X



トップページLinux
1002コメント370KB

初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 19:11:33.61ID:4rD1yaWC
聞き方が悪いから教えない、
とか、「俺は教育的目的から、わざと全部は教えないことにしている」
などという、下記スレに巣食っているロートルはお断り。

初心者に優しく応えようとする気のある人が、
今となってはバカバカしく思えるような質問相談にも優しく答えるスレです。

オススメLinuxディストリビューションは? Part77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585131003/

【初心者】Ubuntu Linux 128【本スレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588073533/


前スレ
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1559314687/


 禁止事項
・トリを使おうとしている質問者に対して、そんなトリはやめろとかという、斜め上からのアドバイス
・質問者そっちのけでの昔語り(昔はもっと苦労したもんだ、今の若い者は…)
・知らないのに、使ったことないのに、知ったかぶりでの書き込み
・ググれという誰でも言えそうな忠告
・俺は知ってるけど言わない等といった、実社会での扱われ方からの僻みから来る
・意地悪な言辞
0497login:Penguin
垢版 |
2021/07/05(月) 21:12:16.92ID:KjqLzyC1
>>496

自分でビルドするのに、新しくないの?
バイナリ使うとそうなるのかな
ちょっと意外

やっぱり、Archかな
ArchWikiもあるし
PKGBUILDで、サクッとパッケージ作れるし

それにしても、gentooよく生きてるよね
Archに駆逐されても良さそうなのに…
なんか、特別な秘密でもあんのか
0498login:Penguin
垢版 |
2021/07/05(月) 21:17:28.18ID:ziii2Jri
>>497
gentoo使った事無いからわからんが
portageはFreeBSD portsのパクリって言われてた位だから
元BSD使いに取っては親しみやすいのかもよ
0499login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 00:36:48.99ID:bSb4nRmm
systemdのログの件だけどたぶん自己解決
印刷のジョブが残ってたのが原因だった
プリンター繋げてないからそもそも印刷できないけど
できないからジョブが残ったままになってたみたい

ちなみに再起動は関係なかった
再起動を繰り返してたら一回だけ出なくなったけど結局また出るようになったし
0500login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 00:43:10.13ID:70jwuzGo
次再発したら「grub quiet」あたりで検索するといいよ
0501login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 16:16:48.81ID:lMQpU6Wo
>>500
Linux自体は読み込んで起動後のことだからgrubは関係ないと思う
あくまでsystemdの範囲の問題なのは確か
Linuxの起動オプションのことならquietは付けててsplashを消してあるだけだからちゃんと意図通りで問題ない
0502login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 16:25:15.70ID:lMQpU6Wo
とりあえず印刷のキューをクリアして解決したけど
何ならプリンターのサービスそのものを無効にしてもよかったかも
こんな症例はあまり聞かないから
俺環の特殊なトラブルだったんだろうな

エラー表示が読めるようになってたらすぐ解決できたんだが
読めない早さで一瞬で消してログの垂れ流しで上書きするから解決に時間かかったわ
やっぱりsystemd嫌い
0503login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 16:31:04.02ID:gJneQZFs
>>501
quietはplymouthのsplashを消すオプションじゃないよ
0504login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 17:28:56.60ID:BQo/XoB3
ようするにOS起動時のログが読みたいってことだったのか?
0505login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 18:03:36.02ID:/ONOnJMp
sedで/パターン/と番号dを併用する方法ってないですか
$ cat foo.txt
title AAA
https://example.com/foo.html
https://example.com/1.jpg
https://example.com/2.jpg
https://other.com/bar1.html
https://other.com/bar2.html
これで2行目以外のhtmlを消したいんです
行数が不定なので決め打ちできません
/html/2!dができたらいいんですが

