X



トップページLinux
1002コメント344KB

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2019/12/25(水) 23:31:41.36ID:+4GT+lo+
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

>>2に過去レス
0145login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:02:36.59ID:Qc7XMNad
>>134
どうでもいいけど、俺はデスクトップlinuxで仕事で使ってるよ。組み込み用途でlinuxが選択されるのは、まともに動くからだと思うよ。
0146login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:06:36.32ID:S0EkU5hG
組み込みにLinuxを使うと立ち上がりに時間がかかるから止めたほうが良いですよ。
もっともMCUを使う製品は自動車ですが、エンジンスイッチを押して、Linuxが立ち上がるまで30秒お待ちくださいと表示されたらどう思いますか?
0148login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:18:00.04ID:S0EkU5hG
Linux Japan創刊準備号に工作機械のOSとしてLinuxを採用した事例が載ってましたが、当時のソフトウェアを現在のLinuxで稼働させるのは相当難しいです。
日本の工作機械は大部分がUIにWindowsを採用しています。
工作機械というものはHDDにヒーターがついているような代物で、30年くらい動かす前提で作られているのです。
当時の日本の工作機械は今でも現役で動きます。
一方、Linuxを採用した韓国製の工作機械は誰もメインテナンスできないのです。
ですからCNCだけ日本のメーカーに取り換えるというサービスがあります。
0149login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:19:01.48ID:S0EkU5hG
>>144
エレコムだからでは。
エレコムは安かろう悪かろうの象徴ですし。
0150login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:21:34.80ID:Qc7XMNad
えっと、DCとか通信キャリア、あとインターネットプロバイダとかで可動してる機器は基本的に法定点検の時に落とす位ね。なんで起動時間なんて重要じゃないよ。
0152login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:25:27.45ID:S0EkU5hG
>>151
どうなんでしょうね。
エレコムなら無料かもしれませんね。
0153login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:26:35.73ID:S0EkU5hG
サポートを放棄すれば一番安いOSがLinuxじゃないでしょうか。
実際、韓国の工作機械メーカはサポートを放棄しましたし。
0154login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:27:23.99ID:Qc7XMNad
>>144
あー。それはlinuxをgatewayとして使っていた頃ね。pcで可動させる奴。
俺が言ってるのは通信機器にファームウェアとして動作しているレベルね。
0155login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:28:48.39ID:S0EkU5hG
>>154
Cisco IOSについて。
0156login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:38:01.47ID:u3gY08wx
>>155
ios xeって事を言いたいのかな?
0157login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:39:00.49ID:c7UqSSYD
>>152
マイクロソフトにカネをたくさん払ってもELECOMさんはメリット無かったのかな?
0158login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:59:50.93ID:u3gY08wx
windows rtを民生用ルータとかで採用?
0159login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:14:39.51ID:pdo3ys23
結局、戌信者はデスクトップ以外でないとLinuxを誇れないんだね。

ダサい。
0160login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:17:08.13ID:fLIl0zDG
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0161login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:18:49.74ID:5P3BDnIX
>>157
日本の消費者は価格に敏感だからね。安かろう悪かろうが売れる。
0162login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:19:28.25ID:5P3BDnIX
>>151
誰にもロイヤリティー払う必要ないからね。
0164login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:30:16.25ID:5P3BDnIX
>>163
確かにそうだね。でもそれは必要最小限のレベルを満たしてのこと。
売れないのは使えないからかな。
0165login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:32:15.42ID:5P3BDnIX
>>163
ルーターとかに搭載されたのは、必要最小限に絞って
デスクトップの要素はいらないからかな。
0166login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:33:01.86ID:u3gY08wx
消費者には必要な性能を満たして安定可動して低価格ならば何でもいいと思うよ。だからlinuxが選ばれると思うよ。
0167login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:41:22.70ID:5P3BDnIX
>>166
でも、選ばれてないのが実情。

安定稼働と低価格はまあいいとして。
必要な性能を満たしてないのかな。

プリンターやスキャナーも選ぶし年賀状打つのも苦労する
OSは選ばれないのは必然ですね。
0168login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:53:01.81ID:u3gY08wx
>>167
あー。そんな用途は俺でもwindows使うよ。ドライバからユーティリティまでメーカー謹製の物が使えるし。

