X



トップページLinux
1002コメント354KB

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 236

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/04/28(日) 23:48:31.67ID:Td3BCZA8
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

過去ログ検索
Google検索
https://www.google.com/search?hl=ja&;as_q=検索語句&as_sitesearch=2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2Fhttps://www.google.com/search?hl=ja&;as_q=検索語句&as_sitesearch=5ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F

※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 235
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1549582859/
0067login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 17:12:42.38ID:70SwwqLG
しょっちゅう趣味で再インストールするんですけど
MySQLとかメールサーバとかが初期設定聞いてくるのが面倒なので
シェルでそれをカットしたり予め投入する方法ってありますか?
0068login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 17:22:09.61ID:70SwwqLG
しょっちゅう趣味で再インストールするんですけど
MySQLとかメールサーバとかが初期設定聞いてくるのが面倒なので
シェルでそれをカットしたり予め投入する方法ってありますか?
0069login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 17:30:12.66ID:lFMsEYi2
>>67
chefとかansibleとかpuppetとかitamaeを調べて構成管理の沼に嵌まるがいい
0070login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 17:35:41.43ID:j2dCsAY0
$* と $@の違いは何ですか?
0071login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 17:36:57.80ID:70SwwqLG
>>69
おおその単語で調べりゃやりようがあるんですねちょいと調べてみます、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況