらい?
0621login:Penguin垢版2020/06/19(金) 12:49:50.80ID:arELeMI7
>>618
数回交換してます
過去Jessie等で安定運用してたmicroSDをフォーマット/RWテスト/再利用したけど、同様の症状発生

>>619
電源は主にAUKEYの2.4Aアダプタ+2A対応ケーブルを使用
Zeroでも起こるのでおそらく電流不足は無さそう

遠隔モニタレス運用のためスマートプラグ使って遠隔再起動してるけど
なるべく最新環境で安定させたいので、いろいろと情報集めてるとこです
0622login:Penguin垢版2020/06/19(金) 12:53:46.90ID:e6toYSGb
アドレス固定はルーターとハブとプリンターくらいかなー
あと鯖もか
0623login:Penguin垢版2020/06/19(金) 16:35:29.26ID:JKouRtGQ
うちは固定するのはルータ、主要な端末、鯖、ネットワークプリンタくらいかな
スマホとかは普段他の端末と繋げる事もないから動的でいい
そう頻繁に増減するものでもないから固定の方が管理が楽でいい
0624login:Penguin垢版2020/06/19(金) 16:43:53.02ID:ve8lNPKF
仮想マシン使いまくるから
クラスAにしているわ
0625login:Penguin垢版2020/06/19(金) 16:44:06.21ID:e6toYSGb
ノートパソコンはdhcpじゃないと困る
0626login:Penguin垢版2020/06/19(金) 19:56:46.94ID:zS3032Hd
IPアドレスについては
・サーバーとネットワーク機器は固定
・クライアントはDHCP
0627login:Penguin垢版2020/06/19(金) 20:10:09.28ID:XwDzMJV2
DHCPでもルーターで静的割り当てしとけば実質固定に振れる。
家のノートはこれでやってる。
ラズパイはdhcpcd.confでDHCPの範囲外のアドレスを指定。
0628login:Penguin垢版2020/06/19(金) 20:41:00.55ID:4xpDT85f
鯖として動かしているものなら固定IPで.ssh/configに設定書いて
管理してる人多いんじゃないかと思っていたんだが
DNSやmDNSで正引きできるホスト名入れて毎回接続してる人ってそんなにいるんだろうか
0629505垢版2020/06/19(金) 20:54:00.83ID:gIjjsYk2
みなさん先日はありがとうございました
あれから接続は切れることなく作業できております

ssh だけでなく、
>>526さんから頂いたアドバイスの通り、
他のTCPサービスも動かしてみようと思い、Webサーバを動かしてみました。
今のところ問題無く動作している様です。

以前まで GCP で動かしていたサービスを pi に移行して動かしてみています。
宣伝みたいになってしまって恐縮ですが、良かったら触ってみて頂けると嬉しいです。
http://5chat.site
0630login:Penguin垢版2020/06/19(金) 22:42:18.18ID:e6toYSGb
ステマ・・・いや、ラズマだったか
0632login:Penguin垢版2020/06/20(土) 05:31:57.10ID:WuK91UJ+
↑必ずNetworkManager入れて始末する
赤帽厨なのでゴミ設定覚えんのが嫌だ
0633login:Penguin垢版2020/06/20(土) 06:42:47.85ID:CukQKvg/
>>628
.ssh/configに設定してるけどconfig内のHostNameにはDNSで正引きできるホスト名を指定してる
0634login:Penguin垢版2020/06/20(土) 08:54:21.16ID:U3/cls2I
>>616
それだけ運用とやらをしているならば、ログが残らない何て言わずにSyslog位は他所へ飛ばす発送は無いものか…
0635login:Penguin垢版2020/06/20(土) 13:24:09.81ID:0UF92eTQ
>>633
それやる意味あるの
鯖のIPころころ変えてるのか?
0636login:Penguin垢版2020/06/20(土) 14:13:01.32ID:kQxdkwZU
Ubuntu mateを入れてる途中ですが
インストールに時間がかかり過ぎます
0637login:Penguin垢版2020/06/20(土) 15:26:23.43ID:CukQKvg/
>>635
単なる自己満だよ
そもそもDNSとIPアドレス変えるまくることはあんまり関係ないし
0638login:Penguin垢版2020/06/20(土) 17:00:16.13ID:1jlgXKeV
>>631
なんだ?netplanって
そんなどうでもいいところまで
コロコロ変更してるんだからな
0639login:Penguin垢版2020/06/20(土) 23:20:03.68ID:6ThXcOlT
>>638
Ubuntuって書いてあるじゃん
固定IPするのに使うんだよ
17.10からだったかで
変更されて、LTSの18.04にアプグレしたとき
浦島太郎になってパニクった
0640login:Penguin垢版2020/06/21(日) 00:05:32.01ID:XFZVv9bd
Ubuntuもずっとnmcliも入ってるじゃんって思ったらserver版は入ってないんだな
0641login:Penguin垢版2020/06/21(日) 00:09:15.53ID:7ZTrZfJG
Ubuntu mateをラズパイ4の8GBに入れたら重かったので
公式のラズビアンを4に入れたらめっちゃ軽くなった
ちなみにDietPiも入れようとしたが
特殊すぎてインストール出来なかった
0642505垢版2020/06/21(日) 00:12:35.66ID:JJJUc4+6
自分も>>520さんを参考にnetplanの静的IPの設定をyaml書きました
pi の記事を探すと raspbian の記事が多く出てくるので、
ubuntu server でサクッとクリティカルに設定方法に辿り着けて助かりました。
0643login:Penguin垢版2020/06/21(日) 00:25:59.52ID:Sta27eNV
初心者です
OSインストール後のSDカードの容量が激減するんだけど、調べてもフォーマット方法しか出てこない。
フォーマットしたらOSも消えるから意味ないじゃんて認識しちゃうんだけど消えないの?
0644505垢版2020/06/21(日) 00:36:13.52ID:JJJUc4+6
>>643
SDカードの量が激減する、というのは OS が書き込まれた領域が、
書き込みに使った OS からは扱えないフォーマットになったっていう事じゃないかな?

例えば Windows でメモリカードに LinuxOS を書き込むと、
その領域は Linux のルールで書かれた領域になるから、
Windows からは見えなくなってしまうと思うのね。
試しに「ディスク管理ツール」から書き込みを行ったメモリカードを見てみると良いと思う。

そういう場合なら Windows からは見えなくても、pi に挿して起動すればちゃんと読み込まれると思うよ。
0646login:Penguin垢版2020/06/21(日) 01:41:26.53ID:Sta27eNV
>>644
ラズパイで見ると空き容量はしっかりあるからそこはなんとなく理解してた
ファイルを入れたい場合は母艦PCにSD挿して入れるんじゃなくて、ラズパイに挿したままUSBメモリなりFTPなりで飛ばして使えばいいってことでいいのかな?


>>645
やってみたけどよくわかりませんでした
0647login:Penguin垢版2020/06/21(日) 01:50:40.75ID:F6P9RnFd
聞くの忘れてたけどまず何がしたいの?
0648login:Penguin垢版2020/06/21(日) 01:56:56.30ID:Sta27eNV
>>647
レトロパイをやりたくて持ってるロムファイルをぶち込みたいんです
0650login:Penguin垢版2020/06/21(日) 02:36:03.67ID:J6JFcI02
ロムファイルを入れる容量を確保したいんだろ
違法ダウンロードしたソフトの使い方を聞くとはすごい時代になったもんだな
0651login:Penguin垢版2020/06/21(日) 02:42:01.46ID:1aNTjDCu
raspbianは検索したら知りたい情報出てきたけど
raspberrypiOSは検索したらラズパイのオススメOS情報ばっか出てきてマジうんち
0652login:Penguin垢版2020/06/21(日) 03:04:42.63ID:XOEN8H+p
流石に名前が変わったばかりで
まだRaspberrypiOS とか一般的なキーワードじゃないだろ
0653login:Penguin垢版2020/06/21(日) 07:00:04.77ID:o0+t9CUj
レトロパイなら最初からsambaが有効になってるでしょ
windowsのエクスプローラーにパイのip打ち込め
0654 【月】 垢版2020/06/21(日) 07:09:01.66ID:o0+t9CUj
あと・・・MocroSDの領域は普通は初回起動時に拡張されるんだけど、たまに拡張の処理が抜けることがある、安いカードにありがちらしいが真偽はんからん

