X



トップページLinux
1002コメント359KB

Linuxmint

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 23:14:58.64ID:M/HT0y7D
>>626
それで終わり
「OSSの翻訳にウェブ翻訳を使うのはライセンス違反だ」という結論で決着ついた
0628login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 23:17:03.54ID:25G3NJoW
>それで終わり

はあ?わけが分かりません。ただの内輪もめじゃないんですか?

>「OSSの翻訳にウェブ翻訳を使うのはライセンス違反だ」
勝手に決められたら迷惑です。
0629login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 23:18:55.01ID:25G3NJoW
Ubuntu Japanese Team の内規でしょ
0630login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 23:20:00.71ID:M/HT0y7D
>>628
あなたがそう思うんならそれでいいんじゃないですかね。
ただ>>625の人達の前で「ウェブ翻訳を使ってOSSを翻訳した」と言うとライセンス違反認定されるだけですので。

>>629
違います、ライセンス違反はライセンス違反ですので。
0631login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 23:23:06.51ID:25G3NJoW
翻訳無料サービスを提供する数多の企業の妨害をすることになりますが、
それでも許されるんですか?
0633login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 23:26:00.48ID:M/HT0y7D
翻訳無料サービスを個人的に利用する → お好きにどうぞ
翻訳無料サービスをOSSの翻訳に利用する → はいライセンス違反
0634login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 23:27:15.85ID:25G3NJoW
>>630
Ubuntu Japanese Team が認定するわけですね。よくわかりました。
これまで誰が認定するのか判らなかったもので
0635login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 23:32:51.95ID:25G3NJoW
>>633
あなたがUbuntu Japanese Team のリーダーだということもはっきりしました
有難うございました
0636login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 23:35:16.72ID:M/HT0y7D
>>635
なぜそうなるw普通に違うし。
何の証拠も無しに決めつけるとか、そんな頭の悪い書き込みはよしてくれ。
0637鍋田コピペ召喚の儀
垢版 |
2020/03/26(木) 00:00:55.52ID:u3ZNItmF
とりあえず鍋田コピペを召喚するために、引き続き志賀慶一さんがUbuntu JPにライセンス違反認定された話する?
0638login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 06:15:10.39ID:xCDBPCaA
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0639login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 07:40:45.54ID:ooBY9BVi
欧州当局、新型コロナは夏に終息の公算小
シンガポールのような高温多湿の熱帯地方でも、ウイルスの活動が弱まらないという

まじやばい
東京終わった?
0640login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:33.36ID:ooBY9BVi
今まで患者数を過小してたので、東京五輪がダメになったことだし、これから爆発的に増えるかも
0641login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 07:51:22.03ID:ooBY9BVi
暗にK-1観戦(感染)批判してたけど、どう考えても満員電車の方がヤバイよね
0642login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:46.56ID:VNNWqz0D
たとえ満員電車の方がヤバくても、それは指摘したらいけないと思う
0643login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 08:16:40.24ID:VNNWqz0D
イタリアの感染者数と死亡者数は異常としか言えない、こんな小国なのに
実はダイヤモンドプリンス号の船長もイタリア人でした……
0644login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:41.22ID:ooBY9BVi
>>642
コロナ対応について指摘したいことは山ほどありますが、皆さんが同じことを考えている事なのでOKでしょう
0645login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 09:34:01.52ID:ooBY9BVi
>>643
イタリアコロナ危機の背景に「中国人歴史的大移動」
ミラノはイタリアにおける中国人の首都

ってのがインターネット上にあるから、イタリアとギリシャを中国人が占拠してるのが原因では。
それとも中国の「一帯一路」を良く思わないアメリカが何かしたとでも?
0646login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 09:53:03.86ID:ooBY9BVi
収入減世帯に現金給付、規模56兆円超、GDP1割
現金給付は、新型コロナウイルスの影響で生計の維持が難しくなった世帯に最大20万円を貸し付ける制度を活用し、返済不要とする

