Linuxのアプリをインストールする時のリポジトリは
グーグルストアでアプリを入手する時の手軽さに似てる、しかも無料。
今年インストールしたアプリは KiCAD、Arduino IDE、GTKterm
KiCADは多少時間かかっけど、お蔭様で、その他は短期間で習得できた。

wslでMSもリポジトリを始めるのか。そのうちWindowsが必要なくなりそうだな。
ただ20年前に作った自作のMFCアプリが最近Win7で確かめたら動いたので驚いた。
流石に API のインターフェースが変わって VS ではソースを変更しないと
ビルドできないことが判ったけど。