その場合はraspi-config起動してadvanced optionsのexpand filesystemを実行して再起動すればいい
0656login:Penguin垢版2020/06/21(日) 07:22:06.41ID:MRbd88f7
openmediavaultでnasを作った。4GBモデルでメモリ使用量が5.1%だった。orz
シーケンシャルリードライトはギガビットイーサの理論値。稼働時のCPU使用率は平均50%でした。
0657login:Penguin垢版2020/06/21(日) 07:48:47.02ID:J6JFcI02
過敏っつーか幇助とか言われて痛くもない腹を探られたくないしな
0658login:Penguin垢版2020/06/21(日) 07:49:10.62ID:SMoBHdj9
RetroPieって50年の著作権が切れてないBIOSとかROM含まれてたっけ?
0659login:Penguin垢版2020/06/21(日) 07:57:52.74ID:J6JFcI02
持ってるロムファイルって言ってる所で察するべき
0660553垢版2020/06/21(日) 09:40:01.65ID:J+KAPqud
cdebootstrapでarm64なbusterインストールしてraspberrypi-kernel入れたらカーネルが5.4になったよ^^
# lsb_release −a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Debian
Description: Debian GNU/Linux 10 (buster)
Release: 10
Codename: buster
# uname −a
Linux euripide 5.4.42-v8+ #1319 SMP PREEMPT Wed May 20 14:18:56 BST 2020 aarch64 GNU/Linux
0661login:Penguin垢版2020/06/21(日) 09:48:23.27ID:bHSt3bDT
IPv6はなんか自分の知らないところで物事が動いてる気がしてヤダ
0662login:Penguin垢版2020/06/21(日) 09:53:48.24ID:4Yf30lGF
>>657
ポリスメーン登場。
それが理由ならば、自分が会話に参加しなければ良いだけだね。
0663login:Penguin垢版2020/06/21(日) 11:18:15.29ID:GUmhhge2
usbbootファームって特に致命的な不具合ないよね
もう正式待つのも飽きたしそろそろ入れたいわ
0664login:Penguin垢版2020/06/21(日) 11:36:07.08ID:wWl02bsd
>>655
レトロパイは合法なので違法なやつを送り込まないでくれ
0665login:Penguin垢版2020/06/21(日) 13:23:01.07ID:kGu5ZNW+
>>663
Wifi周りがおかしかったからファーム元に戻してたけど今週のアプデで
とっても快適になったんでもう戻る気ない
0666login:Penguin垢版2020/06/21(日) 21:12:06.31ID:J6JFcI02
>>662
揶揄してる暇があったら頑張ってサポートしてやってくれよ?
0669login:Penguin垢版2020/06/22(月) 12:39:35.51ID:zlp7TY1D
>>635
個人的にはIPアドレスで指定する意義が見出せないんですよね。
家庭内のIPアドレスなんて管理しなくていいならしたくもないし。
ラズパイとかPCとかはすでにIPv6化してるから余計にそう感じるのかも。
0670 【吉】 垢版2020/06/22(月) 14:25:23.72ID:LuzdJVqU
まだIPに固執してんのか
0671login:Penguin垢版2020/06/22(月) 14:44:07.65ID:CuHR80NU
みんなもインターネットプロトコルから解放されて自由になろう!
0673505垢版2020/06/22(月) 15:44:28.25ID:mXrDhFbu
アマチュア無線!モールス符号!伝書バト!旗振り通信!狼煙!糸電話!うまい棒で買収した子供を利用した伝言ゲーム!
0675login:Penguin垢版2020/06/22(月) 16:58:32.18ID:W9EBl3I+
>>674
すまんIPX/SPXって書くべきだったな
NetwareもNetBIOSもTCP/IP上で動くし
0676login:Penguin垢版2020/06/22(月) 17:21:04.50ID:P0YcS6Xl
>>675
over TCP/IPじゃないNetBEUIを使うNetBIOSならセーフ
0677login:Penguin垢版2020/06/22(月) 17:38:28.70ID:hCRRfLRN
死に絶えたネットプロトコル知識自慢をする爺達のスレ

ワイもNetware触っとったわ、そういえば20年以上前にw
0678login:Penguin垢版2020/06/22(月) 18:01:18.93ID:eM0AuTET
Netware Personal持っていました。
スクリーンセーバのニョロニョロ スコだ
0679login:Penguin垢版2020/06/22(月) 18:34:54.04ID:JcFP06Z7
WindowsにTrumpetを入れてた
0680 【1等桁違い】 垢版2020/06/22(月) 18:39:57.57ID:LuzdJVqU
すまん・・・日本語で話してもらえないだろか(´・ω・`)
0681login:Penguin垢版2020/06/22(月) 19:17:07.75ID:aFSFqcF9
>>676
なのでNetBEUIって書くべきって話な

>>677
最初に触ったときはあまりの速さにびっくりしたわ
ローカルHDDより速かったw
0685login:Penguin垢版2020/06/22(月) 19:44:34.17ID:0ZV3QFjR
>>684
あったな。
あの頃の電話線がどこかに敷いたままになってそう。
0687login:Penguin垢版2020/06/22(月) 20:11:43.54ID:AqTkdcKi
してねーよ
もういいから小型PCネタ
0688login:Penguin垢版2020/06/22(月) 20:34:20.60ID:eCoo9o9R
昔話のほうがずっといいよな
0689login:Penguin垢版2020/06/22(月) 21:01:10.70ID:K5czPWwB
Q: LocalTalk と EtherTalk を説明し違いを述べよ
0690login:Penguin垢版2020/06/22(月) 21:45:51.49ID:FVJy5Zk2
掲示板も高齢化が進んでるんだな
日本の縮図だわ
0691login:Penguin垢版2020/06/22(月) 21:48:41.73ID:qBXh2CwB
>>689
LocalTalk: RS-422
EtherTalk: Ethernet
TokenTalk: Token Ring
FDDITalk: FDDI (Fiber distributed data interface)
0693login:Penguin垢版2020/06/23(火) 14:12:01.92ID:Poj5E6fY
>>692
きちゃったけどラズパイにmacOSがのせられるわけじゃ無いから関係なくない?
0694login:Penguin垢版2020/06/23(火) 14:16:08.80ID:UxSu572m
Macと偽装するUEFIファームを作って、MacOSをインストールする猛者達が現れそう
0696login:Penguin垢版2020/06/23(火) 14:43:55.77ID:2uCGV5fI
Apple シリコンはARMではないです
0697login:Penguin垢版2020/06/23(火) 14:49:11.46ID:DqOw55EM
>>696
あのMac miniみたいな開発機はA12Z乗ってるって言ってたぞ。
iPad Pro用のじゃないかもしれないけど。
0698login:Penguin垢版2020/06/23(火) 15:05:51.75ID:M2unBl1/
逆にビアンをMac上で動かす方が需要あるのでは?
0699login:Penguin垢版2020/06/23(火) 15:15:32.40ID:5i7vk1CV
Macぐらい余裕で乗るだろ
0700login:Penguin垢版2020/06/23(火) 15:55:00.27ID:Kz08xciL
NetBookに使われてたCPUみたいなもんか
0701login:Penguin垢版2020/06/23(火) 16:08:52.66ID:GwCTsMRq
ARM版Macは仮想化機能標準搭載で仮想化で普通にLinuxが走るらしいよ
ARM版のLinuxのディストリの需要も増えるかな?
0703login:Penguin垢版2020/06/23(火) 17:00:30.38ID:l6mMkEnE
>>702
なんかWindows10もそんな事が出来ると謳っていた時期がありましたね‥
0704login:Penguin垢版2020/06/23(火) 17:07:30.00ID:GPRmJuda
>>703
それな
でもappleならあるいは・・・って気がしてアプリ屋としてちょっと興奮してしまった
0705login:Penguin垢版2020/06/23(火) 17:44:28.75ID:mMpKAFW0
>>704
Appleってそんな茶目っ気のある会社だったっけ?
0706login:Penguin垢版2020/06/23(火) 18:03:47.73ID:GwCTsMRq
iPhoneやiPadのソフトが動かなければARMにする意味がない
Windowsとの親和性よりもiPhone、iPadとの親和性を取ったということ
0707login:Penguin垢版2020/06/23(火) 19:33:52.03ID:9wV6jrUO
ゲームが少ないから取り込んだんだな。
THE IDOLM@STER動くとかwww 良いね!
0708login:Penguin垢版2020/06/23(火) 20:31:41.89ID:b25OrXeJ
Macなんてよく使ってるな
昔から見た目だけだと思っているけど
今も大して変わって無いんじゃないか
iPhoneもそうだがアホが金を垂れ流すアイテムだと思っているけど
普通に使いにくい
0709login:Penguin垢版2020/06/23(火) 21:01:40.08ID:GPRmJuda
まだこの手の人間て生き残ってたんだ
0710login:Penguin垢版2020/06/23(火) 21:03:49.91ID:ZFpvpwIt
iphoneでもandroidでもスマホはマーケティングの道具だから嫌いだ。
0711login:Penguin垢版2020/06/23(火) 21:29:59.37ID:MPtidMjw
アップルのプログラムモデルのobjective c
って古いんだよ

