X



トップページLinux
1002コメント302KB
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 09:18:58.66ID:4FAn+SZw
あと10年でWindowsを超えるの10年が未だ始まらないのに、「近い将来(笑)」とは具体的に何世紀先の事っすか?
0056login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 09:29:01.62ID:97JETYfP
20年前から「あと10年」っていってるから、あと2000年ぐらいすればLinuxがWindowsを超えるんじゃないの?
0057login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 09:49:12.08ID:pJnCfLOr
社会との接点がデスクトップwindowsしかない引きニートのお子ちゃまには、目の前にあるものでしか判断できないからそんな発想が出るのは仕方ないね。
0058login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 09:49:34.36ID:ZLVCGCUT
>>53
日本は思った以上に遅れているから一世代はかかるんじゃないかな
教育者の確保や育成がままならない現状では厳しいよ
0059login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 10:19:18.35ID:zuKehSwQ
50年もしたら完全にネット端末としての性能しかない
端末類に置き換わると思う
そうなったら本元がLinuxになる可能性はあるかな
劣化する部分もあるけど歴史上管理的な意味でも
企業や国に都合が良いものに変えさせられる気がする
0061login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 11:48:09.44ID:97JETYfP
教育者の確保もなぁ・・・
ヒキニートのLinux信者のような暇持て余してるやつらならともかく、ほかの授業もってる教員に変化が激しいPCを教えろとかむりげーだわ。
ただでさえ教育現場はブラックでパンクしてんのに。
学校でLinux教えるぐらいならWindows教えるほうがまだ現場の負担少ないし現実的だわ。
程度問題でしかないが。
0062login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 12:18:04.47ID:4FAn+SZw
>>57
三輪車さんに限ったことじゃないけど、現実を見る努力が必要だよなぁ。
ラズパイなんて玩具は一部の物好きの間でしか流行っていないって事と、
そんなものをデスクトップPCとして使おうと周りに勧めるのは気違いしかいないってね。
0063login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 14:28:29.44ID:yzKQFmAP
>>59
それを危惧してのGPLv3じゃね
0064login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 14:34:07.31ID:lwlY/3lg
むしろandroidでの件で次がバザール方式で作られてるOSSになる可能性は殆どないだろう
OSSを使うにしてもBSD系だと思うな
0066login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 18:42:52.89ID:pJnCfLOr
>>62
想像力なさ過ぎ。8bitのコンピュータでbasicの時代から半世紀も経っていない。
リッチなリソースを持つ高額なシステムとプアなリソースしかない安価なシステムに二分されどちらにもguiが動作するデバイスが使用可能な現状から考えてもラズパイみたいなのが発展途上国で普通に普及する。スマフォでは出来ないことをやる為に。
pcも安くなって来てるがコスパの比率でいつかは逆転する日が来るよ。
0067login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 19:56:11.14ID:W1xyjKaA
>>66
ラズパイが安いと思ってる?
中古パソコンのほうが安いんだよ
0069login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 21:05:17.76ID:3LONvmHp
>>68
それだけでウェブやメール見たりできんやろ
インタフェース機器やシステムとアプリを用意したりと手間暇考えたら無駄にコストがかかりすぎる
0071login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 21:20:00.07ID:W1xyjKaA
>>68
ディスプレイ、キーボード、マウスが含まれていない
含めればあと5000円〜1万円は値段が高くなるだろう

CPU1.5Ghz、4GB程度であればここららへんの中古のほうがいい
1万円ちょっとでディスプレイキーボード付きのCore i5、4Ghzマシンが買える
https://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s5=4000/

日本人の人件費を含んでこの値段だから
発展途上国ではもう少し安いだろう
0072login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 21:20:22.04ID:VItxrMWK
>>69
まっ、せやけどモニタとキーボードにマウスだけやな 後いるもんは

