X



トップページLinux
1002コメント302KB
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:39:59.94ID:AFWfTlfv
にしても、こんな板でもms信者が多くて笑える。布教活動ですか?wslの押し売りでイメージアップとか?
0873login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:40:04.59ID:ExupK6dX
>>869
で、数十年成功を続けている企業ってどこ?
0874login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:40:40.63ID:ExupK6dX
>>872
絶対数が多いからね。当然でしょう。
0875login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:40:51.99ID:AFWfTlfv
>>871
知らんよ。作った人に聞いてみて。
0876login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:42:43.26ID:ExupK6dX
>>875
LinusさんがUnix-like Operating systemって
言ってるからね。
0877login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:45:59.70ID:AFWfTlfv
>>874
宗教お断り。
0878login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:47:53.64ID:AFWfTlfv
>>873
しらんよ。適当に自分で調べあんたが信じる成功してる会社が成功してるって事になるんじゃね?
0879login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:53:21.11ID:iDXtcaZb
打倒MicrosoftはLinuxユーザーの悲願だからな。

Linuxを作ってる側はMicrosoftエコシステムの一部として活躍したいのに。
0880login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:56:51.82ID:ExupK6dX
>>879
打倒MSなんて本気で言ってるのはごくコアな人だけだとおもうけどね。

普通のユーザーは特に気にしてないというかライトユーザーで、そもそも
そういうライトユーザーでもごく少数なんだけど。

作ってる人で打倒MSとかいう人はFreeBSDとかに流れざるを得ないかも。
0881login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:57:44.34ID:AFWfTlfv
>>879
俺はlinux信者だけど打倒msなんて思ってないよ。多くの人がpcの恩恵を受けるにwindowsは必要な物でしょ。
年賀状とかその手のやつ。
0882login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:59:11.13ID:ExupK6dX
>>881

Linux用の500円ぐらいの年賀状書籍が書店に並ぶ日を夢見ていてください。
0883login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 22:59:59.02ID:AFWfTlfv
>>880
FreeBSDは最後の砦だし、タゲがlinux向いてるあいだはヘイト稼がないで欲しいの。
0884login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:00:27.14ID:ExupK6dX
>>881
そういう信者が愛しているLinuxでできる事が
WSLでWindowsの中で機能の一部として動くようになってしまったのが
悔しくて仕方ないのかな。
0885login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:01:34.06ID:AFWfTlfv
>>882
いっつも500円って価格だけどリアルな数字なの?
0886login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:03:08.18ID:ExupK6dX
>>883