gentooはインスコに3日かかったってミサワ自慢聞いたことあるけどマジなんだろうか
0506login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 18:27:25.84ID:5i7TUmbF
>>505
sed '/html/{2!d}'
0507login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 19:49:52.04ID:lMQpU6Wo
>>504
OSっていうか
カーネル起動時じゃなくてsystemd起動時のログな
systemdのトラブルってのはわかってたんで
0508login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 19:51:14.34ID:lMQpU6Wo
>>503
だからquietは付けててsplashだけを消してるって書いてるよ
あとplymouthは入れてない
0509login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 21:55:45.61ID:/ONOnJMp
>>506
サンクス
複合コマンドみたいに{}ブロックをまとめるってことか
0510login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 22:37:44.78ID:KoPE2EDz
>>508
次回までにjournalctlを使いこなせる様になると
幸せになれるかも知れない
0511login:Penguin
垢版 |
2021/07/08(木) 15:48:21.62ID:12BFtkO1
sedって置換はよく使うけどループぐるぐるはよく分からん
パターンスペースだのホールドスペースだのも
0512login:Penguin
垢版 |
2021/07/10(土) 02:17:30.71ID:EeHyopxw
ルータのログをrsyslogで受けるようにしたいのですが
以下の記述だけだと/var/log/syslogやkern.logにも同じログが吐かれてしまいます

/etc/rsyslog.d/70-rtrlog.conf
:HOSTNAME,contains,"hogehoge" /var/log/rtr.log

50-default.confをどう書き換えたら良いでしょうか?
0513login:Penguin
垢版 |
2021/07/12(月) 20:32:07.73ID:Y+hsWnUZ
2年くらい前に中古で2万円で東芝のノートPC(Win7モデルでWin10Pro入り)を買ったのですが、
Windows11が使えないということでLinuxを考えています
Windows10で使えていたソフトは使えますか?例えばWinDVDとか、Live5chとか
0514login:Penguin
垢版 |
2021/07/12(月) 20:35:20.89ID:TogC5vXt
windows化しようとするよりlinuxに慣れようとする方がやりたいことを実現するには早いかもよ
0515513
垢版 |
2021/07/12(月) 20:36:36.12ID:Y+hsWnUZ
>>514
ホントですか、勉強してみようかなあ
0516513
垢版 |
2021/07/12(月) 20:42:53.83ID:Y+hsWnUZ
ちょっとググったのですが、例えばサポートの終わったWindows10をネット無しで立ち上げ、
バーチャルマシンのUbuntuを立ち上げてネット繋ぐとか出来ます?
0517login:Penguin
垢版 |
2021/07/13(火) 10:39:20.28ID:+6lhnBWl
直接Linuxインスコすればええやん
ぶっちゃけサポが終わっても使える
今書き込んでるこれはXP
ゲストがネットにつながるってことはホストもつながってるから
脆弱性の問題はのこるよ
ブラウザ使わなきゃ大丈夫と思ってるのかもしれないけど
0518login:Penguin
垢版 |
2021/07/13(火) 11:47:06.46ID:o0SZ6gOC
>>513
Live5chはIEコンポーネント使ってるからwineでも無理
0519513
垢版 |
2021/07/13(火) 14:05:19.02ID:k9MD2Obn
>>517-518
マジですか……
うーんどうしよう
0520login:Penguin
垢版 |
2021/07/13(火) 16:22:28.37ID:bFVax35M
そもそもWindows10はまだまだサポート続く
Windows11が主流になるのはずっと先だし
Windowsアプリ使いたいのに今Linuxにする意味は無いのでは
0521login:Penguin
垢版 |
2021/07/13(火) 16:33:15.12ID:2bA6fwmR
>>519
Live5chでないと絶対困るってことって何かある?
JaneStyleならwineで使えるし、LinuxではJDimやSikiやV2C-R等が使える
ブラウザアドオンでもよければread.crxもある
0522513
垢版 |
2021/07/13(火) 18:50:44.91ID:k9MD2Obn
>>520
なるほど、そうですか
次のエントリーモデルのPC買うためにお金貯めるかなあ

