X



トップページLinux
1002コメント363KB

デスクトップでLinuxが普及する必要はない 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 08:53:52.60ID:OFybbZgV
アスペ戌厨の隔離スレ
0313login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 07:57:57.92ID:GwlO/mr6
文字コードの話題でGB18030が出てこないのは間抜け。
0314login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 07:58:58.13ID:GwlO/mr6
>>309
俺か、俺以外か。
0315login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:30.63ID:Nwruq3OS
>>311
>まぁどんなマヌケでも書ける.net
なにその理想の開発環境www
0316login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 10:34:16.00ID:orvJHW7f
MSが.NET以外にも手を広げてる中、
未だに.NETと戦ってるとか周回遅れもいいとこだな
こいつはC/C++以外しらんのじゃないのか?
0317login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:24.48ID:Rrsc32eC
MSはステマが下手すぎる
開発系のインフルエンサーに金をはらってSurfaceLaptopを使ってもらえ
バカなブロガーとかテクニカルライターに提灯記事書かせるのは無駄
クールなロックスターがWindowsを使ってないのが問題
0318login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:17.29ID:4Ewt0pOw
MSはステマしてないよ。堂々と広告してる。
0319login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 14:47:15.75ID:Rrsc32eC
C#書けない間抜け以下ですまん
本は買ってずっと放置してる
今まで学習してきた他言語と違ってドーパミンが分泌されない
0320login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 14:48:40.77ID:4Ewt0pOw
>>319
それならVisual Studio Codeはどうだ?
あんたが好きな言語にも対応してるはずだ。
0321login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 14:49:15.83ID:Rrsc32eC
>>318
じゃあステマしろ
俺はMSに騙されたいんだ
0322login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 14:53:49.32ID:Nwruq3OS
>>317
まるでクールなロックスター(笑)が揃ってLinuxを使っているような言い分だなwww
0323login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 14:54:15.19ID:Rrsc32eC
>>320
Electron系のエディタは
でかい(数万行とか)ファイル開くとバカみたいに重い
それ以外は良かった
0324login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 14:55:15.81ID:4Ewt0pOw
数万行のファイルの時点でおかしい
0325login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 14:58:26.68ID:Rrsc32eC
>>324
リアルに精神病っぽいとこあるからね俺
0326login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 18:22:19.85ID:GwlO/mr6
数万行のファイルは結構ある。
0327login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 18:37:47.25ID:CsY3AuPu
.netと戦う?どんだけ被害妄想が激しいんだか。三輪車に乗ってる自覚があるなら胸はって三輪車乗ってれば良い。
0328login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 18:52:44.39ID:+0ttDpDa
ソースで数万行はおかしいだろう
0329login:Penguin
垢版 |
2019/11/17(日) 20:17:18.91ID:fbswfxCs
クールなロックスターがwindowsを使ってるのは想像し難いが、linuxを使ってるのは想像しやすいな。

やっぱ、cliでカタカタやってる方がかっこいいし。
0331login:Penguin
垢版 |
2019/11/18(月) 18:13:10.73ID:9MAu4zst
クールなロックスターって伝説級のハッカーって意味だろ。そいつは何をハックしたの?
0332login:Penguin
垢版 |
2019/11/18(月) 18:41:28.56ID:3zTA3rAJ
造語しちゃったのか。流石は統失犬厨の巣窟なだけはあるなw
0333login:Penguin
垢版 |
2019/11/18(月) 18:59:22.87ID:pxXEWxn7
隠喩を造語とはいわないぞオバカサン
0334login:Penguin
垢版 |
2019/11/18(月) 19:11:06.76ID:3zTA3rAJ
隠喩と言えば誤魔化せるわけじゃねーぞ気違いw
0335login:Penguin
垢版 |
2019/11/18(月) 19:23:31.85ID:fU5C7lKs
狂犬ってのは何にでも噛み付くもんだなぁ。驚くばかり。
つーか、統失だの気違いだのポンポン出てくるけどリアルで言われ過ぎて語彙が限定されちゃってるの?可哀想。
0336login:Penguin
垢版 |
2019/11/19(火) 11:26:01.20ID:MYXpLpNZ
統失も気違いもこのスレに1度づつしか書いていないのにポンポン出てくると?
お前さんそんなに方々で言われてるのかいwお気の毒にwwwwwww
0337login:Penguin
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:39.97ID:X2zEHBgc
つまらんオウム返し。表現かえても中身は同じとかオツム大丈夫?あんたのwは嘲笑じゃなくて自嘲に読めるよ。
もしかして自嘲を意図してるの?
0338login:Penguin
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:16.14ID:MYXpLpNZ
これでオウム返しってお前w
よほど普段から統失気違い統失気違いと言われまくっているんだねw
それが君に対する周囲の評価だからよく覚えているといいよwwwwwwwwww

