X



トップページLinux
1002コメント338KB

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 18:46:47.89ID:xH3Jqv3W
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

>>2に関連サイトならびに過去レス
0589login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 13:05:19.50ID:M3Wbn+Fx
だね
0590login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 21:26:06.68ID:Dm6kLJO5
Linuxすごいな
0591login:Penguin
垢版 |
2020/10/31(土) 21:15:00.46ID:8hYM4MJZ
今頃知ったのか
0592login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 14:13:30.85ID:j3TI7My/
遅いよな
0593login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 14:58:08.38ID:2ESUTffl
Windows10はDebian10に比べてやや動作が重いところが欠点。
機能更新でOSの終了時と起動時にそのぶん待たされるのが使い勝手が悪い。
機能更新に失敗したときは元に戻すとかでさらに待たされる。
仕事でパソコンを使っている場合はイライラしてしまう。
0594login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 18:33:51.73ID:0iFyotjS
仕事でパソコンを使っててソレなのかい?
0595login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 23:25:14.38ID:idhuMBTI
おれはRPAと言う糞アプリを使うのが嫌だな
0596login:Penguin
垢版 |
2020/11/02(月) 11:20:55.86ID:nqXuXCOL
Linuxにした
0597login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 07:02:23.54ID:JQjBlwWO
僕もそうした
0598login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 11:04:58.45ID:lfWkGv15
業務PCをLinuxにしたら
Windows向けに作られた無意味な既存クソルールに縛られずまともなルールを1から作れたので快適になった
0600login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 12:45:12.96ID:LVpfY0Ay
> 704 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2020/11/01(日) 15:32:06.06 ID:YBc0y9Wo
> 2chじゃ2002年からスレが立つほど悪名がとどろいておるわけでして
> k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/

フンコロ志賀じいさんは草の根BBS時代からの嫌われ者
このスレはフンコロが一人で快適快適言って一人芝居する為のスレ
0601login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 13:01:25.08ID:DHLchfww
>>855
>> あるもの
> 東京都「点滅式ライトも規定を満たせば違反ではない」
>違法派…灯りが消えている(点いていない)とき、光度が無いとき(明るさなんて"ない")は、
>      東京都が言う『10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて
>      走行しなければならない』の基準を満たしていないから違法。
見解には「10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色『の』前照灯をつけて」と書いてある┐(´ー`)┌
害虫(笑)は「10m云々『で』前照灯をつけていなければ違法」と、元の見解とは全く違う珍論を唱えているのである┐(´ー`)┌

>>856
>根拠とするものが同じものだから、
>警察庁・警視庁・東京都wと違法派は同じ結果になっているwww
全部テメーの主張を書き足して真逆にしてるじゃねぇか┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

点滅は灯火に含まれ得るに対して、「規定が無ければ含まれない」は同じ結果(笑)なのか?┐(´ー`)┌
点滅式ライトは道路交通法等に違反しないに対して、「違反する時があるから違法(笑)」は?┐(´ー`)┌
「規定を満たせば」に対して、「規定を満たさない時がある」は?┐(´ー`)┌

全部逆の事をいっているな┐(´ー`)┌
こういった相手の意見を認めた後、「しかし〜」と真逆の意見を連ねる論法をYesBut法と言う┐(´ー`)┌
こんなものは記録が残る掲示板では通用しないぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0603login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 13:50:31.32ID:9F+oew+s
なんであわしろと@_hito_らはこんなにも下品なのか?
0604login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 21:32:24.31ID:4RxC+/hi
うちもLinuxデスクトップにする
0605login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 15:47:36.97ID:i8d1uYzG
ワイも
0606login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 20:42:35.67ID:auO1wvXP
人気なんだな
0607login:Penguin
垢版 |
2020/11/05(木) 10:54:48.72ID:3BtOcWYk
せやな
0608login:Penguin
垢版 |
2020/11/05(木) 22:42:23.98ID:6zhnJJr1
それは当然ですね
0609login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 20:41:56.06ID:kGolgd1q
うむ
0610login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 23:07:03.45ID:cgu7cvui
Linuxで決まりか
0611login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 13:23:32.75ID:0J5+pWPc
そのようだ
0612login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 18:44:32.16ID:WsuwFXAQ
そうかな?
0613login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 21:43:46.62ID:NJSFoNHn
そうでしょ
0614login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 17:51:03.37ID:jDp4Csvx
Linux?マルウェアの危険性がぐんと下がるもんな
0615login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 19:40:32.71ID:MXz+2mcd
Linuxにはレジストリという概念が無いからそこに寄生するウイルスは存在しない
0616login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 22:09:19.11ID:CERME5q7
なるほど
0617login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 00:11:08.45ID:fB8wDD9l
>>1
了解
0618login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 18:50:05.51ID:21jAtleq
Windowsやめてスッキリ
0619login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 00:02:32.60ID:Zh5X/rZQ
きっかけは志賀の機械翻訳混入でした。
意味不明どころかまったく逆の意味になっていたりして全てが信用できなくなりました。
そして度重なる妨害行為により日本語対応が停止してしまったのです。