>>521
おお、Jane使えるんですね
迷いますね
0523521
垢版 |
2021/07/13(火) 18:59:23.21ID:XvzivfWK
>>522
JDimのビルドのやり方がよくわからなかった時は
ずっとwineでJaneStyle使ってますた
0524513
垢版 |
2021/07/13(火) 20:06:27.08ID:k9MD2Obn
>>523
そうなんですね
うーん魅力を感じ始めています
0525login:Penguin
垢版 |
2021/07/13(火) 20:14:01.56ID:u3gp6two
VLCでDVDなどを再生出来ない事も無い
0526513
垢版 |
2021/07/13(火) 20:39:32.41ID:k9MD2Obn
>>525
そうなんですね
VLCはDVDを再生するのにしか使ってないのですが
WinDVDはLinuxでは使えなさそうですね
まあ最近ノートに外付けドライブ全然つないでないんですけどね
DVD持っててもアマプラで購入しちゃったりしますし。ドライブ取り付けるの面倒なんですよね
0527513
垢版 |
2021/07/13(火) 20:40:14.62ID:k9MD2Obn
間違いました。失礼

X VLCはDVDを再生するのにしか使ってないのですが
○ VLCはDVDを再生するのには使ってないのですが
0528512
垢版 |
2021/07/14(水) 22:41:44.97ID:sOzlWD9H
他で訊いてみますので質問取り下げます
0529login:Penguin
垢版 |
2021/07/18(日) 21:56:09.23ID:wPAVkNDd
Ubuntu20.04LTSをインストールする際に、
「グラフィックスとwi-fiハードウェアと追加のメディアフォーマットのサードパーティ製ソフトウェアをインストールする」
にチェックを入れ忘れたのですが、
インストール後にコマンドライン等で追加する方法をご教示ください。
0530529
垢版 |
2021/07/18(日) 23:13:37.60ID:wPAVkNDd
>>529
自己レスです。
特にデータを抱えているわけでもないので再インストールすることにしました。
今度は当該箇所のチェックを入れるようにします。
0531login:Penguin
垢版 |
2021/07/20(火) 23:35:18.90ID:X6kIEmGk
端末、コンソール、シェル
この違いって何なんです?
0532login:Penguin
垢版 |
2021/07/21(水) 16:51:15.32ID:tCDiiJRI
>>531
むかしむかしのその昔、メインフレームで個々のユーザが使用した入出力装置が端末
メインフレームを制御するための入出力装置がコンソール
入出力装置の上で入出力を管理するプログラムがシェルかな
0533login:Penguin
垢版 |
2021/07/24(土) 08:36:24.47ID:iHoxnp/F
>>531
コンソールは機械の操作盤のこと
車のレバー周辺とか工場の制御盤とか電車の運転台とか
SFでロボ出撃前にオペ子がカタカタ打ってる奴もこれ
キーボードと画面って昔は大型機の制御装置だった
PC以前は大型機しかないんだからそりゃそうだ

https://i.imgur.com/iTRZLbT.jpg
後にキーボードと画面が一体になった小型のコンソールが登場する
古いPCみたいけどこれが実物の端末でVT100って奴
当時はこれを大型機に繋いで操作してたらしい
大型機に各利用者が接続して使ってたから端末と呼ばれる
ターミナルは末端の意味だしね
Linuxの端末ソフトは当時売れまくって定番になったVT100の模倣らしい
だから名前は端末エミュレーター