お大事に。
0339login:Penguin
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:29.57ID:dTd4Tyg1
Linux使ってる人の民度ってこんなもんなんだなぁ
なんかガッカリ
0340login:Penguin
垢版 |
2019/11/19(火) 14:34:35.07ID:X2zEHBgc
>>338
勇気を出して心療内科で診てもらってね。
0342login:Penguin
垢版 |
2019/11/19(火) 18:49:34.42ID:sg87ZP1s
まさにオウム返し。あれか?できの悪い人工知能のスクリプトなボット?
0344login:Penguin
垢版 |
2019/11/19(火) 22:36:23.08ID:sg87ZP1s
バカの一つ覚えってゆーか、ボキャブラリー貧困なバカは同じ事を繰り返して、草はやすしか芸が無い。

中学生あたりなの?
0345login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 00:14:23.73ID:BfszUkSS
>>339
本当に使ってる人は多分こんなスレに書き込まない
0346login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 01:23:27.89ID:Lq5iwh28
Linuxが普及しない事実に耐えられなくて発狂したバカがオウム返ししてるだけだろw
0347login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 03:57:02.03ID:jK4lE43Z
いや、クールなロックスターとは伝説級のハッカーの事と誤魔化そうとした奴が悪いんだよ。
"クールなロックスター" site:5ch.net でググってみればどれだけ阿呆な誤魔化し方をしたか、
当人以外は分かるはずだ。
0348login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 05:51:58.14ID:PQ/J85ks
>>346
Linuxスレが落ちないように窓厨が頑張っている。
Linuxデスクトップスレに普及してるドサw
0349login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 05:58:12.30ID:jK4lE43Z
いや、この板って書き込み途絶えて1年半経過したスレとか平気で残ってるから。
0350login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 06:09:07.22ID:yvvgF9Ra
程度の浅いドザがwslの売り込みにこんな板にまででしゃばってくるぐらいは普及してるから大丈夫。
0351login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 06:17:16.34ID:Ea4P6MqO
そんなにWSLの話題が気になってるのかw
0352login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 06:30:26.92ID:yvvgF9Ra
wsl自体には全く興味がないが、こんな所にまで湧いてくる異常な精神の持ち主をからかって遊ぶのは面白いからね。
0353login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 06:36:27.27ID:Ea4P6MqO
つまりWSLが気になって仕方ないと
0354login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 06:40:52.04ID:yvvgF9Ra
うんうん。あんたみたいなのをからかうのが楽しいよ。
0355login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 06:46:44.07ID:IQ2OLtQz
>>347
俺317だけど>>331の解釈で大体あってるよ
そもそもこんなスレでギターとかベース弾く奴の話なんてするわけないじゃん
つーかもうお前黙ってろよ、バカに発言権は無い
0356login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 06:51:11.39ID:Ea4P6MqO
LinuxのCLIがほしいと思っていた人は、WindowsのWSLを試すといいよ。
cygwinよりも遥かにLinuxそのままだから
0357login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 07:03:27.43ID:yvvgF9Ra
>>355
俺331だけど、>>317の意図を正しく理解できてよかったよ。

歴史的背景言ってる人は話が合わん。つーかもう少し本読んで、文面から想像する文学的な訓練が必要と思うよ。
0358login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 07:09:59.39ID:yvvgF9Ra
>>356
うわ。かっこ悪いな。

最後っ屁でまともなこと書いて逃げ体制?
0359login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 07:13:16.40ID:Ea4P6MqO
まともなことなら書いていいじゃないか?
0360login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 07:18:13.25ID:edkfvhWw
何でLinuxのデスクトップが普及して無いのにマイクロソフトはwslなんて作ったの?
普及して無ければつくるだけ時間のムダじゃん(笑)
0361login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 07:35:56.92ID:yvvgF9Ra
>>359
自己否定してでも噛み付くのを狂犬ってゆーんだよ。
0362login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 08:13:40.44ID:Ea4P6MqO
>>360
Azureのためだよ。MSはWindows技術の押し付けはやめた。
Linuxを使いたい開発者がいるなら、その開発者の役に立つものを作ろう
というやり方に変えた。