ヤの付く人がやってるテキ屋とか、ダフ屋(オリンピックチケット転売)大儲けだね(個人ではムリだが組織なら可能かも)
0647login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 10:15:09.80ID:VNNWqz0D
>>645
ミラノにチャイナタウンがいっぱいあるんですか?
アメリカや東南アジアにしろ、チャイナタウンはあちこちにあるけど
0648login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 10:33:02.80ID:ooBY9BVi
udevとd-busをご存知だろうか?

udevは、パソコンに繋がっている機器を検知する仕組み、例えばUSBメモリーを挿せばudevが検知してくれる。
ただ検知して終わりという訳にはいかない、ファイラー等に通知する仕組みがいる。この仕組みがd-busとなる
udev、d-busともにLinuxシステム上、必要不可欠な存在だ

udev
・systemd組み込み版(個別のバージョンはない)
・eudev バージョンv3.2.9(更新日 2019/10/27)
d-bus バーション1.13.12(更新日 2019/6/10)
0649login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 12:29:22.30ID:e+5DXC62
>>645
もしアメリカの陰謀だったらワクチン完成後にバラまいて、すぐ特効ワクチン出きたぞ!アメリカはやはりスゲーなになる。
さすがの中国もトランプにアタマが上がらなくなり、国家の威信喪失wと妄想。
0650login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 12:57:07.11ID:ooBY9BVi
ジャイアンのコバンザメことスネ夫は漁夫の利でウハウハ
0651login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 15:08:04.31ID:ooBY9BVi
現金給付、世帯20万円を検討。対象を生活困窮世帯とすることも検討

安倍首相に祝福あれ
0652login:Penguin
垢版 |
2020/03/27(金) 07:58:28.18ID:LTmknzYS
20年の水星の逆行(2月17日)から始まった急落劇だけに、3-4月の経済指標を睨みながら金星の逆行(5月13日)頃の2番底が想定される

株価の動きと天体の動きは連動しているらしい
0653login:Penguin
垢版 |
2020/03/27(金) 09:03:19.01ID:LTmknzYS
net-tools vs iproute2

慣れ親しんだifconfig、route、arp、netstat等のコマンド
今だに使っている人はいるだろう、何百回と打ったコマンドだから。

net-tools バージョン 1.6x(更新日 2010/7/6)
iproute2 バージョン v5.1.0(更新日 2019/5/11)

net-toolsは開発終了?したので、事実上の標準は、iproute2
0654login:Penguin
垢版 |
2020/03/27(金) 10:55:05.17ID:LTmknzYS
>>651
新型コロナウイルスが労働市場にどれほど大きな打撃を与えるかを正確に示しているわけではない。ただ、極めて悲惨な状況になるであろうことは如実に物語っている。
米労働省が26日発表した新規失業保険申請件数(21日までの週)は、前週の28万2000件から328万件に跳ね上がった。53年前に統計の収集を開始して以降、ここまでの急増は全く前例がない。

安倍首相おかわりもお願いします
0655login:Penguin
垢版 |
2020/03/27(金) 11:31:16.81ID:qlIR+6aV
>事実上の標準は、iproute2

それは気が付きませんでした。ifconfigもiwconfigも未だ使えてたから。
ディストロ側でメンテナンスされてるだけなのですか
net-toolsとiproute2のコマンド対応早見表 orebibou.com/2014/12/ip-toolsとiproute2のコマンド対応早見表
が見つかったけど、普段はnet-toolsは使わないな。GUIのNetworkManagerで足りてる。
0657login:Penguin
垢版 |
2020/03/27(金) 16:49:01.54ID:LTmknzYS
米大統領「中国国家主席に敬意を表する(Much respect!)」
米大統領、中国と緊密に協力している
米大統領、中国の習主席と新型ウイルスについて協議
中国国家主席「中国は米国を支援する用意」
日中首脳が電話会談へ、新型コロナでマスク輸出調整

アメリカと中国、仲が良いのか悪いのか、関係がよくわからん
一方日本の態度はわかりやすい
0658login:Penguin
垢版 |
2020/03/27(金) 17:04:26.29ID:94ys1rld
>>657
そりゃあ日本は親分へのご機嫌取りだけだからな。
0659login:Penguin
垢版 |
2020/03/27(金) 20:19:14.05ID:LTmknzYS
東京都、新型コロナ受診相談1573人に対し検査数が90件で陽性率5割超え

