X



トップページLinux
473コメント164KB

リチャード・ストールマンMIT職とFSF代表を辞任

0001login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 03:12:31.05ID:0q8j0pAa
フリーソフトウェア運動開祖ストールマン、MIT職とFSF代表を辞任。エプスタイン献金関連で失言
https://japanese.engadget.com/2019/09/17/mit-fsf/

ストールマン「未成年?性的虐待?被害者?完全に喜んで求めに応じていたんだろ」→辞任
0254login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 17:32:22.03ID:Gposz4j8
>252
著作権を放棄してないから、そうとおりだね。
0255login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 17:37:10.24ID:7Sy6DoFA
ミスターライセンス違反の志賀さんは表舞台に戻れないけどねw
0256login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 17:43:49.20ID:Gposz4j8
2021年3月26日 Red Hat,ストールマンのFSFボードメンバー復帰に怒り心頭「すべての資金を引き上げる!」
-- 技術評論社 2021年3月26日 階戸アキラ

この記事の筆者は明らかに反対派だと思うよ。
反対派が正しいというイメージを読者に与えようとしてるよな。
0257login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:39.86ID:taw6Akr2
>反対派が正しいというイメージを読者に与えようとしてるよな。

根拠なく決めつけて草
0258login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 18:24:35.17ID:Gposz4j8
>>213
Debian 独自の信念を貫き通りてくれるのかな。
他のくだらない団体と似てきたるけどな

General Resolution: Statement regarding Richard Stallman's readmission to the FSF board
debian.org/vote/2021/vote_002#secondsa

すでに勧告案は用意されてるから、
あとは投票の結果待ちみたいだよ
0259login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 18:32:00.48ID:Guy/BNTa
>>258
Debianがこれ以上馬鹿げたことをやるのなら、
もういいかげん、うんざりするけどねえ…

だいたい、あの馬鹿げたしつけの悪いクソガキみたいな
インストールしたものは何がなんでも起動するポリシー、とか
Nanoとか
ほんとろくなことしてないからなw
0261login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 20:41:17.62ID:C3oMHVgW
都合が悪くなると急に止むのもいつものパターンかな
日が変わったら再開するんだろうけど
0262login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 21:40:05.23ID:Gposz4j8
>都合が悪くなると急に止むのもいつものパターンかな

ERROR: 投稿時刻が期限切れです。投稿ページをリロード(再読み込み)してください。
 
そうかな、↑こんな投稿規制にかかっったよ。
テストスレに書き込んだが、このスレも書き込めるのかは分からない。
0263login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 21:51:00.64ID:Mblpq6p9
自演バレしてまだ居座るのか
0264login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 21:57:55.38ID:Gposz4j8
>>259
GNU/Linux を信条とする Debian に期待したいんだけど
どんな判断を出すんだろうな。
参加してる日本人開発者の意見も知りたいね。
Debian創立者のマードック氏は不明の事故死だったっし、
今回の問題ではもう失望はさせないで欲しいね。
0265login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 22:00:03.44ID:Gposz4j8
>自演バレしてまだ居座るのか
 
自演してる疑いのある方は投稿規制とは無縁なのでは
0266login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 22:25:27.33ID:Guy/BNTa
>>263
自演ってなに、俺がID:Gposz4j8
と同一人物だって、言ってんの?w

知能もなく本能だけで鳴き声上げてるネオリベヒトモドキ
なんてそもそも相手にする理由がなかっただけなんだけどな。
(だってそんなのPCに話しかけるくらい無意味じゃんw)

>>264
つか、それ多数決なの?
多数決で決めるべきことでもないと思うんだけどね。
1+1は3である、という閣議決定があって、俺以外の国民全員が
それに賛成したとしても、俺は1+1は3ではない、2である、と
言うけどねw
0267login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 22:34:01.37ID:Gposz4j8
>>266
最終的には多数決になりそうな感じだよ。
Wikiページで賛同者を募ってるから。
0268login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 22:45:14.65ID:Gposz4j8
Debian Wiki は書き違いでした。こちらですよ ↓
 
debian.org/vote/2021/vote_002#secondsa
0269login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 22:53:44.47ID:Gposz4j8
結論は3月24日から一週間かけて行われるらしい。
メーリングリストは以下ですよ。
 
lists.debian.org/debian-vote/2021/03/msg00115.html
 
関連リンク
General resolution: ratify
github.com/rms-open-letter/rms-open-letter.github.io
0270login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 23:23:53.14ID:Gposz4j8
ストールマン辞任勧告を提出したのは Steve Langasek という開発者だね。
 