シェルは貝って呼ばれるけど要は機械に命令する窓口のこと
Linuxは心臓部を直接操作できないからコマンドを介して命令してる
bashだのzshだの同じに見えるのは互いに相手の機能を吸収してるから
記法が全く違うfishもあるけどechoで文字を出したりやることはどれも一緒
各シェル固有の方言があるからシェルが変わると動作しなかったりする
当然GUIにもシェルはあるけどXだと種類がバラバラ
質素なWMからアイコン諸々全部入りのデスクトップ環境までピンキリ
0534login:Penguin
垢版 |
2021/08/18(水) 06:10:27.36ID:GciTQkIo
誰か教えてください。
LinuxのUSBを起動したのですが、画面が暗いままでXorg.0.log内にopen /dev/dri/card0: No such file ordirectoryというエラーがあるんですけどどうすればいいですか?
0535login:Penguin
垢版 |
2021/08/18(水) 09:59:05.16ID:7cssaJJZ
情報なさすぎで
xorg -configure
としか言いようがない
0536login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 09:40:24.57ID:K2ulgsoi
補足です。
DebianのGraphical install自体は成功したのですがそのあとの再起動でGUIが起動しなかったのでAltキーとCtrlキーを押しながら、F2キーを押してCUIでログイン。Xorg.0.logファイルを確認したところ画面の中にこれらのエラーが出ました。デスクトップ環境は全部インストールしましたがディスプレイマネージャーに選択したのはgdm3です。
(EE)open /dev/dri/card0: No such file ordirectory
(EE)Unable to find a valid framebuffer device
(EE)Screen 0 deleted because of no matching config section.
(EE)Cannot run in framebuffer mode.
(EE)Please specify busIDs for all framebuffer devices
(EE)Please also check the log file at “/var/log/Xorg.0.log” for additional infomation.
(EE)Server terminated with error(1).Closing log file.
0537login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 10:13:52.41ID:a5Qtu13H
GPUはサポートされてんのかね?
0538login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 10:47:20.08ID:K2ulgsoi
グラボは使ってません。CPU内蔵のものを使ってます。
0539login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 14:20:55.37ID:a5Qtu13H
Intel?AMD?
AMDならインストールオプションが必要なケースもあったはず
0540login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 16:41:58.90ID:rIYAM2U7
intelです。
0541login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 16:46:24.73ID:NT0JKK9m
なんだか情報が小出し過ぎてイラっと来ているのは俺だけじゃないと思う
0542login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 16:58:55.19ID:L2CZNVBZ
何の情報出せば良いか分からないんでそ
0543login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 18:42:44.20ID:g4q/cXbB
時間無駄。再インストールするのが速くていい。最近のデバイスならDebianはあかん。Ubuntuにするのが良し。
0544login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 18:53:47.04ID:KnDX8Npm
>>541-542
>>538,>>540からして、知能に問題ある低脳・ゆとりポイし
普通の奴ならCPUのモデル名も書くんだろうが...
エスパー・高脳でないと低脳・ゆとりの相手さくっとできないからな
非エスパー・非高脳では低脳・ゆとりの相手は大変
0545login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 21:47:06.42ID:grzbDxIM
初心者の質問相談にやさしく答えるスレってことを忘れるな
0546login:Penguin
垢版 |
2021/08/19(木) 22:46:47.16ID:KnDX8Npm
非低脳・非ゆとりの初心者なら喜んで相手にするだろうが
でも、低脳・ゆとりだとめんどくさすぎて(コミュとるのが大変でイラっとするから)
相手にしたくないって奴が多いだろ
0547login:Penguin
垢版 |
2021/08/20(金) 18:15:36.02ID:WMs3vVJL
優しく答えられない人はやさしく見守ればいいと思うよ
0548login:Penguin
垢版 |
2021/08/20(金) 22:26:54.36ID:fxL07P8J
優しく答えられない人が多いのか回答がなくたったよな

>>543
再インストールと言ってもインストール途中で対抗のGPUドライバ入れるとかしない限り
GUI動かんとなるんじゃないのか
まぁ、別なディストリを色々試せばGUIが起動するのもあるかもしれないが
0549login:Penguin
垢版 |
2021/08/21(土) 10:01:35.67ID:2m245l9j
質問の仕方が悪いならそれを指摘すればいいのであって
わけわからん罵倒始めるのは頭おかしいな…
0550login:Penguin
垢版 |
2021/08/24(火) 17:45:57.75ID:+NyBQb1B
ファイルディスクリプタの切り替えってどんな時に使うんですか?
不等号のリダイレクトや標準入出力エラーの012の意味は分かります
3>&1みたいな3以上のfdの使い方がさっぱりで
0551login:Penguin
垢版 |
2021/08/24(火) 17:56:05.97ID:w/63n0TF
そもそもファイルディスクリプタが何なのかは理解してるん?
0552login:Penguin
垢版 |
2021/08/24(火) 18:12:39.06ID:+NyBQb1B
リダイレクトに数字が隠れてるくらいの認識なので多分してないですね
2>/dev/nullや2>&1は理解したつもりですが
0553login:Penguin
垢版 |
2021/08/25(水) 12:03:33.45ID:V34XkuY7
一時的に標準出力を切り替えたい時とか?
0554login:Penguin
垢版 |
2021/08/25(水) 21:57:51.04ID:jVGp8lp/
どのファイルに読み書きするかを動的に切り替えたいときでしょ
0555login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 11:14:38.91ID:PHM4hgEW
Windows Media Playerの視覚効果が好きで・・・・