実際つこうてみてるワイからいうとラズビアンOSで
ようつべも見れなくはないしインターネッツも問題ないな

5chブラウザもあるし JDとかリポジトリに登録されとるし

ちょい昔のPC並みには使えるで?
0073login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 21:20:34.40ID:W1xyjKaA
訂正 Core i5、メモリ4GB
0074login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 21:22:11.42ID:VItxrMWK
>>71
せやけど中古は環境がマチマチやからな
一斉導入なら案外ありとちゃうやろか > ラズパイ
0075login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 21:30:31.91ID:W1xyjKaA
>>74
発展途上国では〜とかいいながら、そこだけ日本の感覚だなw
なんで一斉導入?なんで全機種揃えないといかん?

どっかの国の支援で"教育向け"として導入するのが関の山だろ
普通に道具として使いたい場合、安くて性能がいい中古パソコンを選ぶ
0076login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 21:40:02.79ID:VItxrMWK
>>75
いや導入する際環境整っていたほうが普及させやすいで?

千差万別の中古パソコン与えて、あとは好きに使えや、でもまあ悪くはないけど
ODAとか真面目に考えてるなら教育システムとしてのPC導入を考えるだろ?
まちまちなスペックだとあるPCではトラブルないのに他のPCでは…… ってなるw
特にwin10アップデートとか阿鼻叫喚になるどw
パソコンは使うにしてもある程度スキルがいる支那

今これカキコしているPCはラズパイ4な ちなみにJDインスコしてある
0077login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 23:09:59.58ID:AFLn422q
教育に使うなら1教室の環境は揃ってないと不公平だろう
0078login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 23:32:49.23ID:97JETYfP
小学校や中学校に教材として導入するならラズパイそのまま導入とかありえん。
最低でもタブレットPCのような一体型でないとまともに運用できん。
子供が触れても、教える側が触れないからな。

OSにこだわりすぎて視野が狭いのが信者の特徴だな。
0079login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 23:45:56.71ID:W1xyjKaA
>>76
お前、現地の人が自分で買うって発想はないんか?
教育にしか使えない道具なら、コンピュータを学ぶ価値は更に減るぞ

> 今これカキコしているPCはラズパイ4な ちなみにJDインスコしてある
日本においてラズパイをパソコンの代替として使うのは価値がない
パソコンでは出来ないことに使えよ
0080login:Penguin
垢版 |
2020/05/03(日) 23:49:38.97ID:W1xyjKaA
>>77
今は発展途上国の話だからな
同じものが大量に揃ってないのは当たり前
手に入るものを使って頑張らないといけない世界
同じじゃないから不公平だなんて発想なんてねーだろ
0081login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 03:05:59.11ID:GRSsXQ7D
まあPCで済むことをラズパイでやる理由は確かにないな
無駄に手間がかかる
0082login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 04:09:42.79ID:R9JefOlX
ラズパイにディスプレイキーボードマウスくっつけるくらいなら
タブレットの方がお手軽だし下手すると高性能だろう
0083login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 04:25:30.45ID:AvK5w3RR
>>66
お前の妄想力が豊か過ぎるんだろう。
RasPIを見て何かしらの可能性を感じ取っちゃったんだろうが、
阿呆が垣間見た可能性なんぞ100%具現化しねぇよ。

ラズパイは信頼性が低すぎるしそれ以外のリソースを要求し過ぎるからムリ。
発展途上国では>>68のセットでさえ1万円では買えないし、買っても周辺機器もブロードバンド環境も別に必要だ。
先進国の道楽程度で夢見てんじゃねぇよってな。
0084login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 06:37:36.34ID:elucW/tM
>>83
秋葉原のbit-innでtk-80見てた頃も俺もそう思ってたけど違ったね。
銅線や光ファイバ先よりも先に小型無線局が乱立してる状態でネットワーク環境は十分だろ。