AzureではWindowsだけでなくLinuxも使える。開発者がLinuxを使うということの意味は
Linuxアプリを作るということ。だからWindowsでLinuxアプリを作れるように
環境を整えてる。WSLもそうだし、Visual StudioのLinux対応もそう

ただLinuxアプリといいってもGUIは含まれない。AzureはLinuxマシンとしてクライアントOSとして
使うんじゃなくて開発したサーバーアプリを動かすために使う。
LinuxのデスクトップはAzureのターゲットではないし、AzureでGUIアプリを使う人もない。

Linuxが普及してなのはデスクトップであって、クラウドでサーバを動かすための
仮想マシン用OSとしてなら広く使われてる。
0363login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 13:46:20.06ID:jK4lE43Z
>>335
はいはい自作自演乙です。
Linux板で初めて使われた言葉に対して、第三者が賛同する事なんてあり得ないって分からないんだね。

お大事に。
0364login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 16:34:25.62ID:syfNdQJV
真正のアレだったわ。
世の中には触れちゃなんねぇモンがある。って村の長老あたりが語り継ぐようなアレだったわ。

面倒くさいから自作自演でもいーよ。linux板で初めて使われた言葉に第三者が賛同しないのはアンタみたいなのに限定されてるだけだよ。
0365login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 17:40:51.86ID:pxDgDKnF
Linuxはロックスターよりレゲエとかヒッピーのイメージがある
0366login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 17:59:49.14ID:jK4lE43Z
>>364
ロックスターが「ロックのスター」以外の何を意味するのかなんてのは、
お前が再定義するまで誰も知らない訳でな。とにかく「ぼく頭が悪いんです!」と明日病院へ行こうな。
馬鹿につける薬なんてのも今ならあるかもしれないぞ。
0367login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 18:06:41.76ID:pxDgDKnF
食べたその日かーらー
0368login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 18:48:41.91ID:nfhCOrCB
ロックスターじゃないけど憧れの対象になるような人をロックスターと呼ぶのは英語的な表現だからね
ロックの歌詞もわかなければmanもREADME.mdも英語で読めないようなバカに配慮しなかった俺(317)が悪いんだよ
バカは悪くない
バカに配慮しなかった俺が悪いんだ
レスバトル戦争反対
LOVE AND PEACE

・・・なんちゃってね、くたばれバーカ
0369login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 19:20:39.77ID:jK4lE43Z
>>368
「真正のアレ」「触れちゃなんねぇ」
と言いつつ食い下がるあたり、悔しくて悔しくてたまらないって感じが出ててイイね!
嘘をつらつらと書きなぐった後に「なんちゃってね」と弱気になってるあたりもイイ。
そして「くたばれバーカ」と幼稚な煽り文句で〆てるあたりもう最高だね!

馬鹿に対する配慮はまず自身に対して必要なものであると認識すべきだな。
0370login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 21:15:09.86ID:syfNdQJV
しつけーな。自演でいーよっていってるじゃん。もしかしてお顔真っ赤ちゃん?

お子ちゃまは三輪車windowsがあるんだから、それのってぎーごぎーこしてろ。まぁ若いの。少しは落ち着け。

せっかくいい玩具なんだから。
0371login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 21:20:40.62ID:RHdrkCGm
意訳、あれは玩具ニダ、俺が遊んでやってるんニダ
悔しくってレスしてるんじゃない。レスするのを我慢できないんじゃない。
遊んでやってるんニダーーーー!
0372login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 21:25:24.55ID:syfNdQJV
>>368
本人が自演と思ってるらしけど、同一人物思わせた方が楽しめそう。

rock starとかsuperstarとか日頃、耳にしないと厳しいかもね。
0373login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 21:35:19.73ID:LkT1k2Et
>>360
Linuxデスクトップの代わりに
Windowsデスクトップを使えばいいからだよ。

WSLはデスクトップじゃなくてCLI環境
デスクトップが完璧なWindowsに
不足していたCLI環境を補うためのもの
0374login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 21:56:58.04ID:yvvgF9Ra
rock star の解釈は以下でも見て考えてね。
https://englishbootcamp.jp/?p=6977
https://eigobu.jp/magazine/rock

