X



トップページLinux
1002コメント302KB
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225login:Penguin
垢版 |
2020/05/09(土) 05:19:18.82ID:4rxrG9QU
効いててワロタ馬鹿のスレw
0226login:Penguin
垢版 |
2020/05/09(土) 08:06:48.47ID:7BGXDggq
まぁMSだのWindowsだのを口先で貶めるくらいしかできる事がないって時点で普及せんわなぁ
普及させたいんなら成果物で語って、人々に自然と使って貰えるくらいにならないと
0227login:Penguin
垢版 |
2020/05/09(土) 08:27:19.59ID:URcniQYE
Linuxが普及するのはどうあがいても無理でしょ。
Linuxは「PCそのものを弄る」というホビーになら使えるパーツだけど、実用的なITデバイスを必要としてる人には全然向かない。
デスクトップPC最大のシェアがあるWindowsユーザーを取り込めない程度のデキで新規ユーザー獲得とかまず無理。
Windows離れたユーザもスマホ系に流れてるしデジタルデバイド対策でバラまいた1000ドルPCよりもスマホ系デバイスが使われてしまっているし。
0228login:Penguin
垢版 |
2020/05/09(土) 09:08:17.47ID:NuLMcNjZ
AndroidしててiOSするわけないと思った
0229login:Penguin
垢版 |
2020/05/09(土) 09:17:32.10ID:yFGakZjd
>>226
本当に効いてるので笑えなくなってきた
子供おじさんかな?
0230login:Penguin
垢版 |
2020/05/09(土) 09:20:32.85ID:7BGXDggq
http://hissi.org/read.php/linux/20200509/SjNOZzYweDk.html
http://hissi.org/read.php/linux/20200509/aXlqeno4YWY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20200509/OXJ3YllHY0k.html
http://hissi.org/read.php/linux/20200509/TmxnQnBjMkY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20200509/eUZHYWtaamQ.html
http://hissi.org/read.php/linux/20200509/RUdLT0lEb3g.html

> 304 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 06:30:03.36 ID:NlgBpc2F
> >>291-303
> サイコパスがいつになく激しくマッチポンプしているー
>
> >>280
> ここサイコパスの一人演劇場になっているな
> 利用されるから相手しちゃいかんわ

> 306 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 06:36:04.98 ID:NlgBpc2F
> >>304
> スレ荒らしサイコパスの一人芝居で、
> なんかますますマイクロソフトが嫌いになってしまった

自演バレ突っ込まれた志賀がこっちまで粘着しに来たw
0231login:Penguin
垢版 |
2020/05/12(火) 16:31:49.88ID:v27B1tVp
コロナで更に景気が冷え込むだろうし、世界的にPC買う/買えるような人が減ってくだろう
企業が参入しやすいようなライセンス形態にしないと無理
0232login:Penguin
垢版 |
2020/05/13(水) 03:23:19.50ID:7PJ9+0yV
これから伸びるのはIT、サービス、PCだぞ
そして死ぬのは車等の非デジタル分野
つまりIT音痴の日本は死ぬ

NEC、23年ぶりに過去最高益更新 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
http://www.sankeibiz.jp/business/news/200512/bsc2005121853016-n1.htm

トヨタ 営業利益大幅減へ 豊田社長「リーマンよりインパクト」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012426411000.html

トヨタ自動車は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で世界的に車の販売が落ち込むとして、
来年3月期の決算で本業のもうけを示す営業利益が5000億円と、ことし3月期と比べて80%近く減るという厳しい見通しを発表しました。

新型コロナ決算。マツダ、純利益81%減で崖っぷちへ。トヨタ1%減と踏みとどまる!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20200512-00178192/
0233login:Penguin
垢版 |
2020/05/13(水) 10:33:14.91ID:Eaa6DTJf
PCの収益増は一時的な需要にしか過ぎん
0234login:Penguin
垢版 |
2020/05/14(木) 14:23:26.02ID:iGP59CSa
乞食がLinuxの客寄せしようとしてると知った時

