X



トップページLinux
1002コメント328KB
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/06/16(日) 15:12:05.12ID:8OeAFa65
WSL2アーキテクチャ
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1906/14/news019.html

WSL 2では、仮想マシン環境が起動し、bashがコマンドを受け付けるまで2秒程度という速度で起動できる。
このため、コマンドプロンプトなどからwsl.exeなどを使ってbashコマンドを処理する時間は、
現在のWSL 1とほとんど変わらない。また、本物のLinux実行環境であるため、
これまで正しく動作できなかったアプリケーション、例えばコンテナシステム(Dockerなど)や
ユーザーファイルシステム(FUSEなど)も動作させることができる。その上で、現在のWSL 1と同等の機能と使い勝手を実現するという。

WSL 2はWSL 1を置き換えずに併存する
 WSL 2が登場したからといって、WSL 1は廃止になるわけではなく、引き続き利用可能である。

ファイル共有プロトコル「9P」でWSL 1との互換性を確保
 このように、WSL 2とWin32環境の間のファイル共有は、どちらも9Pを使うことになる。
 また、WSLからWin32プログラムを起動する「Win32相互運用性」では、最初にWSL側で、
実行ファイルを判別する必要がある。具体的には、実行ファイル先頭のマジックナンバー
(Win32ではMZ)を見て、LinuxのELF64か、Win32の実行ファイルなのかを判断する。

【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1553100855/
0400login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 11:45:09.53ID:AZmI3AJ5
ネットカフェのPCはWindowsなんだし、Windows使うのに慣れてないと仕事もできない。
俺の自宅はMacしかないけど、VMのWindowsでWSLをいじってるわ。
0402login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 13:54:43.70ID:CyulU0/r
windowsしか使えなくてLinuxちんぷんかんぷんだと恥ずかしいけど
Linux知っててwindows使えないのはもっとはずかしい
0403login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 15:18:42.71ID:PZpQdErD
ネットカフェじゃなきゃ仕事出来ないって相当怪しい仕事だ
0404login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 15:33:24.40ID:AZmI3AJ5
なんでそうなるんだ、そんなところで仕事しねえよw
ネットカフェのPCでLinuxのところなんてないだろ。
あったら逆に行ってみたい。
0405login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 15:51:36.28ID:+Kjo37B0
いや、VMのlinux入れて仕事してたぞ俺
0406login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 22:38:20.67ID:z9h8+vgb
gradleがあれば十分。mavenでも良いけど。
0408login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 11:09:00.32ID:4rkSnNtB
/mnc/c でCドライブが見えてるからごっそり消されたのか?
0409login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 11:36:22.63ID:2Xkr+zap
わざわざ--no-preserve-rootオプション付けないと実行できないようにしてあるし、
/mnt/c/以下から削除されるから、他のドライブ削除する前にCtrl+Cで止められただろうし
なにしたかったんだか

betaの頃からの古いネタ
https://www.youtube.com/watch?v=zG_2OeJDCYU
0410login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 11:42:59.29ID:eUJgXEvI
sudo rm -rf /は後藤大地もやらかしたっぽいなw
じゃないと記事にしないだろ。
0411login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 11:51:03.24ID:ZtXp8qyA
rm -rf / の問題点は意図して実行したとき以外に
rm -rf /hogehoge みたいな実行するつもりが
hogehoge に値が入っていなかったときが問題ってのが大きい
バグで大変なことになるから普通は / を書かない習慣にする
それでも問題が無いってことはない
0412login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 12:03:18.56ID:eUJgXEvI
rm -rf /*だと警告なしなんだよなぁ
./*のつもりでミスった奴はいたな。
0413login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 14:45:39.38ID:bT1HPBpp
dd if=/dev/zero of=/mnt/ の次に記述する
単語を記載しなさい

回答時間 5秒
0415login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 16:41:31.12ID:3wN9YqJo
>>412
なんでわざわざ./付けようとしたんだそいつ
0416login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 18:12:06.33ID:z38lW44f
>>415
/以外にいる時にカレント以下を消したかったのを誤爆したんやろ
0417login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 22:09:03.07ID:/kf+hAcM
>>416
カレント以下なら*だけでいいだろうと
0418login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 23:12:55.51ID:O8eTQF38
Ruby の、FileUtils モジュールなら、DryRun オプションで、

