X



トップページLinux
1002コメント302KB
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 15:18:20.72ID:mBam+5U6
BOINCはなぜLinuxで流行するのでしょうか?
それは使い道を探した結果、そこに行き着くのです。
用途があってLinuxを入手したわけではないからです。
0112login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 15:33:13.93ID:mBam+5U6
理工書を買って読んだ気になる人、本を読んでやった気になる人。
そういうジャンルでLinuxがウケているのではないでしょうか。
インストールすると何かを成し遂げた気分になれるからです。
0113login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 16:28:27.27ID:CuJd1nAV
>>107
いや引用した価格.comをみてからいえよw
win7機だらけじゃねーか
ソースもみずにwin10ばかりって自分の感想でのみ
話をする低能でしたw
0114login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 16:30:34.43ID:CuJd1nAV
>>96
ええ、サポ終わったOSで使い続けろというITリテラシーの高さに草生えましたw
0115login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 16:32:18.75ID:CuJd1nAV
>>110
linuxどうせ入れるんならラズパイも変わらんわw
0116login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 16:48:49.82ID:l/4OuxLh
私は最新のPCにはLinuxを入れる。
退役したPCにはwindows10を入れてる。
0117login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 17:08:54.39ID:mBam+5U6
太平洋戦争の頃、日本では木炭バスが走っていた。
木炭から発生させた一酸化炭素を燃料として走行する自動車である。
ご想像の通りメインテナンスが必要であり、始動性は悪く、坂道では乗客が降りてバスを押す必要が有った。
ところで、木炭バスの運転手が現代のバスを見たらなんというだろうか?
現代のバスはスキルが必要ない玩具である、本物のバスである木炭バスを教育するべきというのではないだろうか。
そう、Linuxは木炭バスである。
現代でそれはスキルとみなされない。
0118login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 17:53:49.77ID:mBam+5U6
Linuxはデスクトップに向かないので、小規模なサーバーに限定して使ってはどうだろうか。
というか実用にしている人は、そのように使っている。
0119login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 18:31:03.46ID:mBam+5U6
WSLの登場によって、Linuxで運用するソフトウェアもWindows上で製造するほうが楽になりました。
デスクトップをWindowsに統一するほうが、OSS界全体にとって有意義ではないでしょうか。
0120login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 18:42:13.33ID:xUCP8Erl
>>113
じゃあWindows 10だけに絞ったよw
https://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s5=4000/?s1=22%2C21

> linuxどうせ入れるんならラズパイも変わらんわw
ラズパイもどうせ入れるだろ?
入れるかどうかが問題じゃなくて
ラズパイは性能が低くてラズパイ用のパッケージがないものがある
パソコンと同じように使えないっていうのが問題
0121login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:07:52.84ID:AvK5w3RR
>>109
>テザリングするよりlteデバイスを乗せる話が自然だろ。だれもラズパイの歴史なんて話してないだろ。
>あれか?悪意ある誤読を通り越して意思疎通できない障害の人か?まぁそうっぽいけどね。
なぜSTB向けのSoCを使ったプロダクトに、LTEモデムを乗せる事が自然だと思えてしまうんだろうね。
それも 発 展 途 上 国 で 使 う という前提を自分で設定しておきながら新たに回線を契約するってなぁ。

8年前の夢から冷めやらぬボケ老人ってホントみじめだねぇ。
0123login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:15:39.96ID:mBam+5U6
Excelあたりが小中生には難しすぎて、高校生になると与えられた課題をやって答え合わせする程度だと思いますよ。
大学生になると、自分の課題をExcelで解く人も出てくると思います。
したがって、Excelを教えても、英語教育と同様に成果は上がらないと思います。
問題を解くための方法論を自然に学ばせようと思えば、Scratchのような学習向けのソフトウェアを使うのが良いと思います。
もちろん、ラズパイにLinuxをインストールさせるのは、学習向きではなく、暇つぶし向きです。
0124login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:17:06.04ID:AvK5w3RR
10年経ったらWindowsを超える、の10年が20年以上経過した現在も始まらない。
8年前に意図された「教育目的」を8年過ぎた今になって「将来実現する」と妄想する。