志賀とかやってる事が普及の逆効果だろうになぁ
0235login:Penguin
垢版 |
2020/05/14(木) 16:23:18.91ID:ALHGmRP4
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0236login:Penguin
垢版 |
2020/05/14(木) 20:24:20.07ID:7/2pPedt
同軸ケーブルでネット引いていますが。
0237login:Penguin
垢版 |
2020/05/16(土) 10:33:18.83ID:zOPxMVV7
志賀はもういろんな意味で終わりだね。
他人を「お前、志賀だろ!」なんてやってるし言ってることは支離滅裂だし。

あいつを「有名なLinuxユーザーです」って紹介したらほとんどのヒトはLinux否定するようになるわ。
0238login:Penguin
垢版 |
2020/05/16(土) 11:11:03.76ID:J0YWbxal
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0239login:Penguin
垢版 |
2020/05/16(土) 22:25:12.90ID:pnFNMeqS
志賀の場合は正に乞食の客寄せ
活動すればするほど逆効果
0240login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 06:48:35.29ID:bNHF985h
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0242login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 12:21:18.32ID:FhUGV8Bi
>>241
とうとうLinuxの時代がやってきたな
0243login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 16:21:55.50ID:nFnNaNdJ
Linuxの場合は再起動すらせんがな
0244login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 16:29:08.60ID:se3Q7x1n
安定してるからな、リナックスは。
0245login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 16:30:24.27ID:CJHbEN8N
linuxはそもそも一般人のPCに入っていないので起動さえしてもらえないがw
0247login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 18:56:33.05ID:9jf1xlsn
LinuxってWindowsよりメモリ使うしストレージも必要とするし遅いしのごみになってしまったな。
0248login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 19:05:39.72ID:gJhU+CyZ
LinuxはWindowsよりはるかにメモリが少なくて済む環境が多いね
0249login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 19:14:29.13ID:1mJAodKc
DOSのほうがさらに少ないけどな。
0250login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:29.19ID:i4UTagjz
linuxでできる事とdosができた事を理解していないとそんな感想になるわな。
0251login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:20.97ID:L1GnnoJx
DOSの方がLinuxよりもはるか先に登場し、CPUが貧弱な初期の16bit CPUでも動いた
DOSの役目は、ものすごく機能が低いCPUを搭載した
当時の家庭用パソコンを実用的なレベルに引き上げるため

それにたいしてLinuxはCPUが比較的まともになった32bit CPU以降を
前提に作られ、当時としては高度なCPUの機能を使って
高価なUNIXと同等のことが出来るようにするのが目的
時代的にはWindows 95の時代 = Linuxが登場した時代
0252login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:36.54ID:H+vCXwSi
まあ単純な比較でどうこう言うものではないな
領分と目的が異なるのだから同列に語るのはちょっとアレ
Chromeでタブ開きまくればもはや誤差だし
0253login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:10.67ID:1mJAodKc
Webboyのほうが使い勝手良くないか?
0254login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:01:17.02ID:1mJAodKc
DOSもウェブ見れるし、音楽聞けるし、Linuxとほとんど変わらないぞ。
ゲームタイトルも多いし。
0255login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:05:49.41ID:P3+HGDEc
Linuxの使われ方なんてDOSみたいなもんじゃないの?
0256login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:03.48ID:H+vCXwSi
DOSのゲームと聞いてもDoom位しか分からん自分
0257login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:49.79ID:1mJAodKc
DOSプロンプトはDOSのゲーム動いたけど、コマンドプロンプトになって動かなくなったよな。
0258login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:07.23ID:HRm4nNUF
>>255
DOSでは4KのYou Tubeも再生やスカイプも出来ないし、
そもそもwebすら無理。
せいぜい出来るのはMIDIの再生とjpgファイルを見る位じゃないかな。
0259login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:16:19.85ID:1mJAodKc
>>258
Webboy使えよ。
快適だぞ。
0260login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:18:25.55ID:HRm4nNUF
>>259
それって今じゃ使い物にならない骨董品じゃん(笑)
0261login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:00.76ID:L1GnnoJx
>>258
WindowsはDOSで動いてるから見れる
0262login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:51.12ID:1mJAodKc
>>260
Linuxとだいたい同じことが出来るぞ。
0263login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:36.75ID:HRm4nNUF
>>262
メモリー足りないからYou Tubeすら見られないじゃん(笑)
0264login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:56.72ID:1mJAodKc
DOSは一太郎やロータス123も動くぞ。
0265login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:24:21.93ID:L1GnnoJx
>>263
DOS上で動いていることで有名なWindows Meは
最大で1GBぐらいのメモリを扱える
0266login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:26:58.20ID:1mJAodKc
DOSシェル使えばマウスで操作できるし、意外と便利だぞ。
DOSのTurbo C++にはIDEもついていた。
0267login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:38.83ID:1mJAodKc
DOSはシムシティやフライトシミュレータも動くぞ。
0268login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:29:33.40ID:HRm4nNUF
>>265
Windows95の後継ダメOSかよ。
しかもDOS上で動いてるw