basicすら読み書き出来ない人でさえコンピュータやネットワークの恩恵を安価に享受出来る時代でさえコストの問題が残っていたけど、それももう時期なくなる。

数十年もすればラズパイみたいなので育った優秀な技術者が面白い事やってくれると思ってるよ。
0085login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 06:41:51.57ID:Frfw4Zhk
いやだからなんでラズパイなのさ?
安価なパソコンでいいだろ
0086login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 06:47:54.05ID:elucW/tM
中古pcが安くなってくれたのはリソースバカ食いのwindowsを使ってくれる人たちのおかげだね。オフィス物とメールとウェブだけの人でさえ買い替えるから余るわな。
0087login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 06:49:54.24ID:wvEFijI0
ラズパイは「電子の教科書」的な使い方させるなら能力不足の上に、ぜんぜん向いてない。
学校に通ったことがあればその程度のことは判るはずなんだがねぇ
0088login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 10:42:55.61ID:AvK5w3RR
>>84
寝言は永眠してから言えよボケ老人。

何で対象が発展途上国なのにテザリング前提なんだろうなぁ。
発展途上国でもラズパイ程度なら買えるはず、他のものは自分の環境を見て「あるはず」頭悪すぎるにも程があるだろ。
お前は携帯電話やスマホの契約やパケット料金の支払いすら自分でやったことねーのかその年で。
0089login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 11:55:58.20ID:mBam+5U6
>>87
小学生全員にPCの話のときに、5chではラズパイを配るべきという論調が多かった。
あるとき、IT教育と言ってもScratch程度なのだから、ラズパイを教えた方が良いという話が出た。
そこで、ラズパイで何を教えるのか尋ねてみた。
すると、具体的な答えはなく「高度IT教育にラズパイが最適」というような漠然とした理解の人が多かった。
その後、Linuxのインストールと設定を教えるより、Scratchプログラミングに取り組むほうが良いのでは?
と、これも漠然とした意見ではあるが、書き込んで見たところ、ラズパイ教えるべきという意見は無くなった。
0090login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 11:58:48.87ID:mBam+5U6
おそらく、ラズパイユーザーの多くはBOINCのために利用している・・・というよりも実際のところ使い道がなく、使い道を探してBOINCにたどり着くのだと思う。
これはLinuxも通った道。
ラズパイを与えれば勝手に学び何かを生み出すということはおそらく無い。
0092login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 12:24:09.73ID:uOkxp4nl
>>79
現地の人が買う その時点で教育とかなんも関係なくなるなw
現地の人が買うにしても中古で十分とかいっちゃってるやつの価格.comのPC、OSがwin7とかそんなんばっかじゃねーの
そんなPC使わせてどうしたいの?
踏み台増やしたいのか?
自分でwin10にアップデートさせるの?
只でさえ貧弱なスペックでさ
却って障害にしかならんわ
0094login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 12:27:43.70ID:uOkxp4nl
>>83
一万円で買えるPCの信頼性がまるで高いといいたいみたいだが現実はwin7PCw
大した識者だな全く
0095login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 12:34:00.84ID:uOkxp4nl
>>87
本当に使った事ねーだろ?
zeroとかはともかく4BとかGUI環境でフツーに使えるようになってる

中古でおkというやつは使った事なく決めつけで
いってるだろ?

逆に中古の方が古いOSのまま提供とかトラップじゃねーか
テキトーすぎるわ
0096login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 12:44:46.68ID:AvK5w3RR
>>94
>現実はwin7PCw
まるで分っていないねぇ。
USBで電源を供給してSDをストレージに使うRasPIは、たとえ中古PCのOSがWin7だったとしても足元にも及ばないっての。

俺が試した範囲では問題が無い!ってその程度の経験則で不特定多数に玩具を勧めるなってーの。
0097login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 12:51:26.84ID:elucW/tM
>>88
視野が狭く無知な若造よ。どうして日本の通信料金と発展途上国の通信料が同じと思う?同じ程高ければ使われない事ぐらい想像できないのか?
テザリング?そんな面倒な事しないで普通にlteデバイス搭載する方が自然だろ。