なんでC++から退化しなきゃいけないの?
Carbonの方が進歩的だったというジレンマ
0712login:Penguin垢版2020/06/23(火) 21:30:29.20ID:GPRmJuda
Ubuntu Applianceをさっき知ったけどもうこんなのでいいな
調べる手間省けていいわ
0717login:Penguin垢版2020/06/23(火) 22:06:21.33ID:1KyMaKQG
数年後 Swift も古くなって新しい言語に変わるよ。 互換性は無く、そしてお前らもジジィになる。
0718505垢版2020/06/23(火) 22:11:40.69ID:kFmQW04F
kotlin とか swift はもう次期言語が出てきているんですか?
時代が進むの早い><
0719login:Penguin垢版2020/06/23(火) 22:13:33.42ID:b25OrXeJ
>>709
この手の人間も何も
使いにくいし独自規格もコロコロ変わって
囲い込みも激しい
冷静に考えて使わないだろ
0721 【わんわん】 垢版2020/06/23(火) 22:18:00.76ID:uzKTC6XX
くっそ、このスレでメガンテでやがった・・・orz
0722login:Penguin垢版2020/06/23(火) 22:25:06.98ID:sRA9VzU/
変化について行けない老人多すぎ
0723login:Penguin垢版2020/06/23(火) 22:49:59.86ID:b25OrXeJ
高い金出してメーカーにバッテリーを交換してもらう方式もよくわからんけどね
100歩譲ってスマホは薄さがどうこうとかあるかもしれんが
タブレットなんて個人で交換可能なバッテリーパックでいいだろう
スマホ、タブレットのみならず他の電化製品もそうなっている
メーカー対応のバッテリー交換が高く付くんでバッテリー切れで製品交換している人も多いだろう
イチイチ電池式かコード式かバッテリー無しでも動くかどうか調べて買わないといけない
バッテリーより製品の方が先に逝くとかマズ無いし
あれでどれだけゴミ増やしたんだ
0725login:Penguin垢版2020/06/23(火) 23:55:57.12ID:ok+f0TXB
だいたいがスマホとかバッテリーなとどいうものは人間を堕落させる。
ガラケーはまぁまぁ良いが、それでも昭和の頃よりも持ち歩く余計な荷物が増えた。
実にけしからんことだ。
0727login:Penguin垢版2020/06/24(水) 00:28:02.92ID:YirvT+30
そもそもpythonにはなぜ行番号がないのだ?
N88BASICの頃は良かった・・・・
0728login:Penguin垢版2020/06/24(水) 00:52:21.72ID:ie0N3CDS
おじいちゃん、スマホ一つあればもうウォークマンと財布を持ち歩かなくていいんですよ。
0729login:Penguin垢版2020/06/24(水) 02:48:05.10ID:UoDWDPnS
財布を忘れてサイゼに入ったら〜♪
0730login:Penguin垢版2020/06/24(水) 04:04:28.77ID:ODDPbkBL
スノハレとかM@STERPIECEとかススメオトメ的な感じのやつがないんだよ
サンシャインには
0731 【不如帰】 垢版2020/06/24(水) 06:25:32.49ID:cB2weXtH
なるほどなー(会話についていけない時の反応
0732login:Penguin垢版2020/06/24(水) 07:48:56.56ID:aCwDRqH+
>>697
失礼しました
なるほど
0733login:Penguin垢版2020/06/24(水) 08:22:38.16ID:sGwYdqZC
TrackPoint無いのは苦痛
あとは宗教
0735login:Penguin垢版2020/06/24(水) 09:33:23.71ID:/EJRGjG/
ラズパイも沢山連結したらスパコンになるのかな
0736login:Penguin垢版2020/06/24(水) 09:40:57.90ID:hFM0uTl3
酢ッ破コン。だなそりゃ。
0740login:Penguin垢版2020/06/24(水) 13:00:32.50ID:jpo3cc5r
ボーナス出たしそろそろPi4買うかな
それともメインPCの更新に充てるか
お前らならどうする
0743login:Penguin垢版2020/06/24(水) 13:21:33.91ID:d7bEZ/Vm
>>740
楽天リーベイツがLenovo20%還元になったタイミングで週末特価のThinkCentre M75q-1 Tinyを買う
0747login:Penguin垢版2020/06/24(水) 16:55:46.93ID:zlhFPwrk
>>744
その記事にもあるが、Core PipelineはSPARC64の流用と拡張なんで
その部分の寄与するところが大きいんちゃうんか?
と言いたいのでは?
0748login:Penguin垢版2020/06/24(水) 17:35:06.63ID:81kN3jLa
節子!
計算は Pipeline がするんやないんやで〜
Arm では SIMD 演算がキモなんやで〜
0749login:Penguin垢版2020/06/24(水) 19:05:02.23ID:EiID+4QB
本格稼働始めたら二位になってたりするのか
0750login:Penguin垢版2020/06/24(水) 19:59:54.56ID:NbvqCIao
>>748
SVEも富士通開発ちゃいます?
ARMと協業ということでアーキはARMのSVE互換てことにしてますけど。
0751login:Penguin垢版2020/06/24(水) 20:05:49.61ID:jpo3cc5r
>>743
調べたらpi4買ったほうがマシじゃねーか
0752login:Penguin垢版2020/06/24(水) 20:11:10.79ID:pBE4tCxb
ud-3000sa/intel 545s 256GB

pi4b usb接続のssdよりboot出来るようになった
のだが2.0のコネクタ接続ではbootできて
3.0接続では何故かboot出来ない

俺環?
0753login:Penguin垢版2020/06/24(水) 20:36:21.56ID:cB2weXtH
何故だか分かるけど他人を理解させるために説明できるほどの語集がないのである
0755login:Penguin垢版2020/06/24(水) 21:39:59.45ID:0T+wY0gk
6月15日のファームでSSDブート出来ない
素人だから何故か分からない
0756login:Penguin垢版2020/06/24(水) 21:46:58.21ID:9i3b5a2g
>>752
無線LANと干渉してるのだろう
内部でちゃんとシールドされたUSBケーブルを使うか3.0はあきらめるか、だな

まーラズパイにゃ鬼門やわねUSB3.0
0757login:Penguin垢版2020/06/25(木) 05:53:34.58ID:mfy7W4xB
そういえば
USB3.0接続でSD card CoPier
をやると失敗していたな
0758login:Penguin垢版2020/06/25(木) 06:55:45.75ID:0hv9gPsE
Wifi5GHz帯だとUSB3.0からBootできるようになってる
6-15までは5G帯でもめっちゃ不安定だった
3.0は油断ならんので2.0を空けといて使うようにはなってるな
0759login:Penguin垢版2020/06/25(木) 08:13:44.23ID:RhlQQUYS
>>739
教育用途以外使っちゃ駄目だろ
0763login:Penguin垢版2020/06/25(木) 10:26:23.37ID:3n0gQ1WF
そりゃ教育用途の教育を(ry
0764login:Penguin垢版2020/06/25(木) 11:01:14.21ID:TTPajiJZ
>>762
むしろ>>760に言いたいわ
どういう教育を受けたら一言目から他人を罵倒するセリフが出てくるのか
0765login:Penguin垢版2020/06/25(木) 11:20:11.01ID:17vKRR0x
>>764
察してやれよ・・・
・ x ・).。 ( 教育受けてないんだよ・・・
0767login:Penguin垢版2020/06/25(木) 12:12:27.70ID:mDKh3Ezl
Raspberry Pi 4でSDcardからカーネル読み込んでのルートファイルシステムを
USB3.0につないだSSDにしてるがWiFiも使えて何の問題もないよ
SSDだけじゃなくてUSB3.0のHUBを使ってSSDの他にHDDを2台つなげてるが何の問題もない
同じUSB-SerialATAのアダプタでも
USB3.0接続だと転送速度も上がる半面消費電力上がるだろうから電源周りの問題かもしれない
0768login:Penguin垢版2020/06/25(木) 12:14:05.72ID:mDKh3Ezl
俺の場合、Raspberry Pi 4にUSB3.0の電源付きのHUBを接続して
そのHUBにSSDやらHDDをUSB-SerialATAアタプタでつないでる
0769login:Penguin垢版2020/06/25(木) 12:41:18.24ID:Q6dwlrkg
どうやってもSSDからブートできん
ケースがブート非対応としか思えん
SATA-USB変換ケーブルを買わないと駄目か・・
0770login:Penguin垢版2020/06/25(木) 12:45:21.03ID:mDKh3Ezl
>>769
素直にSDカードからブートすればいいのに
SDカード変えれば簡単にOSも切り替えられるし
0771login:Penguin垢版2020/06/25(木) 12:49:14.70ID:mDKh3Ezl
SDカードを使わないUSBブートだとHDDをつないだUSBポートとか関係あるのかもしれないね
SDカードからカーネルを読み込んでルートファイルシステムをSSDにするだけなら
カーネルにパラメータとしてPARTUUIDやUUIDを指定するから関係ないことだが。
俺はSDカードを使わないUSBブートは試したことがないからそのへんは全くわからない
0772login:Penguin垢版2020/06/25(木) 13:10:26.43ID:mDKh3Ezl
まずは、SDカードから起動してルートをSSDにして使ってみて不安定かどうかで
ノイズの問題や電源の問題でUSB3.0が不安定なのか切りわけができるはず
それで問題なく使えるならファームウエアの問題

SDカードなしのUSBブートの問題に関してはまた話は別
最新のベータ版のファームだったやつをたった2日後に安定版としただけみたいだし
0773login:Penguin垢版2020/06/25(木) 13:14:24.41ID:mDKh3Ezl
>>769
USBブート非対応なケースとは意味不明
x86マシンとはまたブートの仕組みが違うからね
0774login:Penguin垢版2020/06/25(木) 13:35:35.69ID:mDKh3Ezl
SDカードを使わないUSBブートだとUSB-HDDやUSBメモリとか
USB-SerialATA変換アダプタとかとの相性なんかもありそうだね
0775login:Penguin垢版2020/06/25(木) 14:48:10.04ID:SNSDTa82
>>769
>>383をやってSSDを認識しないならチップが非対応のモノかも知れないね
自分はORICO 2588C3-G2を使っているけど何の問題も無くブートしているよ
0776login:Penguin垢版2020/06/25(木) 15:20:58.61ID:3RFYyZix
過去レスかスレか忘れたが、SSD入れるケースのチップが何かに対応してないとSSDをrootfsにできない。
0777login:Penguin垢版2020/06/25(木) 15:26:30.44ID:3RFYyZix
思い出したuasだ。
俺のとこではこんな感じで認識されてる。

[ 1.838036] usb 2-1: new SuperSpeed Gen 1 USB device number 2 using xhci_hcd
[ 1.847022] mmcblk0: p1 p2
[ 1.850052] mmc1: new high speed SDIO card at address 0001
[ 1.868860] usb 2-1: New USB device found, idVendor=2537, idProduct=1066, bcdDevice= 1.00
[ 1.877063] usb 2-1: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3
[ 1.884246] usb 2-1: Product: NS1066X
[ 1.887950] usb 2-1: Manufacturer: AUKEY
[ 1.891885] usb 2-1: SerialNumber: 0123456789ABCDE
[ 1.907160] scsi host0: uas
0778login:Penguin垢版2020/06/25(木) 17:12:51.14ID:JvcCkFVq
起動マイクロSDが立て続けに二枚起動不能になった・・・
なんでやろ? 熱なんかなぁ、不安定過ぎてラズパイ4常用出来ん クーラー付けてるんだけどなぁ
0779login:Penguin垢版2020/06/25(木) 17:29:22.59ID:Tmv2WSo1
そのクーラーって言うのはファンなのかそれともヒートシンクだけなのか
0780login:Penguin垢版2020/06/25(木) 18:12:34.59ID:0dsT8UcW
どうせTLCかQLCのやつだろ
0781login:Penguin垢版2020/06/25(木) 18:19:12.96ID:3RFYyZix
ケースに入れてるだけで、セブンイレブンで買った東芝の8GBで問題なく使えてるけどな。
4Bにして半年以上たってる。
0785login:Penguin垢版2020/06/25(木) 20:32:45.58ID:zhMYmRvI
PalmTopPC110かチャンドラで、PCMCIAからWindows bootさせると、起動途中でOSがPCMCIAコントローラー初期化してしまい起動ドライブ見失う件があったが、そんな感じなのかな?
0786login:Penguin垢版2020/06/26(金) 11:07:10.35ID:PhzLQi2f
俺も部屋のクーラー付けっぱなしだわ!

