トップページLinux
1002コメント343KB
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 240
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2020/05/08(金) 18:22:39.40ID:39Wx67MA
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

過去ログ検索
https://www.google.co.jp/search?&;q=site%3A2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F+検索語句
https://www.google.co.jp/search?&;q=site%3A5ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F+検索語句

■■■ 「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する必須注意事項 ■■■

・「あわしろいくや」と「志賀慶一」は出入り禁止
・「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する話題は一切禁止
・ついでに翻訳に関する話題も禁止
・志賀慶一Linux機械翻訳事件のまとめサイト: https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
・志賀慶一のポータルサイト: https://wikiwiki.jp/baloonfusen/

※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 239
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1580314542/
0361login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 10:54:22.67ID:pW4SAFUk
優しく教えるスレは別なんだな。何を聞いてるかわからんぞ。両者の関係って?
0362login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 11:12:53.33ID:beiFMf3s
>>360
メーカーのデフォルト値とNTT東の自動設定値じゃね
0363login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 11:17:06.23ID:0OfkaB/n
>>361
Buffaloのルータには ntp.jst.mfeed.ad.jp が設定されてある。これは変更していない。

> NTT東の自動設定値
とは何ぞ?
0364login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 11:18:10.86ID:0OfkaB/n
>>363 の 361 は >>362 の誤り。つつしんでおわびもうしあげます。
0365login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 11:37:48.35ID:beiFMf3s
https://db-ip.com/2404:1a8:1102::a

その振られた2404:1a8::/32のアドレス帯はNTT東のNGN網で使われるアドレス
んで、BUFFALOのDHCPで提供されるのはv4のみだった気がする。

こっから先は俺も詳しくはないのだけれど、フレッツ網からIPv6に関するパラメータがDHCPv6で色々情報が降ってくる。これはルーターも超えてくる。
https://qiita.com/air-gh/items/e9d68d593f00661c0a65
ここの「IPv6のDNSサーバーアドレス」の項のが。

その情報をPCが受け取って自動設定されたのかと。
思いっきり「# Generated by dhcpcd from eth0.dhcp6」とあるし。
0366login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 13:28:47.02ID:D8INMuu/
WindowsからNASに保存したファイルを編集すると壊れますか?
NTFS-3Gを使ったほうがいいでしょうか?
0367login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 13:34:51.16ID:pW4SAFUk
NASとは?
0369login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 14:09:24.79ID:pW4SAFUk
それはNASA
0370login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 14:12:54.39ID:z/WsKkUt
アメリカ国防総省の情報機関
0372login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 14:32:38.13ID:K6jzAjWm
はい、おじいちゃん、体温はかりますねー
0373login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 14:58:32.86ID:eqejPf2A
>>366
ふわっとした質問で答えようがないな
どういう状況で何を聞きたいのかとか
もっと具体的に書けないか
0374login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 15:06:20.71ID:CI2diOug
ここが適切なスレかわからないのですが質問させてください
現在自室にNAS用途メインの自宅サーバーを設置しているのですが、集合住宅のためグローバルIPを自由には使えず外部からのアクセスができません
調べると外部のVPNを経由といった方法があるようですが、そのために契約するほとなのか悩んでいます
sshでアクセスしたいだけなのですが、他にいい方法はありますでしょうか
0376login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 15:17:07.25ID:pW4SAFUk
自宅のルータのコンパネで静的NATを設定。
0377login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 15:19:46.85ID:z/WsKkUt
賃貸は高さ制限と大家次第で工事できなかったりするよ。
ダイナミックDNSじゃダメなの?
0378login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 15:26:13.43ID:u0IDysH9
>>374
そんなところに住むなよ
10Gbpsの回線とグローバルIPが利用できるてところに引っ越す
自室のNASは10gbpsで大覚醒だよ!
0381login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 15:40:24.95ID:CI2diOug
みなさんありがとうございます
小さな集合住宅なのでルータは大家管理の1個のみです
インターネットは無料で使わせてもらってる上に、貧乏学生なので工事費と月々の使用料払えるほどの余裕はないんです、すみません