もう少し海外にでも行って見聞を広めたほうがいいよ。どんだけ狭い所で生きてきたの?
0098login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 13:04:21.40ID:elucW/tM
そういやラズパイの信頼性なんてあんまり重要じゃ無いよ。ディスポーザブルなデバイスになっても良いぐらい。
バッテリー交換できないスマフォだって受け入れられる世界だし。
0099login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 13:23:44.00ID:AvK5w3RR
>>97
>普通にlteデバイス搭載する方が自然だろ。
RasPIが世に出てから8年、この話の何がどう自然なのか俺にはさっぱり理解できねぇなぁ。

「ぼくがかんがえたさいきょうのらずべりーぱいがはってんとじょうこくでふきゅうする」
という面白おかしい妄想なのは分かるけど、これを中学生あたりのガキではなく老人が掲示板に垂れ流している時点で笑うしかないわなぁ。

犬板にはこんなボケ老人がいるのだと。
0100login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 13:37:43.83ID:pUlWTldz
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0101login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 13:37:46.28ID:R9JefOlX
PC持ってない奴がラズパイ手に入れたとこで大抵の場合どうしようもない
タブの方がもっと現実的だろう
0102login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 13:41:00.36ID:mBam+5U6
むかし、Linuxを導入した自治体があるので、ラズパイを導入する学校があるかもしれない。
しかし、それで実績を残すことは難しいかもしれない。
0103login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 13:50:38.33ID:eyVz2i95
しかもラズパイは周辺機器込みではないから
結局安いラップトップかタブレットの方が良いっていう
電子工学の教材としてラズパイ作るほうが有意義そう
0104login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 13:51:27.68ID:mBam+5U6
ラズパイ派は、ラズパイを所有することが高度IT教育であると漠然と考えている。
反ラズパイ派は、所有後に教育が始まると考えている。
ココが違いではないだろうか。
0105login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 13:54:37.88ID:mBam+5U6
これは、Linux全体についてもいえることかも。
Linux派は、Linuxが使えるからITに強いと漠然と考えている。
一方、AndroidやWindowsを使えるからITに強いと考える人は居ない。
OS自体が目的の人と、OS上で何をするかを問題とする人で、意識の差があると思います。
0106login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 13:56:09.46ID:mBam+5U6
コストについての意見ですが、安いからラズパイというのは、教育にコストをかけるべきではないという意見です。
0107login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 14:38:00.04ID:Frfw4Zhk
>>92
> 現地の人が買うにしても中古で十分とかいっちゃってるやつの価格.comのPC、OSがwin7とかそんなんばっかじゃねーの