ああいう豊富な視覚効果を標準で持っているメディアプレイヤーを教えてほしいです。
0556login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 11:46:12.12ID:RvAoCBAG
おおいう云われてもWindows Media Playerなんて使っことなんて大昔だからわからん
0557login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 12:05:30.23ID:4XZHfaH5
>>555
これ自分もさがしてたんだけど、ないんだよね。
でもやり方はあるので、ちょっと後で纏めてあげる。
0558login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 12:26:23.47ID:k6rPTH9z
>>555
「標準で豊富」と言うニーズは厳しいけどVLCは一応出来る
あと単なるプレイヤーとは違うけどkodiとか
「ミュージックプレイヤー 視覚化」で検索するとそれなりに参考になるサイトがヒットする
0559login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 12:31:01.96ID:W9ipzEX9
Linux Visualizer各種
terminal画面で
cli-visualizer
https://github.com/dpayne/cli-visualizer#installing
C.A.V.A.
https://github.com/karlstav/cava
一番お勧め
Glava
https://www.linuxlinks.com/glava-opengl-audio-spectrum-visualizer-desktop-windows-backgrounds/
リクエストに一番近いかな?
ProjectM
https://github.com/projectM-visualizer/projectm
あと使ってないけど。
https://github.com/xbmc/visualization.spectrum
https://github.com/Kharacternyk/barva
https://github.com/hannesha/GLMViz
https://www.vsxu.com/ ←これカッコいいね
https://biniou.net/ ←お薬決めてそう。

have fun!!
0560login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 12:56:24.67ID:Fam3feLx
>>556
> おおいう云われても
言ってねえよw
0561login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 15:32:23.34ID:RvAoCBAG
なんであとおを間違えたかな
たぶん暑さのせいだな
0562login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 16:40:53.73ID:dDE3x6b7
gdm3で失敗してるならwayland周りが対応してないんじゃね
俺のPCもgdm3は動かなかったことある
だから他ので試してみるといい
ていうかディスプレイマネージャー使わずにXの起動を試してみるのがいい
0563login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 18:11:18.00ID:n4CSisO9
VLCってやつをみつけました、沢山の回答いただきありがとうございます。

そのVLCを推薦する回答もいただいて良いものを見つけることができたと喜んでいます
0564login:Penguin
垢版 |
2021/08/30(月) 12:58:53.65ID:ipsGS5tK
検索するとLinuxってウイルス対策ソフトはいらないというようなことが書いてるのも見ますがそういうものですか?
0566login:Penguin
垢版 |
2021/08/30(月) 17:37:12.18ID:K3uEF+qX
Linuxデスクトップ向けのウイルスは乏しいけどアンドロイド向けのウイルスはあるから結局は利用人口だろうな
Linuxサーバー狙いのランサムはあったし
スマホも一般人が使うからflashインスコみたいな古典的なフィッシングが通用してまうって面もあるけど
0567login:Penguin
垢版 |
2021/08/31(火) 00:25:22.81ID:lianPJN8
オープンソースなのにとこにウイルスを入れるのか教えてください。
なんかあったらすく゜に場所が特定できますよね?
0568login:Penguin
垢版 |
2021/08/31(火) 00:44:37.52ID:Xxl8Qgbn
>>567
PC自体のクラックではなくてユーザー側から情報を抜き出さしたりサービス側にアタックして情報を抜き出す方が主流かと
まあシステムに仕込んでも暫く見つからなかったようだよ
0569login:Penguin
垢版 |
2021/08/31(火) 21:42:20.66ID:lianPJN8
>>568
システムに仕込むと正常にコンパイルしたときとのファイルサイズが変わるし
そもそもコンパイルされなおされたらウイルスは自動的に排除されるはずですが
0571login:Penguin
垢版 |
2021/09/01(水) 10:53:49.03ID:tIZwdu+p
長期間バレなかったバックドアとかたまにニュースになるよな
何かあったとき修正とか検証ができることが重要なのであって
オープンソースだから絶対安全とか言ってる奴は頭がおかしい
0572login:Penguin
垢版 |
2021/09/01(水) 12:54:04.67ID:Dhq3rCoa
まずはCとかアセンブリみたいなある程度メモリを意識する必要のある言語を勉強する
次にQEMUとかでいいからHello Worldを表示する自作のカーネルを書けるぐらいのカーネル/OSに関する知識を付ける
最後に既知の脆弱性のPoCなんかを読んで具体的に何をしてるかを理解する