>>377
ダイナミックDNSの名前はよく聞くのですが、調べても正直よく理解できずにいるままです
うちの環境でも使えるんでしょうか

>>379
Hamachiというのは初めて聞いたので調べてみます
0382login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 15:45:24.21ID:z/WsKkUt
下宿の共有回線じゃ確かにハマチ以外無理だと思う。
ハマチ以外だ殆どその大家の所にあるルーターの設定の書き換えとかも必要になる。
ただの家庭回線の共有ならハマチで動くと思うけどルーターのセキュリティ設定で弾かれる事もあるからその時は大家に頼んで設定いじらせてもらいな。
0383login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 16:03:17.68ID:pW4SAFUk
外部にサーバ借りてsshのポートフォワード。
0385login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 16:23:18.24ID:eXTO4veF
>>383
それは最初に書かれてるんだよなぁ…
0386login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 16:45:02.94ID:CI2diOug
Hamachiを設定したところ完璧でした
こんな簡単な方法があったんですね
>>379 さんありがとうございました
>>382 さんが言われていたように弾かれることもなかったです
0387login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 17:23:18.84ID:8FPGI0t9
>>381
ルーターいじらせてもらえないならダイナミックDNS調べても無駄だろうな
0388login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 17:24:26.04ID:yi0tRQks
hamachi見てみたけど年間$50も払って結局sshのトンネル張るだけとか、全然利点なくてアホじゃね
学生で金ないならAWSやGCPの無料枠でサーバー借りてSSHのトンネル張ればいい
外からわざわざ繋いで何すんの?
0389login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 17:40:40.39ID:LPokPTSK
クライアント証明書を作るときは、サーバ証明書って関係があるのでしょうか。

何を言っているかというと。
今、AWS上に構築したRedmine(Bitmani)の以下のパスにサーバ証明書が置かれてます。
サーバー証明書は、LetsEncriptで発行してもらった、ちゃんとしたものです。(オレオレではありません)
/opt/bitnami/letsencrypt/certificates/ドメイン名.crt

で、クライアント証明書を作るときは
# create_client_cert --server-cert-file=/opt/bitnami/letsencrypt/certificates/ドメイン名.crt
のように、「サーバー証明書をネタ元に、クライアント証明書を発行する」というような手順になるのでしょうか?

それとも、クライアント証明書と、サーバ証明書は完全に独立しており、
関係がないので、

https://qiita.com/mitzi2funk/items/602d9c5377f52cb60e54

などの手順で、別途クライアント証明書を作成すればよいのでしょうか?


よろしくお願いいたします。
0390login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 17:43:03.53ID:CI2diOug
>>388
ネットラジオや配信などの録画保存に使ってるのでたまに外から予約したいことがあるんです
接続5台までの無料プランで充分ですしVPNなので直接Sambaに繋げられるのも個人的には楽でした
GCPは固定IP割り当てると有料になったと聞きましたが違うんでしょうか
0391login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 18:02:13.54ID:z/WsKkUt
>>388
それ同接増やす時な。
5台までならかからんよ。
0392login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 18:10:12.48ID:pW4SAFUk
>>389
関係ないので別途作成すればOK。但し、その証明書を接続先に認めてもらう為には設定が必要になる場合あり。
0394login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 21:29:24.92ID:wJ5jrmrU
>>393
>bromiteはandroidだけ?
そうです
>ungoogled-chromiumってのは?
質問になってない
0395login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 22:03:42.12ID:He0zw86n
ungoogled-chromiumってのは
ubuntu,debianのレポジトリーにある?
てか、linuxで使える?
0396login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 22:12:48.63ID:YBHsPTMs
>>395
あんたが貼ったgithubのreadmeに書いてあるやんw
0397login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 22:20:47.78ID:kyXSMZZW
>>388
> hamachi見てみたけど年間$50も払って結局sshのトンネル張るだけとか、全然利点なくてアホじゃね
無料版使えよアホか
0398login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 22:22:04.13ID:kyXSMZZW
>>388
> てSSHのトンネル張ればいい
いい加減無理だって気づこうか?
0399login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:30.57ID:He0zw86n
ほんとだw
debian、ubuntu用リポジトリあるわ