意味不w OSがWin7だったのはサポート中の話で、サポートが終わった今
Win7なんて売れないから徐々になくなり、Win10ばかりだってーのw

> 只でさえ貧弱なスペックでさ
ラズパイの方が貧弱なスペック
0108login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 14:44:26.98ID:wvEFijI0
何を教えるか、のイメージもなく「らずぱいもたせたら、さいきょうなんだよ!」ってバカか。
バカだったな。
0109login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 15:01:46.58ID:elucW/tM
>>99
テザリングするよりlteデバイスを乗せる話が自然だろ。だれもラズパイの歴史なんて話してないだろ。
あれか?悪意ある誤読を通り越して意思疎通できない障害の人か?まぁそうっぽいけどね。
0110login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 15:04:45.18ID:Frfw4Zhk
>>94
> 一万円で買えるPCの信頼性がまるで高いといいたいみたいだが現実はwin7PCw
Debianでも入れたら?w
0111login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 15:18:20.72ID:mBam+5U6
BOINCはなぜLinuxで流行するのでしょうか?
それは使い道を探した結果、そこに行き着くのです。
用途があってLinuxを入手したわけではないからです。
0112login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 15:33:13.93ID:mBam+5U6
理工書を買って読んだ気になる人、本を読んでやった気になる人。
そういうジャンルでLinuxがウケているのではないでしょうか。
インストールすると何かを成し遂げた気分になれるからです。
0113login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 16:28:27.27ID:CuJd1nAV
>>107
いや引用した価格.comをみてからいえよw
win7機だらけじゃねーか
ソースもみずにwin10ばかりって自分の感想でのみ
話をする低能でしたw
0114login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 16:30:34.43ID:CuJd1nAV
>>96
ええ、サポ終わったOSで使い続けろというITリテラシーの高さに草生えましたw
0115login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 16:32:18.75ID:CuJd1nAV
>>110
linuxどうせ入れるんならラズパイも変わらんわw
0116login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 16:48:49.82ID:l/4OuxLh
私は最新のPCにはLinuxを入れる。
退役したPCにはwindows10を入れてる。
0117login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 17:08:54.39ID:mBam+5U6
太平洋戦争の頃、日本では木炭バスが走っていた。
木炭から発生させた一酸化炭素を燃料として走行する自動車である。
ご想像の通りメインテナンスが必要であり、始動性は悪く、坂道では乗客が降りてバスを押す必要が有った。
ところで、木炭バスの運転手が現代のバスを見たらなんというだろうか?
現代のバスはスキルが必要ない玩具である、本物のバスである木炭バスを教育するべきというのではないだろうか。
そう、Linuxは木炭バスである。
現代でそれはスキルとみなされない。
0118login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 17:53:49.77ID:mBam+5U6
Linuxはデスクトップに向かないので、小規模なサーバーに限定して使ってはどうだろうか。
というか実用にしている人は、そのように使っている。
0119login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 18:31:03.46ID:mBam+5U6
WSLの登場によって、Linuxで運用するソフトウェアもWindows上で製造するほうが楽になりました。
デスクトップをWindowsに統一するほうが、OSS界全体にとって有意義ではないでしょうか。
0120login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 18:42:13.33ID:xUCP8Erl
>>113
じゃあWindows 10だけに絞ったよw
https://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s5=4000/?s1=22%2C21

> linuxどうせ入れるんならラズパイも変わらんわw
ラズパイもどうせ入れるだろ?
入れるかどうかが問題じゃなくて
ラズパイは性能が低くてラズパイ用のパッケージがないものがある
パソコンと同じように使えないっていうのが問題
0121login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:07:52.84ID:AvK5w3RR
>>109
>テザリングするよりlteデバイスを乗せる話が自然だろ。だれもラズパイの歴史なんて話してないだろ。
>あれか?悪意ある誤読を通り越して意思疎通できない障害の人か?まぁそうっぽいけどね。
なぜSTB向けのSoCを使ったプロダクトに、LTEモデムを乗せる事が自然だと思えてしまうんだろうね。
それも 発 展 途 上 国 で 使 う という前提を自分で設定しておきながら新たに回線を契約するってなぁ。

8年前の夢から冷めやらぬボケ老人ってホントみじめだねぇ。
0123login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:15:39.96ID:mBam+5U6
Excelあたりが小中生には難しすぎて、高校生になると与えられた課題をやって答え合わせする程度だと思いますよ。
大学生になると、自分の課題をExcelで解く人も出てくると思います。
したがって、Excelを教えても、英語教育と同様に成果は上がらないと思います。
問題を解くための方法論を自然に学ばせようと思えば、Scratchのような学習向けのソフトウェアを使うのが良いと思います。
もちろん、ラズパイにLinuxをインストールさせるのは、学習向きではなく、暇つぶし向きです。
0124login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:17:06.04ID:AvK5w3RR
10年経ったらWindowsを超える、の10年が20年以上経過した現在も始まらない。
8年前に意図された「教育目的」を8年過ぎた今になって「将来実現する」と妄想する。