Steve Langasek
Debian Developer
Ubuntu Developer
slangasek@ubuntu.com
 
この人は Ubuntu 開発者でもあるんだけど、果たして信用出来るのかな?
0271login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 23:41:53.85ID:Gposz4j8
2021-03-23

RMS として良く知られるリチャード M. ストールマンは長い間フリーソフトウェアコミュニティの危険な実力者であり続けてきました。彼は不当かつ深刻な嫌悪、とりわけ女性嫌悪主義、障害者差別主義、トランスジェンダー嫌悪主義を示してきました。フリーソフトウェア、ディジタル権、テックコミュニティの中にこのような信条の居場所はありません。フリーソフトウェア財団 (FSF) 理事会への彼の復帰に際して、我々は FSF 理事会全員の退任および RMS がすべての指導的地位から解かれることを求めます。

我々署名者一同は、ディジタル自治の必要性と基本的人権を保護する上でユーザの自由が果たす強力な役割を信じています。ソフトウェアの自由が可能にするすべての約束を実現するために、コミュニティ内に抜本的な変革が必要なのです。我々はすべてのテクノロジーが人々に抑圧でなく、力を与える現在と未来を支持します。これはテクノロジーがその最も基礎的な水準から、我々の権利を尊重して構築される世界でのみ可能なことです。リチャード M. ストールマンはこれらの理念を種々の形で広めましたが、我々のために語ったのではありませんでした。我々は彼の行動や言動を見過ごさないし、彼の指導や今日のフリーソフトウェア財団の指導を承認しません。

RMS の言行不一致に対しても人々は寛容を示してきました。しかしもはや我々は一人の人間が我々の仕事の意味を台無しにさせるままにはできません。我々のコミュニティに RMS のような人物の居場所はなく、もう彼の行為に苦しめられたり、指導的役割を与えたり、彼自身や彼の有害かつ危険なイデオロギーを許容しつづけることはありません。

我々はフリーソフトウェア財団理事会全員の退任を求めます。 彼らが長年 RMS に権限と力を与えてきました。彼が FSF 理事会に再び加わるのを許可したことでもそれは明らかです。RMS がフリーソフトウェア、技術倫理、ディジタル権そしてテックコミュニティから退く時がきたのです。彼は我々が求める指導を果たせないのですから。我々はまた、リチャード M. ストールマンを GNU プロジェクトを含むすべての指導的地位から解くことを求めます。(以下割愛)
 
rms-open-letter / rms-open-letter.github.io
0272login:Penguin
垢版 |
2021/03/28(日) 23:46:48.11ID:Gposz4j8
>>271 日本語版出典元:
github.com/rms-open-letter/rms-open-letter.github.io/blob/main/index.ja.md
0273login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 12:52:20.04ID:KOxcLTJJ
>>271
まんま、ポリコレやな
イデオロギーってそいつもヤバゲなんだけど…
仕事となんの関係があるんだか

そういや、エプスタイン島に元大統領の
クリントンが、通ってたらしいけど
なんで捕まらないの?
目撃者も被害者もいるのに…
0274login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 13:02:03.06ID:8sO0Lo21
>>273
これはお金が絡んでるよね。邪魔者を消す構図
 
 
--やはり評価の基準は、儲かったかどうかなんですね。
 
「そうですね、社会で金になるかどうかで、人は評価を変えるので。社会で『天才』と呼ばれるか、『狂気』と呼ばれるかを分けるものって、出された成果物を社会が受け入れたかどうかだと思うんです。」

【独占】ひろゆきが語る「“天才”と“狂気”を分けるもの」
2019年07月18日 05時00分 公開
itmedia.co.jp/business/articles/1907/18/news016_2.html
0275login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 13:12:04.76ID:KOxcLTJJ
>>274
お金欲しいなら
アマゾンでもMSでも、ただ乗りで儲けてるところに、寄付しろよ
って文句言えばいいじゃん