MSが本気になればFreeBSDのサブシステムもできちゃうからね。WBD?
今のところ需要ないからないでしょうけど。
古い設計のLinuxには逆立ちしてもできない芸当。
0887login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:04:56.73ID:ExupK6dX
>>885
意味がわからんけど、380円ぐらいが最安じゃないの?
大体は筆まめの機能限定版だけど、付属フォントとか図柄によって変わるから
ワンコインって意味で500円と表現してるだけ。
0888login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:05:25.56ID:AFWfTlfv
>>884
俺は誰が何を使おうが気にしないし、俺に実害がない限り好きにすればいいよ。実際にwslで救われるlinuxには詳しくなくてwindowsでしか仕事できない人も多いからとその救済でmsが作ったわけだし。
0889login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:08:10.35ID:AFWfTlfv
>>886
そりゃ基本的にはソフトウェアなんて何でもできるよ。特に仕様が確立してるからね。wsl1路線はもうやらないと思うけど。
0890login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:08:42.89ID:ExupK6dX
>>888
君に実害があるかなんてWSLの設計に全く影響ないし、
Windows云々というのは昔のMicrosoftで、今はOSにこだわってない。
クラウド会社になったのをLinux信者は理解できていない時代遅れ。
0891login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:10:09.47ID:AFWfTlfv
>>887
なるほど。ありがとね。年賀状ソフトで自分でプリントなんて考えた事無いから知らんかった。
0892login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:13:32.67ID:ExupK6dX
>>891
家の中にこもっていなくて、外に出かけたほうがいいですね。
年末に書店に行くと目につくくから。Windowsだと最初から拒否するより
いろいろと知るほうがいいと思うよ。
0893login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:13:54.66ID:AFWfTlfv
>>890
msの公式発表でそんなこと言ってたんだ。知らんかった。
0894login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:15:47.63ID:ExupK6dX
>>893
世の中の流れを知って下さいね。
0895login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:16:22.35ID:iDXtcaZb
年賀状ソフトの話が出るたびに、Linux板ではGimp、Gimp言ってた。
おまえ年賀状出したことないだろと、そのたびに突っ込み入れてた。
0896login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:17:58.76ID:iDXtcaZb
Turbolinuxが筆ぐるめバンドルしたこともあったが、誰もそんなものは求めていなかった。
0897login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:18:54.46ID:AFWfTlfv
>>892
年賀状は印刷してくれる所に丸投げだし、本はkindleばかりだし、本屋はコロナ前からあまり行かなくなったね。
それに引きこもりじゃないよ。今だに在宅勤務指示がでてるような所で仕事してるよ
0898login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:20:43.34ID:ExupK6dX
>>897
年賀状ソフト云々言い出したのは君なんだけどね。
0899login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:22:32.50ID:ExupK6dX
>>896
あったね、中の人が信者で、爆発的にヒットすると信じてたのかな。
0900login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:24:25.73ID:vIXy2iXC
ソフトウェアにこだわるのは、そのソフトウェアで自分達の強みを出したい時。

残念ながらデスクトップにこだわって強みが出る時代じゃない。クライアントは汎用品(Windows)でいいわになっちゃうよね。サーバーなら別だけど。
0901login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:26:03.70ID:iDXtcaZb
うちの年賀状の作りかたは、あて名と背景を先に入れておいて、宛名を見てからくるっとひっくり返して、筆で文字を入れる。
これが一番いいな。
印刷だと手抜き感丸出しだし、宛名を筆で入れるのは現実的な時間で終わらない。
そこであて名はソフトに任せて、背景の上から筆で大きく数文字入れる。
これだけで、すごく丁寧感が出る。
そのうえかかる時間も現実的。
0902login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:28:21.09ID:iDXtcaZb
Turbolinuxは最初のころにバンドルで差をつけたから、その時代が忘れられなかったんだろな。
0903login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 23:29:51.41ID:iDXtcaZb
フォント、ATOK、Wnn、翻訳魂、翻訳の王様、dpNote。
このあたりがバンドルされてたんじゃなかったっけ。
0904login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 00:56:32.96ID:kV8ZkKeC
当時日本語環境がまともじゃなかったんで
筆ぐるめまで辿り着かなかったんじゃないか
今でも日本語入力なんて弄らないとまともに入力出来ないだろ
当時Red Hatなんかも日本語環境酷かったからな
商用で日本語うりにしていたが
どの設定を弄れば日本語入力出来るのかが分厚い取説には載って無かった
試しに電話かけたらエディタ開いてどうこうとか長い時間かけて口で説明されて
初心者とか絶対無理だろとか思いながら日本語環境を整えた記憶がある
0905login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 01:07:14.15ID:kV8ZkKeC
Turbolinuxも昔使っててバンドルされたソフトもインストールしてたが
文字化けする、いきなり落ちる、重くて使えない、
そもそも立ち上がらないとか
インストールはしていたが
まともに使えた記憶が無い
0906login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 01:55:20.50ID:tjEU4wos
>>837
そういったものが出現しない土壌がある、
という事を打倒Windowsを掲げる連中全員が全く理解していないってのがLinux界隈の悲劇っすなw
0907login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 04:31:21.13ID:9UNoyBJ3
Autocadのような汎用CADをそのまま使う業種は無い。
服飾業界には服飾業界の専用CAD、機械業界には機械業界の専用CADがある。
これらの専用CADはエントリーレベルで300万円程度が相場であり、業種によって大きな差は無い。
衣服や機械が立体的な形状を持つことからわかる通り、これらのCADも何らかの形で3Dをサポートする。
これらの専用CADを製造するのは中小企業が多い。
最近では、カーネルから製造していた専用CADメーカーの多くが、SolidWorksベースへ移行する過程にある。