ぶっちゃけそのぐらいの事が出来ないレベルでセキュリティ論じようとしても話にならんよ
それが出来ない&する気もないならおとなしく「ある程度危険だしある程度安全」ってぼんやり思っとけば良い
0573login:Penguin
垢版 |
2021/09/01(水) 22:15:01.50ID:/fyTjvE9
>>570
それは見れば普通に分かるのでは?
0574login:Penguin
垢版 |
2021/09/02(木) 01:00:55.62ID:r/y2pyZi
>>573
例えばさ
広辞苑の中に一文字誤字を混ぜたとして見れば普通に分かると言えるかどうかに似ていると思うよ
0575login:Penguin
垢版 |
2021/09/02(木) 14:23:21.90ID:+WPG3lbf
いつもの
ITmedia エンタープライズ:「UNIX開発者のバックドアを思い出せ」――Linuxの軍事利用に警鐘
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/14/epi04.html
2004/04/14 17:39 更新
「UNIX開発者のバックドアを思い出せ」――Linuxの軍事利用に警鐘

Linuxの防衛システムへの採用に対し、米ソフト会社のCEOが警告を発した。UNIX開発者が仕掛けたバックドアが14年間発見されなかったことを持ち出し、「大勢でソースコードを監視しても問題を防げない」と指摘(IDG)。

 Linuxのソースコードを「大勢の目」で監視することで、問題を迅速に発見するやり方に頼る人々への警告として、Green Hills SoftwareのCEO(最高経営責任者)は先週、UNIX開発者のケン・トンプソン氏が、すべての
UNIXシステムに自動的に同氏のユーザー名とパスワードを付加するバックドアを、どうやってUNIXのバイナリコードに埋め込んだか――そしてその秘密が明かされたのは14年後だったこと――を指摘した。
0576login:Penguin
垢版 |
2021/09/03(金) 13:21:21.04ID:t9ixoc3u
保険と同じだと思ってる
リスクは自分で回避できないから無保険はマズいにしても高額保険はかけたくない、みたいな
0577login:Penguin
垢版 |
2021/09/04(土) 15:45:06.71ID:q8qx/oMF
監視の目が全部節穴って訳じゃないよな
皆がどうせ誰かがやるだろ精神になるだけで
0578login:Penguin
垢版 |
2021/09/04(土) 16:28:43.28ID:4TquEJTL
問題が放置されているなら節穴と変わらないよ
0579login:Penguin
垢版 |
2021/09/04(土) 17:59:59.35ID:gngo/yIu
OSSだから安全な訳でないのは当然だけど、オープンソースじゃないと中身の確認方法が
ないのも事実なんだから悪いこっちゃないと思うけどな
ハイセキュリティな環境が必要ならばちゃんとソースを確認すればよいのだし、コストを
かけないためにOSSだから大丈夫っていうのは筋が違う話だと思うよ
まぁ、そうはいってもドライバレベルではなんちゃってOSSのものも増えているから、安全を
確認できないものもあるのだろうけど
0580login:Penguin
垢版 |
2021/09/04(土) 23:09:44.67ID:vrVG3YpN
>>574
でもソースプログラムでしょ
一文字誤字では済まない
永遠に書き換えないといけない
0581login:Penguin
垢版 |
2021/09/04(土) 23:50:23.55ID:EMjF1Sgp
犬豚不遜さんが「コンパイラのバイナリが細工されてたらいくらソース眺めてても意味ないよ」って言ってました
コンパイラをコンパイルしたコンパイラをコンパイルしたコンパイラをコンパイルした(ryコンパイラに細工がされてないことはどうやって確認したら良いですか?
0583login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 13:23:09.62ID:hKLvmZs3
将来Linuxが搭載されたパソコンが家電量販店などで販売されるようなことはありますか、Dellとかで
さえ販売してないからありえないですか?