てか、bromiteと>ungoogled-chromiumって作者どこの国の人?
0400login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 08:49:35.82ID:yXr+nwqd
どこでもいいんじゃないか。
0401login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 08:53:48.55ID:bRczMcCW
chrome リモート デスクトップをつかう
0402login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 09:19:14.34ID:uMzGGoAf
ディスク操作の練習をコマンドでやってます
truncate→fdisk→mkfs.ext4→disk.imgを/mntへmount
パーティションが単独ならこれで行けますが複数の場合はどうやるんでしょう?
mountのパーティション指定って容易じゃないですよね
kpartxだのlosetupだの別のコマンドも出て来て何がなにやら
0403login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 09:28:45.60ID:yXr+nwqd
-o offset
0405login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 09:58:37.75ID:7ruRlLYw
途中で書き込んじゃった
fdiskで対象のパーティションのオフセットを調べてlosetupのoffsetオプションで渡してループバックデバイスに割り当ててそれをマウントみたいな感じじゃなかったっけ
もっと楽な方法ありそうな気はするけど知らない
0406仙台あのさあ
垢版 |
2020/05/31(日) 10:14:19.01ID:5YVH2g6Q
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日頑張りましょう!
0407login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 13:52:44.05ID:YEWv+rGU
すんませんLubuntu20.04LTSを使いはじめたばかりなんですが2点質問していいですか?
1点目
Conkyを常駐させることはできたのですが表示がうまく行きません
Conkyを自力で運用したことがないため以下のサイト様の丸写しでやってみたのですが、
ttp://applecom.blog.jp/archives/32409753.html
・背景透過せず黒地に白文字で悪目立ちする
・ネットワークの表示がIPアドレスはプライベートもグローバルも表示されるのに検索やaptでいくらネット使っても0バイトのまま反映されない
という状態です どうしたら改善するでしょうか

2点目
一般に公開されているサイトをローカルに保存するソフトwebHTTrackを愛用しているのですが、Lubuntuでは保存したサイトを読み返そうとする度にFirefoxが起動しちょっと重いです
webHTTrack経由のローカルのデータ閲覧ブラウザを例えばvivaldiに変えるにはどうすればいいでしょうか

どなたか解決の知恵もしくはド素人に丁寧に解説してくれるサイト様のURLをください
0408login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 14:18:23.17ID:aSr/+0jU
>>407
中身読むのめんどくさいからパッと見でわかるやつだけ答えるね
>ネットワークの表示がIPアドレスはプライベートもグローバルも表示されるのに検索やaptでいくらネット使っても0バイトのまま反映されない
これはネットワークインターフェイスの指定が間違ってるからだと思われる
元の設定ファイルのインターフェイス名部分を自分が使ってるネットワークインターフェイスに書き換えないと動かないよ
$ ip a
で出てくるから lo 以外の名前を見つけてね
0409login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 14:30:13.40ID:yXr+nwqd
>>407
1点目、F32でテスト。
・透過される。
・enp0s3のとこをenp3s0に書き換えて表示OKに。enp3s0は環境による。

2点目
webHTTrackはわからないが、OS的には、既定のアプリケーション-> ウェブ、で変更可能。
0410login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 16:29:47.87ID:/ONBevNA
>>407
>ローカルのデータ閲覧ブラウザ
のみを起動が重くないvivaldiにして、通常のネット接続の閲覧ブラウザはFirefox
にしたいってことかな?
なら、ローカルストレージ(または特定ディレクトリ)にあるものはvivaldiで、
ネット経由で見に行くのはFirefoxでとできればいいんだろうが...できるのかな
0411login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 18:04:26.72ID:fmi0Pq+Q
gnomeオンラインはなんでgnomeって名前がついてるんですか。xfceとかでも使えるのに
0412login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 18:41:59.93ID:9Xe3eNN3
>>411
GNOMEオンラインアカウントのこと?
GNOMEが開発してるからだよ。
0413login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 18:45:55.27ID:YEWv+rGU
>>408-409
ありがとうございます
ご指摘のネットワークインターフェイスのところをwlp8s0に置換したらconkyの表示に反映されました
しかし透過は全くしてないです…以下のサイト様など漁りつつ書き換えてみますが、引き続き情報待ってます
ttp://baker-street.jugem.jp/?eid=85&pagenum=4
ちなみにハードはThinkPad Edge E520です