何で狂信的な犬厨って頭の中のカレンダーが止まってるんだろうね。

>>122
うぶんちゅ〜が先月比7倍に伸びてるあたりで数字がおかしいと疑問に思わなきゃ(笑)
0125login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:18:20.09ID:mBam+5U6
組織的な工作でしょうね。
0126login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:20:33.95ID:/UdgaGrg
メイン@Win(VR用。ほとんど使わない)
サブ@Win(常用。省電力)
鯖@CentOS(24h稼働。省電力)

だったけれど、サブを会社に持って行ったので鯖をデスクトップ用途でも使ってみた。
ATOK、MS-OFFICE、ストリーミング系の視聴、
この3つさえ済ませればWinと同等にGUIが使えるようになった。

ただし、Linux触ったことない人には絶対に無理。
ATOK→完璧な導入方法を公開している方が2人いるが、手間が大変。
MS-OFFICE→wineだといまだにインライン入力不可。仮想OSのインスコが必要。
ストリーミング系→簡単だが、デフォでアマプラ視聴ができなくて残念な気持ち。

↑このへん、間違っていたり簡単な方法があったのなら教えて欲しいくらい。
0127login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:22:33.77ID:mBam+5U6
理科の実験で半導体をやるのは良いかもしれませんね。
テスター二台をトランジスタと電源につないで増幅をビジュアル的に見せるとか。
そういうあたりを小学校でやってはどうでしょうか。
0128login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:24:14.52ID:mBam+5U6
>>126
むしろなぜその用途にLinuxを使おうと思ったのか問い詰めたい。
WindowsやAndroidでは駄目だったのですか?
0129login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:35:40.58ID:mBam+5U6
英語教育に関しては、概念辞書があると良いのではないかと思います。
英単語の特に動詞には複数の意味があります。
少なくとも辞書には非常にたくさんの意味が書いてあります。
しかしこれ、ネイティブにとっては、そんなに多くの意味は無いんですよね。
つまり、英語と日本語では、単語の持つ概念の範囲が違うので、日本語の単語に対応させると非常に多くなってしまう。
そこで、単語で対応させるのではなく、概念そのものを説明する辞書を使います。
概念辞書は一つの項目に長い説明が必要となるでしょう。
しかし、説明が必要な動詞の数自体が少ないので、有効に使えるのです。
0131login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:48:53.16ID:/UdgaGrg
>>128
仰る通りですねw
24h稼働のLinux機は絶対に必要。
加えて、巨大で電気喰いなiGPU搭載マシンはあまり使いたくないので、
200GEの小さなLinux鯖に色々と詰め込んじゃいました。結果的には満足。
ただし「こりゃ大変だな」って思った。
0132login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 20:31:56.76ID:QWKaoQhv
ゲルマニウムラジオ って、壁一面にアンテナはると、
ロッシェル塩イヤホンやクリスタルイヤホンで聞こえるんですよ。
電気なしで
0133login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 20:33:35.19ID:QWKaoQhv
>>118
普通に開発にもプライムビデオやアベマ見るのにつかってますが?何か?
0134login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 22:16:46.76ID:elucW/tM
>>121
誰も今のラズパイなんて話なんてしてないよ。そっちに持っていきたいようだけど、どうでもいいや。
新たな回線契約なんて件もキャリアマターでどうにでもなる。視野狭すぎるよ。何屋か知らんけど。
0135login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 23:34:39.95ID:1PKdkluw
スマホもタブもPCも進化しているわけだから、ラズパイの立ち位置は変わらないと思うぞ。今変われていないのなら、この先変わる可能性は低い。
初歩的な教育からならmicro:bitあたりから入るといいかもしれない。
0136login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 23:43:30.11ID:xUCP8Erl
ラズパイはLinux界隈の技術者が考える
「コンピュータの仕組みを理解する」ための教育的な道具
一般の人が考えている「パソコン・ソフトウェアの使い方を理解する」
ための教育とは教育方針が違っている