古い内容、デタラメな翻訳にはうんざりです。
こうして皆がLinuxを見捨てたのです。
0620login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 08:50:53.42ID:2cvBX66e
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0621login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 11:35:56.53ID:j4ZUdLZA
>>618
それよな
0622login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 21:57:04.23ID:RSphn6SK
きっかけは志賀の機械翻訳混入でした。
意味不明どころかまったく逆の意味になっていたりして全てが信用できなくなりました。
そして度重なる妨害行為により日本語対応が停止してしまったのです。

古い内容、デタラメな翻訳にはうんざりです。
こうして皆がLinuxを見捨てたのです。
0623login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 23:04:09.53ID:Kha1DYpQ
>>620
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。
0624login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 23:05:11.43ID:BAN/ZjWU
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/SXJkYjBldnU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/MmN2Qlg2NmU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/RlR3RUNvMTE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/OEpLOWtDTVA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/cEYzTDB3Nks.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/ZWUwZmpzNTY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/UlNwaG42U0s.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/d3FkZjV5WVc.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/UlNwaG42U0s.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/S2hhMURZcFE.html
フンコロ志賀自身を貶める風を装って他人のフリしてるIDもあるけど、ageてるスレ見ればすぐわかる
上位独占な上にフンコロ以外のトップに数倍の差つけまくってるわ
今日1日でもう100超えるな・・・フンコロ志賀はひでえなんてレヴェルじゃねえ
0627login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 12:04:51.16ID:mIGVoTki
だがLinuxはゴミだ。
そして志賀は人間のクズだ。
0628login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 12:29:42.61ID:t08djTu1
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0629login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 12:44:22.15ID:tXLSOFMO
windowsは、windows 10になっても、未だファイル名の文字コードをShift-JISにしている。
文字化けの原因になるからはやく、ユニコードを採用しろ。

そういうわけで、未だshift-jisファイル名を生成させるためにwindows を捨てられません。
0630login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 17:00:42.93ID:wK9B0+t6
根拠:圧縮フォルダがSJISしか受け付けない