>>259
スマホの隅っこに小さく小さく映る程の解像度だからなw
0269login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:31:47.07ID:1mJAodKc
Windows95はブラウザついてなかったからな。
OSR2になってIEのCDが付いてきたんだっけ。
0270login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:34:12.64ID:1mJAodKc
Windows95の時代もゲームのためにDOS入れるのが常識だったからな。
おまえらDOSをなめすぎ。
Linux程度のことは十分できる。
というより、当時はLinuxよりよほど使えた。
いまとなってはLinuxも充実したので、DOSと同じくらいのことが出来るようになったけど。
0271login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:34:55.78ID:L1GnnoJx
>>268
あ、みとめたね?
DOSは1GBのメモリを扱えるOS
しかも作られたのは1980年代
メモリが64KBの時代に1GBのメモリ対応!
0272login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:42.90ID:9jf1xlsn
自作自演までしてDOSガーしてんのね。
キチガイすぎて笑えないや。
0273login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:18.05ID:i4UTagjz
>>271
mallocでなんバイト確保出来たっけ?
0274login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:10.98ID:se3Q7x1n
お前ら、何歳??
0275login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:11.89ID:i4UTagjz
>>270
もしかしていまだにdos使ってるの?
0276login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:40.16ID:7hU434Nu
>>271
今の4Kモニター3840×2160でもWindows95時代のアプリが動くけど、640×480だからまるで名刺みたいにちっちゃいなw
0278login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 20:51:35.55ID:7hU434Nu
Windows7じゃDOS窓とは言わないみたいだけど。
0279login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:53.86ID:1mJAodKc
Linuxも30年たってやっとDOSに追いついてきたと思うと感慨深いものがあるよね。
0280login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:36.93ID:1mJAodKc
まあ、DOSは最新版が20年前だからな。
そろそろLinuxに道を譲る時期なのかもしれない。
0281login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 21:30:02.04ID:7hU434Nu
>>279
今の4Kモニター3840×2160でもWindows95時代のアプリが動くけど、640×480だからまるで名刺みたいにちっちゃいなw
Linuxなら4Kで見られるよ。
ためじゃんDOS上のWindows(笑)
0282login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:57.70ID:9jf1xlsn
LinuxがDOS並になるのに、DOSの開発終了から20年か。
Windowsに追いつくのはWindowsの開発終了してから何年かかることやら。
未だにWindows95以下だし、永遠にむりだなー。
0283login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 22:08:03.90ID:Ncl3N0Cc
従来のWSLでは各Linuxディストリビューションを動作させるにあたり、起動プロセスに介入することでカーネル動作の一部をWindows側で制御していた。
これがエミュレーション動作だが、これをWSL 2という新しいカーネルに置き換えることで、実質的にWindows上でLinuxそのものが動作するような形態となる。
ここでWindows上に組み込まれるLinuxカーネルは、LTS(Long Term Support)となっている中でも最新版のバージョン4.19で、今回のWSL 2向けにMicrosoftがカスタマイズしたものとなる。
0284login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 22:12:25.37ID:1mJAodKc
ほお、それは素晴らしいですなあ。
これでやっとDOSを卒業できるかもしれません。
0285login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 22:27:22.81ID:P3+HGDEc
WSL2が実質的なMS Linuxなのか。
実機でも動かせたりしないのかな?
0286login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 22:56:06.25ID:1mJAodKc
Windows上のIDEからWSLを使って製造したバイナリをMS Linuxで動かすようになるのではないか。
0287login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 23:03:24.17ID:i4UTagjz
>>282
永遠に無理なのは評価する物の目のほうじゃね?お子様向けwindowsから離れる事が出来ずこんな板にまで来てグダグダ言ってる奴がわらわらといる位だもの。
刷り込みで覚えた唯一無二に固執するのはみっともないよ。
0288login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 23:08:06.83ID:Ncl3N0Cc
WindowsのVisual Studioでコンパイルした .Netのexeを
Linuxのmono上で動かすことなら随分昔からできてる
0289login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 05:27:50.80ID:ol7sDa2I
.NetのEXEがmonoで動くってもなー。
今はまだmonoで動かす前提で書かないと動かせないからイマイチ不便さがぬぐえん。
0290login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:51.29ID:8oSDLnMc
>>285
正確に言えば、WSL2はLinux"カーネル"相当
ディストリはUbuntuなどをそのまま使ってる。
信じられないかもしれないがaptでパッケージを取ってくる先は
本当にUbuntuのものと全く同じ