というような状態。
0908login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 04:41:26.19ID:9UNoyBJ3
専用CADのメーカーが中小企業であることが、Linuxへの対応を難しくしている。
昔は、CADの多くがハードウェア込みで売られていたので、その頃ならLinuxベースも有り得たかもしれない。
でもそれも30年も前の話。
現在はCADで絵を描くときに部品のリストから重量迄すべて計算される。
これらの出力先がたいていExcelになっており、それはそのまま見積もりや発注にも使われる。
この状況から、Linuxベースにもっていくのは無理だと思われる。
0909login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 04:49:35.29ID:9UNoyBJ3
業務とは流れを作ることであり、担当者にとって最初の課題は業務にフィットするパッケージソフトを導入することとなる。
Excelのような汎用のパッケージソフトを組み合わせて効率的な流れを創るのは難しい。
昔ながらの人の力に頼ったそのようなやり方は、即座に淘汰の対象となる。
従ってほとんどの業務において、その業務に合わせた専用のパッケージソフトが販売されている。
しかし、これらのパッケージを導入するということは、他社と横並びになるということであり、大きな利益は生み出せない。
そこら辺にヒントがあるのでは。
0910login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 04:53:03.05ID:9UNoyBJ3
他社がいくらで作りいくらで売るのかが利益にかかわる最大の関心事。
クラウドで一番気になるのはそこ。
Linux板の人たちはWindowsはIP抜かれるなどというが、それはどうでも良いです。
0911login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 05:29:31.67ID:QmhxwxqW
>>869
> よくあれだけ失敗続けても金が続くのはすごいと思ってるよ。windowsとかをせっせと買ってくれた人たちのおかげだね。

成功しているプロジェクトを指差しながら、
なんで失敗してるのに金が続いてるんだ?って
叫ぶのは間抜けなだけじゃね?w

オリンピックで「あいつは弱いのに、なんで金メダルなんだ!?」って
叫んでる敗者みたいな話w
0912login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 06:05:18.16ID:9UNoyBJ3
http://product.web2cad.co.jp/

CADと一緒にこの手のソフトも良く使われる。
CADにも備わっている機能なのになぜ別のソフトを使うのかと言えば、早いから。

>>835 のような意見は、そもそもCADを使う必要が無い人の意見ではないだろか。
0913login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 06:16:25.89ID:9UNoyBJ3
汎用機のOSにLinuxが採用されたという書き込みもLinux板でよく見かける。
これは、汎用機のOSがLinuxになったのではなく、汎用機のUIとしてウェブサーバにLinuxが採用されている。
もともと汎用機のUIはWindows上の端末エミュレータが使われていた。
キャラクターベースの質素な画面で、ファンクションキーを押して画面を遷移させる。
一つのアプリケーションに膨大な画面が詰め込まれていたので、普段使わない機能は、コピーを束ねた取説を引きながら利用した。
したがって、ブラウザから使えるのは確かにありがたかった。
ちなみに、富士通系はブラウザ内のJavaアプレットで端末エミュレータを再現しているものもあり、ウェブベースのUIでサポートされない画面は、ブラウザ内の端末エミュレータから操作したりもした。

おそらく汎用機のOSガガガガガと言ってる人は、そもそも汎用機を使う必要のなかった人たちでは。
そんな気がします。
0914login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 06:20:21.43ID:9UNoyBJ3
私たち業務利用者から見ると、Excelを使ったことが無い人がおすすめするLinuxの表計算、汎用機を使ったことが無い人がおすすめするLinuxの汎用機、CADを使ったことが無い人がおすすめするLinuxのCAD。
そんな風に見えてしまうのです。