電源は安定した確りした製品を選ばないとな
0788login:Penguin垢版2020/06/26(金) 11:38:23.12ID:yfJPB1gB
>>787
しっかり、の漢字表記では。

>>786
具体的に電源は何を使ってるの
0789login:Penguin垢版2020/06/26(金) 11:54:47.48ID:V4s41uAx
>>777
Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタ 2.5インチ HDD SSD など 専用 アクセスランプ追加 25cm
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B00HE8C7LQ

サンワサプライ SATA-USB3.0変換ケーブル 0.8m USB-CVIDE3
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B004QZBB12/

この2種類のUSB-SerialATAアダプタ使ってるけど
Cyberplugsの方に128GBのSSD
2つのサンワサプライのUSB-CVIDE3に3TBのHDDが2台
をつなげて使ってるが
Cyberplugsの方はSDカードを使ってrootfsをSSDにして起動するが
サンワサプライのUSB-CVIDE3の方はSDカードを使ってrootfsをHDDにしても起動しないで
Raspberry Piのブートローダの画面で止まる

lsusbを実行すると
Bus 002 Device 005: ID 174c:55aa ASMedia Technology Inc. Name: ASM1051E SATA 6Gb/s bridge, ASM1053E SATA 6Gb/s bridge, ASM1153 SATA 3Gb/s bridge, ASM1153E SATA 6Gb/s bridge
Bus 002 Device 004: ID 174c:1153 ASMedia Technology Inc. ASM1153 SATA 3Gb/s bridge
Bus 002 Device 003: ID 174c:1153 ASMedia Technology Inc. ASM1153 SATA 3Gb/s bridge
lsusb -tを実行すると
/: Bus 02.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=xhci_hcd/4p, 5000M
|__ Port 2: Dev 2, If 0, Class=Hub, Driver=hub/4p, 5000M
|__ Port 2: Dev 3, If 0, Class=Mass Storage, Driver=usb-storage, 5000M
|__ Port 3: Dev 4, If 0, Class=Mass Storage, Driver=usb-storage, 5000M
|__ Port 4: Dev 5, If 0, Class=Mass Storage, Driver=uas, 5000M

Device 005:となってるやつがCyberplugs
Device 003:とDevice 004:のがサンワサプライのUSB-CVIDE3
たしかにSSDをrootfsにして起動するCyberplugsの方のドライバがuasになってる
0790login:Penguin垢版2020/06/26(金) 11:59:58.24ID:V4s41uAx
ただ、SSDは128GBでMBR
HDDは3TBでGPTにしてるのでこの辺の違いが影響してる可能性はある
0791login:Penguin垢版2020/06/26(金) 12:32:16.17ID:4+VJZSe3
amazonのリンクを張る場合はaを%61に換えて貼って下さい
0792login:Penguin垢版2020/06/26(金) 13:23:07.76ID:gofbg7Ih
>>788
日本語で習って5年くらいだけどまだまだ知らないことあるな
0794login:Penguin垢版2020/06/26(金) 14:35:06.21ID:Ck8DSZzS
わざわざあまぞんをamazonに打ちなおしてまで見たいものでもない
0795login:Penguin垢版2020/06/26(金) 14:36:10.62ID://98zeWV
URL短縮サービスでも使えばいいのに
0796login:Penguin垢版2020/06/26(金) 14:50:24.74ID:YOHCUPN3
URL短縮は、書き込み拒否されるでしょ
0798login:Penguin垢版2020/06/26(金) 16:45:55.77ID:V4s41uAx
Googleにコピペして検索すれば一発で出てくるのに
0799login:Penguin垢版2020/06/26(金) 16:54:14.09ID:V4s41uAx
Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタに別のまっさらな256GBのSSDを付けて
SSDをGPTでパーティション作成してみましたがrootfsをSSDにすることはできました
SDカードを使ってHDDやSSDをrootfsにできないのはUSB-SerialATAのチップの問題みたいですね
0800login:Penguin垢版2020/06/26(金) 17:16:50.92ID:4+VJZSe3
>>798
それがめんどいじゃん
もっと読者のこと考えろよ
0801login:Penguin垢版2020/06/26(金) 17:23:47.28ID:6WKIyVTl
なにこのキチガイ自治厨
0802login:Penguin垢版2020/06/26(金) 17:28:33.68ID:fMoKGHbX
ただのマウンティングおじさんじゃねチース
0804login:Penguin垢版2020/06/26(金) 17:41:14.67ID:gofbg7Ih
amazonを直リンできないのはアフィ対策じゃね?
お前等アフィ嫌いだろ?どっちも我慢しろって
0805login:Penguin垢版2020/06/26(金) 17:47:23.38ID:4+VJZSe3
>>803
あほかww
読んで欲しいから書いてんだろ?ww
ただのアドバイスなのに受け取れる資質なかったみたいね
メンゴメンゴww
0806login:Penguin垢版2020/06/26(金) 17:52:06.87ID:OX03eRiD
実際問題ISBNとかあまぞんのIDとか貼るだけで済むのに
直リンのメリットってそんな無い
0807login:Penguin垢版2020/06/26(金) 18:03:42.90ID:VfZ7iAkX
オイラのBluetoothスピーカは安物なのか、
Debian 9、10 ベースのRasbianでは上手く接続できない。
$ sudo apt upgrede をやったところ、
bluez というがアップグレードされた。
それ以降今まで繋がっていたBluetoothスピーカが繋がらなくなった。

それで、
bluez と言うパッケージをアップグレードせずに、
他のパッケージだけをアップグレードする方法はありますかね ?
少し調べてみたけど、無いみたいで、

アップグレードしなくても、
LAN内のミュージックサーバとして利用しているだけだから
セキュリティ上は問題ないですよね。
0808login:Penguin垢版2020/06/26(金) 18:06:42.97ID:4+VJZSe3
まぁ人力でコピペすればいいんじゃね・・・
そうゆう人はラズパイ向いてないよ・・・
がんばって・・・
0810login:Penguin垢版2020/06/26(金) 19:31:12.86ID:VfZ7iAkX
>>809
ありがとう。
やっぱり、なんか方法が有るんだね。
ありがとう。
0812login:Penguin垢版2020/06/26(金) 20:57:48.97ID:1v3GPxt8
>>805
お前みたいなめんどくさい奴にまで読んでほしくはないんじゃない
知らんしどうでもいいけど
0813login:Penguin垢版2020/06/26(金) 21:40:52.37ID:Ck8DSZzS
まあ貼る人が好きにすりゃいいんじゃない?俺はわざわざ打ち直してまで見たいと思わんけど
0814login:Penguin垢版2020/06/27(土) 01:25:26.22ID:2iRRhLPd
つかAmazonじゃなくてその商品の公式貼れよとは思ってる
0815login:Penguin垢版2020/06/27(土) 01:29:05.91ID:Bo01jfi+
raspberry pi 8gbのにwin10入れてみたいんだけどドライバーのせいかキーボードもマウスも認識しないです。
なにか方法ないですか?
0816login:Penguin垢版2020/06/27(土) 02:41:23.91ID:2iRRhLPd
まずどうインストールしたか書こうか
0817login:Penguin垢版2020/06/27(土) 03:19:55.27ID:/hZOOPMI
>>815
電源のポートにtypeCで給電できるUSBハブを挿して、そのハブにキーボードやマウスをつなげば認識するはず
0818login:Penguin垢版2020/06/27(土) 05:22:53.42ID:FTPpqZK+
ほう窓10動いたのか
さて、詳細を聞こうか
0819login:Penguin垢版2020/06/27(土) 08:12:16.84ID:SMvSIlQ1
これ買う人ってJetson AGX Xavierの開発者?