>>410
ありがとうございます 言葉足らずですみません、仰る通りの環境希望です
一時期KLUE3.0を使ったことがありその時はwebHTTrack自体の動作するブラウザ(vivaldi)とその他のファイル(Firefox)で棲み分けがインストール直後からできていたのですが、
その環境をLubuntuで再現するにはどうしたらいいかGoogleの結果をうろうろしてます…
0415login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 19:05:40.42ID:G0peGxor
ネットワークインターフェースの名付けが今風って感じだ
0416login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 19:08:07.42ID:GlqrT2lq
~/repos/の中身と、圧縮ファイルの中身を比較して
削除されたディレクトリ・ファイル
更新されたディレクトリ・ファイル
追加されたディレクトリ・ファイル
それぞれ調べる方法を教えてください
0417login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 20:06:35.82ID:zuVFeIcX
umountコマンドのレイジーアンマウントオプション -l を使うことの注意点って何かありますか?
NFSを使ってディスクを共有する環境において、停電などで複数のマシンを一斉にシャットダウンする場合
NFSをクロスマウントしているような構成だと互いのマウントを外してからシャットダウンしないといけないですよね?
そうしないとシャットダウン処理の途中で止まってしまい、電源ボタンを押すしかなくなってしまいます。

特に問題がないのなら alias umount='umount -l' というエイリアスを張ってしまいたいのですが、大丈夫でしょうか?
0418login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 21:52:31.30ID:fmi0Pq+Q
fdiskのtとmkfsって具体的には何が違うんですか
っていうかシステムIDっていうのがよくわからないです
0419login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 22:29:33.75ID:q/Tq32im
find -type f -name hoge.txt
ってやると、すごく早く出てくるんですが、
これHDD上のファイルを1個ずつ見てってるんですか?
それとも、どこかにファイル名一覧インデックス的なものがあり、
それを読んでるだけなんですか?
0420login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 23:24:43.28ID:/wTUInZj
小人さんが頑張ってるんだよ
0421login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 23:29:50.54ID:vBn16WLk
>>419
ファイル名とかの情報がメモリにキャッシュされてる
rootで
echo 1 > /proc/sys/vm/drop_caches
ってやってキャッシュを削除するとまた時間かかるようになる
0422login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 01:00:37.53ID:N+z7J11h
>>419
i-nodeって目次みたいなのがある
0424login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 02:53:51.25ID:OQWT2vK7
間違って/varをrmしてしまったんですけど!!!どうすればいいですか!!!
apt installもまともにできない
0426login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 03:24:53.10ID:OQWT2vK7
なんかもうどうしようもないきがするからhomeバックアップして再インスコします
0427login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 05:25:46.15ID:OQWT2vK7
debian xfce向けのログインループしないnvidia driverを教えてください
0428login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 06:00:08.48ID:OQWT2vK7
>>427
すいません自己解決致しました
0429login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 06:13:18.23ID:lPDPJVw4
具合が悪くなたとき、95%くらいの確率で自分が間違えてるww
0431login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 08:16:32.94ID:fOvMNrQq
>>428
どうやって解決したの?
0432login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 08:17:14.38ID:fOvMNrQq
>>422
i-nodeと目次とはだいぶ違うでしょ
0434login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 10:46:37.04ID:KiAyBFuK
>>413
own_window_argb_visual = true,
own_window_argb_value = 50,

ここを変えるとどうなる?
0435login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 10:49:58.21ID:KiAyBFuK
>>416
~/repos/ってなんぞ?
0436login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 10:55:20.27ID:KiAyBFuK
>>417
umountできないということはそこを使ってるソフトがあるってことだから-lはなるべく使わない方がいい。クロスマウントという構成がおかしいので、構成を変更する。変更できないなら、片方のマシンからもう片方のマシンをシャットダウンして自分も落ちるという処理を書く。
0437login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 10:58:58.33ID:KiAyBFuK
>>418
tはタイプ変更、mkfsはファイルシステム作成。
0438login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 11:39:11.38ID:hHpJMKUO
>>418
fdiskはパーティションテーブルに対する操作でIDはそのパーティションがどうやって使われるかの目印みたいなもん
なんで実際にパーティションの中身がどうなってるかとは別