ハイ、反論どうぞ。
0915login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 06:55:05.38ID:4FfOdXFg
戌信者は実物使わずに「動く=使える」っていう浅はかな認識しかしない。
だからLibreOfficeがMS Officeの代わりになると思い込むし、
GIMPがillustratorの代わりになるとデダラメいうし、
Linuxが便利だという嘘を垂れ流す。
0916login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 07:06:58.63ID:0t9rRlwt
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0918login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 07:19:21.83ID:EPgDN69Z
>>915
既存のwindowsのアプリに満足していて要件を満たしているのならそれを使ってればいいんじゃね?
そんな奴に他を勧める意味ないし。
0919login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 07:36:07.19ID:tjEU4wos
むしろ今あるLinuxのアプリが要件を満たして満足するなんてことはあるんだろうか?
無ければ作れ、文句があるなら自分で直せ、と周囲に言い聞かせつつ、
自分はあるもので我慢をし続ける。それが現状のLinuxだろうに。
0920login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 07:41:02.76ID:gXtC7VR5
作れる奴は普通Winで作るからな
欲しいアプリが無くて困ってる人で自作できるスキルがありしかも戌信者であるという
極めて難しい条件が揃わないと作られない
0922login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 08:06:51.81ID:fJFwtzHk
貼れと言われた気がした

【田】Windows10のダメな点

・個人情報を勝手にネットに垂れ流す
・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている
・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される
・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る
・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい
・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない
・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS
・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない
・スリープ復帰速度はほとんど変わらず
・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する
・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い
・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる
・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ
・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない
・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している
・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない。
・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた
・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない
・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝
・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ
・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定
・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのものw
0923login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 08:24:31.84ID:QmhxwxqW
>>922みて思うのはWindowsが駄目だと言えば
Linuxを選んでくれるんじゃないかって思ってるのが情けない
WindowsよりLinuxの方が良いとは言ってないんだよ

Windowsで満足している人に対して、
Windowsにはこんなに駄目な点があると言ってるだけ
こんなに駄目な点があるWindowsを満足して使ってる人に効果あると思うのかね?
0924login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 08:33:18.52ID:EPgDN69Z
>>919
仮にそうだとしたらどうしてこんなにlinuxが普及してると思うの?msがwslで何をしたいと思ってる?
0925login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 09:11:23.76ID:QmhxwxqW
サーバーに置いてGUIは不要だからなぁ
LinuxはGUIを無くした状態で使うのが一番いい
0926login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 13:33:03.83ID:QhFg/kIG
Red Hat を、IBM に取られたから、MS は、GitHub を取った。
Ubuntu・ラズパイなども、狙っているだろう

優秀なLinux の技術者を雇いたい

独自ブラウザは捨てた。
独自Docker も質が悪いから、捨てるだろう
0927login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 13:40:11.29ID:mriGM1BU
>>926
RedHatとGitHubはぜんぜん違うぞ?
GitHubをとったのは、Azureと連携させるため

Azureは開発者向けのプラットフォームで
CIによる連携の一環としてソースコードリポジトリ(つまりGitHub)と
連携するのはよくある利用パターン
GoogleのGCPも独自のリポジトリを備えている