まぁ、実際には俺はスキャナなんて使わんし年賀状も自分で印刷なんかもしないけど。

windowsで十分な人はwindowsで良いと思うよ。俺はunix/linuxに慣れてるので、まどろっこしいwindows面倒だし、使いづらいからlinux使うだけだし。
0169login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:04:49.62ID:u3gY08wx
ITの仕事でもして、それなりの人が集まる様な所に行けば結構な数のlinuxデスクトップが選ばれてるよ。非windows系なソフトウェア開発でもサーバー屋でもネットワーク屋でもいいけど。

一般には普及する事はないと思うし、必要がない層にはいくら無料でも無理だろね。
0170login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:28:33.83ID:5P3BDnIX
>>169

身の回りシェアはいいよ、意味ないから。
0171login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:31:49.92ID:u3gY08wx
>>170
ごもっとも。一般にはwindowsの方が良いね。
0172login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:45:27.67ID:0PeDkB/y
ま、しょせんLinuxはLinuxでしかないからデスクトップPCとしてはまともには使えないのよ。
ユーザ自身すら騙して使うのが精いっぱいなんだよw
0173login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:47:15.94ID:5P3BDnIX
>>172
cuiで使うのはいいのに、欲張るのがダメでしたね。
そこをうまく取り込んだのがwslなんだよね、microsoftは強か。
0174login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:53:39.76ID:PduAV0og
完全Android移植したらスマホ・タブ・Linuxで簡単に共有ってもうちょいシェア取れれば
0175login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:59:13.54ID:y4s3w6rz
Macを潰してシェアを奪うのが正しい
0176login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:03:11.69ID:dBpbdCQe
MicrosoftOfficeとか.net使わないならmintやubuntuで十分。
MicrosoftOfficeでVBA使ってる限りMSからは逃れられない。
0177login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:11:57.16ID:Ab/5IUmZ
自分が使わないからと言ってLinuxデスクトップが使われていないと情報操作してなんの得があるのだろうか
とりあえず自分は使っているよ

何に使っているかって?
一般人がWindowsでやるようなこと
0178login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:18.23ID:5P3BDnIX
>>176
Office使っていてもVBA使っている人なんて少数だよ。

でもそんな人はmintやubuntuに移るかといえばそんなことはない。
なぜなら魅力がないから。

まず、その辺を理解しないと。
0179login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:17:51.54ID:5P3BDnIX
>>177

情報操作というか、そのまんまなんだけど。
少数いることは異論ないけど、多数の
一般人がLinux使ってると思ってる?
0180login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:31:00.79ID:Ab/5IUmZ
>>179
自分も一般人なのだが?
多数居るとは思わないけどね

例えばあたかも全部の人が魅力がないと感じているかのような書き込みはどうかと
「なぜなら魅力がないから」はID:5P3BDnIXがそう感じるとつけるとしっくりくる
0181login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:32:22.30ID:5P3BDnIX
>>180
失礼、一般人の中にもごく少数はいることに異論はないです。
0182login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:36:54.95ID:u3gY08wx
何に魅力を感じるか?なんて個々に違うのは当然。俺がwindowsに魅力を感じないのも同じ。
0183login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:43:14.26ID:PduAV0og
>>175
Mac使いは性能・コスパよりもMacを持っている事に
価値を見いだしてる気がする
ブランド主義みたいに
0184login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:46:35.16ID:4/BrDimI
いくら騒ぎたてても実際にWindowsXPマシンが生き還って余裕で使えてる
MSOffice使ってきた身としてはFreeOfficeが使いやすくて互換性もずば抜けてるのでこれで全く問題ない
0185login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:46:37.92ID:5P3BDnIX
>>183
Linuxもそうでしょ。ある意味自己陶酔は一緒。
0187login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:49:44.40ID:5P3BDnIX
>>184

FreeOfficeって新しいソフト?
互換性高いのはWPS Officeだけど無料じゃないし。
0188login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:53:55.20ID:PLJPLwRt
デスクトップシェアで
5%だか6%ぐらいしかないLinuxスレで
ID真っ赤にして、Windowsが素晴らしいって
マンセーしてる人って
いったい何んだろうね
好きで使ってんだから、こっちみんなよ