また、なぜそうならないのでしょうか?
0584login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 13:33:52.61ID:l04cAtZ4
>>583
ディストリが多くて、Linuxっと言っても色々ある事とカスタマイズも色々あって一つの環境じゃないから商品サポートしづらいじゃん。
0585login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 13:46:51.46ID:ZtjNz80P
>>583
責任の所在が無くサーバよりも限定されていないシステムに対価を払おうなんて人はいないよ
0586login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 13:49:56.49ID:OODmH4bK
認知されてないのとサポートが面倒なんで日本じゃ無理
Linuxはアンドロイドで天下を取ったと言っても一般利用者の何人が知って使ってるかって話で
お前が持ってる家電はLinuxだらけだと言われてもで?ってなるしな
昔はLinuxPCを店頭販売してたらしいが消滅したってことはそういうことだろうな
0587login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 14:25:19.62ID:vPHY5pVU
Linuxであることが意識できないぐらいの状態にあるのがスマホだったり家電だったり
ということで、スマホを使う時に、レコーダーを使う時に、Linuxが・・・・ってのを意識しな
いぐらいスマホ等を使うように・・・・

PCなんかブラウザやメールや表計算がつかえたらって需要になればあるいはそうなら
ないでのでしょうかなどと思ったりもしましたが、そういう簡単な話でもないのですね・・・
0588login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 14:35:26.05ID:Pm6wXubp
>>583
DellはUbuntuが選べた気がしたけど今は違うの?
0589login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 14:48:26.71ID:Z2GwKckQ
>>588
家電量販店はないよね。パソコン専門店ならあるけど。ヤマダ電機で定員がLinuxパソコンの良いところ説明して販売してきたら驚くと言うより見てみたい。
0590login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 15:02:50.52ID:Pm6wXubp
Dellを量販店で買う発想がなかったわ
0591login:Penguin
垢版 |
2021/09/06(月) 04:32:04.09ID:xjBm+8wd
Dell をヤマダ電気の店頭で買ったオイラが通ります
0592login:Penguin
垢版 |
2021/09/07(火) 07:34:00.13ID:9q6jPE4v
>>583

かりに、Linuxがシェア30%位になったら、それはありうる

自分はLinuxメインで使ってるけど、どうしても
今はウィンドウズに戻らないといけない場合がある
アプリが対応してないとか、ハードのドライバーがないとか

シェアが上がって普及すれば、Linuxで完結できる
つまり、それらアプリとかハードが対応するだろうから

アプリについては、ブラウザアプリに全て移行すれば
壁はなくなる

あと、コストの問題があって、以前はハードのバンドルでも
結構な値段だったみたいだが、現在ではMSは
バンドルについてそんなにボラない
だからOSレスのPC設定してもそんなに安くはできない

Linuxにも有料のサポートつきもあるから
そういうののバンドルもありえないわけじゃないし
業務用ならあるのかもしれないが、コスト的には有利には
ならない
0594login:Penguin
垢版 |
2021/09/08(水) 18:41:06.25ID:k7LmtVuR
騙し騙しで使ってた7が故障してMintへ移ったけど期待した割にって感じだった
中途半端なGUIを使うくらいならwine使った方がマシだから代用はできても代替はちょっとね
個別スレで使い勝手に意見したら「じゃあお前が作れば?」botが沸いたのが印象的だった
ネットとメールだけなら支障なく使えるだけに残念
0595login:Penguin
垢版 |
2021/09/08(水) 19:01:54.27ID:rhbPqRz4
>>594
対価も含めて選択肢として開発や改修もあるわけだけども…Bot呼ばわりは良くないと思う
LinuxではなくBSD(GhostBSDなど)という選択もあるよ
0596login:Penguin
垢版 |
2021/09/08(水) 19:10:00.33ID:BEvXk3Z7
CUIが使えないと使うのが辛いんじゃね。linuxは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況