NVIDIA Jetson AGX Xavier開発者キット
https://www.switch-science.com/catalog/4043/
CPU 8-core ARM v8.2 64-bit CPU, 8MB L2 + 4MB L3
GPU 512-core Volta GPU with Tensor Cores
メモリー 32 GB 256-Bit LPDDR4x | 137 GB/s
税込単価 88,440 円
0820login:Penguin垢版2020/06/27(土) 08:27:24.09ID:z5WgWajW
>>814
実売価格の話なら(代表例として)アマゾンでいいし、製品自体の話なら製品の公式サイトがいいね
そもそも %61mazon ってやってもChMateはURLエンコードに対応してくれないので俺は http://www.あまぞん.com でもいいや
0821login:Penguin垢版2020/06/27(土) 09:22:19.47ID:SMvSIlQ1
しかし、安っぽいいかにも中華っぽいのがあまぞんチョイスになってて
Raspberry Pi 4でrootfsをSSDにできるんだよな
ちなみに俺は2個持ってる
つい最近出来るようになったUSB Bootは試してない

Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタ 2.5インチ HDD SSD など 専用 アクセスランプ追加 25cm
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00HE8C7LQ
0822login:Penguin垢版2020/06/27(土) 09:56:56.28ID:X0DQMhNh
>>789
uas使うとダメなデバイスは、usb-storage.quirks を指定して強制的にuas使わないようにしないとダメ、という話とは違うんでしょうか
0823login:Penguin垢版2020/06/27(土) 11:53:00.70ID:s+D8zKlW
ここずっとそうだけど
商品単体じゃなくてAmazon製品を推してくる奴がいつも常駐しているよな
出店してる中華系の奴がイチイチ宣伝に来てるだろ
0824login:Penguin垢版2020/06/27(土) 12:03:17.91ID:gFsBk5DT
Amazon製品に違和感w
それだと尼が作ってるみたいなのです
0825login:Penguin垢版2020/06/27(土) 12:09:36.20ID:KoBUx1fb
SATAをUSBに変換して繋ぐとか気持ち悪い
0826login:Penguin垢版2020/06/27(土) 12:21:23.35ID:HkIIsuq0
IDEならいいのか?
SCSIならいいのか?
0827login:Penguin垢版2020/06/27(土) 13:08:49.56ID:P9PdSg4Z
SATAをGPIOに直刺ししている漢がいるときいて
0828login:Penguin垢版2020/06/27(土) 13:58:17.17ID:2iRRhLPd
まぁインターフェース変換はなるべくしたくないよな
俺はUSB/Ethなんか死んでも使いたくねぇ
0829login:Penguin垢版2020/06/27(土) 14:01:23.87ID:HkIIsuq0
でも、俺は3B+までUSB3のGbE LANアダプターを常用してた。
0830login:Penguin垢版2020/06/27(土) 14:05:30.73ID:G+9tOKiY
自分の知識不足でUARTが文字化けして
ログインすら出来ない状態だからUSBのethぐらい許容する
って言うかめちゃくちゃ速いぞUSBにSSDつなぐと
0831login:Penguin垢版2020/06/27(土) 15:24:00.76ID:SMvSIlQ1
メーカーのページってこんなのでいいの?
アマゾンのページの方がよっぽどわかりやすいと思うが

Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタ 2.5インチ HDD SSD など 専用 アクセスランプ追加 25cm
http://cyberplugs.com/page_1.htm
0832login:Penguin垢版2020/06/27(土) 15:27:26.59ID:SMvSIlQ1
>>823
じゃあ、お前が中華系じゃない製品を紹介しろよ
実際に使ってできたから書いただけだろ
rootfsにできないUSB-SerialATAのアダプタがあるんだからな
サンワサプライのも買ったが出来なかったわけで
みんな情報ほしいんだよ
0833login:Penguin垢版2020/06/27(土) 15:37:37.67ID:SMvSIlQ1
SDカードを使わないUSB-bootにこだわる人がいるのがなぜかわからなかったが
SDカードからカーネルを読み込んでrootfsをSSDにする方法で出来ない人がいたからなんだな
その原因は対応してないUSB-SerialATAアダプタやケース使ってたからなんだな
0834login:Penguin垢版2020/06/27(土) 15:55:50.54ID:SMvSIlQ1
メーカーもRaspberry PiでrootfsをSSD化できるとか
SDカード使わずにUSB-bootできることを保証する
USB-SerialATA変換ケーブルやSSDのケースを出せば
少しくらい高くても売れるのにね
0835login:Penguin垢版2020/06/27(土) 16:39:25.78ID:2iRRhLPd
なに熱くなってんだよwww
次はその「対応」とやらを詳しく掘り下げてくれよ
製品依存の情報とか意味ねーんだわ
0836login:Penguin垢版2020/06/27(土) 18:46:09.47ID:gFsBk5DT
いいぞーもっと熱くなって、正確な詳しいレポート頼む
0838login:Penguin垢版2020/06/27(土) 19:15:55.70ID:AZ/fOpoX
>>833
多分私のこと言っているんだと思うけどSD使いたくなかったのは2つに分けたくなかったから
諦めてSDブートでSSD使うようにしましたよ
ただ出来たのはUSB2.0のみ
3.0は起動時に2.0>3.0と切り替わるのが悪いのか分かりませんが出来ませんでした
0839login:Penguin垢版2020/06/27(土) 23:10:01.52ID:G+9tOKiY
RPi4のSD起動だけど
ORICOのUSB-Cのケースに860QVOを繋いで
UbuntuのrootパーティションをSSDに入れて
hdparmで読み込み320MB/s
まあPCIeの様な速度にはならないがそもそもラズパイだしな
0840login:Penguin垢版2020/06/28(日) 02:20:47.47ID:8V4cMzHI
>>738
>>744
SPARCかArmか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1261786.html
SPARCかArmか、悩まされた採用CPU
 京が抱えていた課題を解決すべく、富岳は、「省電力」、「アプリケーション性能」、「使い勝手の良さ」の3点を重視して開発したが、その上で、CPUの選択は大きな決断の1つだった。
 京の流れを汲んだSPARCとするのか、あるいはArmにするのかといった検討は、2013年頃に行なわれていた。
 もちろん、対応アプリケーションの広さを考えれば、x86という選択肢もないわけではないが、「Intelのx86には、ライセンス制度の問題があり、x86系のCPUを自分たちで作るには、どこかの会社を買収しないかぎり難しい。それに対して、Armであれば、ライセンス費用を支払えば、CPUを作ることができる」(松岡センター長)として、早い段階でx86は候補から漏れ、SPARCか、Armかの2択になった。
0841login:Penguin垢版2020/06/28(日) 02:31:21.72ID:8KNGzfFS
>>840
なんかコレ、完全に、ARM陣営の、
「ARMコアで、組み込みからAIまで制覇しる!」
の、戦略に「まんま嵌められただけ」のような気もするんだが・・・

これはいい宣伝になったな。一体いくら貰ったんだろ?って感じ。
0842login:Penguin垢版2020/06/28(日) 04:47:27.29ID:RXnw4DzH
>>838
そもそもUSB3.0でつないで使えてるの?
使えてるならUSB2.0でつないだときとUSB3.0でつないだときとで何かが変わってるはず
lsusb -t
でUSB2.0のときとUSB3.0のときとでどのドライバが使われてるか調べてみたら?
0843login:Penguin垢版2020/06/28(日) 05:07:58.02ID:RXnw4DzH
もしかするとuasに対応してなくてもUSB2.0ならrootfsをSSDにできるのかも
サンワサプライのUSB-CVIDE3でUSB3.0ではできなかったけど
USB2.0で試してみる
0844login:Penguin垢版2020/06/28(日) 06:00:01.52ID:RXnw4DzH
USB3.0のポートに差してrootfsをSSDにすると
起動せずにブートローダーの画面で止まったサンワサプライのUSB-CVIDE3ですが
USB2.0のポートに差して起動したら起動しました

uasに対応してないUSB-SerialATA変換ケーブルでも
USB2.0ではrootfsをSSDにするのはできるようです
0845login:Penguin垢版2020/06/28(日) 06:18:02.24ID:RXnw4DzH
追記
lsusb -tで使用してるドライバはUSB2.0とUSB3.0で違いはありませんでした
0846login:Penguin垢版2020/06/28(日) 08:33:55.76ID:EY8cxS0B
USB2.0と3.0では使えるようになるタイミングが異なるのかも知れないな
0847login:Penguin垢版2020/06/28(日) 09:57:05.70ID:KJIUUaLn
>>842
os起動後なら3.0で普通に認識しますよ
使っているのはSalcar【2019最新版】USB3.0 2.5インチ 9.5mm/7mm厚両対応
ドライバは調べてないけどuasだった
3.0ポートに差し込むと起動時に2.0その後に3.0に切り替わる動作があるから
その切替時にドライブを見失っていると勝手に推測してる
0848login:Penguin垢版2020/06/28(日) 13:56:51.30ID:RXnw4DzH
はずれケースだったというこですね
0849login:Penguin垢版2020/06/28(日) 13:57:31.22ID:RXnw4DzH
はずれケースだったということですね
0850login:Penguin垢版2020/06/28(日) 14:10:33.83ID:JQU10ll0
あばずれケーコだったどいうことですね
0851login:Penguin垢版2020/06/28(日) 14:29:25.74ID:aAXLJcgb
ようつべで外人がpi4をusb3.0 bootしている動画を
よく見るけどssdやnvmeと接続しているコンバータ
ってなんだろ?
0853login:Penguin垢版2020/06/28(日) 16:10:37.32ID:r2nGSOgY
sdブートでusb3.0接続のssdをルートにしてる
チップはjmicronで、uasと相性が悪いみたいなので
cmdlineのusb-storage.quirksでuasを無効にしてる
起動時にinitrd使ってるから、そのせいですんなりマウントできるのかもしれない
0854login:Penguin垢版2020/06/28(日) 16:20:06.58ID:r2nGSOgY
上の記事にもあるけどuasじゃダメな場合あるんだね
0856login:Penguin垢版2020/06/28(日) 17:49:54.02ID:5cC+0LCw
このおもちゃ、ホビーユーザ向けに出回ってるけど、実用品としてはPCの代替にはならんよね
何かできそうな雰囲気を漂わせて帯に短し襷に長しな辺りがいかにもガジェットオタク向けというか
これ買ってる人はハンドヘルドPCとかW-ZERO3とか真っ先に買ってた人なんじゃないかな
どう?
0857login:Penguin垢版2020/06/28(日) 17:56:48.10ID:OJHrU06a
>>856
オレは制御用の仕事に使ってるよ。
linuxが動いて、spiなりeth、USB2があれば何にでも応用が、効くよ。
コストよりも入手性が良いので助かってる。普通のボードだとだいたい2ヶ月くらい待たないと入荷しないからねえ。
0858login:Penguin垢版2020/06/28(日) 17:58:14.45ID:i3BwW8WW
ラズパイ4ならWebサーフィンとメディア再生機としては優秀
3は重い
0859login:Penguin垢版2020/06/28(日) 18:05:51.37ID:aKFvTQun
テレビ関係とファイルサーバーとして使ってるけど便利だよ
PC24時間つけっぱなしにするより心理的負荷少ないし
0860login:Penguin垢版2020/06/28(日) 18:10:52.13ID:2RLbeOXF
3B+を稼働させると4Wぐらい。(ストレージ無し)
CF-NX3をバックライト切って稼働させると10Wぐらい。