へんな理由つけて、意味わからん
0276login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 13:15:23.54ID:l4eT1cVh
まるでレッドパージだな
つか、RMSのこれまでの貢献について一顧だにしようともしないところが
まさにそっくり。
emacsとかGNUの創設とか、RMSの貢献なかったらそもそもFSFが存在してないし、
それを考えたら、>>271のような理由で罷免を求めるのなら、FSFやGNUのソフトウェア
全てをまず否定することから入らなきゃならんだろう、と思うんだがねw
だって、多くのソフトウェアにRMSが関わってるぜ?w
0277login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 13:25:11.43ID:KOxcLTJJ
>>276
そいや、シナ共産党の製造なんとかとかに協力してた
教授とか逮捕されてんでしょ
ここんとこシリコンバレーの連中も
言論弾圧したり
なんか頭おかしいからな
レッドパージされればいいのに…
0278login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 14:34:27.62ID:ZBK1y67T
同調圧力がすごいだろ?
仕事と全く関係なくても、
叩くにはこれが絶好の機会かもな
ポリコレを利用しているか、
ポリコレ活動家が利用しているか
あるいはその両方かもしれないし
0279login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 15:18:30.89ID:ZBK1y67T
FSFやGNUのソフトウェア全てを
いまさら否定することは不可能に近い
だから他の手段を考えたんだと思うよ
0280login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 16:20:06.76ID:IEa1qCcJ
まあWindowsに
ubuntuが載る時代だし

オープンソースもそろそろ潮時なんだろう
海賊商売はそろそろ政府の犬と化す流れなんだ
0281login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 16:28:41.46ID:u12Hlpba
FSFもGNUも一枚岩じゃないしな。
GPLv3辺りから内部に対立構造ができてるんじゃね?
一部の尖鋭化激しい連中の声がデカいから反発勢力産まれるのは当たり前だもの。
0282login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 17:50:06.24ID:ZBK1y67T
>281
「GPLv3では、特許について、そのコードを利用した第三者を訴える権利の放棄を要求している。
特許そのものを放棄する必要はないが、公開したコードは自由に使うことが求められているため、その利用者に対して特許の使用料などを請求できない。」
-- GPLv3 ‐ 通信用語の基礎知識
 
この箇所が問題になってるらしいよね。
0283login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 18:03:57.39ID:ZBK1y67T
BSDライセンスはLinux界では
UbuntuとCanonicalが好きなライセンスだな
 
しかし企業による特許の独占も問題があるね
大企業が市場を独占するという弊害があるな
0284login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 18:10:12.73ID:l4eT1cVh
>>281
まあ、反発勢力が生まれること自体は当然だろうし、
その正当性も絶対にない、などとは言わんよ。

でも、これは明らかにやり方がまずいだろう。
まずすぎる。

この手のいちゃもんは、それこそ膏薬なみにどこにでも
引っ付けられるぞ。
0285login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 18:22:48.34ID:IEa1qCcJ
徳川がいちゃもんで豊臣滅ぼしたのと同じ
0286login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 18:23:17.25ID:NMY3KnrU
大企業が市場を独占するか、GNUが寄付を独占するかの差だから大したことは無いよ。
0287login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 18:27:56.63ID:l4eT1cVh
>>286
いつGNUが寄付を独占したんだ?w
0288login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 18:36:33.17ID:KOxcLTJJ
>>286
別に労働力でのお支払でもイイのよ
どうせ、自分の所で使いヤツなんだから…
0289login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 19:29:54.74ID:ZBK1y67T
The "RMS Open Letter" is based on lies, misrepresentations, and misinformation

Stallman asked women out in a way we consider creepy. The letter phrases this by saying Stallman has sexually harassed women for decades. The letter seeks to group him in the same category as gropers and actual rapists.
In 1993, he defined pedophilia slightly differently. He made a genuine apology. This is the basis of the "pedo apologist."
After condemning the rape of a 17 year old girl in the Epstein case, Marvin Minksy had sex with the girl, unaware the girl was being coerced by Epstein. In accordance with the law of Canada and most U.S. states, it is legal to have sex with a 16 year old girl. Nonetheless, we believe these leaked private discussions make him equivalent to a rapist.