露骨だなwww。まあ、もう隠す理由がないからこうなるわな
0660login:Penguin
垢版 |
2020/03/28(土) 17:22:25.12ID:xohNG4kF
こういう時勢にあって、あるエッセイが関心を引いた

「悲観主義は気分に由来し、楽観主義は意志に由来する」。最終章の一節は、
こう続く。「結局、上機嫌などというものは存在しないので、正確にいうなら、
気分というものは悪いのが普通なのであり、すべて幸福とは意志と抑制の産物
である」。「与えられた幸福などというものはおよそ存在しない…しかし、
自分でつくる幸福は、決して裏切らない」。

【ビブリオエッセー】決して裏切らない人生の真実 「アラン 幸福論」
www.sankei.com/smp/life/news/200328/lif2003280037-s1.html
0661login:Penguin
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:22.29ID:ZCl/nhV+
こういう時勢にあって、ある一言が関心を引いた

『2010宇宙の旅』
dic.nicovideo.jp/a/hal%209000
破壊される運命を自ら受け入れたHAL9000の一言
HAL9000「私は夢を見ますか?」

2045年、もう目の前だ。シンギュラリティ(技術的特異点)は本当に訪れるのか?

もし、人間の脳がシミュレーションされてしまったら?
もし本当にHAL9000みたいな機械ができてしまったなら、
HAL9000の苦悩や悲しみ(シャットダウンされる間「怖い」「自我が失われていくのを感じる」「やめてほしい」とHALはボーマンへ嘆願する)は人間のそれと何が違うのだろうか?
0662login:Penguin
垢版 |
2020/03/29(日) 07:55:59.24ID:sYqfh42O
こういう時勢にあって、ある記事が関心を引いた

若者、東京で買い物やカラオケ 外出自粛「気にしない」「遅い」

自分の命さえ他人任せ。「病気にかかれば医者が手厚く何とかしてくれる」「コロナに感染すれば国が補償してくれる」
【故事ことわざ辞典】「いつまでもあると思うな親と金」
kotowaza-allguide.com/i/itsumademooyatokane.html
0663login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 07:17:55.61ID:CXTXonp+
こういう時勢の中で、
「原材料費やコスト上昇などの影響で、来月1日から身近な食品や
テーマパークの入場料などが相次いで値上げされます。」
とさっそくNHKが全国ニュースで報じました。
0664login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 07:38:21.96ID:EjGHht9s
この時勢の中で、消費税増税&日用品値上げ
下級市民「く、狂ってる」
政府「ハッハッハッハ、本当の地獄はこれからだ」
0665login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 07:48:50.44ID:EjGHht9s
Wine 5.5 リリース

Windowsクローン?
Linux上でWindowsソフトを動かすアプリケーションだが、エミュレータではないと公言(Wine (originally an acronym for "Wine Is Not an Emulator"))

MS帝国に真っ向から挑む数少ないプロジェクトではあるが、いかんせん相手が悪い。プロジェクトは素晴らしいのだが、一部のマニアのおもちゃ程度の立ち位置と思われる
0666login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 07:50:39.78ID:ek1n4ZQp
>>665
自演スパイるが動くからええわ
0667login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 08:04:17.93ID:CXTXonp+
食品の価格動向
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/kouri/

農林水産省は、食品価格動向調査を実施し、食品の小売価格が高騰
しているなどの異常がないか、便乗値上げ等は行われていないか、
食品の小売価格の動きについて把握を行っている。

原料のほとんどを海外からの輸入に依存している。円安が続けば、
相対的に原材料費も高騰するからメーカーは商品を値上げする。
0668login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 08:28:23.06ID:EjGHht9s
>>667
2019年を基準にすれば、若干円安を感じるが、2018年を基準にすれば、まだ円高と思われる
去年(2019年)に日用品が安くなった感じはしなかったけど、本当に為替相場が理由なのだろうか?
むしろ原油安なんだから、値下げされてもいいような気がするのは気のせいだろうか?
0669login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 08:59:17.61ID:CXTXonp+
>>668
その中には便乗値上げも混ざってるかも知れない
でも、一般消費者にはその正確な理由を知るすべがないと思われる
0670login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 10:57:01.26ID:EjGHht9s
シンガポール通貨庁、政策バンドの傾斜をゼロにする緩和を発表
シンガポール金融庁は通貨政策バンドの傾斜をゼロに
シンガポール金融通貨庁(MAS)は30日、通貨政策バンドの傾きをゼロに減らしたと発表

よく分からん
0671login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 11:04:42.55ID:EjGHht9s
シンガポール。アジアで一番、国民一人当たりのGDPが高い国(都市を含むならマカオが一番)
しかし、貧富の差は激しく自国民であっても時給700円台は当たり前
そして今回、更に規制緩和するという。貧富の差は増すばかり

日本は国民が自ら規制緩和を望む、郵便局民営化の実態も知らずに
0672login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 13:46:21.60ID:EjGHht9s
志村けん 新型コロナで死去 ニュース 報道 2020年3月30日
https://www.youtube.com/watch?v=PXNJvIjA8Hk

ドリフのwikiより
「メンバー以外の他人の誹謗や中傷をネタにすることはなく、かつ素人いじりをしなかった」
ドリフがいいなと思うのはこういうところなんだよな。
今の芸人は他人をいじって笑いをとるばっかの奴が多すぎる。
こういうのは芸人とは呼びたくねぇな。

当時、PTAがさんざん叩いていましたが、今では国民的コメディアン、ご冥福をお祈りいたします
0674login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 19:36:32.93ID:EjGHht9s
堀江貴文
「騒ぎすぎとは関係ない。志村けんさんの冥福を心よりお祈りする。彼の死を教訓にCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの基礎疾患を抱える人は出来るだけ外部との接触を控えるべきでしょう」
このお猿日本語知らないの。47年何してたの?
0675login:Penguin
垢版 |
2020/03/30(月) 21:28:02.09ID:ptlRj4/Z
>>674
堀江さんも、太り過ぎで高血圧とか生活習慣病抱えてそうだから、コロナに気をつけてできるだけ外部との接触を控えるべきでしょう。
0676login:Penguin
垢版 |
2020/03/31(火) 09:09:22.93ID:/d+qZ0f+
東京五輪開幕 来年7月23日、パラ8月24日でIOCと日本側合意

決めるの早いね
コロナ対策はダラダラとして、「情報発信してんだから、後は都民の皆さんが何とかしてください」って対応なんだけどね
0677login:Penguin
垢版 |
2020/03/31(火) 09:58:39.08ID:/d+qZ0f+
ワクチン「来年早い時期に完成」米医薬品大手が見通し

さすが我らのアメリカ!USA,USA
0678login:Penguin
垢版 |
2020/03/31(火) 10:00:49.60ID:/d+qZ0f+
海自護衛艦、中国の漁船と衝突 東シナ海

中国はダメだね。free tibet! free china!
0679login:Penguin
垢版 |
2020/03/31(火) 10:10:27.13ID:/d+qZ0f+
システム起動に欠かせない
grub バージョン 2.04 (更新日 2019/07/04)

事実上の標準です
0680login:Penguin
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:58.47ID:/d+qZ0f+
賢明な諸君ならお気づきだろうが、
>>469-470でシステム起動の代名詞的存在はsystemdと書いている

「systemdが事実上の標準とちゃうんかい!ちゃうちゃうちゃううんかい」
と言いたくなるだろう
0681login:Penguin
垢版 |
2020/03/31(火) 10:40:36.43ID:/d+qZ0f+
grub vs systemd

両者、にらみ合って対立!?

……と、思いきや、なんと両者ガッチリ握手。

そんなんです。
grubとsystemdは、二人三脚で手を取り合ってLinuxを起動させるのです。

電源を入れると最初にgrubが起動される、Linuxカーネルをハードディスクから読み込みメモリに展開して、Linuxカーネルのstart_kernel()関数を呼ぶ。ここまでがgrubの仕事。
その後、Linuxカーネルは初期化を終え、initプログラムを呼ぶ、そのinitプログラムがsystemdを起動し、ユーザーが見慣れたXサーバ画面まで一気に進む。

Linuxシステムを起動する上で、grubとsystemdは供に事実上の標準なのです
0682login:Penguin
垢版 |
2020/04/01(水) 08:41:33.96ID:wBBXCsE3
Bash バージョン 5.0 (更新日 2019/01/07)

言わずと知れたBash、多くのLinuxユーザーがその存在を知っている
しかし、Bashを短い言葉で言い表すのは難しい

「先駆者が残していったガラクタの山」と表現するのは間違いではあるが判断に困る
0683login:Penguin
垢版 |
2020/04/01(水) 09:54:35.23ID:wBBXCsE3
安倍首相、期待には十分こたえられないかもしれない=消費減税

いやもう消費税25%にして、年金や生活保護廃止してベーシックインカム導入しなよ
0684login:Penguin
垢版 |
2020/04/01(水) 09:59:09.23ID:wBBXCsE3
米のコロナ死者、中国上回る3400人に
米大統領、見たこともない(厳しい)2週間に、3週にも
露大統領府、米露首脳は石油市場を「国益にそぐわず」と認識
露、米国へ医療器具などの人道支援を決定

トランプとプーチン仲いいよな
0685login:Penguin
垢版 |
2020/04/01(水) 11:51:16.14ID:wBBXCsE3
韓国経済副首相、G20会議で中銀間の通貨スワップ拡大を提案

生暖かい目で見守っていきたいものです
0686login:Penguin
垢版 |
2020/04/01(水) 12:03:34.59ID:30AnQvii
>Linuxシステムを起動する上で、grubとsystemdは供に事実上の標準なのです

そのとおり標準です。それを良しとせずに頑張るディストリビューションもありますが
0687login:Penguin
垢版 |
2020/04/01(水) 12:06:06.16ID:30AnQvii
なんだかわからないけど、志村さんの往年の名コントがYouTubeに恐ろしいほどアップされてる
0688login:Penguin
垢版 |
2020/04/01(水) 16:42:00.98ID:wBBXCsE3
>>686

Linuxのいいところであり、悪いところでもあり、ますね
0689login:Penguin
垢版 |
2020/04/01(水) 17:10:03.34ID:uYxcHSGp
mate入れてるけどメモリ2GBではきついな
すぐスワップ使って重くなる
0690login:Penguin
垢版 |
2020/04/02(木) 09:58:57.55ID:k7Gdbno4
トリシェ元ECB総裁「世界経済、第2次大戦以来の危機」、新型コロナで
日銀総裁「無制限には国債を買えるわけではない」
日本医師会が「医療危機的状況宣言」 病床不足の地域も
米大統領「イラン、イラクの米軍などに奇襲攻撃を計画」

アメリカ様は、機をうかがってイランを取りに行きそうだな
0691login:Penguin
垢版 |
2020/04/02(木) 10:14:37.90ID:k7Gdbno4
QEMU-5.0.0-rc1 リリース

仮想化ソフト。以前に試みたが使い方がよく分からなかった。
「仮想化ソフトはVirtualBoxでいいよね」っていうのが個人的な意見

だが、Dockerなどのコンテナ型仮想も含め、仮想化ソフトは乱立し、まさに戦国時代
0693login:Penguin
垢版 |
2020/04/02(木) 13:58:19.60ID:k7Gdbno4
>>692
sysv-initプロセスは、根強いですね

個人的には、どっちでもいいのですが、起動シーケンス(rcスクリプト等)を整理・整頓してほしいですね
あと、日本語での技術系コミュニティ&ドキュメント(わかりやすいもの)がほしいですね
0694login:Penguin
垢版 |
2020/04/02(木) 14:09:48.43ID:k7Gdbno4
「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1244101973059571713/pu/vid/1280x720/do_RsqMKNJE19lQu.mp4