mkfsはそのパーティションの中に実際にファイルシステムを作る操作
0439login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 11:52:33.31ID:jze8J2aX
Ubuntuを日本語化しても日本語にならないメッセージをよく見かけるけど、なぜですか?
0440login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 11:56:02.94ID:Fjo5RTj/
ボランティアが怠けているせいです
0441login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 11:57:21.42ID:KiAyBFuK
日本語化って何をしたの?日本語になってないのは具体的にどの部分?
0442login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 12:15:50.16ID:M95OCEhj
>>439
その部分が翻訳されてないからでは
0443login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 12:28:25.00ID:EYaJ6b4m
>>407
Linux の環境変数に、EDITOR はあるけど、ブラウザの指定は無いのか。
そのアプリの設定ファイルに、起動するブラウザを指定できないの?

wget で、ウェブサイトもダウンロードできるけど
0444login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 13:03:41.50ID:jnIPoqs1
>>407,443
webhttrackとsensible-browserのソースを見る限りBROWSER環境変数を見るようになってる
ttps://github.com/xroche/httrack/blob/e8bdccc443f80ea5d0ce6dff5916625bdd81504e/src/webhttrack
0446login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 16:29:12.86ID:jze8J2aX
>>440 442
そうなんですね、ありがとう。

>>441
設定で日本語えらんでシステムに反映を実行しました。
しかし原文のままのポッフアップをいくつか見たのです。
0447login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 16:55:40.69ID:KiAyBFuK
設定ってOSの地域と言語かな。そこ設定しても、各ソフトが日本語対応してないとね。
0448login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 20:09:31.01ID:OaWBLN6h
>>447
どちからと言えば共通部分な感じです。
インストールしたばかりでも見ました。

>>440
私は新たな疑問を持ちました。
なぜボランティアの人たちは怠けているのでしょうか?
疑問に思いました。
もし理由を知っているなら教えてください。
0449login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 20:33:52.79ID:dE3gBNCO
>>448
給料も出ない。翻訳してもソフトの作者にはなれない。有名にもなれない。
バージョンアップしたら変わる。
英語でいいという。
こんなのやる気が出るわけないじゃないかw
0450login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 20:36:53.04ID:Hb4eEHXA
>>440は冗談で言ってると思うが>>448はガチで「ボランティアしっかりしろ」って思ってそう

こいつマジ頭ヤバいだろ
技術がなくて心も壊れてるって真面目に死んだ方が良いレベル
0452login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 20:53:30.13ID:eJx3nP9N
やばくないだろ。俺らただクレ乞食なら普通だろ
0453login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 20:59:08.16ID:N+z7J11h
スラスラ翻訳できる頃には英語のまま使えるレベルになってるし、自分の利益にならないとなかなかね
OSSでも自社のサービスで使うソフトウェアとかだと企業側で人的リソース割り当てて翻訳するのもあるけど
0454login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 21:06:24.95ID:hXYzHVmW
>私は新たな疑問を持ちました。
>疑問に思いました。
機械翻訳っぽい日本語使ってるし自分で機械翻訳して使えばw
0455login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 21:22:41.13ID:fOvMNrQq
>>446
「具体的に」って意味わかる?
0456login:Penguin
垢版 |
2020/06/02(火) 02:38:05.25ID:MA+N1Gwo
manとか古過ぎるし翻訳しようにもgettextにすら対応してないらしい
怠慢
0457login:Penguin
垢版 |
2020/06/02(火) 10:26:08.00ID:qgIFySl/
Windowsだと近似画像を判別するソフトはあるがLinuxにはないんだな
解像度が違う同じ画像ってどう探せばいいんだ
0458login:Penguin
垢版 |
2020/06/02(火) 10:36:24.91ID:QUuFvsCh
>>448
共通部分でポップアップって通知かな。よくしらんけど、通知で出て来る文章も各ソフト次第の部分もあるんじゃ。あと、OSのメニューとか基本的なソフトのメニューが英語ってこともあるにはある。怠慢といえば怠慢。理由は特にない。間に合わなかったということだ。
0459login:Penguin
垢版 |
2020/06/02(火) 10:39:20.16ID:QUuFvsCh
>>457
>>170
使ったことないが参考まで。
0460login:Penguin
垢版 |
2020/06/02(火) 10:42:45.83ID:QUuFvsCh
OSのメニューって表現はおかしいか。ウィンドウシステムのメニュー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況