The original open letter's Appendix has two true claims of sexual harassment:
- In 1999, he had a mattress in his office which he slept on. This made some women avoid RMS because they considered it abnormal and creepy.
- In 1985, he told a woman he'd kill himself if he didn't date her.
The "hot ladies" nametag was fake; it was vandalized from a third party.
0290login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 19:30:22.69ID:ZBK1y67T
He has never been accused of groping or sexual assault.
Stallman has hundreds of posts on his personal blog condemning rape, and they cherry-pick the one post where he argued for a different definition of rape.

The GNU Kind Communication Guidelines ask you to honor gender identity. The letter says it is "still transphobic" and accuses him of "thinly disguised transphobia," possibly because it includes calling someone via only gender-neutral pronouns such as "they."

I strongly urge everyone to avoid splintering the free software movement. I understand you do not want to be associated with racism, sexism, transphobia, and ableism. The accusers do indeed label anyone who don't agree with them as sexist and transphobic. This is how they did it in McCarthy era. Resist the urge to be performative and stick to principles.

lists.debian.org/debian-vote/2021/03/msg00175.html
0291login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 19:40:49.64ID:JE1U75s2
ストールマンを助ける人は大勢いる
ミスターライセンス違反の志賀を助ける人はなぜか5chにしかいないw
0292login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 19:45:38.15ID:u12Hlpba
それも、本人の自演の可能性が非常に高い擁護者しか居ない。
0293login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 20:37:05.51ID:ZBK1y67T
An official Debian statement is not about any particular individual but about Debian's interests and goals. We should strive on principles of equality, inclusion and enhance the sense of belonging of our every member while preserving Debian's reputation. This actually means that we have to carefully choose our words and hold ourselves to a higher standard at least when composing an official Debian statement. There is no space for emotional revenge punches in the name of Debian.

lists.debian.org/debian-vote/2021/03/msg00340.html
0294login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 20:38:32.01ID:ZBK1y67T
"rms-open-letter" choice 3: do not, as the project itself, sign any letter regarding rms
 
The Debian Project will not issue a public statement on whether Richard Stallman should be removed from leadership positions or not.
 
Any individual (including Debian members) wishing to (co-)sign any of the open letters on this subject is invited to do this in a personal capacity.

lists.debian.org/debian-vote/2021/03/msg00304.html
0295login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 21:03:07.09ID:ZBK1y67T
↑ デビアンプロジェクト内の議論状況を拾ってきたよ
0296login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 21:10:18.28ID:l4eT1cVh
> - In 1985, he told a woman he'd kill himself if he didn't date her.
かわいいじゃんw笑っちゃったぞw

つか、
> There is no space for emotional revenge punches in the name of Debian.
この言葉に嘘がないことを願うばかりだな。
0297login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 21:17:14.92ID:MUrsLWgK
志賀がRMSのために匿名で工作しても
志賀の復帰にはつながらないんだよなぁ
0298login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 22:54:02.59ID:KOxcLTJJ
>>297
あんたの頭のでは実名なんでしょ?
どれがシガなんだか知らんけど…

シガガースレか出てくんな
0299login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 22:58:30.06ID:42u0nJPj
馬脚を現した改行マンであった
0300login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 23:03:46.96ID:KOxcLTJJ
>>299
は?
まだ、シガだと思ってんの?
おめでたいね
0301login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 23:17:19.87ID:ij9TMnm1
煽り耐性低すぎて草
0302login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 23:32:01.85ID:TqU5prxF
>>266
何勝手に釣られてんの?
あくまで>>235>>238で他人装って失敗してる事を示唆しただけなのに
0303login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 23:38:20.24ID:3djc8bxG
思わぬ間抜けが見つかってしまったとw
0304login:Penguin
垢版 |
2021/03/29(月) 23:44:04.40ID:KOxcLTJJ
>>301
呆れてんだよ
0305login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 09:52:46.27ID:Ea2m/DKN
「RSMも復職した、無罪だ。だから志賀も無罪だ」とやりたいだけだろうね。
志賀のライセンス違反は本人以外は全て志賀が悪いと判ってるから有り得ないけど。
0306login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 11:01:38.68ID:Um8LCSls
Free Software Foundation leaders and supporters desert sinking ship
zdnet.com/article/free-software-foundation-leaders-and-supporters-desert-sinking-ship/
 
また新しい記事が出たね。
この記事は一方的にストールマンを批判するばかり。
0307login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 11:06:37.34ID:Um8LCSls
As for RMS? He's been quiet. His only "comment" since his surprise announcement is that his personal site still states: "I continue to be the Chief GNUisance of the GNU Project. This is my long-term commitment and I plan to continue."

With internal dissent, harsh external criticism, and reduced financial resources, it's hard to see the FSF continuing in any kind of meaningful fashion so long as Stallman remains on the board or in any other leadership position.

これは結論ありきの記事だから
うさん臭いことばかり書かれてるようだ。
拡散して人々を誘導したいんだろうな
0308login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 11:52:00.71ID:Y8LtmyDc
>>307
つーか、そもそもIT系のメディアって、
日米共に提灯持ちばっかりだからな。
スポンサーに金もらって、その「要望」に従って記事を書く、
という売文屋ばっかりだからな…
これ自体もいいかげん、巨大な懸案になりつつある。
0309login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 12:10:36.13ID:Um8LCSls
GNOMEプロジェクトリーダーは次のようにはっきり発言しているな。

De Icaza added: "RMS failed to grow as the movement grew.
And has been an anchor dragging the project ever since.
The ideas survived and flourished elsewhere. He is still
a drag on every project under his direct influence."

この発言の中には、辞任の直接の原因となった女性差別のことは
一切出てこない。堂々と批判する機会が欲しかったんだろう。
0310login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 12:14:48.15ID:Ea2m/DKN
RSMは一度は社会の敵認定されるからな。
叩けば正義で、擁護すれば悪者になる。
0311login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 12:20:25.00ID:Um8LCSls
フリーソフトウェアと自由な社会――Richard M.Stallman エッセイ集
ストールマンの主張に早くから賛同し自らのソースコードを開示して衆知を集め業績向上に寄与している企業もあります。 HPやIBMです。 21世紀の今は、ストールの主張は、すっかり市民権を得てグーグル、Facebookなど多くの企業はソースコードをオープンにして、より良いソフト作りに努めています。

R・ストールマン講演「ソフトウェア特許は技術の進歩を阻む悪」
ー フリーソフトウェアは人類の知を前進させる
fsij.org/rms-talk-200304.html

しかし事件が起きる前までは「正義」で「英雄」扱いだったのにな。
0312login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 13:22:48.60ID:Um8LCSls
Big technology corporations with a vested interest in controlling "open source" software, and FOSS organizations they directly or indirectly fund, wrote a "open letter" viciously demonizing Richard Stallman after he announced that he will be returning to the Free Software Foundation's board in a live stream at the LibrePlanet 2021 virtual conference. Actual free software users wrote a competing open letter supporting Stallman in response. More than 3600 people have so far signed on to that letter, which is far more than the corporations and the 白左 bullies working for them have gathered.

written by 林慧 (Wai Lin) 2021-03-28 - last edited 2021-03-30. © CC BY
linuxreviews.org/Grass-roots_Richard_Stallman_Support-Letter_Has_Reached_3600+_Signers

一方的な記事ばかりでは公平性に欠けるから
この記事も参考に載せておくよ。
0313login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 18:40:58.20ID:dnNq6yRP
元々英雄のRMS
元々鼻つまみ者の志賀
越えられない壁がそこにある
0314login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 18:43:15.88ID:Ea2m/DKN
俺はRSMはいわゆる「老害」だとは思ってるが、
今のバッシングは別物だよなぁ。

ただ、引退したままで居た方がRSMにもFSFにも良い結果をもたらしたとは思ってはいる。
0315login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 18:52:49.07ID:Zkb7JtSX
3回もRSMと誤字ってるのはどうかしてる
0316login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 19:48:57.76ID:N3jCJqv3
発言行動が過激なのは昔からで「老害」とか
ドヤ顔で言ってて恥かいてるぞ
0317login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 20:06:50.30ID:vQMOsZrk
若気の至りという言葉がある。
影響力を持ってしまった年寄りの過激発言は老害と言えるだろう。
蜃気楼並の馬鹿な年寄りは嫌になるくらいいるけど、老害認定されないのは
彼らに影響力がないからである。
0318login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 20:11:55.66ID:SnCfVG0D
>>316
これでしょ?
この板で教えてもらって
面白くて何度も見てたんだけど
これぐらいでしか知らん
youtubeの無くなっちゃたんだよな

https://www.nicovideo.jp/watch/sm2494084
0319login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 20:13:04.54ID:5mALQ2ro
若者も大概バカな発言しかしないからな
結局は影響力の違いでしか無い
若者が影響力を持つのは難しいから
0320login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 20:58:38.25ID:Y8LtmyDc
>>314
> ただ、引退したままで居た方がRSMにもFSFにも良い結果をもたらした
ありえないね
少なくとも、こんなやり方で引退させたら、長期的には必ず巨大な害を
もたらすのは火を見るより明かだね。

短期的には多少の良い結果をもたらすことはあるかもしれないが、
期待できそう何かがあるのか?
0321login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 21:00:52.19ID:Um8LCSls
>>314
この機会にとことん喧嘩したら良いんじゃないかな。
誰が本当の敵で、誰が味方かが浮き彫りになってきたようだし。
多少発言が過激でもそれは表現の自由だな。
0322login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 21:13:17.60ID:Um8LCSls
"People without voting rights repeatedly tried to lobby or
push for a certain agenda on this list. I'm tired of that
and I think we'll all be happier when this GR is over. "

"I know many of us are unhappy with the GR entirely and will
be much happier when it is over because we are tired that
this is pushed into Debian in such a way."

Debianの議論で気になった発言を切り取ったんだけど、
怪しそうな工作員も混じってだいぶ混乱してるみたいだね。
0323login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 21:24:33.08ID:/OwWlpNp
誤字程度でマウント取れたきになる馬鹿しか居ないならGNUもFSFも解散するべきだな。
人類文明の害悪にしかならんわ。


ただでさえ今のFSFは技術の発展の足枷にしかなってないのに賛同者が志賀レベルの馬鹿しかいないならとっとと解散しなきゃダメだわ。
0324login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 21:25:30.58ID:HtaE7/yN
志賀ちゃんまたまた著作権法違反で草
0325login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:02.50ID:Um8LCSls
企業が知的財産を独占することは人々に幸福をもたらすのか?

という哲学的な命題に発展するんだから仕方ないね。
0326login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 22:44:18.32ID:Y8LtmyDc
>>323
> ただでさえ今のFSFは技術の発展の足枷にしかなってない
そんな前提は全然証明されてないと思うがw

誤字くらいで、っていうけど、そこは開きなおるところなんですかね?
RMSくらいすらまとに綴れないのに、FSFの現状分析ができる、とか
今のLinux界隈の正しい分析ができる、とか言われてもね。
0327login:Penguin
垢版 |
2021/03/30(火) 23:17:03.53ID:Um8LCSls
Red Hat社はオープンソースを利用することで
成功したビジネスモデルだという評判が高かったね。
しかしそれはGNUの理念に賛同しているかどうかとは
全く関係ないと思うよ。

俺がコメントとするとすれば、Red Hatは
オープンソースソフトウェアをただ利用してるだけだと思う。
Red HatはGNOMEが起草した辞任要請勧告文に
真っ先に賛同した企業だと報道されてるよ。
0328login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 06:12:32.09ID:jlA/YBuJ
RMSの復帰とは関係ないが最近のムーブが嫌いだったのでfedora/CentOSやめてDebianに移行したしGnomeは3に馴染めずKDE使ってるし
思想が合わないとソフトすら使いづらく感じるんかな
0329login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 09:38:21.77ID:0KtxsmNn
思想的なことにこだわりがあったり
無かったりと人によって色々だと思うけど、
全然こだわり無かったらWindowsで済ますのでは。
あと残る選択肢としたらCinnamon、MATEとXFCEくらいかな
0330login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 11:49:02.08ID:VnyU5zVZ
もうオープンソースコミュニティなんて
無料のバグ取り組織くらいにしか思われてないんだろう

有力なコミュニティはどこも企業の紐付き
0331login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 12:07:50.49ID:cOmMsvQw
紐付きというか、「社外活動の場」だろ。
0332login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 15:57:27.08ID:0KtxsmNn
Cancel activists are not just attacking FSF or Richard Stallman. They attack Debian and every one of us. They are trying to hijack our priorities. They want those of us who are not in favour of cancelling Richard Stallman to resign in shame so they could take over Debian and gain power to expel everybody for dubious reasons.