若者は感染しても完治して、その上免疫もできるんだから気持ちは理解できる
それはそれとして、老人・子供・虚弱体質の人と共存してる現実があり、知らず知らず感染拡大させて死に至らしめているから、個人の自由とはなんだろうと考えてしまう
0698login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 08:02:02.53ID:X+iP+wMp
あなたは、頭の中に何を思い深べますか?
私はCPU、x86(AMD64)やARMでしょうか

それは、archディレクトリ内にあります。x86やarm64などCPU名があるでしょ。m68kやpowerpc,sparcといった往年?のCPUも存在します
0699login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 08:05:52.83ID:X+iP+wMp
次に思いつくのはGPUでしょうか

AMD系なら、./drivers/gpu/drm/amd
Intel系なら、./drivers/gpu/i915 (or i810)
時折、未発表のGPUの情報が流出したりしますね
0700login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 08:07:53.60ID:X+iP+wMp
最後にもう一つ、./securityを見てみることにします
apparmorやselinuxがありますね
より深く、Linuxセキリティを理解しようと考えるなら、ここから攻めていくのも手かもしれません
0701login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 08:10:49.55ID:X+iP+wMp
Linuxの森のごく一部を案内しました、このディレクトリ構造を理解すればLinuxカーネルを読破できると思った人いませんか?
それはよした方がいいですよ。なんせLinuxの森、奥深くに入り込んで帰ってこれなくなった人がいますので
0702login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:26.98ID:X+iP+wMp
テキサス州当局者、ロシアと日量1000万バレルの減産について協議
米大統領「サウジや露の原油減産は1500万バレルまで拡大も」
露エネルギー相「原油相場の安定のために協力することを米側と確認」
米石油企業が破産法申請、原油急落で経営悪化

サウジとロシアが原油利権で甘い蜜を吸っているところにアメリカが割り込んできて、価格暴落につなかったであってる?
0703login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 08:22:49.17ID:X+iP+wMp
>>702
追記(入れ忘れ)

米大統領、国内石油会社に減産要請する計画なし
0704login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 08:26:53.96ID:X+iP+wMp
ミネアポリス連銀総裁「我々はほぼ確実にリセッションに陥っている」
国連やWTO、「世界的食料危機」の恐れと警告

原油問題、中東問題、朝鮮半島、リセッションや食料危機。2020年のニュースは事欠かないよ
0705login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 10:58:31.28ID:X+iP+wMp
日銀、国債485兆円保有、3月末、積極購入で最高に

なお、国債発行残高は、年々積み上がり、2019年度末で897兆円となる見通し

あなたが得た一万円札は、あなたが一生懸命働いた対価の証ですが、上級市民が手にする一万円札は、単なる紙の上にインクを擦り付けたものでしかありません

勘違いしないでくださいよ、悪いことだとは一言も言ってませんよ。むしろ、もっとそうするべきたと考えています。現代貨幣理論(MMT理論)に従っています。
それより、高い手数料を銀行に支払って買わずに日銀が直接、政府から買うべきだと考えます

負の遺産は未来の人が何とかするでしょう
0706login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 11:02:21.75ID:X+iP+wMp
政府は、「自己申告制」で世帯あたり現金20万円を給付

安倍首相、バンザイ!!!
0707login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 11:08:08.72ID:X+iP+wMp
アメリカ「13万円支給!」韓国「9万円支給!」
なんと日本はアメリカを上回る20万円支給!

今後の増税?そんなの気にしたら負けです
0708login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 14:02:38.59ID:pvfrtCgb
おれは申告しない
コロナで収入は影響は受けてないからな
もっと困っているところへあげてやって
0709login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 14:52:21.85ID:ckYpmd1d
>>706
しかし実際はアベノマスクをたった2枚だけの無駄遣いなんだよな。
0710login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 15:18:25.37ID:X+iP+wMp
>>709
思うんだけど、政府が思いつきで行動すると、役所の仕事が増えて、たいへんだなぁって

マスク2枚郵送するのだろうか?郵便局の皆さんもお疲れ様です
0711login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 15:35:24.12ID:X+iP+wMp
IOC統括部長、五輪延期の追加費用は関係団体なども負担

え?絶対儲かるからって投資したのにどうしてくれるの?
当然、政府が補償してくれるんでしょ
0712login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 15:43:09.77ID:X+iP+wMp
小池都知事、緊急事態宣言、経済対策とセットで出すと力になる

パニクってネジがニ・三本外れたような発言
必要ならすぐ出しましょう
0714login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 16:57:12.47ID:X+iP+wMp
新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯

キターーーー!
0715login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 17:06:45.72ID:X+iP+wMp
>>714
これって株で大損こいた人も給付対象だよね?
0716login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 23:12:11.41ID:4Q5jaiXd
>>714
これってFxで大損こいた人も給付対象だよね?