まぁ、本人は自作自演って線は曲げないと思うし、お子ちゃまだから
自分の誤りを認めないでブツブツ繰り返すとは思うけどね。

まぁ、マヌケがドザホイホイに飛び込んでくるのはいつもの事だけど。
0375login:Penguin
垢版 |
2019/11/20(水) 22:06:43.48ID:Lq5iwh28
もともとGUIがゴミみたいなもんだったLinuxはCUIが奇形的に発達してるからな。
GUIばかりのWindowsに取り込まれたからWindows+WSLはベターな環境だよ。
ぶっちゃけ生Linux要らねぇw
0376login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 06:47:13.72ID:8pTyB0eG
>>375
なんで窓厨ドサはLinuxスレの維持普及に必死なの?
0378login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 07:53:14.35ID:sFXA8QbQ
wslの押し売りの人はおかしい人ばかりだなぁ。日本語もちょっと怪しいし理もない。人工無脳ボットのロールプレイしてんの?
0379login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 08:12:28.67ID:sFXA8QbQ
>>377
あー。その人しってるよ。伝説的ハッカーの人ね。rockstarとかsuperstarに相当する人ね。
>>330 はハズレね。

その人がwindows使うのは自国の確定申告で電子決済するのにwindowsが必要なんじゃねw
IEとかexcelとか。
0380login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 08:35:42.67ID:A30K4AWa
結局の所Windowsが必要なんだね。
0382login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 08:56:39.96ID:7aLL1Sw+
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0383login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 12:29:53.29ID:sFXA8QbQ
>>381
あー。その人もしってるよ。確かにクールなロックスターだね。

>>330 言ってた頃よりはバカなりに学習してるみたいだね。頑張って写真探して貼り付ける作業を続けてね。
0385login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 15:44:03.42ID:QTNKzcPM
>>383
クールなロックスター(笑)が何なのか定めたのは>>331
極僅かな先例を宛がって確定させたのが>>374なのだから、
それ以前の書き込みに噛みつくのは自分がバカです、と主張しているのと何ら変わらねぇぞ。

ってーか、触れちゃなんねぇ真正のアレにひたすら食い下がっているのは何故なんだぜ?
そう認定したのはお前だろ?違うのか?なぁ、クールな三輪車さん。
0386login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 16:05:48.76ID:cTRoWxcz
素直に謝ればいいのに
0387login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 16:42:34.74ID:sFXA8QbQ
反省したり謝る機能がない人なんじゃね?>>374 で言ったとおりだわ。

あと、俺の文体に似せてきてる辺りがキショい。
0388login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 16:43:55.33ID:sFXA8QbQ
あと、>>331>>374 も俺ね。
0389login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 16:44:33.42ID:8qXR6gSj
Linuxをインスコ設定してると凄く労力と時間をムダにしてる気がする
0390login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 17:16:25.84ID:rT6RP8kt
>>381
体型で言えばジョン・オリヴァ





誰も知らないか・・・・(´・ω・`)
0391login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 17:49:02.98ID:LwMe5PoY
尊師に似てるから宗教指導者に適任なのがRMS。
0392login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 18:00:35.07ID:sFXA8QbQ
誰かwindows界隈のrockstarの写真でも貼ると思ってたけど、流石にアレと同じ土俵まで下がりたくないと思ってるのね。
やっぱ、大人だねぇ。

でだ、windows界隈のrockstarってカトラーとかなの?
0393login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 19:04:39.90ID:QTNKzcPM
>>386-387
一体何を謝らなければいけないのだろうねぇ。
「統失が稀な用例を見つけてくる事を見抜けませんでしたごめんなさい」ってか?
「触れちゃなんねぇ真正のアレ」に絡み続けている事と合わせて全く理解できねぇな。
0394login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 19:09:12.67ID:QTNKzcPM
>>392
LinusとRMSが「アレと同じ土俵」呼ばわりじゃぁLinux界隈が惨め過ぎるだろ……
RMSをグロ画像呼ばわりしている手動スクリプト野郎とセットで失礼だよお前ら。
0395login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 19:13:18.10ID:QTNKzcPM
ってーかさ。
クライアントの大多数が未だWindowsなんだから、Windowsに関わらないロックスター(笑)なんてものが、
そうそういる訳ないってふつー分かるもんじゃねぇ?
0396login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 20:40:02.09ID:TrwOX6cl
必死だな。

アレが示す物があんた自身なのを認めたくないないのは分かるが歪んだ心がミスリードするような機能があったりするの?