> 実機でも動かせたりしないのかな?
だからこの質問は意味がない。Ubuntuは実機で動かしているわけで
違いはカーネル部分のみ

WSL1のカーネルを使いたいなら、それはNTカーネル APIへの
変換レイヤーなのでWindowsを実機で動かすしかない

WSL2のカーネルはLinuxカーネルに若干手を入れただけ
その手を入れた部分というのは、HyperVで動かしたときのための最適化
例えばLinux側で使われなくなったメモリを自動的にWindows側に返したり
Windowsとのファイル共有のための仕組みだったりするのでやっぱり実機で動かす意味がない
0291login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:29.63ID:/AclZiNO
Linuxカーネルはメモリー5MBから動くので、16MB程度のメモリーでも実用を視野に入れられる。
あれ?プロセッサのキャッシュで運用できね?
ってなる。
0292login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 09:33:05.59ID:HuWAoLZ6
> Linuxカーネルはメモリー5MBから動くので、16MB程度のメモリーでも実用を視野に入れられる。

それに引き換えWindowsのカーネルは256MBも必要
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/minimum-hardware-requirements-overview

Windows NTの頃なら16MBが実用的に使うための推奨だったのにだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_NT_3.1
> NTのメモリ使用量が増加したという課題も挙がった。
> 当時の多くのコンピュータが4MBのRAMを搭載していた中、NTは16MBが推奨されていた。
0293login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 09:45:41.76ID:/AclZiNO
KBのレンジをFreeRTOS、MBのレンジをLinux、GBのレンジをWindows、TBのレンジは特殊なOSで使い分ければ良いのでは。
0294login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:12.07ID:Q8eVyxS6
>>285
WSL2がどういうものなのか調べずにMS Linuxガーとか言ってたのか
リリース時期についてもファーストリングであることを見れば大体わかるだろう 間抜けな奴だなあw
0295294
垢版 |
2020/05/18(月) 12:58:56.14ID:Q8eVyxS6
悪い ↑スローリング
俺も間抜けやw
0296login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 13:34:18.59ID:/AclZiNO
>>295
マヌケ。
0297login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 14:27:08.16ID:cq3tdt3c
大言壮語で結局Hyper-V頼みのWSL2
何のメリットがあるの?
0298login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 14:46:58.60ID:HuWAoLZ6
>>297
すぐに使える道具が何の手間もなくて手に入る
0299login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 14:56:01.03ID:5vSBpWBE
<Linuxカーネルはメモリー5Mから動く(キリッ

でっていうw(AA略
0300login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:26.47ID:q2sZYW/u
マイクロソフト以外でスローリングとかファーストリングなんて言葉を使ってるの?
0301login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 16:49:32.05ID:na3HQStl
そもデスクトップに広まってほしいならGUI環境の方が大事じゃろ
0303login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 19:14:08.80ID:/AclZiNO
まあしょせん日経の記事だから大丈夫か。
0304login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 19:22:39.47ID:/AclZiNO
ブレーキを踏んだら急発進する、プリウスロケッツという現象はもしかして。
0305login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 20:46:47.90ID:5vSBpWBE
もうコンシューマーゲーム機だけじゃなくって車とかもBSD系でいいんじゃないかな
0306login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 21:03:21.12ID:/AclZiNO
トヨタ社内でもLinuxだから安全だという派閥と、セキュリティは必要だという派閥があるのだろう。
今回はLinuxだから安全派閥が優勢だったので、セキュリティの仕組みが無かったわけだが。
0307login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 21:04:30.19ID:/AclZiNO
しかしWifiの範囲内に入れば勝手にエンジンを掛けられるというのは、ブレーキ踏んだら発進したという話もあり得そうだな。
0308login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 21:13:01.92ID:/AclZiNO
CANバスに任意の信号を流せるということは、ブレーキアシストやワイパー、ヘッドランプなども操作できそうだな。
0309login:Penguin
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:09.00ID:/AclZiNO
一番恐ろしいのはアクセルを操作できることか。
0310login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 00:43:47.19ID:cYY+soBO
以上上級国民の情報操作でした

まあ今時Linuxだから安全なんて誰も信じてないよね
Androidで実証されてるから今後はセキュリティ意識も高めていかないと
0312login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:47.51ID:BY8e3Zpe
CANに介入できるってことは、アクセル開度を誤認させることも出来れば、ワイパーを動かすことも出来るって事で、Linuxって便利だね(某ハッカー氏)って事だろ。
0313login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 11:45:46.29ID:BY8e3Zpe
設定ファイルがスクリプトではマズイということを20世紀の頃から言っているんだけど、やっと理解され始めたな。
20世紀の頃は、Windows9x のセキュリティがガガガというのが流行っていたのだが、どういうわけか、設定ファイルがスクリプトであることは賛美の対象とされていた。

次に言いたいのは、入力はDFAで解析できないといけない。
これ徹底するべき。
0314login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:37.45ID:BY8e3Zpe
ちなみにIBM PC-DOSにはアンチウィルスが同梱されていたからな。
0315login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 13:00:26.65ID:anyP93mB
>>313
○ 設定ファイルがスクリプトではマズイ
○ スクリプトをDSLとして使って設定するのは正しい
○ 起動や設定処理は設定ではないのでスクリプトが正しい
0316login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 17:51:29.75ID:0wPla0HR
設定の類を必要最低限にするだけの工数を割くかどうか次第だろう
0317login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 17:58:48.26ID:BY8e3Zpe
教科書的にはDFAは速いことになってるけど、実際は速くない。
0319login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 22:36:34.84ID:4Ygg8JgG
>>316
優先順位の問題で設定に類を外出した方が良いけど、gui作るには面倒だ。
つか、テキスト触れないようなバカは使わないしテキストでいっか。

こんな感じ?
0320login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 23:36:11.74ID:ndEgX+Wj
いい加減YAMLなどの設定ファイルに
ifとかループとか導入して設定ファイルで言語作るのやめてくれんかね?
YAMLなのに"上から実行されます"とかほんとアホかと
0321login:Penguin
垢版 |
2020/05/20(水) 01:54:53.55ID:5REFvxLO
埋め込みRuby・ERB を使うと、
あらゆる種類のファイルに、Ruby の構文を埋め込んで、変換できる

<% Rubyの構文 %>
<%= Rubyの構文 %>

<%= で、そこにRubyの式の結果を埋め込む
0322login:Penguin
垢版 |
2020/05/20(水) 17:25:32.37ID:A+J44lqr
基本的な設定と挙動のカスタマイズをごっちゃにしてるだけって感じだよな
そりゃ普及せんわ
0323login:Penguin
垢版 |
2020/05/20(水) 18:53:29.76ID:RdKxXP7b
>>321
だからなに?
どこにでも出てくるな、キチが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況