Ideologically possessed cancel activists are threatening integrity and the future of Debian.

Ironically, there might be a point in time when integrity of Debian or even its survival might depend on our willingness to expel cancellation activists before they jeopardise the integrity of the project and replace its priorities with their political agenda and misguided anti free speech "morality".

lists.debian.org/debian-devel/2021/03/msg00214.html
0333login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 16:04:22.64ID:0KtxsmNn
I'm asking both of you, and everyone else for that matter, to keep this
off of debian-devel. We're freezing for release, this is debian-devel,
not twitter, if you have disagreements to figure out, please do it
elsewhere.

No one is interested in playing police right now or baby-sitting this
list, so whenever you reply to a message to this list, reply in a way
that you would to your co-workers or family members, or don't reply at
all. If you can't do that, then simply don't post at all.

-Jonathan

lists.debian.org/debian-devel/2021/03/msg00175.html
0334login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 16:25:38.67ID:0KtxsmNn
「キャンセルカルチャーの暴走を防ぐにはまず、糾弾を受けた側が事態を丸く収めよう
として、議論や吟味をしないまま早急な決断をしないようにすることが大切だ。自ら
の信念があるのなら周囲と協力してオープンに議論し、非難に忍耐強く立ち向かう
姿勢が、言論の自由を守ることにつながる。」
ideasforgood.jp/glossary/cancel-culture/

Justice for Dr. Richard Matthew Stallman
jorgemorais.gitlab.io/justice-for-rms/

どんどん政治的な問題に特化してきてるな感じ。
キャンセル活動家を排除しないと危険なレベルだね。

ところで、現DPLは案外しっかりしてそうな感じだと思う。
一番いいのは議論を打ち切って何も勧告も出さないことかもな。
よその団体(FSF)に口出しすればキャンセル活動家の思う壺になりそうし。
今回は、FSFがキャンセル活動家に強く立ち向かうしかないよね。
0335login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 16:47:45.08ID:Ymj1VfkP
フリーソフトウェアの理念を覆い隠して
ビジネス的な利点を前面に出したオープンソースソフトウェアが
金儲けの話ばかりになるのは必然

エンジニアリングに関係ない政治活動がまとわりつくのは意味わからんが
0336login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 18:06:20.78ID:cOmMsvQw
もういちど辞任しなきゃ収まらなさそうだな。
アメリカ人の正義って面倒だね。
0337login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 18:08:21.29ID:0KtxsmNn
>>318
これはおもしろいね。エリック・レイモンドやトーバルズ、
ストールマン、ゲイツ等が登場しる。貴重な映像だね。
OSSの歴史が大変上手くまとまってると思う。

ニコニコに「Revolution OS (字幕入り) その8」まであるね。
「revolution os」のタイトルでYouTubeにフルバージョンがあった。
0338login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 18:14:53.68ID:0KtxsmNn
>>336
それは「正義」じゃなくて「キャンセルカルチャー」という活動だよ。
0339login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 18:38:01.33ID:YYmAAcQV
>>337
https://www.youtube.com/watch?v=Eluzi70O-P4
これかな?
ちょっと前に、ニコニコと同じヤツのフルバージョンあったんだよな
コメも面白いからニコニコのでもイイけど…
0340login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 19:25:55.54ID:0KtxsmNn
>>339
ニコニコのに面白いコメント付いてるのかな?
探しても付いてないみたいなんだけど
0341login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 19:47:17.99ID:0KtxsmNn
linuxreviews.org/Grass-roots_Richard_Stallman_Support-Letter_Has_Reached_3600%2B_Signers
reveal that the vicious letter is written by:

1220 Neil McGovern
251 Joan Touzet
66 Elana Hashman
59 Molly de Blanc
36 Shauna
16 Devin Halladay
14 Nader Jafari
12 Juke
11 Stefano Zacchiroli

例の声明文(告発状)は ↑ 彼等によって作成されたらしい。
Neil McGovern はデビアン開発者だけど、個人の資格で勝手に署名してる。
そして今、McGovern は同じ声明を出すようデビアンに説得してるところだよ。
0342login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 20:04:04.95ID:0KtxsmNn
Neil McGovern (GNOME Foundation Executive Director, Former Debian Project Leader)
Molly de Blanc (Debian Project, GNOME Foundation)
Elana Hashman (Debian Technical Committee Member, Open Source Initiative Director, Kubernetes SIG Instrumentation Chair)
Stefano Zacchiroli (Former Debian Project Leader and Former Director of the Open Source Initiative)

書きまちがい。個人の資格で支持するのは自由だろうけど、
Debianプロジェクトの役職の肩書で署名するのは許されないと思うよ。
0343login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 20:07:33.71ID:0+b6+3bk
志賀ライセンス違反は許されないと思うよ
0344login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 20:09:55.87ID:YYmAAcQV
>>340
ん?
いろいろコメ付いてるよ

冒頭でエイリックが
あったまきたらかMSの役員を睨み付けて
こういってやったんだ

俺はあんたの悪夢だぜ

ちゃらららん
あの辺サイコー
0345login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 20:14:05.86ID:0KtxsmNn
>>344
コメントじゃなくて日本語字幕のことだよね
わかったよ
0346login:Penguin
垢版 |
2021/03/31(水) 20:21:35.26ID:YYmAAcQV
>>345
コメントの反応も面白いよ
悪人顔だの、中2だの、かっけーだの、よくいった、とか
見てないの?
0347login:Penguin
垢版 |
2021/04/01(木) 01:03:23.37ID:fAKreEPE
★ニュース速報

Defend Richard Stallman!

Our opponent’s true target is not Richard Stallman; their real aim is to destroy the FSF by thoroughly infiltrating it (like they already have with organisations like the OSI and Linux Foundation). These people even started an online petition calling for RMS’s forceful removal and for the entire board of directors at the FSF to resign from their posts. This is clearly an attempt at a coup to overthrow the FSF! Out of fear, many known Free Software projects joined in on the anti-RMS witch hunt because they did not want to be cancelled either. The list that attacks Richard has Microsoft, Google, OSI, Linux Foundation, Gnome Foundation and Ethical Source people on it! These people oppose Free Software ideologically (even if some of them do produce free software sometimes, for reasons other than promoting freedom) and many of them have actively sought to destroy it for years! How dare these people claim to represent us!.

31 March 2021
libreboot.org/news/rms.html
0348login:Penguin
垢版 |
2021/04/01(木) 06:58:46.94ID:Ax2ifFd0
>31 March 2021
hahaha、文書出すの1日早いよwww
0349login:Penguin
垢版 |
2021/04/01(木) 08:02:50.32ID:FI0HOdeJ
言っちゃあなんだが、FSFはもはや影響力なんてほぼないのにここまで反発してるのはやっぱRMSっていうブランドがでかいのかな
テクノロジー的には老害だけど、スマホとかクラウドの興隆でオープンじゃだめだフリーなんだっていうRMSの思想の価値は衰えてないどころか上がってるように思う
0350login:Penguin
垢版 |
2021/04/01(木) 10:57:33.11ID:I2BFALRU
MSなんかがテスターを解雇しまくって
コミュニティにバグ取りぶん投げるという
昨今の謎の方向性に反感を抱いている連中が多いんだろ

植民的
0351login:Penguin
垢版 |
2021/04/01(木) 11:10:25.04ID:Ax2ifFd0
なんかソレ、MSではなくOSSを全否定をしているように見えるw
0352login:Penguin
垢版 |
2021/04/01(木) 11:15:57.53ID:I2BFALRU
CentOSが数ヶ月前
謎の方向転換したのと同根の問題だよ
0353login:Penguin
垢版 |
2021/04/01(木) 11:19:57.76ID:fAKreEPE
Proposal D

The Developers acknowledge that people make mistakes but believe that where those people are in leadership positions, they must be held accountable for their mistakes. We believe that the most important part of making mistakes is learning from them and changing behaviour. We are most concerned that Richard and the board have not sufficiently acknowledged or learned from issues which have affected a large number of people and that Richard remains a significant influence on both the FSF board and the GNU project.

debian.org/vote/2021/vote_002

Debianプロジェクトは4つ目の採択案を追加した。
ストールマンとFSFを非難する語調を抑えてはいるが、相変わらず本人に非があると指摘してる。
レスを投稿する