Ubuntuを狙う理由はない。そもそもUbuntuとは業務提携を結んでいる
あえて自社で雇う必要がない

ブラウザもコアを利用してるだけ
どれでも同じものを作るのだから自分たちで開発する理由がない
独自ブラウザ(Edge)としてMSのサービスと連携できればそれで十分
独自Dockerなどというものは存在しない
0928login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 14:05:30.40ID:+UTXbmCC
Linuxユーザーはサーバーとデスクトップを混同している人が多いし、開発形態をわかっていないので、普及する訳ないと思っている。風が吹けば桶屋が儲かる、とでも思っている人が多いんだろう。
MacやWindowsのデスクトップシステムは、始めから開発〜エンドユーザーまでの一連を包括的に扱ってきたので、ここまで発展してきたんだけどな。
まあリーナスがサーバー(Unixのコピー)の事しか考えていなかったのも現況の一因。
0929login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 17:16:17.16ID:AHGt0K3j
当時はGUIで開発するとか想像さえしなかったからな
0930login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 18:20:14.52ID:6pZoJnUU
>>926
こんなバカがいるんだ。独自ストーリーに酔ってる。
0931login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 18:26:53.80ID:ZxBZ8Pm4
WSLもユーザーの、Linuxで開発したくない、WindowsでLinuxの開発できるようにしてくれ、と言う要望に応えて出てきたものだしね。
ここでLinuxスゲー!っていってる奴は自分の妄想の中だけで生きてる基地外なんだよな。
0932login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 19:09:28.56ID:EPgDN69Z
>>931
救済されて良かったね。
0934login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 19:59:40.70ID:4FfOdXFg
今はMSがOSSの救世主だよ。
昔からマイクロソフトはフリーウェアのために色々と手を貸してくれていたけど、
FSFの老害化が激しい今、仮にマイクロソフトが手を引いたとしたらOSSは滅んで、
海賊版が横行する無法な世界に逆もどりするしかない。
0935login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 20:40:10.51ID:EPgDN69Z
>>934
手を貸した?昔から?いつの事?
0936login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 20:56:20.52ID:4FfOdXFg
>>935
その反応だけでお前さんが何も知らないバカだってまるわかりだぞいw
味噌汁で顔洗って死んで来いw
0937login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 20:58:58.99ID:Pt0ektfj
WSLは仮想上でGPUを使えるだろ
あれが機械学習にはいいんじゃないか
一般の仮想OSはGPU全開で使えないから
Linux系特化で構築した奴を弄るのに
わざわざLinuxを構築する必要があったが
その必要が無くなった
0938login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 21:03:26.27ID:EPgDN69Z
>>936
だからmsは何をしたの?
0939login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 22:41:00.06ID:opJwPWZI
Windows Mobileを断念してAndroidに乗りかえた
0940login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 22:59:02.05ID:9UNoyBJ3
>>931
VSの構成にLinuxターゲットが欲しいという要望はずっとあったけど、Microsoftのクラスプラットフォーム戦略は.NET推しだったんだよね。
そこからの変化と考えると、かなり大掛かりなオープン化で、我々が考えるよりずっと大きな変化だと思う。
付属のC++ライブラリはずっとDinkumwareのコピーライトが入っていたけど、いまはMicrosoft謹製のApatcheライセンスのモノに差し替えられている。
0941login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 23:22:40.11ID:9UNoyBJ3
VSのデバッガはコンテナの中身まで表示してくれるので大変便利。
GDBはこれ出来ないからね。
すべて設計されたうえで製造を始めるウォーターフォール開発なら、別に必要ないんだろうけど。
ウォーターフォール開発は十分な経験のあるものにしか適用できないから、新しいものを生み出すには不向き。
そう考えると、OSSにこそVSが必要であり、WSLが必要だと思います。
0942login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 23:23:52.52ID:9UNoyBJ3
これからもLinuxを使い続ける人は、WSLに触れてみることが大切な時代ではないでしょうか。
0945login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:01:49.97ID:BfJtiKdk
>>944
Linuxではありえないよな
Winと違いLinuxは不具合が少ないてど安定が特徴だから
0946login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:27:33.50ID:Tsei1BcK
Linuxを使いこなす一歩はWSLです。
0947login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:30:31.18ID:GeZB+LN7
WSL2を試したくてWindowsのアップデートしまくって2004にしてWSL2入れてみたけど…
なんか変わったところが判らない・・・
0948login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:30:54.72ID:GeZB+LN7
そしてそっと閉じ
0949login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:46:27.75ID:Tsei1BcK
WSLがLinuxを救う。
0950login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:48:04.00ID:GeZB+LN7
当面それはないかな
0951login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:49:41.00ID:/sA5f8CX
Linuxの場合はブルースクリーンどころかカーネルパニックで固まったまんま動かなくなるだけだしな
0952login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:52:08.54ID:GeZB+LN7
>>951
だけどまんま固まってくれるんでメモ取ったり写メ取ったり出来るんだな、これが
0953login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:56:21.24ID:ORdSeDpo
windowsのいいところはちょっと放置しておけば勝手に修正される
影響が出るのは一部の人なんで大半は関係無い
Linuxの場合不安て過ぎてアップグレード自体できないに等しいが
仮にやって問題が出たとして「おま環だろ!」で終わる
0954login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:57:37.48ID:Tsei1BcK
これからのLinux開発はWSLを通してWindows上で行うのが効率よいです。
0955login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 01:02:01.15ID:GeZB+LN7
>>953
今まで出来てた事が放置してたら出来なくなってた事しか憶えがないな
0956login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 01:03:04.68ID:Tsei1BcK
Linuxはデスクトップを捨てたほうが良い。
0957login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 01:11:01.57ID:Tsei1BcK
Linuxにソフトウェアをインストールしたり設定を行うためのWindowsアプリが今必要とされてるものじゃないだろか。
0958login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 04:24:32.20ID:C5tOH72B
気持ちが悪いwsl云々の人はvsが好きだけどlinuxターゲットの仕事でもしてる人?
0959login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 04:45:56.62ID:/sA5f8CX
>>952
エラーメッセージが出てなきゃ意味がない
0960login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 05:38:25.14ID:BYk4oUQx
Linuxは裏でエラーはいててもWindowsのようにダイアログだしてくれないから嫌い。
裏でエラーはいてる場合はログもまともに残らないケースが多いのも嫌い。
依存関係こわれてるの検知しないでアップデートするから嫌い。