目的で使い分けていますよ
0861login:Penguin垢版2020/06/28(日) 18:19:41.39ID:FcU3wKaL
PCの代替としてはちょっと力不足かな。
家で常時起動しておく制御サーバとしてはいい感じ。
0862login:Penguin垢版2020/06/28(日) 18:25:46.34ID:EatEuFlY
uboot入れればいいだけでは
0863login:Penguin垢版2020/06/28(日) 19:39:07.44ID:VptfOH92
4B 4GBモデルを使い、次の構成でUSBブートに成功。

*beta版ファームは2020/6/15版
*USB接続のHDD/SSDケースは玄人志向のGW2.5OR-U3
*SSDはSanDisk SDSSH3-1T00-J25
*Raspberry Pi OS(64bit beta)をEtcherでSSDに書き込んだ
0864login:Penguin垢版2020/06/28(日) 20:53:25.57ID:D0XlIBFV
バッテリー一体型にする拡張キットってない?
モバイルバッテリー買うのが一番?
0865login:Penguin垢版2020/06/28(日) 21:22:19.64ID:eUEW3uP0
nas代わりにつかってるけどいいね、電力少ないし
0866login:Penguin垢版2020/06/29(月) 09:51:48.56ID:otXdq8++
MPDサーバにするのにここまで最適なコンピュータもないよ
0867login:Penguin垢版2020/06/29(月) 10:33:57.19ID:Avs+YQFG
VPNサーバーとしても優秀(電力面で
0870login:Penguin垢版2020/06/29(月) 17:45:17.71ID:F14LWYxd
フラッシュ素子の違いを気にする(理解している)人が少ないからな
ほとんどの人は値段と容量しか気にしないんだろ
ラズパイとかメーカー製のPC買うのが大半を占める中、
そういう人がMLCとかTLCとか気にしてるとは思えん。
0871login:Penguin垢版2020/06/29(月) 17:50:53.18ID:DrKUOJLp
安いからってサムスンのSSDとかLGのモニターに飛びつく人が哀れに見える
ってヤツだな
0872login:Penguin垢版2020/06/29(月) 18:59:18.18ID:Sc78zEYu
fire stickの代わりにラズパイゼロをテレビに付けて
アマゾンプライムやアベマ等のストリーミング専用の端末にしたいのですが
Raspberry Piはそういう使い方ができるんでしょうか?
0873login:Penguin垢版2020/06/29(月) 19:01:58.44ID:9pxBkDbn
>>871
哀れに見えたメーカー製品のチップやパネルを使っている製品を有り難がって使っていた所までが様式美。
0874login:Penguin垢版2020/06/29(月) 19:22:04.64ID:8p6b/U83
>>870
気にしないからQLCを買ったけど壊れたら考え込む
0875login:Penguin垢版2020/06/29(月) 19:25:19.37ID:8p6b/U83
>>872
残念ながら高画質配信は無理
Fire stick 4Kを買った方がいい
0877login:Penguin垢版2020/06/29(月) 19:29:13.88ID:T6XC8u1Z
未だにMLCだなんだ気にしてる奴いて草
0878login:Penguin垢版2020/06/29(月) 20:25:04.18ID:0J3NMbN3
日本が高すぎるんだろう
今や家電も半導体もサムスンに勝てん
日本の技術者の給料が安すぎて
どんどん引き抜かれるところから
おかしくなったんだろう
0879login:Penguin垢版2020/06/29(月) 20:43:14.10ID:H7Apbyoi
中抜き禁止法作ってよ
(´・ω・`)
0880login:Penguin垢版2020/06/29(月) 22:44:44.95ID:7XfXJ5bK
代理店業全否定だな
メーカーが直売しろと言うのか
0881login:Penguin垢版2020/06/29(月) 23:16:15.59ID:vV/YpHme
>>878
違うよ
スレ違だから結論だけいうと
デフレ有り難がって
ケチケチ緊縮やって、20年も30年も
成長率ビリっけつ、世界最低記録独走中で
未だに国の借金が大変ニダー
って騒いでる

経済音痴大国だから…
0882login:Penguin垢版2020/06/30(火) 00:27:22.21ID:hzzSVoUU
>>875
マジすか
素直にスティックpcでも買います
0883login:Penguin垢版2020/06/30(火) 00:34:54.99ID:X52KYiIw
>スレ違だから結論だけいうと
この(ベビー)スレはLinuxのことは禁止で、さらにPiに関係ない雑談で必死じゃないと駄目
ということで、そんなPiに関係ない雑談は超歓迎
あと、昔話も超歓迎
0884login:Penguin垢版2020/06/30(火) 03:24:07.63ID:lRWBIr7K
きゅうりの美味しい食べ方ある?
0885login:Penguin垢版2020/06/30(火) 05:17:10.23ID:5yrCnC9h
>>882
スティックPCでも4Kは無理だろ
Fire stick 4Kでいいんじゃね?
0886login:Penguin垢版2020/06/30(火) 05:22:21.47ID:5yrCnC9h
やっぱり、Fire stick 4Kのような専用機にはかなわないよね
Raspberry Pi4はNASとして使うならかなりいいけど
>>863の玄人志向のGW2.5OR-U3でUSB-bootができるという情報はありがたいね
0887login:Penguin垢版2020/06/30(火) 06:19:12.32ID:8QBuQT+9
>>884
高温状態のPi4Bを複数台集めて湯を沸かしボイルする
味付けはお好みで
0888login:Penguin垢版2020/06/30(火) 06:33:57.91ID:lpVnoQ4G
ファームウェアをrpi-eeprom-2020-06-15.binに更新したら、今までブートできなかったUSB-SATA変換アダプタやHDD/SSDケースでもブートできるようになるかもね。
0889login:Penguin垢版2020/06/30(火) 07:13:27.51ID:YRxxq8gd
pi4でupgradeしてからネット動画(オフラインファイルは発生しない)はで音声プチノイズ、エコーが収まらない
ファームダウンしても変わらない
初期化すれば治ると思うけど再構築が面倒でもうお手上げ
0890login:Penguin垢版2020/06/30(火) 07:13:57.39ID:QrponDJ6
そういや数日前にWindows10入れたけどマウスもキーボードも反応しなかったってやつ
USBtypeCしか使えないからハブ繋いで使うらしいな
でもメモリ1GBしか使えないらしく実用化はまだムリなんだと
夢があると思ったんだけどな…
0892login:Penguin垢版2020/06/30(火) 08:39:17.77ID:5yrCnC9h
Raspberry Pi 4でWindows 10なんてWindows Updateが重過ぎて使い物にならないだろうな
0893login:Penguin垢版2020/06/30(火) 08:49:46.76ID:5yrCnC9h
>>889
まじで?
まあ、音声ならUSBのサウンドアダプタでも付ければいいだろうけどね
使えるもの、使えないものありそうだけど
俺はかなり前に買ったPlanexのPL-US35APが使えてる
音は良くないのでお勧めはできないがZeroで音出したいときに使ってる
もう、売ってるところもないだろうけど
0895login:Penguin垢版2020/06/30(火) 11:47:47.09ID:5yrCnC9h
Yoosion USB 扇風機 強力 pc クーラー 超静音 小型 usb ファン 14cm 12cm 8cm 4cm 冷却ファン
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01J2V6DU8/

USBファンのこれつかってたのだけど、
カップラーメンのビニール巻き込んでしまって羽が折れてしまった
音がかなりうるさかったので別のを買うことにした

ELUTENG USB FAN 8cm 冷却ファン 風量調節可 ボールベアリングモーター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B06ZXXT6L9/

そしてアマゾンチョイスになってたこれ買ってみました
スイッチが付いててOFFの他に3段階で風量を調節できる
Yoosionのはビニールの梱包材でくるまれた状態だったけど
ELUTENGのはちゃんとした紙の箱に入ってた
最大風量だとかなりうるさいけど、一段下げるとそれほどでもなくなる
ヒートシンクケースの上に乗せるだけでかなり冷えるね
ニコニコ動画で生放送見ててもCPU温度が43度くらいまでしか上がらない

ヒートシンクケースはPimoroniのやつ
このヒートシンクケースはUSBファンを乗せないで
CPUに長時間、高負荷をかけるとずっと触ってられなくない熱くなるので要注意
USBファンを乗せると特に熱さを感じなくなるくらいに冷える