というか
はやく成仏してください
0189login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:55:16.24ID:5P3BDnIX
>>188

5%ってどっからの情報なんだろう。
0190login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:56:15.63ID:PLJPLwRt
>>187
ちょっとしか触ってないけど
FreeOfficeって互換性たかいらしいよ
見た目もリボンそっくりだし
マクロないけど…
0191login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:58:14.80ID:5P3BDnIX
>>190

へえ、こんなのあったんだ。知らなかった。
試してみるよ、ありがとう。
0192login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:59:52.31ID:PLJPLwRt
>>189
誰かがどっかにYoutubeの動画張ってたんだよ
シェアのグラフがヌルヌル動くやつ
スタートの年が何年だったか忘れたけど
Linuxのシェア2倍になってた
でも、たったの5、6パー
0193login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 22:00:47.02ID:5P3BDnIX
>>192

全く根拠になってないし、やり直し。
0194login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 22:03:18.20ID:PLJPLwRt
>>193
Youtubeで検索すらできないの?
コルタナに探してもらえば?
0195login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 22:08:38.57ID:5P3BDnIX
>>194
って、いうかyoutubeが論拠になると思ってるほうがおかしいってことが
わからない?せめて調査会社を示してね、ゆとり君思われるよ。
0196login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 22:13:06.45ID:5P3BDnIX
>>188


ゆとり君が根拠にするのは以下です。笑いを取りに行ってるとしか
思えない。

> 誰かがどっかにYoutubeの動画張ってたんだよ
> シェアのグラフがヌルヌル動くやつ
< スタートの年が何年だったか忘れたけど
> Linuxのシェア2倍になってた
> でも、たったの5、6パー
0197login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 23:10:48.38ID:5bAeX9WV
5パーってmacぐらいじゃないのか
と思って調べたら10パーぐらいあんのね
0198login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 23:37:01.46ID:5P3BDnIX
なぜWindows10にとことんまで似せたWMが出てこないのが不思議。
昔はfvwm95とかあったのにね。
0199login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 23:47:28.13ID:n3zBlzon
>>198
似せる必要はないけど、WindowsやmacOSと争って
こっちのほうが優れてるって言えるような改良を
これまでしてこなかったほうが問題。昔から変わってない。

理由は分かっていて、GUIは作るのが大変な上に
いろんなものを統一させないといけないけど
各アプリの作者がバラバラなのでそれするのが
事実上不可能になってる。

だから似せたWMが出てこないというより
ここ数年、開発が停滞しているという問題
0200login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 23:54:02.71ID:5P3BDnIX
>>199
いや、普及には似せる必要があるのでは?

知財面は別に考えると全く一緒のGUIで一般的な
ソフト(ブラウザ、Office)が同じように動けば需要はあると思うよ。
特にWinodws7の載せ替えとか千載一遇のチャンスだったのに
(すでに時遅しだけど)。

結局ユーザーは望んでるのに開発してる人がWindowsにすがるのが
嫌なだけなんじゃないの?
0201login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 00:22:28.24ID:fcY56mri
誰かが「Windowsは使いにくい」ってさんざん言ってるのに
そのWindowsに似せる必要はないでしょw

似せなくていいから、超えるものを作れ。
でもその超えるものも作れない。
GUIのように統合されて初めて良くなるようなものは
Linuxの開発モデルでは作れないんだよ
0203login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 00:33:56.08ID:gIrek0PL
>>201
「誰か」がさんざん言っても意味ないよ。

と、いうかGUIにこだわる人が少数だってことに
気づいてない?

普通の人はこっちのGUIが良いから乗り換えよう
とか思う?
0204login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 00:44:45.00ID:fcY56mri
Linux使ってる人

GUIが重いから乗り換えよう(使い勝手無視)
GUIが気に入らないから乗り換えよう(乗り換え先が好みなわけではない)
0205login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 00:46:30.49ID:fcY56mri
Linux使ってる人はGUIにこだわらない。
それにGUIにこだわろうとしても無理


世の中の需要を考慮してない
0206login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 00:48:04.40ID:gIrek0PL
ま、はっきり言うとGUIはもう成熟しちゃってどれを選んでも
普通に使えるんだよね。