何で狂信的な犬厨って頭の中のカレンダーが止まってるんだろうね。

>>122
うぶんちゅ〜が先月比7倍に伸びてるあたりで数字がおかしいと疑問に思わなきゃ(笑)
0125login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:18:20.09ID:mBam+5U6
組織的な工作でしょうね。
0126login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:20:33.95ID:/UdgaGrg
メイン@Win(VR用。ほとんど使わない)
サブ@Win(常用。省電力)
鯖@CentOS(24h稼働。省電力)

だったけれど、サブを会社に持って行ったので鯖をデスクトップ用途でも使ってみた。
ATOK、MS-OFFICE、ストリーミング系の視聴、
この3つさえ済ませればWinと同等にGUIが使えるようになった。

ただし、Linux触ったことない人には絶対に無理。
ATOK→完璧な導入方法を公開している方が2人いるが、手間が大変。
MS-OFFICE→wineだといまだにインライン入力不可。仮想OSのインスコが必要。
ストリーミング系→簡単だが、デフォでアマプラ視聴ができなくて残念な気持ち。

↑このへん、間違っていたり簡単な方法があったのなら教えて欲しいくらい。
0127login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:22:33.77ID:mBam+5U6
理科の実験で半導体をやるのは良いかもしれませんね。
テスター二台をトランジスタと電源につないで増幅をビジュアル的に見せるとか。
そういうあたりを小学校でやってはどうでしょうか。
0128login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:24:14.52ID:mBam+5U6
>>126
むしろなぜその用途にLinuxを使おうと思ったのか問い詰めたい。
WindowsやAndroidでは駄目だったのですか?
0129login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:35:40.58ID:mBam+5U6
英語教育に関しては、概念辞書があると良いのではないかと思います。
英単語の特に動詞には複数の意味があります。
少なくとも辞書には非常にたくさんの意味が書いてあります。
しかしこれ、ネイティブにとっては、そんなに多くの意味は無いんですよね。
つまり、英語と日本語では、単語の持つ概念の範囲が違うので、日本語の単語に対応させると非常に多くなってしまう。
そこで、単語で対応させるのではなく、概念そのものを説明する辞書を使います。
概念辞書は一つの項目に長い説明が必要となるでしょう。
しかし、説明が必要な動詞の数自体が少ないので、有効に使えるのです。
0131login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 19:48:53.16ID:/UdgaGrg
>>128
仰る通りですねw
24h稼働のLinux機は絶対に必要。
加えて、巨大で電気喰いなiGPU搭載マシンはあまり使いたくないので、
200GEの小さなLinux鯖に色々と詰め込んじゃいました。結果的には満足。
ただし「こりゃ大変だな」って思った。
0132login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 20:31:56.76ID:QWKaoQhv
ゲルマニウムラジオ って、壁一面にアンテナはると、
ロッシェル塩イヤホンやクリスタルイヤホンで聞こえるんですよ。
電気なしで
0133login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 20:33:35.19ID:QWKaoQhv
>>118
普通に開発にもプライムビデオやアベマ見るのにつかってますが?何か?
0134login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 22:16:46.76ID:elucW/tM
>>121
誰も今のラズパイなんて話なんてしてないよ。そっちに持っていきたいようだけど、どうでもいいや。
新たな回線契約なんて件もキャリアマターでどうにでもなる。視野狭すぎるよ。何屋か知らんけど。
0135login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 23:34:39.95ID:1PKdkluw
スマホもタブもPCも進化しているわけだから、ラズパイの立ち位置は変わらないと思うぞ。今変われていないのなら、この先変わる可能性は低い。
初歩的な教育からならmicro:bitあたりから入るといいかもしれない。
0136login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 23:43:30.11ID:xUCP8Erl
ラズパイはLinux界隈の技術者が考える
「コンピュータの仕組みを理解する」ための教育的な道具
一般の人が考えている「パソコン・ソフトウェアの使い方を理解する」
ための教育とは教育方針が違っている

だからラズパイで勉強するというのは、拡張基盤をつけたり
自分でプログラミングをしたりするということで
それをしないのであれば普通のパソコンでいい

値段が安いというメリットもディスプレイや周辺パーツを買うなら
大して大きなメリットではない
ドンキ、税別19,800円の7型2in1「NANOTE」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1249690.html
0137login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 02:22:13.73ID:SXmTSWbg
ただ使うだけであればタブの方が遥かにコスパいい
0138login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 05:21:53.28ID:KRuw4fP+
パフォーマンスは非常に悪いだろ
Kindle Unlimitedでゴミみたいな漫画読み散らかすのが限度
それよりマシなことしようとするならPCのほうが圧倒的にパフォーマンスが良い
スマホもタブレットも所詮はコンテンツ消費するだけの暇つぶしツールだよ
生産性0という意味では犬厨に合ってるのかもしれないが
0139login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 08:46:28.81ID:SXmTSWbg
何故タブとラズパイの比較が、タブとPCの比較にすり替わってる?
0140login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 09:31:45.63ID:XTvTyElj
>>134
「将来的には」それは視野が広いんじゃなく妄想が広がってるだけだ。

・教育用(笑)として実績を積めなかったRasPIがこれからその用途で広まる(笑)
・据え置きで使うRasPIに移動体通信のモジュールが載る(笑)
・キャリアがRasPI向けの格安プランを出す(笑)

すべてに根拠がない。
0141login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 10:07:26.13ID:mwWDCgmO
>>138
時と場所とを選ばないだけでもPCを遥かに超える実用性があるから
現実にビジネス用途としても普及したわけだが
土俵が同じだと思っている時点で何もわかってない
0142login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 10:55:16.63ID:3Wj54cvI
GUIになっても最後はコマンド入力なんで、WIN 3.1と同じ。
0143login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 11:12:42.29ID:/4Vhuane
つまりLinuxはWin3.1レベル
0145login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 11:24:33.69ID:3Wj54cvI
WIN95化が望まれる。
0146login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 11:57:11.67ID:q6oeIiQ2
>>142
コマンドが共通語になってるからディストリビューションが乱立してもある程度は使えるってメリットもあるじゃん
0147login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:13:52.53ID:w4h6WbA+
>>142
3.1の頃にはphpもpythonもrubyも無いし
dosはshellとは違うし頭大丈夫か?
0148login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:23:56.62ID:3Wj54cvI
>>147
そんなこと言ってんじゃないの。
コマンドの上にオマケで載せたGUIだから言ってんの。
0149login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:29:57.89ID:3Wj54cvI
>>146
全部、GUI化すればいい。
コマンド打ちたくなく人はGUIでやればいいし、コマンドがいい人はコマンド入力すればいい。
はーい、ここまではGUIで設定できますけど、ここから先はコマンド入力でーす、では、何じゃそりゃ?の世界だもん。
0150login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:36:27.11ID:2mK/K622
>はーい、ここまではGUIで設定できますけど、ここから先はコマンド入力でーす、では、何じゃそりゃ?の世界だもん。
Linuxはなんじゃこりゃ?の世界ってことだな。
0151login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:39:32.63ID:PKC60KaL
PowerShellでコマンドラインでやったほうが手っ取り早いってことも多くなってきたな
Chocolateyのインストール方法最初見たとき笑ったわ
0152login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:50:40.38ID:3Wj54cvI
>>150
うーん、そうなるね。
全部、GUIにしとけばコマンドを全く知らないWINユーザーでもボチボチ設定できるけど、
ここから先の設定はコマンド入力でーす、ではお手上げだもんね。
0153login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 13:01:11.22ID:2mK/K622
現実としてLinuxはコマンドもディストリビュータによってちょこちょこ差異がある。
余計に「なんじゃこりゃ?」だ。
そういう小さな「なんじゃこりゃ」がたくさんあるのでLinuxはいつまでたっても普及しないし、普及できない。
0154login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 13:10:37.67ID:xvWyIOdu
>>140
発展途上国の話?
0155login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:48.42ID:xvWyIOdu
guiで操作出来ない人はお手上げでいいんじゃね?gui面倒だしそんなマヌケはlinuxなんて使わなきゃいいのにね。

どうしてguiが欲しいの?じゃあんたがラッパープログラム書いて呼び出せばいいんじゃね?

linuxってこんな感じなんで一般になんて普及するわけが無い。
0156login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 13:47:06.14ID:XTvTyElj
>>154
当人はもう忘れているだろうが発展途上国の話。
0157login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 16:28:30.78ID:VUZQR7/N
>>156
でだ、あんたが必死に曰わってるは日本と過去の現代の話?近い将来の話はどうなった?
0158login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 16:39:06.07ID:RS1gKOAC
ラズパイが普及するより先にスマホが全部の市場かっさらっていくよ
0159login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 16:39:47.47ID:2mK/K622
GUI否定派に未来はない。
0160login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 16:46:04.34ID:XTvTyElj
>>157
どうなった?って、どうしてそんな未来像を思い描けるの?って聞いてるの俺なんだけどな。

未だ叶わない8年前の夢が将来的に実現することになってる。
どうして?って聞いてるのは俺なんだよ。ほれ、そうなると確信しているんだから答えられるだろ。さっさとしろジジイ。
0161login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 17:00:49.22ID:2mK/K622
LinuxがWindowsを抑えて普及するためには、Windows以上の操作性、利便性を持たなければ無理。
操作性が劣ってる時点でLinuxが普及するなど妄想でしかない。
0162login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 17:29:28.81ID:mwWDCgmO
コマンドは略し方が意味不明なことあるからなぁ
make packageはmkpkdなのに
make directlyはmkdirって何だそりゃになるわ
managerはmgrだし普通に英語のままにしてくれよつて思う
知らない事を手探りでやる事ができないのがGUIレス環境の欠点だね
0165login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 18:11:04.47ID:mwWDCgmO
TabKeyで確定できるまでは打ち込む必要あるでしょ
どの道そのコマンド知らなかったら終わる事に変わりはない
(helpである程度分かるケースもあるけど)
0166login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 18:45:28.92ID:q6oeIiQ2
>>165
ぶっちゃけたまに使うコマンドや長いパラメータが必要なやつは忘れるな
カテゴリ別にメモしてるわ
0167login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 19:51:16.06ID:VUZQR7/N
>>160

やっと>>66に戻ったわけだ。マヌケな思い込みで人様に噛み付くのはかっこ悪いこと位すら知らぬ若造よ。

単純にコストの問題。技術にしてもあんたが気にする通信インフラの問題なんていくらでもどうにでもなる。視野が狭くて想像力が無くて8年程度にこだわるなよ。せっかちすぎ。
0168login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 20:22:50.85ID:mwWDCgmO
自分はそうするつもりだけど多くの人はそうしないから
なので普及の妨げだよねっていう本題
0169login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 22:33:38.93ID:mkv7YD5O
>>166
オンラインのマニュアルは読まないの?
0170login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 01:45:40.34ID:MOE48R3k
>>169
読んだ上で必要な部分だけメモするんだよ
あとでこうしたいって時にコピペで済む

そもそもマニュアルにすら載ってないようなニッチな情報なんかはしっかり記録せにゃ次回困るだろ
0171login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 02:39:24.86ID:MkiboqtI
>>167
>やっと>>66に戻ったわけだ。マヌケな思い込みで人様に噛み付くのはかっこ悪いこと位すら知らぬ若造よ。
>単純にコストの問題。技術にしてもあんたが気にする通信インフラの問題なんていくらでもどうにでもなる。視野が狭くて想像力が無くて8年程度にこだわるなよ。せっかちすぎ。
老人特融の時間感覚だな。
8年かけて固まった評価が「もっと時間を掛ければ覆る(根拠一切なし)」これじゃぁ全くお話にならねぇだろ。
何もかもがお前の妄想じゃねぇかって批判されてんの。理解できないの?

間抜けな思い込みで人様に噛み付くのはカッコ悪いと他人に言うのであれば、
間抜けな思い込みを垂れ流してるテメーの言動は恥だって理解できるよな。健常者であればな。
0172login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 10:13:52.11ID:61gdLJy7
普通の人にはmanやinfoは読みにくい。
サマリないし、変な文章になってるし、予備知識ある大前提の内容。
こんなアンフレンドリーなモノがヘルプ替わりになると思ってるから普及できるわけがない。
0173login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 10:31:42.93ID:X5HRjeNF
WINユーザーですが、ヘルプなんか見ません。
WINDOWでの操作だけで使えるようにしてあれば、それでいいです。
できれば、一切の設定がオートになっていて、かつ軽い、
そして、そのままソフトが使えるようになっていると助かります。
0174login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 10:43:34.87ID:8bnR42fF
あと、質問したらちゃんと教えてくれる便利な人がいると完璧。
0175login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 11:17:32.73ID:MOE48R3k
確かに日本のコミュニティはクソみたいのばっかいるな
質問に対して斜め上の回答してマウント取ったつもりになってる馬鹿が

海外のサイトなら当りの付け所とか、自分はこうしてみたけど無理だったとか
ポジティブな回答が多いんだけどなあ
0176login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 11:20:38.20ID:OM1MkCCv
>>175
日本の場合、答えを書かないで
「俺が勉強の仕方というものを教えてやる」って感じで回答してるからね
知ってるならさっさと答えを書けと
0177login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 11:34:09.34ID:X5HRjeNF
winユーザーはソフトだけ使えればそれでいいので、osはそこそこ動いてくれればそれでいいです。
os設定なんか触りたくもないし、ましてや勉強とかありえません。
0178login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 11:38:19.25ID:MOE48R3k
>>176
酷いと個人のブログで情報公開している人にケチつけたりとかもいるよねえ

それこそ>>170の設定ファイルのメモ書きなんか公開してみようなかなって
迷った時期もあったんだけど、恐ろしくて出来ねえわw
0179login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 12:41:07.73ID:X5HRjeNF
winユーザーから見ると、linuxの開発者が何を目指しているのかサッパリ分かりません。
guiにしてユーザー数を増やしたいのなら、windpwsのコピーに徹した方がいいです。
いやいや、独自路線なんだ、ってんなら guiなぞ撤廃したほうがいいしょう。
それでも操作できるのですから。
0180login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 13:34:45.52ID:YSVvEuX2
だったらAndroidが普及するわけないだろアホ
くだらん極論が一番いらねえんだわ
0181login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 14:52:50.10ID:T6o9l0AS
便所で生まれて便所で育つと便所の臭さは気にならないものらしいna
0182login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 08:59:59.69ID:Q4jo+sac
>linuxの開発者が何を目指しているのかサッパリ分かりません。

そもそも何も目指してないからな
ぃぬsには飛び抜けた力があったから結果を残せたけど
それ以外は幼児が粘土遊びしてるようなもんだから
結果として何も積み上がっていかない
0183login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 09:06:28.63ID:0XgIHFR/
OSなんて道具箱みたいなものだろう
使いたいツールが入る箱を選べばいいだけ
0184login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 10:42:29.63ID:RzsLwLex
CG、動画、音楽、事務処理、どれかひとつでも他のOSより圧倒して強いって分野を作れてたら結果は違ってただろうねえ
MacやWindowsと同じことできます、ちょっと劣るけど無料で出来ますじゃもう勝てない
0185login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 10:52:00.67ID:vxM2CIwZ
簡単ならいいけど、そうじゃない。
詳しくないと使えない、そら無理でしょ。
0186login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 11:05:38.71ID:qP93GJE7
道具箱が素人作品だからツールも素人作品になるわな
運用・開発・利用・保守全工程見据えていない視野が狭いOSSでは普及は無理
0187login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 11:43:39.20ID:vxM2CIwZ
古くなったパソコン再利用で linux をってのがあるけど、デスクトップならともかくノートは無理。
理由はlanの性能が10/100 だったりするんで、今どきの広告だらけのインターネット環境では winでも linuxでも読み込みに時間がかかってダメ。
0188login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:17.55ID:/H2pZfEP
>>187
いったい何年前の話をしてるんだよ?
今どきの中古パソコンなんてWindowsが軽々と動く性能だってーの
タイミングさえ合えば3万でCorei7+4Ghz+SSDが手に入ることもあるというのに
0190login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 12:36:20.60ID:vxM2CIwZ
>>188
XP時代のパソコン
デスクトップだと10/100/1000だけどノートだと10/100。
Corei7+4Ghz+SSDならWINで使う、8.1で十分使える。 逆に言えば、そのスペックならLINUXにしない。
0191login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 12:42:16.35ID:/H2pZfEP
>>190
XP時代と言っても時代が長いからスペックに幅があるからな
具体的にどれくらいの性能なのか?
CPUの種類とクロック数は? メモリは? SSDなわけがないからHDDの容量は?
0192login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 12:57:05.18ID:vxM2CIwZ
CPUコア2個、メモリー2ギガ、HHDは幅がありすぎだけど200ギガくらいかな。
0193login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 13:25:04.99ID:WSLPwVl+
64bitなら現役だろ。
0194login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 13:36:21.72ID:/H2pZfEP
デュアルコア?Intelの初のデュアルコアは2005年
15年前もパソコンになるわけだが値段にしたら1万円以下
ラズパイ+周辺機器程度のパソコンの話というわけだ
0195login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 13:38:40.73ID:u5DwcVCo
Ethernetを基準に考えるってのが、「ギガ」「HHD」当たりの表現と合わせて何も分かってない感じが強く出ていてイイね。

C2Dで十分さんなんだろうけど、もう少しPCの知識つけてこない?これじゃぁ何を発言しても馬鹿にされるだけだよ。
0196login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 13:47:14.60ID:yq9VGbfv
時代はRyzen
ゴミPCは不要
0197login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 14:55:06.73ID:a4ilJIWl
PCを買い替えるならWindowsが付いてるからLinuxは使われない。
PC以外を買うなら、泥なりiOSなわけでやっぱりLinuxは使われない。
新しい機械に乗り換えるときにLinuxを選択肢に挙げるのは「PC使うことが目的」になってる奴ぐらいで、そんな奴はごく少数。
だからLinuxは普及しないよ。
0198login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 15:48:36.23ID:dKNioQHc
>>197
オレはパソは自作しかしないからLinuxしか使わない。
Windows危ないから。

お客様各位

平素は、弊社たよれーるサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Microsoft社より提供されている、月例更新プログラム(セキュリティのみ、または月例ロールアップ)を適用後に、
Windows 7 の 32 ビット (x86) パソコンでが再起動を繰り返す事象につきまして、
根本解決できていない場合は、1月度のマンスリーロールアップにて現象が発生する懸念がございます。
0199login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 16:02:54.30ID:/H2pZfEP
>>198
> Windows 7 の 32 ビット (x86) パソコンでが再起動を繰り返す事象につきまして

それハードウェアの問題だったよね?
それぐらいしか見つからないんだね
URLまで隠してもばれるよw
0200login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 16:28:06.64ID:MZQD0lXz
>>199
Linuxだと起こらないからやっぱりハードウェアだな。
0201login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 16:30:23.76ID:/H2pZfEP
>>200
Linuxとか関係なくメーカーがそう言ってるからね
Windows 10でも発生しない。所でLinuxはこのハードウェア使えるの?

> CPU脆弱性(Meltdown)の緩和策の修正内容とHASPドライバーが
> 提供する機能が競合し互換性問題が発生している可能性があります
0202login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 18:25:22.63ID:u5DwcVCo
そのHASPドライバってのは一部の業務アプリでライセンス管理を行うものだから、
ぶっちゃけほぼ100%のWindowsユーザには関係ない、完璧な「おま環」の問題なんだなぁ。
犬厨は何故そんなものを延々貼り続けているんだろうね。馬鹿だからだよね。
0204login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 19:18:16.76ID:0XgIHFR/
>>187
10BASEで時間がかかってダメな広告ってどんな広告?
0205login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 19:32:30.20ID:a4ilJIWl
広告に限らずいまどき10BASEなんてありえない遅さだろ。
10年前ぐらいに死滅した帯域共有型のケーブルTVなインターネット並みに遅いだろ。
0206login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 19:32:51.14ID:iQwcyMlT
>>196
それはシューティングゲーマーやベンチ走らせて陶酔ヲタ基準。
あるいはLinux板にドサコイホイホイレベル。

今は64bitのOSが走れば良い。
メモリーなんて今は安いんだから。
足りなかったら継ぎ足せw
0207login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 19:45:25.48ID:u5DwcVCo
C2Dさんが愛してやまないCore2Duoって64bitで性能が落ちるポンコツだろ。
0208login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 20:12:20.88ID:0XgIHFR/
>>205
YouTubeのHD 1080pの推奨速度が5Mbpsなのにか?
0209login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 20:28:04.68ID:iQwcyMlT
>>207
Windowsは動作がノロいOSだからPCへ話をそらしましょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況