.Net 5が出て.Netベースのアプリが増えてくれたら少しはマシになることを期待する。
無理だろうけどw
0961login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 05:44:52.49ID:Tsei1BcK
無理です。
0962login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 06:11:27.40ID:Tsei1BcK
>>958
Linux用ソフトウェアを製造する人は、Windows上のIDEを用いてWSLを使って開発するのが効率良いと思います。
0963login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 07:13:02.85ID:qMniclIU
すれち
出ていって
0964login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 07:30:04.53ID:C5tOH72B
>>962
はぁ。そうですか。
自分が効率が良いと考えるosとideで開発すればいいだけですね。
0965login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 07:35:15.41ID:C5tOH72B
>>960
windowsは問題解決のヒントにならないダイアログが表示されて、イベントビューアで問題を追う場合でもmsdn頼りで時間がかかるから俺は嫌い。

linuxはログ見ればどうにかなるから楽だな。.netはどうでもいいや。
0967login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 07:49:18.41ID:BYk4oUQx
Linuxでログみてどうにかなるんかよw
ライトユーザというか「使うだけ」の人らしい意見だわw

Linuxがログだけでどうにかなるって、お世辞におべっかにゴマすりいれても、とても言えねぇよw
0968login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 08:07:18.88ID:C5tOH72B
>> Linuxでログみてどうにかなるんかよw
>>ライトユーザというか「使うだけ」の人らしい意見だわw

推論がおかしい。
長年linuxでいい金稼いでるし開発側ですよ。
0969login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 08:15:03.52ID:Vc9gOfS0
でた!
Linuxで稼いでます妄想のひとw

OSSはバグリーなのばっかりだからソース追っかけないとダメだったり、ソース追ってもダメなの多い。
ログだけでなんとかなるのは使ってるだけの人ってのはその通りとしか言えん。
0970login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 08:17:28.04ID:Tsei1BcK
短い書き込みで妄想と分かってしまうのが凄い。
0971login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 08:24:44.74ID:C5tOH72B
>>969
バグリーって何語かよく知らんけど、ソース追っかける必要のある問題なんて、商用サービスを提供する様な仕事をしてるけど最近じゃ出くわさないよ。
すぐにアップデートされるしね。

仮にあんたが作る側の人間ならダイアログに表示するのとログ出力のどっちが問題解決につながると思うの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況