だからラズパイで勉強するというのは、拡張基盤をつけたり
自分でプログラミングをしたりするということで
それをしないのであれば普通のパソコンでいい

値段が安いというメリットもディスプレイや周辺パーツを買うなら
大して大きなメリットではない
ドンキ、税別19,800円の7型2in1「NANOTE」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1249690.html
0137login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 02:22:13.73ID:SXmTSWbg
ただ使うだけであればタブの方が遥かにコスパいい
0138login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 05:21:53.28ID:KRuw4fP+
パフォーマンスは非常に悪いだろ
Kindle Unlimitedでゴミみたいな漫画読み散らかすのが限度
それよりマシなことしようとするならPCのほうが圧倒的にパフォーマンスが良い
スマホもタブレットも所詮はコンテンツ消費するだけの暇つぶしツールだよ
生産性0という意味では犬厨に合ってるのかもしれないが
0139login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 08:46:28.81ID:SXmTSWbg
何故タブとラズパイの比較が、タブとPCの比較にすり替わってる?
0140login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 09:31:45.63ID:XTvTyElj
>>134
「将来的には」それは視野が広いんじゃなく妄想が広がってるだけだ。

・教育用(笑)として実績を積めなかったRasPIがこれからその用途で広まる(笑)
・据え置きで使うRasPIに移動体通信のモジュールが載る(笑)
・キャリアがRasPI向けの格安プランを出す(笑)

すべてに根拠がない。
0141login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 10:07:26.13ID:mwWDCgmO
>>138
時と場所とを選ばないだけでもPCを遥かに超える実用性があるから
現実にビジネス用途としても普及したわけだが
土俵が同じだと思っている時点で何もわかってない
0142login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 10:55:16.63ID:3Wj54cvI
GUIになっても最後はコマンド入力なんで、WIN 3.1と同じ。
0143login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 11:12:42.29ID:/4Vhuane
つまりLinuxはWin3.1レベル
0145login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 11:24:33.69ID:3Wj54cvI
WIN95化が望まれる。
0146login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 11:57:11.67ID:q6oeIiQ2
>>142
コマンドが共通語になってるからディストリビューションが乱立してもある程度は使えるってメリットもあるじゃん
0147login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:13:52.53ID:w4h6WbA+
>>142
3.1の頃にはphpもpythonもrubyも無いし
dosはshellとは違うし頭大丈夫か?
0148login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:23:56.62ID:3Wj54cvI
>>147
そんなこと言ってんじゃないの。
コマンドの上にオマケで載せたGUIだから言ってんの。
0149login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:29:57.89ID:3Wj54cvI
>>146
全部、GUI化すればいい。
コマンド打ちたくなく人はGUIでやればいいし、コマンドがいい人はコマンド入力すればいい。
はーい、ここまではGUIで設定できますけど、ここから先はコマンド入力でーす、では、何じゃそりゃ?の世界だもん。
0150login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:36:27.11ID:2mK/K622
>はーい、ここまではGUIで設定できますけど、ここから先はコマンド入力でーす、では、何じゃそりゃ?の世界だもん。
Linuxはなんじゃこりゃ?の世界ってことだな。
0151login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:39:32.63ID:PKC60KaL
PowerShellでコマンドラインでやったほうが手っ取り早いってことも多くなってきたな
Chocolateyのインストール方法最初見たとき笑ったわ
0152login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:50:40.38ID:3Wj54cvI
>>150
うーん、そうなるね。
全部、GUIにしとけばコマンドを全く知らないWINユーザーでもボチボチ設定できるけど、
ここから先の設定はコマンド入力でーす、ではお手上げだもんね。
0153login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 13:01:11.22ID:2mK/K622
現実としてLinuxはコマンドもディストリビュータによってちょこちょこ差異がある。
余計に「なんじゃこりゃ?」だ。
そういう小さな「なんじゃこりゃ」がたくさんあるのでLinuxはいつまでたっても普及しないし、普及できない。
0154login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 13:10:37.67ID:xvWyIOdu
>>140
発展途上国の話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況