トップページLinux
1002コメント341KB

【初心者】Ubuntu Linux 127【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 00:55:31.29ID:Xg7+zAuw
■ Ubuntu 公式サイト
https://www.ubuntu.com/
https://jp.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
https://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 126【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1582032306/

■■■「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する必須注意事項■■■

・「あわしろいくや」と「志賀慶一」は出入り禁止
・「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する話題は一切禁止
・ついでに翻訳に関する話題も禁止
・志賀慶一Linux機械翻訳事件のまとめサイト: https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
・志賀慶一のポータルサイト: https://wikiwiki.jp/baloonfusen/

■■■常駐あらし「デル男=改行」に関する必須注意事項■■■

・デル男=改行は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男=改行の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
0106login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 09:04:44.33ID:o47/e2K6
>>89
志賀氏は名誉毀損、侮辱罪で告訴したらいいのにね。linux板だけでも誹謗中傷だらけなんだから絶対に勝てる。で、後に名誉毀損並びに侮辱罪の教唆でhito氏を法廷に。
正犯者からは大してとれないだろうけど、hito氏からは結構額とれんじゃないのかな。他人の弁護士費用まで用意してるくらいだから。
0107login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 09:47:20.38ID:vIP8cPLb
Togetter:

オープンソースソフトウェアの翻訳に機械翻訳を使う事について,あるいは OSS コミュニティに携る際のライセンス意識問題

https://togetter.com/li/1084224
0108login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 10:10:52.56ID:vIP8cPLb
>>107
>だからこそ2chにスレッドが立つくらいの評判が立っているわけで..はぁ。
> 2017-02-17 13:19:33
https://togetter.com/li/1084224

Ubuntu Japanese Team が関与してますね。明確な証拠がさらに見つかりました。
0110login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 10:23:22.43ID:vIP8cPLb
「英語MLの投稿にWeb翻訳を使おうがかまわないのだけど、フリーソフトウェアの翻訳に直接流用してはダメ。少なくともLaunchpadでは修正BSDライセンスなことを求められるので、Web翻訳サービスのライセンスとは相容れないのです。」2017-02-23 12:30:40

Ubuntu Japanese Team がこだわる真の理由はこれでしょう。

I have no problem with BSD myself, but I also uploaded translations from upstream. What do I do?
https://help.launchpad.net/Translations/LicensingFAQ
「As long as the uploads were marked as translations that were published
elsewhere, they fall under a separate copyright regime: those imports will
retain their original copyright license. The BSD licence only applies to
translations that are (as far as the system knows) original to Launchpad.」

 ↑ この規約と整合性を取るのが目的だと考えられます。
彼等の論理で行けば、もし整合性が無いとライセンスに違反してしまいます。
0111login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 10:26:36.14ID:vIP8cPLb
>>109
Ubuntu Japanese Team のそうそうたるメンバーがそのツイートに登場します。
0112login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 10:29:45.24ID:RxgWdflh
>>111
メンバー同士で会話してるみたいだから当たり前じゃん
なにが関与なんだか
0113login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 10:37:42.52ID:vIP8cPLb
>>112
明確な関与、あるいは指示ということも言えます。
Linux機械翻訳事件の係るスレッドがUbuntu Japanese Teamによって監視されている
のが立証できる証拠でもあります。
0114login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 10:43:52.43ID:RxgWdflh
黒瀬氏「2chにあいつのスレ立ってる」
他のメンバー「マジで?w」
ID:vIP8cPLb「これはUbuntu Japanese Teamの明確な関与!」

ID:vIP8cPLbは糖質ですね、分かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況