必ずしも Puppy Linux はインストーラーを用いてインストールする必要はありません。
.iso ファイルを開いて、手動でファイルをコピーする事も可能です。
Puppy Linux はファイル数が少ないため、容易にこの方法でインストールする事もできます。

.iso ファイルを開き、次のファイルを任意のフォルダ内にコピーします。

initrd.gz
vmlinuz
.sfs ファイル全て

GRUB に Puppy Linux の記載を加えます。
ブートローダ を参照して下さい。
この方法は Frugal インストールと同じ扱いになります。