前にも見た(笑)
0631login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 22:25:28.39ID:LmXClqJa
Windowsやめたし
0633login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 09:16:33.02ID:oK6eYHk0
Linuxデスクトップだし
0634login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 20:43:43.72ID:QeDnp5qv
粘着荒らし常習犯の志賀が使ってるからLinuxはダメだ。
1
0635login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 20:55:51.33ID:TJzc4qXi
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0636login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 23:55:09.11ID:pGbRRB1o
WやめてL
0637login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 23:57:32.99ID:HrjMpjKr
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/T2hHVHFFck4.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/VVRnVzl6Vk8.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/b0s2ZVlIazA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/OTMzczF1NUs.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/WmhVOTIrYVE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/UWVEbnA1cXY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/bTRCa1Ivd3o.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/ZnpRbDJYMVA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/VEp6YzRxWGk.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/WDZEV1JGczY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/cEdiUlJCMW8.html
このスレの大量のLinuxマンセー自演はフンコロ志賀一人の仕業
0638login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 06:54:35.29ID:VBRx6NeF
>>635
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。
0639login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 13:03:27.73ID:XcYG8byC
毎日毎日くるったように改変コピペしている気違いがいるんだ。
そんな気違いが信奉してるゴミOSがLinux。
まさにゴミOSにふさわしい、超キモい気違いクズ人間をあざ笑おうw
0641login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 09:32:45.73ID:N91Kqwgh
>>636
それ
0642login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 09:36:50.04ID:QQSvwUVH
フンコロ志賀はID列挙され始めて大人しめになっていながらにして1日でこれだけの書き込み
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/di9rSUN6OFg.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/eXdJdzljMlE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/SEx2bEdOSUQ.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/dmR1OHAvdnM.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Sjk1cTU5Mmo.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/UHJLOVg2WDY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/VkJSeDZOZUY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Ymx2ZzllNjU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/WHFhaFJHSko.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/NDFkaTQyeVI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Y2JaUEZ2U3M.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/YWx2cWpRQlk.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/YnVBeWwrMFI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/UkRpVWtFRng.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/THhtUnpsbU4.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/K0FNMDh6NVg.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/WGNZRzhieUM.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/M3BPU3hqQmE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/MTVBZFhwQk8.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/NW16L0lXQVA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Ymx2ZzllNjU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/RFkwSVcyTTQ.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/MFF4eGVjdmw.html
多分今日以降はまた行数制限に引っ掛かって全部列挙できないくらいIDコロコロしまくるな
0643login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 09:44:46.50ID:7qCQZ0pL
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0644login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 10:12:55.18ID:CzP+t5Bi
Linuxデスクトップに限るなあ
0645login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 10:16:28.91ID:QQSvwUVH
フンコロ志賀は都合の悪いソース付きの事実が書き込まれると
即座にコピペ からの 一人芝居
何年もそんな事を続けりゃ住人の殆どが荒しはフンコロ志賀本人だって嫌でも気付かされる
0646login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 10:23:18.98ID:7qCQZ0pL
>>643
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。
0647login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 18:17:26.44ID:L2p/sqed
>>644
せやな
0648login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 12:09:06.21ID:l8O6W9F3
せやで
0649login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 00:05:02.17ID:DtDK/ara
やっぱり
0650login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 21:15:22.92ID:1/rcxqPp
うむ
0651login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 21:35:16.86ID:IHE2ob4U
Windowsやめた
0652login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 03:21:56.18ID:0QBWQmFn
>>651
わかるよ
0653login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:41.92ID:I/y0IOXE
それは多数派
0654login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 00:01:04.64ID:K9M4CVuS
正解
0655login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 13:54:48.47ID:hYIwG4ZW
Linuxに限る
0656login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 21:13:26.07ID:91UK5cmz
Windowsは飽きた
0657login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 06:40:13.94ID:K/IQYWCE
まあな
0658login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 00:03:07.80ID:Do6ux6ob
みんなそうですわ
0659login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 07:12:51.29ID:LcQoVHL+
だな
0660login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 00:18:14.09ID:p4KXZgM/
OSSいいね
0661login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 15:00:47.55ID:bwSiCDwX
いいよな
0662login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 23:13:30.79ID:1fqQmOHN
便利すぎる
0663login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 15:16:37.77ID:vZK33HvQ
不満なし
0664login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 22:35:36.06ID:dOVIbWed
>>1
正論
0665login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 00:20:22.37ID:bb1D6R1Q
うむ
0666login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 10:12:42.06ID:ZG/m+87A
ほんとに?
0667login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 21:07:40.89ID:OCF5F+NT
ほんとだよ
0668login:Penguin
垢版 |
2020/11/28(土) 15:28:32.39ID:sQ0BzPPs
大島さんもそう思う?
0669login:Penguin
垢版 |
2020/11/28(土) 18:52:27.97ID:maDe/Rh7
児島だよ!
0670login:Penguin
垢版 |
2020/11/29(日) 08:51:18.50ID:aozf9r0V
Linux良いね
0671login:Penguin
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:41.38ID:c/v+u4Ha
確かにこの板ならLinuxを否定する意味はない
0672login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 05:06:21.01ID:35/nSH7n
そやね
0673login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 23:40:07.17ID:5OnFHSCj
そして正論である
0674login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 18:07:02.47ID:nwxuSeco
せやな
0675login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 22:58:42.57ID:SD0WcvAQ
う む
0676login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 20:45:55.77ID:xadQ1BOF
そうだね
0677login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 11:31:01.45ID:saeYiTeX
んだ
0678login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 12:52:38.52ID:eFX5NfwR
↑のIDを必死チェッカーに掛けると大部分がフンコロ志賀の自演だってすぐわかる
0679login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 15:20:00.86ID:FN7/J+Qc
>>671
それ
0680login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 16:27:47.38ID:/0vIi9jr
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0681login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 02:08:23.85ID:r5VDQ/eu
Windowsやめました
0682login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 17:00:44.15ID:MhDoPOKt
それは賢い
0683login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 22:50:30.86ID:elmRrobp
賢いプラットフォームLinux
0684login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 01:24:47.76ID:IW71WF5d
だべな
0685login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:09:12.45ID:EeacB1gz
んだ
0687login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 12:42:55.13ID:enApeMNZ
>>681
おめ
0688login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 17:07:06.62ID:baWcDQMr
万歳
0689login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 20:23:12.49ID:VWhLXnAI
せやろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況