X



トップページLinux
1002コメント344KB

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2019/12/25(水) 23:31:41.36ID:+4GT+lo+
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

>>2に過去レス
0721login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 16:24:00.44ID:EGKYNjCX
最初に覚えたのが手間がかかるやり方だと苦労するねw
知識はアップデートしたほうが良いよ
0722login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 16:47:23.08ID:MSO3Uf+b
>>721
まぁね。その手の苦労は仕方無いね。後発有利だし。知識のアップデート云々は当然だと思うよ。
0723login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 16:54:40.51ID:EGKYNjCX
「標準入力待ちをexpectで入力する」の方が後発だぞw
お前が変なやり方(時間がかかるやり方)を最初に覚えたって言ってるんだよ
0724login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 17:10:45.41ID:MSO3Uf+b
>>723
後発有利ってのはexpectとansibleの比較ね。変なやり方云々はansibleのexpectモジュールでも使ってみればわかるんじゃないのかな?
0725login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 17:14:45.21ID:EGKYNjCX
だから標準入力の入力をexpectで入力したりしねーって
ansibleもな
0726login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 17:17:21.02ID:MSO3Uf+b
>>724
あと、exceptなんてメジャーな物はあんたは知っていて、exceptを使うって時点で標準入力待ちがあって対話式なコマンドを扱う要件がある推測した俺が悪かったよ。ごめんねぇ。
0727login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 17:27:59.12ID:EnldmRyy
元日くらい休めよ。
0728login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 17:28:04.80ID:MSO3Uf+b
>>725
じゃ、標準入力の入力が必要なコマンドをシェルスクリプト内で動かす時にどうやって実現するの?

仮にこんなスクリプトの場合は?

#/bin/sh
passwd usera
passwd userb
0729login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 17:33:24.49ID:MSO3Uf+b
>>727
ハハハ。朝から飲んでますよ。
0730login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 17:59:08.92ID:UKo4WSGB
デスクトップ環境だと、Windows+WSLが便利すぎるんだよな。
0731login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 18:36:43.74ID:qJ7n0uSn
>>730
WSLでLinuxデスクトップ使ってんの?
それじゃキット不便だから
Linux使った方がいいよ
0732login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:51.76ID:MSO3Uf+b
>>728
あはは。!忘れてた#!/bin/shね。
0733login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 18:43:22.02ID:EGKYNjCX
>>728
>>725
>じゃ、標準入力の入力が必要なコマンドをシェルスクリプト内で動かす時にどうやって実現するの?

>仮にこんなスクリプトの場合は?

>#/bin/sh
>passwd usera
>passwd userb

まずはexpectバンドかけよ。直せないじゃないか
0734login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 18:44:44.72ID:EGKYNjCX
Expect版な。iPhoneが勝手に補完しやがった
0735login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 18:53:09.95ID:MSO3Uf+b
>>733
expectバンドって何?

except使わず出来るって>>725から読めたんだけど。
0736login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 18:55:14.86ID:EGKYNjCX
Expectと同じ事をして、expectめんどくせって結論にするんだから
Expect版書いてくれ
0737login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 19:23:04.48ID:MSO3Uf+b
>>736
なにを言いたいのか良くわからんが、

>> だから標準入力の入力をexpectで入力したりしねーって
>> ansibleもな

に、ついてはこれ見てね。
https://qiita.com/ruby_kumagoro/items/4afdab4715dc85a7187a

どっちにしても俺にはもうちょっと細かい制御が必要なんでexpectでいいや。
0738login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 19:38:53.08ID:MSO3Uf+b
>>736
ああ、あと細かいことできる分expectが面倒くさいのは正しいよ。
0739login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 19:56:06.78ID:2E3e/Zy2
Windowsを推してくるやつってもう病気だな
板違いも気にしないしヤニカスみたいなやつだ
0740login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 20:19:36.85ID:MSO3Uf+b
>>739
windows推しの人はwindowsが嫌いになる程、使い込んでないから仕方ないよ。すぐにlinuxは無料だの言ってくるぐらい視点が低いし。
0741login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 20:23:03.10ID:nc/bjLDi
汎用OSを使い込むと言う謎の概念来たな〜。
0742login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 20:24:38.82ID:SD2VZsQ4
怒らないで教えて欲しいんだが

なんでお前らWSL使わないの?
Linuxデスクトップ使う層ってマイクロソフトのoffice無くても困らない人なのかな??
0743login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 20:34:47.34ID:2E3e/Zy2
別にWindowsを使わないと言っているわけではない
必要な時には使うけどLinuxデスクトップの比重が大きいだけ
LinuxのOfficeを出してくれたらそれを使うと思う
0744login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 20:41:49.81ID:SD2VZsQ4
>>743
いやだーかーらー
マイクロソフトのofficeが無いから仕方なくWindowsやMac使う人がほとんどなんだよ
Linuxをデスクトップで使ってる層ってマイクロソフトのofficeが必要ないんでしょ?
もっとはっきり言うとニートなんでしょあなた?
0745login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 20:43:39.02ID:/QgJnLMu
>>742
いや普通に使ってる
Windowsにアレルギーがないなら1stチョイスだろ
0746login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 20:43:45.53ID:qJ7n0uSn
>>739
その例えは、ちょっと違う
Windows=マジョリティ
Linuxデスクトップ=マイノリティ

非喫煙者=マジョリティ
喫煙者=マイノリティ

って関係だから立場で考えたら

喫煙所にワザワザ自分で入ってきて
副流煙で死んじゃうニダ
って
ファビョってる人と同じ感じ

脱Windowsと禁煙は似てるとは思うけども
0747login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 20:45:50.86ID:2E3e/Zy2
>>744
妄想が激しいですよ、お薬は飲みましたか?
0748login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 21:06:37.60ID:uBpbnHBp
Chef, ServerSpec とか、Ruby で環境構築テストする

Ruby にも、expect モジュールあるけど、
その文字列が表示されているかどうかをチェックするとか、煩雑

漏れは、Ruby で全パッケージの更新をしてるけど、echo でパスワードを渡したりしてる。
-y で、yes とかも

#!/usr/bin/ruby

# sudo のパスワードを自動入力する
# echo <your_password> | sudo -S <your_command>

puts `echo パスワード | sudo -S apt-get update`

puts `sudo apt-get upgrade -yV`
0749login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 21:10:02.11ID:MSO3Uf+b
>>744

企業によってはActive directoryでグループポリシーで構成を変更させる事を禁止してたり、vdiでメモリとかコア数、hddサイズを絞ってofficeとメール以外は動かない状態のwindowsもあるんで、動かせないとかもあるよ。
0750login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 21:28:21.57ID:MSO3Uf+b
>>748
実際に使ってる人が現れて良かった。
本当に煩雑ですよね。
0751login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 21:35:19.18ID:SD2VZsQ4
>>749
何で企業の話しだしてるんだ、こいつ?w
0752login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 21:48:49.77ID:MSO3Uf+b
>>751
あんたがニートっぽいんで企業での話をしてあげただけだよ。バカなの?
0753login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 21:50:50.34ID:0RoL2PhJ
相手がニートならニートにもわかる話題を話すのが本当に賢いひとの話し方なんだけどね
0754login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 23:32:03.13ID:4aAFJnDP
家で使う分にはlibreでいいだろ。
0755login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 23:40:37.00ID:EGKYNjCX
ただいま。
ほらな、俺が最初に言った通りの結果になってる。

最初にexpectなんてマヌケなワークアラウンドを
覚えた結果、ずっと面倒くさい方法をやり続けてるわけだ。
「楽」が作業を減らして楽をするという意味ではなく
新しいことを覚えなくていいから楽という意味だっただろ?
0756login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 23:41:47.91ID:EGKYNjCX
>>742
俺はWSL使ってるぞ。
何でも使うからな
0757login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 23:44:08.55ID:EGKYNjCX
>>750
> 本当に煩雑ですよね。
それでもお前はexpectを使い続けてるんだろw

>>748をシェルスクリプトで書くなら
文字を消すだけでいいというね
だって>>748はシェルスクリプトをわざわざrubyで呼び出してるだけだものw

#!/bin/sh

# sudo のパスワードを自動入力する
# echo <your_password> | sudo -S <your_command>

echo パスワード | sudo -S apt-get update

sudo apt-get upgrade -yV
0758login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 23:45:04.44ID:EGKYNjCX
自称、rubyでやってます!

puts `hogehoge.sh`
0759login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 23:55:38.57ID:EGKYNjCX
それにしても酷いよな
対話型コマンドを使っておいて
対話型コマンドを自動化するのは
面倒なんですよって言って
使い方が面倒なexpectを使う。

対話型ではないコマンドを使えばいいだけ
というのを十数年?気づかずに仕事してる
0760login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 23:56:09.83ID:EGKYNjCX
そういうやつがLinuxは簡単!とか言ってて草
0761login:Penguin
垢版 |
2020/01/01(水) 23:59:36.21ID:EGKYNjCX
ま、LinuxもWindowsもmacOSも使う俺には
Windowsが嫌いというだけでLinux使ってるアホには
かなわないだろうな
0762login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 01:50:53.20ID:BJK/vBiQ
freeoffice良かった
マクロは無いがレイアウトは崩れない
だからマクロ使うならそこはlibreでやってfreeで仕上げれば良い
まぁ極端にMSとの互換性に拘る場合の事だけどね
ブラウザアプリを使いたいならpeppermintOS日本語版(ライブCDの部屋)が使い易い
トータルバランスも良好
個人的にはMXLinux日本語版(ライブCDの部屋)が最高点
使い易くて軽くてド安定
0763login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 02:19:56.62ID:+wRbWWKu
Officeの話題で気になるのは、LibreOfficeやウェブアプリ化しないのか?という所
理由うんぬんはわかるんだが、結論としてこういうソフトのウェブアプリ化が
無理となるとレガシーなまま時代に取り残されてしまう
結局は金なんですかね
0764login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 05:37:55.36ID:Te1XP16Y
>>761
若いね。悔しかったの?
まぁturbolinuxとかwin95位からなんて言ってるぐらいだからしかたないけどね。

expectで細かい制御が必要な要件がある以上、ansibleで大雑把にできないよ。

まぁ、大量の異るメーカーの機器に対して同期して並列でコマンド投入する様な事すればわかるけどね。
0765login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 06:41:10.73ID:wjvX6AmC
もう少し益になる情報を期待してこのスレ開いたが……諦めた方が良いのか?
0766login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 06:45:19.13ID:8CoRpqSE
レスバトルしたいだけの人たちが居着いちゃってるからね
まあwindowsやめるだけなら簡単だし特に話すこともないからなあ
0767login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 06:58:44.15ID:Te1XP16Y
>>765
ここはドザホイホイなんで無理じゃないかなぁ。そもそもこんな所に有益な情報なんて滅多にないよ。
0768login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 07:21:43.26ID:jk6UX5YK
>>767
みんなドザが悪いニダ!!!
いや、情報提供すんのお前らの役割だからな。

ここに有益な情報が無いって事は、
移行を煽ってる奴が有益な情報も持たない≒たいした理由で移行してないって事の現れだなんだよなぁ。
たいした理由じゃないのに他人に情報を与えられる訳がねーよな。本来、参加すべきじゃないんだよ。
0769login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 07:49:37.97ID:Te1XP16Y
>>768
ホイホイされるの早すぎ。

>> いや、情報提供すんのお前らの役割だからな。

お前らって自分を含んで無いし、その役割を持たないアンタも参加すべきじゃないんじゃね?移行を煽るなんて表現使ってる所が笑えるよ。
0770login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 07:56:22.47ID:MHR2hzC7
>>754
> expectで細かい制御が必要な要件がある以上、ansibleで大雑把にできないよ。
だからansible関係ねーよ

だいたいexpectいらねーって言ってるのに、
お前ansibleでexpect使う方法使ってるじゃねーかw

だからな、標準入力待ちが必要な場合に
expect使って入力するのはアホなの
わかる?
0771login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 07:57:43.82ID:MHR2hzC7
>>764
> まぁ、大量の異るメーカーの機器に対して同期して並列でコマンド投入する様な事すればわかるけどね。

大量の異るメーカーの機器に対して同期して並列でコマンド投入するために
Teratermのマクロが必要なんです!って
堂々言うの恥ずかしくないの?w
0772login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 08:05:42.14ID:MHR2hzC7
で結局、>>728の答えはどうなったんだ?
標準入力から入力する例として自分で>>728を書いたよな?

passwdでパスワードを聞かれて困る。パスワードを
シェルスクリプトから入力するにはexpectを使うしかないんだよな?

そのexpect版のコードまだ出てないぞ?
0773login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 08:08:57.81ID:Te1XP16Y
>>771
俺は恥ずかしくないよ。

どっちかと言うと、下衆い妄想するアンタの方が恥ずかしいと思うけどね。
0774login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 08:13:21.82ID:Te1XP16Y
>>772
passwdは単純な例だって言ったろ。expect passwdでググればすぐ見つかるよ。頑張って調べてね。
0775login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 08:23:18.46ID:MHR2hzC7
なんだ?俺が答えて良いのか?w

こんなコードだってよw
https://qiita.com/Dace_K/items/06e6ce232b77ff242d5a

#!/bin/sh

export LANG=C
pw="hom7fak8eUd2"

expect -c "
spawn passwd hoge
expect \"New password:\"
send -- \"${pw}\n\"
expect \"Retype new password:\"
send -- \"${pw}\n\"
expect \"passwd: all authentication tokens updated successfully.\"
send -- \"exit\n\"
"


例えばpasswdは標準入力で質問される
標準入力で質問されるようなものに
自動応答するためにexpectを使ってるらしいw
一行で済むようなことなのに、こんな面倒なことをしておいて

「新しく勉強するのは面倒ですよね。楽をしたいんです。」とか言い放つwww
自称Linux使ってる人。Windowsが嫌いという理由でLinuxを使う奴

俺はLinuxでもWindowsでもmacOSでも使う
0776login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 08:41:14.18ID:ZJsH7fug
MS Officeなタッチをデフォルトにするのやめてもらえませんかね
ものごっつ使い辛いねん
0777login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 08:47:09.64ID:MHR2hzC7
> expectで細かい制御が必要な要件がある以上、ansibleで大雑把にできないよ。

こことか言ってること酷いやろ?w
0778login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 09:25:26.15ID:Sgt/4agq
たまに移行するときのソフト教えてくれる人もいるけど
ほとんとレスバしたいだけの人しかいない
0779login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 09:26:17.72ID:ex7xwnRb
>>777
レスポンスの内容で条件分岐の必要が無いからそんなので十分なんだよね。
0780login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 09:33:45.38ID:u+5bNDJy
>>778
大抵はどこかしら機能が足りなかったり複数のパッケージを使い分けたりって必要があったりするんだよなぁ
0781login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 09:35:39.11ID:Sgt/4agq
>>780
それはしゃあないんじゃない?
だいたい商用の一線級のソフトと比べてるんだし
0782login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 09:39:01.94ID:bP5UlH/V
今時MSのオフィス推してるのは病気か知恵遅れなのかな?
仕事でもGoogleドキュやらスプレッドシートで充分に用を足せるわ
VBAとかそういうゴミの話は無しでヨロ
0783login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 09:44:36.37ID:Sgt/4agq
マクロは便利でしょ
悪用されるってなら極端な話pc自体使えないよ
0784login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 09:53:14.32ID:ex7xwnRb
>>775

> 「新しく勉強するのは面倒ですよね。楽をしたいんです。」とか言い放つwww

捏造しすぎ。
0785login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:14:58.14ID:bMfHAUfe
>>783
リブレでVBA動くし
googleのスプレッドシートでも
javascriptでマクロかけるよ
悪用の話なんかしてないし
Windows使いたいなら
PCやめなくていいから、お帰りください
0786login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:17:41.30ID:Sgt/4agq
id違うけど782の人なの?
0787login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:21:34.90ID:bMfHAUfe
>>786
ちがうよ
言ってる内容違うんだから分かるでしょ?
補足してあげたんだよ
0788login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:25:20.19ID:MHR2hzC7
>>779
> レスポンスの内容で条件分岐の必要が無いからそんなので十分なんだよね。

正確に書きましょう

1. 対話型コマンドしか知らなくて、
2. 対話型コマンドを使うと
3. 質問(=レスポンス)されるので
4. expectで入力しなきゃいけないんです。


対話型コマンドを使うお前が馬鹿なだけじゃんかw
たとえ対話型コマンドで標準入力からの入力待ちになったとしても、
それにたいしてシェルスクリプトから自動入力できるし
0789login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:25:53.18ID:Sgt/4agq
じゃあ君にはどういう意図で書いてるかわからないでしょ?
悪用される心配してるならって話だよ?
それとマクロが便利って話しかしてないよ
0790login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:26:05.88ID:MHR2hzC7
>>784
違うっていのなら、expectを使わないでやれる方法を調べましょうねw
0791login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:26:55.90ID:MHR2hzC7
>>783
シェルスクリプトでできることを
Teratermのマクロ使ってやる必要はない
0792login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:27:01.80ID:wjvX6AmC
>>767
そんな気がしてきたところ。
巡回から外すか、もう少し生態観察するかが悩みどころ。
0795login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:42:53.38ID:uYR9evKS
Windowsから移行しようかってひとにとって役立ちそうな情報がなにひとつ出てこないもんなぁここ。
セキュリティの設定はどーしろとかどこぞに分かりやすいページがあるとか一切なし。
「Linuxは馬鹿には使えないからWindows使ってろ」なんてキチガイも常駐してるし役立つわけがない。
0796login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 10:54:24.38ID:bMfHAUfe
>>795
見たって意味無いんだったら
来なければいいじゃん
ID真っ赤にしてファビョってる人は
キチガイじゃないの?
どこにメン玉ついてんの?
0797login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 11:28:23.88ID:ZJsH7fug
>>792
ここは病的なWindows信者が住み着いているからまともな流れになっていないよ
なにか質問があれば書き込んでくれると少しはまともの話が出来るかもね
0798login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 11:48:10.52ID:wjvX6AmC
>>797
そのようだね。
生暖かい目で見守ることにするよ。
0799login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 11:50:37.29ID:u+5bNDJy
ここ最近で覚えている範囲ではawesomeWMのテーマか何かの導入方法や前スレ辺りの最短手順、
シェルからのGitHubへのプッシュPR操作、辺りか
完全な代替手段が無くて苦し紛れの屁理屈で返す流れしか見てないんだが
0800login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:07:09.28ID:bMfHAUfe
>>799
シェルからgitって違うスレでしょ
あれだって、色んな人がアドバイスしてたじゃん
0801login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:09:00.65ID:u+5bNDJy
他のスレか
確か結局複数のファイラー使い分けなきゃならなかった筈だが?
ファイラーからPRできるならパッケージ名とプラグイン名を教えてくれ
0802login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:12:30.43ID:bMfHAUfe
>>801
もう忘れちゃったよ
0803login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:16:35.98ID:u+5bNDJy
忘れるも何も適当にファイラー名を上げてwikiのトップページのURLを貼って
全ての操作ができるかの様に誤魔化してたが結局プラグイン名が出て来てなかった筈だな

結局こうやって名前が出てこないからな
0804login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:21:59.40ID:bMfHAUfe
>>803
IDEでヤレばいいじゃないの?
どうしてもシェルでやりたくって
ググれば出てくんだから
どれ試しても納得いかないなら
Windows使っとくしかないよね

そんだけのことで1スレ消費したんだよ
バカバカしい
なんてスレだったっけアレ
0805login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:23:34.80ID:u+5bNDJy
そんなのはどうでもいい

> なにか質問があれば書き込んでくれると少しはまともの話が出来るかもね

質問があっても答えが返ってないだけだ
それか無理矢理なWinディスで返してるだけ
0806login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:33:03.68ID:bMfHAUfe
>>805
コジャレやだ、そんなの嘘だろ
って何言っても否定されたんじゃ
答えようがないよ
だいたい、Windowsとまったく同じなんて
あり得ないんだから…
要求がおかしいんだよ

そこまで拘るならWindows使っとけ
って
回答しかできないでしょ

我慢してLinux使ったっていいこと無い
ココはWindowsに我慢できなくなった人のスレ
0807login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:33:09.55ID:i35wJl8z
expect便利だよね
個人的にはempty使ってる
0808login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:40:48.69ID:u+5bNDJy
>>806
要件を満たしていないパッケージを押し付けて条件に合わないと答えると

> コジャレやだ、そんなの嘘だろ

と言っている事にしている訳だ
本当にGitHubへの操作ができるファイラーとプラグインの組み合わせ等があるならそれを答えるだけでいい

Linuxにできない事に関する質問は

> どれ試しても納得いかないなら
> Windows使っとくしかないよね

納得がいかない事に仕立て上げると
こうやってLinuxにできない事の質問や事実は存在しなかった事にしているだけだろう
0809login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:47:16.38ID:uS4C2Mar
>>807
emptyでもいいけどさ、どんなときに使ってるのさ?
0810login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:53:31.75ID:bMfHAUfe
>>808
じゃぁ
Linuxでは出来ないから
はやく成仏してください
0811login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:55:45.95ID:i35wJl8z
>>809
ちゃんと質問見てからyとかnとか渡したいのよ
0812login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:57:36.59ID:uS4C2Mar
>>811
自動化しないって話?
自動化するツールやろ?
0813login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 12:58:47.14ID:u+5bNDJy
>>810
できない事はできない、存在しないなら存在しない、最初からそう言っていれば話はこじれない
そこでドザのレッテル貼りと人格攻撃をセットにして返すから話がこじれる
0814login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 13:06:54.90ID:bMfHAUfe
>>813
地縛霊のドザーさんに人格攻撃?
そりゃ被害妄想だよ
こっちは、親切に回答してあげてんのに
粘着されてグチグチ文句ばっか言われて
こっちが被害者だってーの
はやく成仏してくださいな
0815login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 13:08:09.61ID:i35wJl8z
>>812
自動化する話ですよ
毎回同じ順番で同じ質問がくるなんて信じられないのでね
自動化せず、確信があって早く済ませたいときはprintf 'y\ny\n'とかしてパイプで渡しますが
0816login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 13:19:06.71ID:uS4C2Mar
ほらなw きな臭くなってきたろw

自動化するときは、質問を抑制されるのが常識なのに
自動入力したいけど同じ質問が来ないかもしれないので不安なんです。
とか言い始めたわけだ
0817login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 13:19:23.55ID:uS4C2Mar
訂正 自動化するときは、質問を抑制させるのが常識なのに
0818login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 13:20:23.03ID:uS4C2Mar
結局、expectとかemptyを使うようなやつって
コマンドの使い方を知らんのよ
これでLinux使える気になってるんだから恥ずかしい
俺はLinuxもWindowsもmacOSも使える
0819login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 13:21:50.94ID:uS4C2Mar
一応に言っておくが、 printf 'y\ny\n' などというものを使うことはまず無い
yesを使って話でもないぞ。yesを使うこともまず無い
そんなのが必要になるような、コマンドを作る人がいないから
0820login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 13:24:57.10ID:i35wJl8z
質問を抑制させるって具体的にどういうことですか?
0821login:Penguin
垢版 |
2020/01/02(木) 13:27:19.72ID:uS4C2Mar
>>820
コマンドは質問を一切してこない
だから「同じ質問が来なかったらどうしよう?」などと不安になることもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況