Raspberry Pi 4用アルミヒートシンクケース(ゴールド)
https://www.switch-science.com/catalog/6238/
0896login:Penguin垢版2020/06/30(火) 12:10:10.10ID:uo7A+ZYu
お前いつもamazon貼ってんな
0897login:Penguin垢版2020/06/30(火) 12:50:35.28ID:8QBuQT+9
いいんじゃないの しょうもないマウント取り出すよりは
ポチるかポチらないかは個人の自由
俺は情報だけありがたく頂く
0899login:Penguin垢版2020/06/30(火) 14:19:19.24ID:TqhAavFH
IDだけ貼れ
0900login:Penguin垢版2020/06/30(火) 14:38:58.39ID:L/OEMU5Y
自分のアフィIDつけて貼れ
0902login:Penguin垢版2020/06/30(火) 16:58:04.01ID:xM1oG7TY
あとで通報するけどなw
0903login:Penguin垢版2020/06/30(火) 17:19:05.21ID:lNWIFaUL
>>885
うちのテレビは4k対応じゃないんで4kにこだわりはないです
0904login:Penguin垢版2020/06/30(火) 17:22:56.58ID:uo7A+ZYu
今月は臨時収入が多くて割と余裕あるんだが
ラズパイ4を買うかグラボを新調するか悩み中
お前らならどうする?
0905login:Penguin垢版2020/06/30(火) 17:28:55.55ID:+LzhrwZE
PRIMEHPC FX1000。
0906login:Penguin垢版2020/06/30(火) 17:45:15.14ID:uo7A+ZYu
ラズパイ3じゃ動画ストリーミングサーバ厳しい?FHD程度だけど
pi4は物欲的に欲しいけど3で済むなら3でいいかなーって感じ
3も埃かぶったまんまだし
0908login:Penguin垢版2020/06/30(火) 17:59:00.89ID:RXprJKV9
>>906
手元にあるなら試せばいいじゃん
ここで聞いても・・・
0909login:Penguin垢版2020/06/30(火) 18:02:52.34ID:+LzhrwZE
いや、おまえに聞いてないから。
0910login:Penguin垢版2020/06/30(火) 18:07:12.80ID:uo7A+ZYu
NASつってもなーPCサーバでSamba立ててるしなー
そいやーpiでNASやってる人はRAID化してんの?
0911login:Penguin垢版2020/06/30(火) 18:08:27.71ID:8QBuQT+9
>>904
俺だったらグラボ買える余裕があるならグラボかなあ
悩むくらいなら需要もあるでしょうし、ラズパイの方が安いから後回しにできる
0913login:Penguin垢版2020/06/30(火) 18:23:24.30ID:Mw8zyYQW
中国では2GBが安く出ていて日本では4GBが安く出ている
何だこの値付けは
0915login:Penguin垢版2020/06/30(火) 22:30:46.68ID:BMrdYsvV
ぶっちゃけラズパイより中華のミニPCの方がコスパいいよね
DSP版以下の値段でWin10Pro入ってるし
0916login:Penguin垢版2020/06/30(火) 23:13:16.07ID:08hOwzMO
目的もなく買うならそういう結論になるだろう
0917login:Penguin垢版2020/06/30(火) 23:52:52.53ID:iijg+CqC
俺もそっちにしときゃよかったと思ってるけど、知り合いの中華ミニPCが焦げたんでやっぱりどうなんだろうな
0918login:Penguin垢版2020/06/30(火) 23:52:57.94ID:L/OEMU5Y
まともなライセンス品ですらなさそう
0920login:Penguin垢版2020/07/01(水) 07:35:47.23ID:H6JWkiKQ
何十年前のノートだよってくらい分厚いな
0921login:Penguin垢版2020/07/01(水) 07:48:55.50ID:7TTte1Aj
USBの差し込み口が縦に2つある時点で薄く作るのは無理だわな
電子工作キット内蔵なのはそのへん有効利用するためってのもあるかもね
0922login:Penguin垢版2020/07/01(水) 07:56:45.88ID:aC7j14qR
ラズパイZEROならワンチャン
0924login:Penguin垢版2020/07/01(水) 09:18:13.02ID:H6JWkiKQ
端子を側面でなく背面にしておけば2/3くらいにできるだろうけどね
まあPi4 model A+を待つのが正解だな
0925login:Penguin垢版2020/07/01(水) 10:42:30.03ID:6ieojfZt
ZERO Wの後継出ないのかね
0926login:Penguin垢版2020/07/01(水) 10:44:22.67ID:YbOdVRRI
後継機は出来るだけ平らにぺったんこにして欲しい
0927login:Penguin垢版2020/07/01(水) 11:14:51.67ID:6ieojfZt
>>926
これ
ピンヘッダは後付けできるようになってさえいりゃOK
0928login:Penguin垢版2020/07/01(水) 11:57:13.94ID:fMdh/MJA
後継機はぺったんこになりました。
なお、使用時は大型CPUクーラーを取り付けてください。
0929login:Penguin垢版2020/07/01(水) 11:58:58.44ID:XxBw1GJn
なんでWHなんて出したのか
0930login:Penguin垢版2020/07/01(水) 12:21:32.84ID:37vImJND
>>919
分厚いのってキーボードの下に
7segLEDとかLCDとか入ってるんだなω

どうせノートとしての機動性とか性能とか気にするもんじゃないし
いかにもラズパイ用って感じで良いと思うが
0932login:Penguin垢版2020/07/01(水) 16:55:38.67ID:mS47gfU9
中華pcなんてヤバいもんをよく使おうという気になるな
0933login:Penguin垢版2020/07/01(水) 17:03:17.09ID:97U/h1x8
でもTPLinkは使うんですよね
0934login:Penguin垢版2020/07/01(水) 17:05:40.58ID:g5U02A3J
いきなり何言ってんだこいつ
0935login:Penguin垢版2020/07/01(水) 17:27:23.05ID:OvkJSFRg
>>852のリンク先の
USB-SATA接続のやつを
試したら3.0接続でboot
できた

キャッハー
0936login:Penguin垢版2020/07/01(水) 18:40:59.10ID:wSuAVUie
64bit RaspiOSでVNCが繋がらないw

まだβだし
0937login:Penguin垢版2020/07/01(水) 18:44:46.08ID:5f3OZTz2
βとかrpi-updateは二度としない
興味半分でやってみてえらい目にあったわ
0938login:Penguin垢版2020/07/01(水) 19:15:32.77ID:tm7NDJbF
raspberry piに使ってるubuntuのバックアップってどうするの?
0940login:Penguin垢版2020/07/01(水) 19:20:30.86ID:8etCmKWH
ありがとー
別の手があるんだ
0941login:Penguin垢版2020/07/01(水) 19:27:41.05ID:Yj06Wzaz
x11vncが一番まともだと思ってる。
あとxrdpにするか?
0942login:Penguin垢版2020/07/01(水) 19:30:38.17ID:JTRKP1s1
>>938
データだけクラウドでって書こうとして
OSは全部Dockerで構わない事に気がつく
0943login:Penguin垢版2020/07/01(水) 21:18:06.08ID:KgMHhwVL
>>929
半田付け何それ、ユニバーサルピッチのピンヘッダ知らん、ていう人向けだと思うの
0945login:Penguin垢版2020/07/02(木) 06:50:19.04ID:zZk2oAOl
HDDをマウントしたいんだけど
blkidで確認した値をfstabに設定しても
再起動後に自動マウントされんのやけど
なにがわるいんやろ?

ちなみに再起動したあと

/media/pi/xxxxxxxx-xxxx-xxx-xxxx-xxxxxxxx

などとしてはマウントされてる
そして

sudo mount /dev/sda1 /home/pi/xxx

でもマウントできるし使える
0947login:Penguin垢版2020/07/02(木) 07:04:31.09ID:zZk2oAOl
>>945だけどごめんできた
間違ってたところは全部でぐぐって出てきてたfstabの記載をコピって
編集かけてたんだけどそれがなんともとのままで
まずマウントポイントが違ってる
そしてUUIDも違ってた
(その前にsudoしてなかったんで更新できてなかったって言う・・・)
両方直してマウントされるようになったよ
0948login:Penguin垢版2020/07/02(木) 08:19:56.43ID:Gxlom+a/
もう、解決したようだけど、fstabの記述が正しいか確認するのに
sudo mount -a
これやるといいかも
fstabの内容で即マウントされる
エラーがあればエラーが表示されるよ
0949login:Penguin垢版2020/07/02(木) 08:22:20.45ID:/f7NhWAI
>>948
ありがとう
fstabの記述に失敗したら起動しないとかの情報もあったので
覚悟を決めて再起動していました
次から使ってみます
0950login:Penguin垢版2020/07/02(木) 09:53:18.06ID:DdmiVLl8
pi4のUSB-CってPDには対応してないんですよね?
0953login:Penguin垢版2020/07/03(金) 06:58:24.21ID:XlDoPJes
これのPythonの質問は此処で良いですか?
0954login:Penguin垢版2020/07/03(金) 08:47:22.26ID:lHykDpyM
>>904
ソープに行く
0955login:Penguin垢版2020/07/03(金) 09:16:18.97ID:t5t2ezu/
>>953
書くだけ書けば
スレチなら誰も答えないか誘導してくれるでしょ
0956505垢版2020/07/03(金) 09:51:35.95ID:ZBeugML3
GPIO のライブラリとかあるみたいだし、
raspberry pi に絡む Python のプログラムを書こうとしているのなら良さそう
そうでなければプログラム板にスレがあるみたいなので一応貼っておきますね

くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/

Pythonのお勉強 Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/
0958login:Penguin垢版2020/07/03(金) 10:47:06.44ID:XlDoPJes
お言葉に甘えて

fcitx-mozc入れてText Editorでは日本語入力できるが、Thonny Python IDEでは日本語入力出来ない。

Thonny Python IDEにIDLEを入れる方法がわかりません。

Pythonは2.7.16で Python3は3.7.3でThonny Python IDEはどちらが使われているのでしょうか?
0959505垢版2020/07/03(金) 11:10:55.76ID:ZBeugML3
日本語まわりの不具合?があるのかな
管理者権限で実行してると日本語入力ができなくなるっていう記事がチラホラ出るね
https://ameblo.jp/anima-ameblo/entry-12417414460.html
https://kawaii-ele.com/2015/10/28/idle%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84/

IDLEに関しては 1.5.2b1 以降の Python に標準で付属していると書いているね
https://ja.wikipedia.org/wiki/IDLE_(Python)

インストールする手順を解説している記事はこれが出て来た
http://diveintopython3-ja.rdy.jp/installing-python.html#ubuntu

コマンドラインからインストールするなら
sudo apt-get install idle3 とかすれば入るみたい
https://vitux.com/how-to-install-idle-python-ide-on-your-ubuntu/
0960login:Penguin垢版2020/07/03(金) 11:41:11.32ID:XlDoPJes
>>959
ありがとう。
idle入りました。
日本語は当面あきらめます。
しょぼい英語コメントで頑張ります。
0961login:Penguin垢版2020/07/03(金) 11:48:27.88ID:uDx7nhS0
ラズパイで日本語入力してる人っているの?
うちはコマンドラインしか使わないから
表示は出来ないと困るけど入力はしないなあ
0962login:Penguin垢版2020/07/03(金) 12:26:32.05ID:cbPcOHwP
昔pipin@でWeb見てた頃漢字talk7.5.1じゃネスケ1.0で日本語入力出来なかったから苦労したの思い出すな
日本語入力はできるようにしといた方がいいだろ
0963login:Penguin垢版2020/07/03(金) 12:40:34.73ID:jRslQAoz
言語類はコメントに日本語使えないと後から読むのが面倒になりそうだな
0964login:Penguin垢版2020/07/03(金) 12:45:53.85ID:7e/jKsxI
cooler-master-enter-the-raspberry-pi-case-arena

cooler-master-raspberry-pi-400-case

全裸に扇風機が一番冷却性能あるよね。人もπも
0965login:Penguin垢版2020/07/03(金) 13:39:36.87ID:aGA5+e6I
>>961
RaspbianもUbuntu Serverもどっちも日本語入力普通に出来るよ
0966login:Penguin垢版2020/07/03(金) 13:45:06.67ID:/BRDvs6m
Ubuntuの場合、以下のコマンド叩けば日本語入力できるようなるはず。
ラズパイのUbuntuでは試してない。

$ sudo apt update
$ sudo apt install $(check-language-support -l ja) fcitx-mozc
$ sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
$ im-config -n fcitx
$ sudo reboot
0967login:Penguin垢版2020/07/03(金) 13:48:01.03ID:XlDoPJes
>>960
報告わすれ。
idleのエディタも日本語入力駄目でした。
しょぼい英語ではメンテ厄介だからテキストエディタで日本語コメント入れるか?
0968505垢版2020/07/03(金) 14:44:24.14ID:ZBeugML3
idle等に強いこだわりが無ければ他のエディタとかに変えちゃうとか?
0969login:Penguin垢版2020/07/03(金) 14:58:52.70ID:NCJQCKGQ
Thonny Python IDEで普通にscim-anthyで日本語入力出来るけど・・
別のアプリなのかな?
0971login:Penguin垢版2020/07/03(金) 17:09:08.25ID:4s/HQ1Ry
>>970
url間違ってるぞ 乙

ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593763329/
0972login:Penguin垢版2020/07/03(金) 17:13:10.40ID:eiJe96Ab
クリックしてあれ?
このスレのURLだなw
0973login:Penguin垢版2020/07/03(金) 18:11:00.26ID:HaT4fw4l
>>971-972
あるあるだな
0974login:Penguin垢版2020/07/03(金) 18:55:21.70ID:XlDoPJes
>>969
出来るんですね!

Scim-anthyをインストールしたけどFcitx-mozcしか出てこないFcitx-mozcをアンインストールしないと駄目かな?

アンインストールの仕方も知らないσ(^^;)
よろしくお願いいたします。
0975login:Penguin垢版2020/07/03(金) 19:02:10.36ID:XlDoPJes
またまた質問です。
VNC接続で使っています。
ラズパイは192.168.33.240でメインPCは192.168.33.34でノートPCは192.168.33.x(DHCP)です。
どのPCでもVNC接続はできます。

ラズパイにSMBを入れて共有フォルダー作っていますが、ノートPCはアクセスできるけどメインPCは駄目です。

それぞれのPC(Win10 2004 x64)にはSMB1.0の設定はしています。
何か設定抜けているのでしょうか?
0976login:Penguin垢版2020/07/03(金) 19:51:34.43ID:aGA5+e6I
その2台のPCでRaspberry Piで共有フォルダにアクセスする際のユーザ名は一緒なの?
それとも違うユーザ名使ってるの?
アクセス権の問題なんじゃないの?
0977login:Penguin垢版2020/07/03(金) 19:58:58.12ID:csawXsFD
>>975
> メインPCは駄目です。
どう駄目なのかをなぜ書かない?
0978login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:08:29.95ID:XlDoPJes
>>977
まず、raspberrypiというネットワーク名が出てこないのでエクスプローラで¥¥192.168.33.240¥piと打ち込むと¥¥192.168.33.240¥piにアクセスできませんというダイアログが出ます。
診断を押すと問題を特定できませんでしたとなります。
0979login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:09:39.82ID:RzOTZIPA
どうやって繋いでるんだろう?Expleror でネットワークコンピュータ?
うちは面倒だから net use だなぁ。
0980login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:10:06.73ID:wtoO45ea
メインPCから、pingやtracertは成功する?
0981login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:10:55.58ID:wtoO45ea
スマン、vncは繋がるから成功するよね
0982login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:11:23.80ID:XlDoPJes
>>976
メインPCのネットワークコンピュータに一度も現れないのでユーザー名も入力する前の状態かと?
0983login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:11:25.41ID:sXd2f7jS
>>975
LANアダプタの設定でMicrosoftネットワーク用クライアントにチェックが入っていない
ファイアウォールの設定
そもそもネットワークレベルで疎通してない
のどれか。上にもある通りPingから確認していったら?
0984login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:20:21.86ID:t5t2ezu/
>>978
ノートPCに共有フォルダ作ってその方法でアクセスしてみそ
0985login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:20:23.43ID:XlDoPJes
>>979
やってみました。
net use x: \\192.168.33.240\pi

システム エラー 1272 が発生しました。

組織のセキュリティ ポリシーによって非認証のゲスト アクセスがブロックされているため、この共有フォルダーにアクセスできません。これらのポリシーは、ネットワーク上の安全でないデバイスや悪意のあるデバイスから PC を保護するのに役立ちます。

となりました。
0986login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:24:02.28ID:aGA5+e6I
それ、個人のPCなの?
会社用のグループポリシーが設定されてるとか?
0988login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:29:04.30ID:XlDoPJes
>>984
ノートPCのデスクトップにTestTestと言うフォルダを作って共有設定して、メイン PCからエクスプローラのネットワークコンピュータに現れました。
0989login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:29:06.48ID:aGA5+e6I
「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているためこの共有フォルダーにアクセスできません」
または「エラーを特定できません」と表示される
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30200.htm
0992login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:40:30.74ID:wtoO45ea
Samba側のログには何かエラー出てないの?
0993login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:45:15.23ID:aGA5+e6I
>>992
Windows側の問題だよ
グループポリシーで「安全でないゲストログオンを有効にする」が無効になってるだけ
もしくはSamba側でユーザのアクセス権をちゃんとつけて共有すればOK
0994login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:47:39.73ID:XlDoPJes
>>991
未構成になっていたのを有効にして再起動したが、エクスプローラからは変化なし、net useも変わらないです。
0995login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:48:35.99ID:XlDoPJes
>>992
やり方しらないです。
ラズパイはじめて5日です。
0996login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:54:07.81ID:XlDoPJes
>>993
smb.conf
path = /home/pi
guest ok = yes
read only = no
public = yes
browable = yes
force user = pi
です。
0997login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:56:41.69ID:RzOTZIPA
メインPC がプライベートネットワークでないとか?
一旦、ファイアウォール切ってみるとか。
0998login:Penguin垢版2020/07/03(金) 20:58:44.45ID:aGA5+e6I
>>996
guestじゃなくてアクセス権設定してみては?
こんな感じ
[data01]
path = /home/pi
valid users = pi
admin users = pi
read only = No
create mask = 0770
security mask = 0770
directory mask = 0770
directory security mask = 0770
0999login:Penguin垢版2020/07/03(金) 21:00:03.95ID:aGA5+e6I
共有名がpiならこうか
[pi]
path = /home/pi
valid users = pi
admin users = pi
read only = No
create mask = 0770
security mask = 0770
directory mask = 0770
directory security mask = 0770
1000login:Penguin垢版2020/07/03(金) 21:10:31.42ID:aGA5+e6I
ちなみにsmb.confの内容を変更したらこれを実行しないと設定が反映されない
sudo systemctl restart smbd
sudo systemctl restart nmbd
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 31日 15時間 56分 41秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況