って思って過去のチャート見てみました
12日間で112.17円から101.21円まで落ちています。一日当たり-0.913円のペースです
一日1円未満の変動って、これ普通では?
12日間で10円そこそこの値動きも、そこそこあることでは?

まして、その後V字回復している
それでも、新型コロナによる所得減少だから給付対象だよね
0717login:Penguin
垢版 |
2020/04/03(金) 23:31:20.26ID:4Q5jaiXd
似たようなチャートを見つけました

2016-02-01 121.48円だったドル円が、9日間で110.96円
・一日当たり-1.05円
・変動幅10.52円

その後、4ヶ月ほどかけて、99円まで下がる惨状
JIN(>>509)が狼狽して売りを仕掛けるのもわかります(結果的にそこが底だったんですけどね)

JINさん給付金もらえるといいですね
0718login:Penguin
垢版 |
2020/04/04(土) 00:20:11.55ID:MEv6/Hsa
俳優の窮状「直訴」したら…西田敏行、思わぬ“炎上” 一般の個人事業主たちから反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000000-ykf-ent

石油が高騰したとき、個人事業主でも補償されたのにね。組織が小さいとこうなるのか
JINさん残念でした
0719login:Penguin
垢版 |
2020/04/04(土) 00:33:07.78ID:MEv6/Hsa
それでも東京五輪関係で大損こいた投資家や事業主は補償されるんだろうな。きっとたぶん
0720login:Penguin
垢版 |
2020/04/04(土) 06:54:06.93ID:2GbE9bTg
後で精査され国民感情と合わない業種などはガッポリ税金とられて国庫に還元されるな(笑)
0721login:Penguin
垢版 |
2020/04/04(土) 09:39:16.25ID:154T/4qB
30万円の現金給付 在日外国人も検討 菅官房長官

食いあぐねてる俳優の卵には金を出さんが、反日の人には(うるさいから)金を出すってこと?
さすがにそれは禍根を残します
0723login:Penguin
垢版 |
2020/04/04(土) 15:09:12.75ID:Rtnb7bHE
シビアな話なんだけど、なんで関西弁ってお笑いに聞こえるのだろうか
www.youtube.com/watch?v=kRr_j2dq4lE

町は、ホームレスかヤク中か頭のおかしい人しか歩いてへんで、ニューヨークはリアル・バイオハザードみたいになってんねん

軍隊が町に9.11以来にキャンプ張ってて、それってな、それってな。治療用じゃないんや、死体置く安置所なんで、それぐらい死体が増えてんねん。保冷トラックも足らへんし
0724login:Penguin
垢版 |
2020/04/04(土) 15:45:47.11ID:Rtnb7bHE
同じ内容ですが、客観的です。
www.youtube.com/watch?v=jMeWRkhdlJo

比べることで、関西人のお笑いのセンスを実感できるでしょう
0725login:Penguin
垢版 |
2020/04/04(土) 21:49:21.12ID:ObY9Fsfd
>>723
学校とか公式の場では、語尾は標準語に直して話している。
(標準語のつもりで話しているかも)
モロな関西弁は口語で砕けた感じ(私的な話し方)だからじゃないかな。
0726login:Penguin
垢版 |
2020/04/04(土) 21:58:55.55ID:85EiCe4G
「石垣 体調不良の人は来島自粛を」
新型コロナウイルスの感染を防ぐため、石垣市の中山市長は発熱やせきなどの症状
があり石垣島を訪れる予定の観光客などに対し、来島の自粛を呼びかけました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200331/5090009738.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況