なんか良心回路のノリで反省回路ってのが常人にあるのなら、アンタにはそれが欠損してるのだと思うよ。

rockstarはもういいよ。飽きた。おれはrockstarの表現を正しく理解できた。アンタはできなかった。それだけの話だよ。
まぁ、もう少し本読んだりして語彙を増やした方が良いし、国語の勉強もした方が良いよ。

あっ。忘れてた。アンタにとって一番最初に学ぶべき事は道徳ね。最近の学校じゃ教えないのかね?

クライアントの話だが俺だってwindows使ってるよ。wslみたいなカニカマは要らないけど。
0397login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 20:47:19.61ID:TrwOX6cl
ああ、あとrockstarは稀な用例じゃ無いよ。superstarも。そこそこ使われてるよ。
we will rock you なんて曲の訳とか読めばいいんじゃね?
0399login:Penguin
垢版 |
2019/11/21(木) 20:51:35.55ID:8qXR6gSj
このキチガイは一体何と戦ってるんだ。。。?
0401login:Penguin
垢版 |
2019/11/22(金) 00:41:53.55ID:6eSeHDm7
WSL人気に嫉妬したLinuxジジイが発狂してるだけか。
いつでもどこでも迷惑行為な書き込みしかできないのか、Linuxジジイは。
0402login:Penguin
垢版 |
2019/11/22(金) 05:34:16.30ID:Q2Std0Vy
>>401
窓厨のドザがなんでLinuxスレが落ちないようにLinux普及に貢献してるの?
0403login:Penguin
垢版 |
2019/11/22(金) 06:46:58.34ID:vrCXy/8v
wslは人気とは知らなかったよ。powershellと同じ程度だと思ってた。それでもlinuxなんて物を日頃意識しない人達がlinuxに触るチャンスとしては良いと思ってる。
0404login:Penguin
垢版 |
2019/11/22(金) 08:10:16.31ID:6eSeHDm7
WSLが人気かどうかは知らんが便利なことは確かだ。
これからWSLは利用者がどんどん増えるだろ。
0405login:Penguin
垢版 |
2019/11/22(金) 08:19:32.63ID:DDcvtPVM
それは素晴らしい。linuxのcliのユーザーランドが使える人が増えるのは大歓迎。

cygwinとか使ってたような人にとってもいいね。
0406login:Penguin
垢版 |
2019/11/22(金) 08:32:06.83ID:uIlZ/kOu
目的はcygwin、msys2と似たようなものだけど、
cygwin、msys2は、Linux→Windowsの変換レイヤー+独自リポジトリなので
メンテナンスが大変だったはず。ソースコードレベルでの互換性しか無いし完璧でもない。
cygwin独自のパッチが必要になることもあった。

WSL1で独自ディストリを使うことなくUbuntuのリポジトリをそのまま使えるようになったので
パッケージのメンテナンスをする必要がなくなった。
でもWSL1はLinux→Windowsの変換レイヤーを開発する必要がった。

WSL2ではLinuxカーネルまで使うようになったから、MSの手間がさらに減った。
LinuxカーネルにWSL2用のパッチを当てるだけで良くなったし、
仮想マシンとの組み合わせで新たな価値(メモリ大幅削減削減)も提供できるようになった。
0407login:Penguin
垢版 |
2019/11/23(土) 08:17:58.46ID:JDm9KsfO
windows自体が無い方がメモリ大幅削減だな。余計なcpuリソースも消費しない方が更に良い。
0408login:Penguin
垢版 |
2019/11/23(土) 08:31:54.16ID:QGnjTE+I
じゃあ10MBのメモリでデスクトップを動かしてみて
0409login:Penguin
垢版 |
2019/11/23(土) 08:36:48.02ID:oUg4oezl
Win95を16MBで動かした記憶があるから、あれレベルならどうにかなるだろ
0410login:Penguin
垢版 |
2019/11/23(土) 09:06:34.00ID:NcSdxJO1
SSDにスワップをとりまくれば動くかもしれない(適当)
0411login:Penguin
垢版 |
2019/11/23(土) 09:15:41.19ID:JDm9KsfO
>>408
最初にX使ってた頃は2MB位だった。486の頃ね。ところでどこから10MBなんて数字が出てきたの?
0412login:Penguin
垢版 |
2019/11/23(土) 09:43:17.31ID:oWpXjhyB
WSL撒かれて釣られてやんの、もはや魚だな
0413login:Penguin
垢版 |
2019/11/23(土) 15:32:43.02ID:ycV/2kZp
そうですね。wslなんて撒餌程度の魅力しか無いですもんねぇ。
遊びレベルで使うのが精一杯だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています