X



トップページLinux
1002コメント341KB

【初心者】Ubuntu Linux 127【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 00:55:31.29ID:Xg7+zAuw
■ Ubuntu 公式サイト
https://www.ubuntu.com/
https://jp.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
https://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 126【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1582032306/

■■■「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する必須注意事項■■■

・「あわしろいくや」と「志賀慶一」は出入り禁止
・「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する話題は一切禁止
・ついでに翻訳に関する話題も禁止
・志賀慶一Linux機械翻訳事件のまとめサイト: https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
・志賀慶一のポータルサイト: https://wikiwiki.jp/baloonfusen/

■■■常駐あらし「デル男=改行」に関する必須注意事項■■■

・デル男=改行は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男=改行の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
0004login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 05:21:00.21ID:9bNNeHEl
お前の一味の改行がUbuntuを脅迫したから私服警官が動いたってことを
捻じ曲げてイベント参加禁止に改ざんしてしまうとは、いかにも志賀らしい。
0005login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 05:47:37.07ID:e2wMEpsZ
改行と志賀は同一人物じゃないのか
0008login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 06:27:53.24ID:At7Ut4j3
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0010login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 11:44:39.60ID:JU4L4iCb
ウィキペディア日本語版を荒らして、私的利用するのは感心しない
公共の利益に反する背信行為だからな。
無料の百科事典作成を作ろうとするみんなの努力を台無しする。
事典の信頼性をおとしめる行為でもある
0012login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 12:38:22.43ID:dYU7iIvO
また、Ubuntu JPが志賀を訴えることが出来るネタをわざわざ提供してるのか。
0013login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 12:45:55.92ID:AKLrVe0u
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0014login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 15:11:53.77ID:xCwuoLUp
志賀慶一の名前はUbuntu JP脅迫の参考人として警察に渡っている
0015login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 15:50:53.78ID:XNxIe3eW
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0016login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 17:00:38.54ID:e2wMEpsZ
争 い は 同 じ レ ベ ル で し か 起 こ ら な い
0017login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 17:41:07.95ID:e2wMEpsZ
こうしてみると Ubuntu Japanese Team は、被害届や訴訟が大好きだよな。
陰に隠れてイジメを煽るタイプか。
0018login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 17:44:13.17ID:e2wMEpsZ
警察をコネで動かしお前たちを逮捕させてやると言ってるんだよなコレ。
なんか、 Ubuntu Japanese Team 凄いこと言いだしたな。
0019login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 17:46:25.97ID:e2wMEpsZ
警察がコネで動いたら駄目だろうと私は思いました。
0020login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 19:06:21.89ID:JU4L4iCb
Ubuntu Japanese Team は日本のOSSの盟主なので、その行動は全て正しいのです。
警察の目的は、個人の権利と自由を保護し、公共の安全と秩序を維持することです。
だから、Ubuntu Japanese Team を批判したら逮捕されるんだと思います。
0022login:Penguin
垢版 |
2020/03/16(月) 23:44:24.46ID:o51vCMHF
志賀はライセンス違反云々以前に、自分の知性不足を補完するのに、努力じゃなくて
Web翻訳でお手軽に補完しようとすること自体が恥ずかしくて穴があったら入りたいほどの
悪行だということを理解しなければならない。「Web翻訳で英語が出来るフリ」ーそんな
恥さらしなことがよく臆面もなくできるものだ。
0023login:Penguin
垢版 |
2020/03/17(火) 06:07:32.11ID:NoS44loX
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0024login:Penguin
垢版 |
2020/03/17(火) 06:33:46.91ID:GF4JAFZx
>>18
>警察がコネで動いたら駄目だろうと私は思いました。

たぶん警察って世の悪人に対して人手が足りなくてコネ枠があるのでしょうね
自分に都合よく動かそうみたいな輩は相手にしないだろうけど
まっとうな市民には親切な人達なんじゃないかな
0025login:Penguin
垢版 |
2020/03/17(火) 11:34:30.77ID:FbrRx+dh
>まっとうな市民には親切な人達

毎年税金もきちんと収めるし確定申告もきちんとする。
一国民としての義務は果たす人は、まっとうな市民だと私は思いました。

Ubuntu Japanese Team さんは確定申告を済ませたのでしょうか?
0026login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 08:10:48.35ID:IU0PHnT4
助けてください

ThinkPadにUbuntu18.04LTSを入れています
電源はThunderbolt3からです

昨日 apt upgradeをして、apt autoremoveとautocleanをした後に、thunderbolt3の電源アダプタを認識しなくなり、充電できなくなりました
非常に困っておりどなたか解決方法のアドバイスお願いいたします

m(_ _)m
0027login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:58.42ID:KnYmPGfp
>>26です
とりあえず自己解決しました
GUIの設定→
デバイス→
Thunderboltを見ると、ロックになっていたので、そのボタンを解除したら認識してくれました
ロックした覚えはないのですが…

もやもやしますが充電できるようになりました
お騒がせしました
0028login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 10:17:35.77ID:GZ3pv15g
まっとうな市民は破産なんかしないわな
002924
垢版 |
2020/03/18(水) 10:33:05.63ID:+b6al7Yr
国家権力を傘に着れたら自分の為に濫用しようとする人は
警察とコネなんか持てる訳ないと言いたかっただけで・・
003126
垢版 |
2020/03/18(水) 12:01:02.10ID:kOCFiRnj
>>26です
ダメだ、またThunderboltを認識しなくなりました…
電源なんで死活問題です…
003226
垢版 |
2020/03/18(水) 12:01:16.49ID:kOCFiRnj
>>30
ありがとうございます
見てみます
003326
垢版 |
2020/03/18(水) 12:04:58.73ID:kOCFiRnj
ちゃんとboltはインストールされてます
これはカーネルをダウングレードしなければダメなんでしょうかね…
0034login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 12:16:28.91ID:8022EzYY
GRUBの起動メニューで前バージョンのカーネル選択して起動してみたら?
それで問題が出ないようならカーネルを前バージョンに戻してapt-markで更新を止めちゃえばいい
0035login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:20.52ID:Tadd14+A
今のubuntuはkernel5.3かな
いくつか古めのハードを認識しなかったりドライバ読まなかったりしたことがあったから
kernel5.0に戻したら正常になった
今の所4.xでもうまく動作してる
003626
垢版 |
2020/03/18(水) 12:58:20.85ID:KSEby9qZ
>>34
>>35
ありがとうございます
初心者でカーネルのダウングレードするの初めてなんですよねw
時間できたらやってみます
簡単にapt upgradeしちゃだめなんですね…
0037login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 14:47:54.58ID:oECVzigz
まっとうな市民はWeb翻訳で英語が出来るフリとかしない
しかもそれで商売するとか詐欺はしない
003826
垢版 |
2020/03/18(水) 19:24:19.55ID:AWAN5phc
grubの起動メニューを表示させるように/etc/default/grubを書き換えました
5.3.0-42と5.3.0-40があったので古い40の方で起動したらthunderboltの電源アダプタを認識してくれました
その後42で起動しても認識してくれます…

もやもやというか、今後また認識してくれなくなったらと思う不安で仕方ないですがとりあえず様子を見て見てみます

アドバイスくださった方々、どうもありがとうございました
0039login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 21:24:52.24ID:UEHy4F0q
志賀イジメはUbuntu JP公認だからな。
0041login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 22:55:19.87ID:K7WRUy3X
ソースはネット上のあちこちに存在する書き込み
いわゆるランサーズだろうか
0044login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 23:32:21.05ID:GZ3pv15g
>>43
公認の根拠になってない
いつものバカか
0045login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 23:46:03.37ID:UEHy4F0q
根拠もくそも、裁判費用出すからヤレって指令だが。
0046login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 23:47:40.56ID:UEHy4F0q
志賀イジメは公益に資する。
0047login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 23:47:55.36ID:GZ3pv15g
>>45
ヤレなんて指令じゃない。いつものバカか
> 「ファクトだけ、なるべく自ISPのまま」記載頂いてログを残すことをお勧めしておきます。
0048login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 23:49:24.51ID:GZ3pv15g
>>46
こういうデマで荒らすのが志賀鍋田のやり方か
0049login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 23:49:31.58ID:UEHy4F0q
Ubuntu JP「ヤレ」
Ubuntu使い「ハイ」
0050login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 02:00:13.57ID:GIhQbOC8
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0051login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 10:12:16.42ID:sIdl9f+u
>>43
これって本当にUbuntu JPのひとのアカウントなの?
だとしたら、滋賀とかいうやつもイカれてるけど、こいつもかなりイカれてる。
これ名誉毀損の教唆じゃん。本物のアカウントだとしたら、乗っ取られてんじゃないの?
0052login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 10:25:35.29ID:niZ+P3bf
>>51
このコメントのおかげで志賀に都合の悪い本当の事を言っても匿名で脅され難くなったんじゃないかな
誰でも言いたい事を言える環境作りに非常に効果あったと思う
0053login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 10:53:32.10ID:bxxd0yHI
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0054login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 11:11:20.25ID:guu3b4jg
自演しても誰も相手にしてくれないからnjishoとか・・・w
0055login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 12:27:40.27ID:sIdl9f+u
>>52
匿名で脅されるようなことがあったら、ネット上であっても脅迫罪が成り立ち、そいつを前科者にできるんだからむしろラッキーだと思わないのかねえ
それから、「環境作りに非常に効果あった」なら、hito氏は民事しか想定していないようだけど、名誉毀損は刑事にも規定あるから彼にも前科つくね
0056login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 12:36:03.67ID:FmjO6nmq
>>51
『例の件』が ttps://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ この人物のことを指すとは限りません

仮に『例の件』が ttps://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ この人物のことを指していたとしても
『 「やりすぎていなければ」(←重要)』ともあり
真実性・公共性・公益性を満たすにもかかわらず批判的言論を威嚇する目的で告訴や訴訟を起こされた場合に支援が得られるという程度のことで
名誉毀損の教唆とはいえないでしょうね
0057login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 12:39:26.75ID:niZ+P3bf
>>55
じゃあ誰でも言いたい事を言える環境作りにはまったく効果なかったと思う
0058login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 14:16:40.58ID:K4PaEJbh
626 名前:login:Penguin [sage]: 2020/03/15(日) 23:05:32.87 ID:5TeCBFm6 (6)
GPLでライセンスされたコンテンツをGoogle翻訳に入力すると、入力した人は当該コンテンツに関するGPLの利用許諾が終了し、著作権を侵害した状態となります
したがって志賀慶一氏は……
0059login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 14:17:18.78ID:K4PaEJbh
632 名前:login:Penguin [sage]: 2020/03/18(水) 18:18:19.40 ID:GZ3pv15g
GPL違反ってことは著作権侵害だろ
犯罪者ってことじゃん
0060login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 14:41:57.73ID:pjbhKqzY
>残念ながらこれはダチョウメソッドではありません。
0061login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 14:59:28.79ID:pjbhKqzY
Japanese team (reviewer) is not working
Wed Feb 22 12:12:59 UTC 2017
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007314.html

Firstly, thank you for your great contribution to Japanese
translators, and I apologies for my slow reply and your concern.
Probably this reply doesn't enough faster than your expectation, but
not too late for corrections.
0062login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 15:05:45.78ID:pjbhKqzY
>権限付与の流れ
>Ubuntu Japanese Translators(ubuntu-l10n-ja)への参加(以下"Enroll")には、
次の条件を満たす必要があります。翻訳の品質コントロールのため、最初の時点では
直接翻訳を登録することができません。翻訳候補を提案し、一定のカルマを貯めた上
で、以下の手順で審査を受けてください。

>賛成票を投じるには、対象者が翻訳(Rossetta)によって獲得したKarmaが300を超えていること。

- If you want to get translator rights, please use this procedure (at
Japanese wiki).
see also: https://wiki.ubuntulinux.jp/enroll/translator_candidates
0064login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 15:29:38.11ID:K4PaEJbh
志賀は犯罪者?
0065login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 15:31:33.55ID:pjbhKqzY
>>64
よく調べない分からない、というか結構隠蔽されてるんだよね。
でもネット上に公開されてるから書き込んであげた。
0067login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 17:50:16.52ID:lQsijhCQ
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0068login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 18:01:04.87ID:guu3b4jg
>>66
はやく紹介しろよ、要所を翻訳して引用するのはお前の仕事だ
0070login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 19:29:16.09ID:pjbhKqzY
>>68
翻訳はGoogleの仕事です

>>69
このスレの流れで、相手を説得するのは必要なことです。それは嵐ではありません。
しかしながら、誘導していただくのは助かります。
ありがとうございます。
0071login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 20:54:47.03ID:sIdl9f+u
スレチですが最後に

>>56
あなたのその書き込みは名誉毀損を教唆したとして実際に裁判になったとき、hito氏の弁護人が述べる言葉にすぎない。判断するのは裁判所。
0072login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 21:11:32.61ID:9YWvxl9G
以上、自分が最後に書き込まないと気が済まない君劇場でしたー
0073login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 21:26:19.14ID:zZUnguON
Ubuntu の重要なトピックだからスレチではないのでは。
0074login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 21:31:18.89ID:pjbhKqzY
>>73
そういう考え方があっても当然です。Linux板住民の意見が大切だと思いました。
0075login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 22:37:01.79ID:kHQU107M
>>74
スレチなんで誘導先へどうぞ
0076login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 23:33:12.58ID:/r6L1vsK
19.10のgnome、デスクトップのアイコンが自動整列すると思ったら、数が増えると配列もが自動で変わるという謎仕様だった
なんだいこれ
0077login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 00:14:33.44ID:IesS5tLv
Ubuntu Japanese Team側の人は、警察にコネがあると豪語してるけど。
コネ駆使して志賀・鍋田一味を逮捕するとなると、さすがにその警察官の進退かかっちゃうんじゃないの。
警察がコネで動くこと自体、褒められたものじゃないけど、内容が筋悪すぎるわ。
いじめっ子が先生に言いつけてやると言ってるようなもの。
0079login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 03:53:24.05ID:IesS5tLv
いや、Ubuntu Japanese Teamは、訴えられたら裁判費用出すから安心して書き込めと煽っておいて、イジメはやめろと反論されると警察にコネがあると言って脅すわけだろ?
ちょっと質が悪すぎるんじゃないかと思ってな。
書き込まずにはいられなかった。
0080login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 06:33:35.85ID:80XV+E6H
>>76
状況がよく分からんが、
GNOMEはデスクトップのアイコンを軽視してるのでしゃーない。
ファイルのデスクトップへのD&Dとかできなくなってるし、
初心者にはもうUbuntuはおススメできないね。
Mint 20が出たらそっちを勧めるべき。
0081login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 07:11:24.63ID:ZbwNpQHv
■■■「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する必須注意事項■■■

・「あわしろいくや」と「志賀慶一」は出入り禁止
・「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する話題は一切禁止
・ついでに翻訳に関する話題も禁止
・志賀慶一Linux機械翻訳事件のまとめサイト: http://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
・志賀慶一のポータルサイト: http://wikiwiki.jp/baloonfusen/

>>1
Ubuntu Japanese Teamgがやってることは、おかしいです。
こんなテンプレート貼る行為は不愉快です。
0082login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 07:24:43.83ID:80XV+E6H
触れたくはないんだがなあ…

>>81
お前みたいな奴がいるからテンプレに追加されたんだろ。
「あわしろいくや」「志賀慶一」どちらの話をしなくてもスレは成り立つ。
両者の話をしたいなら>>78の隔離スレに行け。
0083login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 07:25:19.89ID:ZbwNpQHv
「機械翻訳事件」という大そうな見出しで、逆に煽っているのでしょう。
くだらねえ質問はここに書き込め!等他のスレッドへもせっせと貼っています。
これに腹を立てた住民が「くだらねえ質問スレ」を立て直しましたが、
そこへもUbuntu Japanese Teamは荒らしを行っています。

Ubuntu Japanese Teamは禁止事項の荒らしはおやめ下さい。
これではLinux板住人の反感を買って当たり前です。
0084login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 07:29:22.26ID:80XV+E6H
>>83
お前こそ証拠も無いのに決めつけは止めろ。
匿名掲示板で誰が書き込んだとか無意味すぎるわ。
0085login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 07:48:31.17ID:IesS5tLv
むしろUbuntu固有の問題だよね?
本来はUbuntuスレで議論するべきで、他のスレに行けと言い張ってるのが、Ubuntu Japanese Teamなんじゃないの?
他のスレで議論されても迷惑だし、Ubuntuスレで引き取るべきだわ。
0086login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 07:55:37.69ID:80XV+E6H
>>85
何のための隔離スレだよ>>78でやれ

> 他のスレに行けと言い張ってるのが、Ubuntu Japanese Teamなんじゃないの?
だから証拠も無いのに決めつけは止めろって
0087login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 08:01:29.36ID:IesS5tLv
でも、裁判費用出すとか警察にコネがある発言は匿名じゃないからな。
証拠も無いというほうが大分おかしい。
0088login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 08:04:00.17ID:80XV+E6H
>>87
5chに書き込んでいるのが誰なのかは、
IP開示でもしない限り誰にも分らない。
そんなことも理解できないのかお前は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況