実際には実行せずに、どうなるのか分かるので安全!
0419login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 23:54:05.47ID:aoQ/IaQS
それは何の解決にもなってない
発達障害なのかな
0420login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 00:49:42.57ID:K29bJPFd
この世が終わる時も似たような感じなのかな。
0421login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 10:54:35.97ID:5s655Ns4
わりとどうでもいいけど
*

./*
は意味が違うと習ったことがある
理由は忘れた
0422login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 14:35:12.41ID:Jc0f0TPH
.で始まるファイルを含むか否か
0425login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 18:51:14.73ID:e5HqcLsS
>>424
例だと、*が展開されて、rm -iになるからか
詳しい解説サンクス!
0426login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 19:11:18.53ID:zvP3KpbQ
やり方今から調べるけどcドライブのマウント外しとこ...
そしてデータ入ってるドライブを飛ばすと
0428login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 04:20:24.60ID:LM31agx1
rm を同名コマンドに置き換えているといつもと違うユーザーで作業するとき
Enter 押した後で素の rm を実行したことに気付くのはよくある話
そういう時に root になってたりするのもマーフィーの
一度経験すると危険なコマンドを同名の別物に置き換えるのはやらなくなるが
0430login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 06:44:15.52ID:NjtLOiow
>>427
$ alias rm=echo

$ rm --version
--version

$ sudo rm --version
rm (GNU coreutils) 8.28
Copyright (C) 2017 Free Software Foundation, Inc.
ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <http://gnu.org/licenses/gpl.html>;.
This is free software: you are free to change and redistribute it.
There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law.

作者 Paul Rubin、 David MacKenzie、 Richard M. Stallman、
および Jim Meyering。
0432login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 11:20:46.06ID:XONtU2M4
>>431
>Windows Insider ProgramのPreview Build 18980より前では、WSL2は、NTFSのソフトリンクを解釈することができなかった。
最初の三単語しか理解できなかったのか?
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/wsl/release-notes#build-18980
>Fix reading symlinks that deny FILE_READ_DATA. This includes all the symlinks Windows creates for backwards compatibility such as "C:\Document and Settings" and a bunch of symlinks in the user profile directory
https://imgur.com/ZWr0hf1

>なお、WSL2側からNTFS上でのシンボリックリンクの作成はまだ未完成で、なぜかジャンクションを作ってしまう。WSL1では、正しくNTFSシンボリックリンクを作っていたので、今後のアップデートで対応すると思われる。
NTFSシンボリックリンクの作成条件忘れてんじゃないのか?
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/wsl/release-notes#build-17046
>DrvFs creates NT symlinks when certain conditions are met. [GH 353, 1475, 2602]
>The link target must be relative, must not cross any mount points or symlinks, and must exist.
>The user must have SE_CREATE_SYMBOLIC_LINK_PRIVILEGE (this normally requires you to launch wsl.exe elevated), unless Developer Mode is turned on.
>In all other situations, DrvFs still creates WSL symlinks.
https://imgur.com/ngcY0Is
0434login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 15:47:45.09ID:NjtLOiow
>>432
何が言いたいのか全くわからん。

それはそれとして、WSL使うぐらいなら仮想マシンでいいと言っていたやつがいたが、
シンボリックリンクの事とかも考えると、WSL1と同等のものを仮想マシンで作ろうとすれば
それはそれで大変だっていうのがわかるね。
仮想マシン自体は作れるがWindowsとの統合作業は細かい所がたくさんある

WSL2正式版いつ頃だろうか。

> NTFSシンボリックリンクの作成条件忘れてんじゃないのか?
あのさ、Linuxでシンボリックリンクを作成するときに使うコマンドはlnだってわかってる?
Linuxからcmdもmklinkもwslも使わないから。
0437login:Penguin
垢版 |
2019/10/10(木) 16:08:27.83ID:6liZuOkh
>>436
その機能だけでも、ストアアプリになってよかったと思うわ
0438login:Penguin
垢版 |
2019/10/10(木) 16:39:26.04ID:KxXZ4vBo
>>436
自分も最近これやったばかり。
なんでみんなWSLなのに rm -rf / の話なんかしてるんだろう?と思ってました。
あ、WSL2だとまだストアアプリになってないから?
0439login:Penguin
垢版 |
2019/10/10(木) 16:52:53.44ID:OebWbuXS
WSL2もアプリ(インストーラー)は同じだぞ
0440login:Penguin
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:00.95ID:KxXZ4vBo
>>439
あら、そうでしたか。WSL2触ったことないんで知りませんでした。
やっぱり適当なこと書いちゃいかんな…。
0441login:Penguin
垢版 |
2019/10/10(木) 21:30:06.94ID:OebWbuXS
若干スレチだがX410が更新されてる
画像とHTMLがコピペできるようになったらしい
0442login:Penguin
垢版 |
2019/10/11(金) 02:52:37.17ID:a3wENoZH
>>438
rm -rf / の話は、Cドライブは/mnt/c以下にデフォルトでマウントされていて
rmはマウント先も削除する。ってことに気づかなかったのが原因
rmにはマウント先を消さないように--one-file-systemというオプションが存在する。

隔離された環境だろ?なら消してもOKだなと勘違いしたのが愚か
仮想マシンを使っていても、Cドライブをマウントしていれば同じことになる。
0444login:Penguin
垢版 |
2019/10/11(金) 09:46:10.82ID:j0v1NhRg
ログインしないと結論が見えないので、結論だけ書いておくよ。

> WSL2のNTFSリンク対応をテストする
> ・Windowsで作成したNTFS上の3種類のリンクを正しく扱える
> ・NTFS上にハードリンクを正しく作成できる(Win32側から正しくアクセスできる)
> ・NTFS上にLinuxシンボリックリンクを作成できるが、Win32側からはアクセスできない

>  これから考えると、現時点では、NTFS上のリンクに関しては、
> Win32側で作成し、Ext4に関してはWSL 2側でそれぞれ作成したほうがよいと考えられる。
> 最終的にWSL 1と同じ実装になるとすれば、NTFS上のリンクに関してはどちらで行っても構わないだろう。
0445login:Penguin
垢版 |
2019/10/11(金) 17:39:33.67ID:huGJDyb+
XP上でCygwin使ってたときのことを思い出したわ
Cygwinからln使ったリンクはWin32からは認識できないので、
Win32側からジャンクション張って、改めてCygwinでマウントしたりしてたな
たしか、senable.exeを使ったシンボリック・リンクの方はダメだった
0446login:Penguin
垢版 |
2019/10/13(日) 15:11:10.95ID:yC6J+ed2
WSLからUSBメモリにddできますか
0448login:Penguin
垢版 |
2019/10/13(日) 16:44:07.63ID:EF6VD3Hj
そんなことするくらいだったら普通にLinux使えよ
0449login:Penguin
垢版 |
2019/10/13(日) 16:48:15.20ID:YuX8UUb+
普通にWindowsを使うよw
0451login:Penguin
垢版 |
2019/10/13(日) 17:19:02.66ID:YuX8UUb+
いや、Cygwinでもできないんだがw
0452login:Penguin
垢版 |
2019/10/13(日) 17:21:58.45ID:EF6VD3Hj
ネタにマジレスすんなって・・・
台風も過ぎ去り、貴重な休日を何だと思ってる?
0454login:Penguin
垢版 |
2019/10/13(日) 21:39:31.27ID:yC6J+ed2
>>451
Cygwinなら昔から問題なくできますよ・・・
cygwin dd
などで検索してみてください・・・
0455login:Penguin
垢版 |
2019/10/14(月) 15:26:45.90ID:zgoaCwMM
>>453
これな

WSLからwindows上のファイル作れるんだから
windowsからdd出来れば他に何もいらない
0456login:Penguin
垢版 |
2019/10/14(月) 15:49:57.23ID:sWpI/siu
>>453
よくねーよ
ddって名前付いてるけど全く別物だろ
0458login:Penguin
垢版 |
2019/10/14(月) 18:39:33.19ID:Y886hA0O
dd for windowsならシリコンリナックスの黄緑のGUIのソフトよく使ってたな
0459login:Penguin
垢版 |
2019/10/15(火) 00:00:06.47ID:hFquncBD
dcfldd 何故かこれを使ってる
0460login:Penguin
垢版 |
2019/10/16(水) 02:51:57.16ID:AnD51ZOs
ubuntu に sudo のアップデート来たね。早いね。
0461login:Penguin
垢版 |
2019/10/16(水) 10:57:52.17ID:Zs9NjbcR
だいたいこういうのは公開前にdistroのセキュリティ担当に連絡がいってる
足並みが揃ったところで公開とアップデート配信
0462login:Penguin
垢版 |
2019/10/16(水) 21:52:07.86ID:Ce3QhPry
どんなルートで話回ってるんだろな
0463login:Penguin
垢版 |
2019/10/17(木) 20:33:06.38ID:Mrh4VjI0
そういうのはメールでくるよ今回のはしらないけど、セキュリティは期限決まってるからオープンになるでしょ。
0464login:Penguin
垢版 |
2019/10/23(水) 21:35:10.95ID:gyzVejx1
WSL2を使ってみてる人に聞きたいんだけど、
WSL2の環境からnotepad.exeを起動して、
WSL2の中のファイルを編集保存とかできるの?
0465login:Penguin
垢版 |
2019/10/23(水) 21:54:34.60ID:dIVQUbPE
>>464
出来る
ただ、書き込み権のないファイルは名前を付けて保存のダイアログになる

Win10.19008.1
0466464
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:57.13ID:Xe2Rcxxq
へー、すごいな。ファイルは9pプロトコルを使って
お互いにアクセスしてるんだろうってのはわかった。

WSLの仮想マシンの中をネットワークフォルダみたいに
\\wsl$(サーバー)\Ubuntu\\etc\なんたら としてnotepad.exeは読み書きするんだろう。
これは良いとして、プログラムの実行が謎やな。

WSL側でnotepad.exeを実行すると、カスタマイズされたLinuxカーネルがそれを検知して
WSLではなくWindows側のnotepad.exeを起動するということか
CLIだと標準入出力も転送してるってことかな
0467login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 03:07:44.05ID:ofcA+RIv
bash単体で正規表現で検索だの置換もできるようになってずいぶん速くなったと喜んでたんだが、
同じようなファイルとかディレクトリの名前をいじくるプログラムをC#で書いてみた
・・・・・
あまりの実行速度の速さに目が点になった
ネイティブUnixでもbashじゃこんな速度でないわ。
コマンドちまちまパイプでつないでいかなくても、
.netライブラリてOS操作に必要なものすべてそろってるんだね・・・
0468login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 03:37:56.98ID:CF6/VvOD
その比較は変だと思うがPowerShellがもうちょっとUnixよりなら良いのになとは思うね
0469login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 04:55:29.32ID:ofcA+RIv
>>468
変というかシェルスクリプト相当のことがC#+VSならささっと手軽に書けるんだわ。

PowerShellにはまっていたこともあるが、
こいつはちょっと複雑になると結局.netのライブラリをコールする羽目になるんだよ。
.netをコールするなら複素数だって扱える
じゃ、結局はじめからC#で書いてしまえってことになる。というかなった。
Win7時代あたりのPSは括弧"[]"の扱いがバグってて、
PSからコマンドプロンプト側で処理させるというお笑いバグ回避で乗り切る羽目になったり、
PSいじるぐらいならC#をVS上でコーディングしたほうが
よほどすっきり、手軽に強力なソフトが書けるというのがPSに対する俺の結論
結局bashに回帰した

UnixよりのPSというより、unixコマンドをあらかじめパイプでつないどいてくれたような、
やりたいことが一発処理できる.netライブラリ相当がいいんじゃないの?

.net ・・・君の求めるすべてがそこにある
0470login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 05:02:57.89ID:UJ7wJW9V
>>467
実行速度に大きな違いがあるのは事実だが、
それに驚いてる程度なら、あんたの書き方が悪いだけだよ

ちゃんと理解してる人は、どこがどういう理由でどれくら
遅くなるかわかってるから、驚かんのよ。

驚いてる → 書き方が悪い → 遅いのは書き方が悪いだけ
というよくある結論にたどり着くだろう
0471login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 05:06:26.16ID:UJ7wJW9V
> やりたいことが一発処理できる.netライブラリ相当がいいんじゃないの?

Unixのコマンド = 関数だから、
.netの関数を組み合わせてなにかやってるなら、
それは「一発処理」ではないよw
0472login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 08:52:15.44ID:ofcA+RIv
>>470
そいつのプログラマキャリア開始時からC#が存在して、bashと比較できる状態ならわかるんだろうよ。
残念ながらこっちはC#が登場するはるか以前からbashスクリプト書いてるんだわwww
そいつをあらためてC#書いてみようって気になったわけさ。
いいなぁ、プログラム開始時からC#がそろっててww

>>471
単なるへりくつだなwww
.namespace mknamedir {
class Program {
static void Main( string[] args ) {

Yaritaikoto

}
0473login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 08:54:38.98ID:ofcA+RIv
あ途中で送信しちゃったが

.namespace mknamedir {
class Program {
static void Main( string[] args ) {
System.Yaritaikoto();
}

じゃないと一発処理ではないてことだろ?
まともに会話にならんなお前とはwww
0474login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 09:19:23.43ID:ofcA+RIv
>>470
あんま会話しても実りもなさそうだが

>ちゃんと理解してる人は、どこがどういう理由でどれくら
>遅くなるかわかってるから、驚かんのよ。

じゃさ、
どういうプログラムならならbashがよくて、
どれならC#がいいのか
明確な基準示せるよな。当然www
C#以前から活躍してきたperlとの境界も示してもらおうか、
理解してるってことは明確な基準を持ってるんだろうからなwww
0475login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 09:25:16.69ID:UJ7wJW9V
屁理屈でもなくても、お前の言う
bashでは一発勝負ではなく、
C#では一発勝負っていうのは
どんなコードなんだって話なんだが?
0476login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 09:26:37.34ID:UJ7wJW9V
何を文句言ってるのか知らんが、
まずはお前が、bashで遅くなったってコードでも晒せば?
見れば問題点ぐらいわかるだろ。
お前のコードの問題点は、お前のコードを見ないとわからん
0477login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 10:00:26.39ID:y4UJfKg2
Ruby が良い

bash が遅いのは、for ループ内に、多くのコマンド(プロセス)を書いている場合、
そのプロセスの起動が遅い
例えば、10万プロセスを起動して遅くなるとか

ループはパイプじゃないから、並列処理できない。
それに、forループよりも、while の方が速い

一方、Ruby・C# などは、プログラム内でコマンドを起動しなかったら、1プロセスだから
0478login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 10:02:41.46ID:olVUzEdx
いつもの煽り合いの流れ定期
0479login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 10:07:48.70ID:UJ7wJW9V
最初から実行速度に大きな違いがあるって書いてあるように
まともなコード同士を比べた場合C#のほうが速いんだよ。
起動時間はC#は遅いけど。

ただね。そんな実行しなくてもわかるようなことに
驚いてるレベルだと、素人くせーなとしか思えんわけ
0480login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 10:33:49.26ID:CF6/VvOD
.NETがライブラリ提供の仕組みとして割と良いもんだというのはあるね。
ただ、あの抽象化は問題発生時に手が届きにくいところがあって開発者としては微妙な気持ちにはなるね。
あとPowerShellはDLL呼べて便利だね。
でも単に速く計算がしたいならbashやらzshとpythonの組み合わせがどこでも使えていいと思うよ。使える共有ライブラリが段違いだよ。
0481login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 11:40:04.01ID:SXDiWFUw
>>478
かみあってないよな

わざと外して絡むのを楽しんでるとしか思えない

争いは同じレベルのもの同士でしか成立しない
0482login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 11:54:24.55ID:S7XYgkuj
適材適所という言葉を知らんからでしょうな
0483login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 14:11:51.10ID:8CbeS8az
ここは、単純に速いなーと感じたことも書けないインターネッツですか?
0484login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 14:58:46.26ID:sLDM8IfE
実生活でも一言多いって言われるだろ
0485login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 15:10:06.08ID:LevV7mKD
そんなに速いのが好きなら全部アセンブラで書いてろよ
などと極端な話を投入してみる
0486login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 15:10:19.35ID:CF6/VvOD
bashが遅いという感じることは多々あるが、.NETが特別速いと思ったことはない
0487login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 19:37:52.85ID:YryMbzmA
最近はボトルネックを感じたらRustでかいてるわ。クロスコンパイル最強。
log解析したいときとか、サービス書くときや実行スクリプト書く時にbash使うだけで、まともな処理を書くときには環境揃えて書く。
OS依存処理になるのが目に見えて分かってるのに無駄なコードなんか書く気も起きない。
0489login:Penguin
垢版 |
2019/10/24(木) 20:44:39.65ID:0wdw9sqJ
お前らは.net言語でどんなのを開発しているんだ?
0490login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 00:35:24.03ID:ZYt79x2d
\\wsl$\Ubuntu-18.04\etc 以下のファイルって書き込みできないのかな?
理由は権限がないって何となく分かるけど、sudoみたいなことできないの?
0491login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 01:12:21.60ID:LjxweBhU
>>490
確かWindowsの管理者権限でも無理だったよね
0492login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 01:19:44.23ID:ZYt79x2d
>>491
仕組み上、9pプロトコル経由のネットワーク共有扱いだからなぁ
権限的にファイルを編集することはできるのにプロトコル経由だと拒否されちゃう

つーかそもそもWindowsでは誰の権限でアクセスしようとしてるんだろう?
最初に作ったユーザーなのかな?9pプロトコルが特定のユーザで
アクセスすることとなっていれば、まあ無理だよね
0493login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 02:30:16.20ID:Pfw5fvHe
wsl$のアクセスはどっかにユーザのマッピングを持ってて、それ固定になってるみたいだね

・インストールの時にデフォルトユーザ作るけどCtrl+Cで落とすとrootになる、その環境だとwsl$はroot
・デフォルトユーザを削除するとwsl$もアクセス出来なくなる

どこに持ってるんだろ?
0494login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 02:51:00.77ID:Pfw5fvHe
あー
ubuntuコマンドでデフォルトユーザ変えりゃいいのか

…これ、Ubuntu幾つも入れてたらどう指定するんだ?
0495login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 08:18:16.06ID:RwV+js8P
漏れは、WSL, Ubuntu 16.04 で、
Ruby で、すべてのパッケージの更新を書いている

ただし、apt を呼ぶなと言われる。
WARNING: apt does not have a stable CLI interface. Use with caution in scripts.

#!/usr/bin/ruby

# sudo のパスワードを自動入力する
puts `echo パスワード | sudo -S apt-get update`

# アップグレードできるパッケージを、一覧表示する
puts `apt list --upgradable`

puts `sudo apt-get upgrade -y`
0497login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 09:45:58.89ID:ZYt79x2d
>>493
確かに ubuntu config --default-user root ってやったら
ubuntu の /etc 以下に書き込めたよ

ただし wslconfig /t ubuntu で一旦ディストリを停止しなければいけなかったけど
sudoぐらい気軽には使えないね。

> …これ、Ubuntu幾つも入れてたらどう指定するんだ?
wslconfig /l で入れてるディストリが全て表示される。
複数入れていた場合名前が違ってると思う。俺はUbuntuを二つ入れてるから
Ubuntu-18.04 (既定)
Ubuntu
と表示された。

この場合、下の方がubuntuコマンドで、上の方はubuntu1804 コマンド
0498login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 12:21:57.54ID:XRhBBumK
>>487
Rust良いよね
ワイクソザコナメクジやからコンパイラさんに「テメーここ安全じゃねぇかもしんねーぞ!!!」って切れてもらえるのは非常にありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況