一般人からしたら、おなじLinuxなのに統一されてないってのが
理解できない。

普及には統一する必要があるけど、それぞれのセクトが主張するから
できないというジレンマを抱えているんだよね。
0207login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 00:52:44.74ID:gIrek0PL
Windowsだって、shellはexploreが標準だけど、自由に変えられるし
(あまり知られていないし、必要ないんだけど)、
Linuxも標準を決めて、それ以外を使いたい人は自分で
設定するような風にするといいと思う。

標準はもちろんWindows似でね。
0208login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 00:57:43.51ID:gIrek0PL
このスレッドもそうだけど、LinuxがWindowsを凌駕するぐらいに
普及するために必要なことを語る人がいないよね。
例えそれが理想論としてもね。

ほとんどのスレはWindowsをけなして終わり。
それじゃダメなのわからないのかなぁ?

ルーターのOSが〜とかみっともなさすぎ。
0209login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 03:35:37.60ID:oBPMOf9S
.NET core に匹敵するようなJITじゃないネイティブのツールキットの類でも出なきゃ巻き返せんだろう
世の人々は衰退期のPCでどんなOSが走ってようと、目的を達成する為のアプリさえ動かせればそれでいいんだから
プリインスコのWindows消してまでLinux使おうって気にさせるようなアプリを作って貰いやすい環境とライセンスにしないと
0210login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 04:45:52.39ID:z5sWkxuo
そんな圧倒的なwinfowsなのになんでこんな板まで遠征して必死でlinux叩きしてんの
0211login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 05:01:44.08ID:oBPMOf9S
必死に叩いているのではなく普通に思ったことを書いているだけ
サーバ用途なら普通に普及しているがデスクトップ用途では(ry
0212login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 05:19:43.37ID:cWg61Bmn
Linuxの欠点や不満を「叩いてる」と感じるってことはLinuxがWindowsに比べて劣ってると考えてるんだろうな。
劣等感の裏返しだね。
0213login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 06:07:43.26ID:cejkpv8O
オレオレDEが最強
0214login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 06:30:01.76ID:v34T/kBv
>>208
別に凌駕する必要を感じていないからでは?
便利に使えれば良いのであって、貴方のようにマウント取ろうと考えてないだけだと思うよ?

早く成仏してください。
0215login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 06:51:48.11ID:cWg61Bmn
便利に使えりゃいいけどね、便利に使えりゃ。
俺はまだまだ今のLinuxには不満が多い。
Linuxは「10年使えば良さがわかる」というレベル。
10年使わないと良さがわからないぐらいに良いところがないから。
0216login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 07:14:12.38ID:/Mu17jRY
良くわからんが、一般への普及なんて興味ないし、DEやwmが統一云々は無理な話でどこも好き勝手にやってるんだからいいんだと思う。
0217login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 07:27:58.83ID:2KOg2dHL
>>210
対立煽りをしたいけど無知無能で、この程度の煽りしかできない為体
ってこと
0218login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 07:30:29.38ID:/Mu17jRY
linuxを便利と感じるにはそれなりにスキルが必要なんだし仕方ないね。
0219login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 07:56:35.92ID:fcY56mri
プログラマ以外でLinuxが便利って思ってる人いるの?
Windowsが(何故か)嫌いだからLinux
もしくは、お古のパソコンに入れるOS買うのが嫌だからLinux
のどちらかでしょ?
0220login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 08:33:51.76ID:gIrek0PL
>>215
30年近く使っててもわからんぞ。もちろんUNIX自体の良さはわかるが。
0221login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 08:39:49.85ID:/Mu17jRY
30年近く使えた時点で便利って評価に値するよ。
0223login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 08:48:48.59ID:FGQHfYe0
Linuxが1.0になったのが1994年だから
30年ってことはあと5年ぐらいしたら
ようやく便利と分かる人が出てくるレベル
0224login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 08:56:26.95ID:uJslAtfI
たった 57 時間でこんなに…何と戦ってるんだ?
0225login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 08:57:22.73ID:/Mu17jRY
>>222
俺も30年近くなんだけど、windowsよりunixを先に使っていて、windowsよりlinux触ってる方が多いなぁ。
0226login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 09:15:52.77ID:gIrek0PL
>>225

30年前から日本語入力やワープロなどがまともに使えてたら
もう少し状況は変わったかもしれませんね。emacs skk TeXとか普通の人には
無理だしね。

海外でも同じだから日本語入力はあんまり関係ないか。
0227login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 09:16:40.40ID:u5GiKlT2
Linuxのいいところの一つはwinじゃもう使えない周辺機器もLinuxなら繋げるだけで使えたりすることだよ
俺EDIROLのUA-3っていうUSBサウンドIF使ってるけどこれなんてもうWinじゃとっくに使えなくなってるしな
ALSA様様だよ
0228login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 09:19:20.29ID:gIrek0PL
>>227

逆に使えない機器のほうがはるかに多いんだが。使えても機能限定とかね。

ちなみにWindows10でもWindows7のドライバで動くことが多いよ。
0229login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 09:28:44.88ID:oBPMOf9S
”winじゃもう使えない周辺機器”って、今や殆どの物が価格破壊が済んで買い替えるにしても大して負担にならないんじゃ?
0230login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 09:30:01.41ID:FGQHfYe0
>>227
標準ドライバで動くでしょ?
それとも動かないことを確認したの?
0231login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 09:35:55.79ID:u5GiKlT2
>>229
ダイヤルとかつまみがでかくて光入出力とLCA端子がついてる機器があるならそれ使ってるってば
UIが優れてるんだよ
>>230
標準ドライバで動いたら使ってた
Excelとか使う用途もあるしWinのノートも持ってるけどそれじゃ動かなかったんだよな…
0232login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 09:47:52.11ID:/Mu17jRY
>>226
wordstarみたいなのでも当時は普通の人も使ってたし、がんばりゃTeXも行けるような気がするけど、そこまで細かい所まで必要じゃないからねぇ。
0233login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 09:53:44.79ID:u5GiKlT2
がんばる必要がある時点でダメなんじゃないかなと思う
0234login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 10:05:28.97ID:FGQHfYe0
>>231
はい、動きますねw

http://bukki1969.bl
og.fc2.com/blo
g-entry-270.html

かなり古い代物で、Windows10には当然対応していません。
一応 Windows10標準のドライバーで動作しますが、レーテンシーが高すぎ
フリーの「ASIO4ALL」で設定すると、内部ブロックサイズ256サンプルで、
レーテンシーは、入力、出力ともに 10.88msまで下りました、
ブロックサイズを128まで下げるともう少し下がりますが、バグります。
0235login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 10:14:04.66ID:u5GiKlT2
>>234
標準ドライバで"一応"動くことは知ってる
ただ一応レベルでしかないんだよこれ
まだLinuxで動かしたほうがマシなんだわ
0236login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 10:18:05.87ID:FGQHfYe0
な?動かなかった→動くことは知ってる
こういうふうに変えるんだよ。
動かないという主張が当てにならない証拠
どうせ一応レベルで動くのはLinuxも同じだろう
0237login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 10:19:52.64ID:eWtUK8OW
そういえば、vista時代のusbのイーサアダプタとかもlinuxならまだ動くけど、win10じゃ無理だったなぁ。
0238login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 10:23:14.11ID:u5GiKlT2
>>236
つーか実際にはまともに動かなすぎて頭の中でまったく動かないものと認識してたわけだが…
人間のバイアスなんてそんなもんなんだな
どれだけ動くか気になるなら実際に試してみるといいよ
0239login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 10:23:20.58ID:FGQHfYe0
動くんじゃね?w
0240login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 10:55:39.38ID:WDciy+ri
動くけど使い物にならない
0241login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 11:03:57.09ID:v34T/kBv
>>219
用事が充分果たせるからなんの問題もなく使っているけど?
どうして嫌々使っていると認定したがるんだ?
0243login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 12:26:02.25ID:QCXP6ZGS
・自分が使う用途にlinuxが適しているから
・プログラマーではないが必要に応じてプログラミングもソースから
 ビルドもするのにlinuxやBSDの方が何かと都合が良いから
・自分がWindowsでやってた事が全部linuxで出来るようになったから
・逆にWindows10にアップデートしたらできなくなった事が増えた
0244login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 13:00:43.80ID:oBPMOf9S
”動かない”と”動くけど(当人の基準では)使い物にならない”には雲泥の差がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています