X



トップページLinux
1002コメント282KB
CentOS Part 50【RHEL Clone】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/04/12(金) 20:36:41.24ID:LK8QTIem
CentOS は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) から同社の商標を削除して再コンパイルした RHEL Clone です。
Red Hat と無関係でもないコミュニティが無償配布してしますが Red Hat のブランドとサポートはありません。
* Fedora Core 6≒RHEL 5≒CentOS 5
* Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6
* Fedora 19≒RHEL 7≒CentOS 7
です。
FCやRHEL 用のノウハウ、野良 RPM、レポジトリ云々は CentOS でもほぼ通用します。

前スレ
CentOS Part 49【RHEL Clone】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531728260/

CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
http://www.centos.org/

CentOS 配布ミラーサーバ
http://www.centos.org/download/mirrors/

CentOS -- Wikipedia日本語版
http://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS
0760login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 14:01:34.30ID:wHDE7N28
「まともに動かない」とは言うがどんな不具合があるかは言えないw

>自分が知ってる知識を書けばいいのにね。
>自分が苦労して得た物をタダで提供するのを損だと思うんだろうね。
0761login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 14:58:43.64ID:yprePeqF
bingはMSが作った検索エンジンである(笑)
0762login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 16:43:14.88ID:XDhO+1eB
>>760
動作について疑問視しているならどんな疑問か書くだろうしな
0763login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 20:34:20.89ID:Tlaom2rD
MSは良し悪し抜きにして関わるだけで叩くのにやらかしまくりなOracleなんかのことは無視決め込んでる連中とかなんなのかと
0764login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 22:02:19.01ID:tInr36Ah
Oracleの事なんか考えたくもないわ
0765login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 22:20:40.03ID:HqEAv/8O
>>763
OracleなんてJavaとVirtualBoxがなければ一般人のPCに関係する事なんてないでしょ
0766login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 02:11:04.62ID:GRHpHt59
ITと直接関係ない職種職業の人だといわゆるインテリであってもOracleなんて知らなかったりする
(行き掛かり上話に出てくるとそこの説明から必要)
0767login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 07:00:30.46ID:UftLOPwl
オラクル知らなくてもエリソン知らなかったらビジネスエリートとは言えないだろ
専門馬鹿な方のインテリなら知らなくても仕方が無いが
0768login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 07:41:57.99ID:1EPo9nsL
エリソン?
なにそれ状態だわw
0770login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 12:11:53.65ID:OPP7b0RI
>>769
そうだったのか、
って、知るかw
0771login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:59.31ID:6kdYxzFW
>>770
世界第5位くらいの大富豪ですよ。
常に上を目指す意識レベルの高いビジネスエリートなら知ってて当たり前。

意識レベルの基準はもちろん世界に通用するGCSで
0772login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 17:33:07.39ID:6/RW9iOQ
>>764
>Oracleの事なんか考えたくもないわ
me too.
いまだに Sun Microsystems の VirtualBox 使ってる。
0773login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 18:02:40.18ID:X0LY1ssp
オラクルはマトリクスでは仮想マシンの内側の預言者
OracleのDB製品にもマトリクス有り
0774login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 23:45:33.17ID:SXQH6tZH
CentOS 8 にすると, WebのPerlのプログラムが動かなくなった。
これまで CentOS 5,6,7 では問題なく動いていたのだけど。でも下のURLみて解決!

Centos8-setup ヒント
https://ribf.riken.jp/ribfcomp/Centos8-setup
の 7. Perlの変更に関して
0775login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 07:53:07.02ID:cXNWSJhu
Perlは早く窓から投げ捨てろ
0776login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 08:53:50.41ID:nNqRdtZX
shにしておけとあれほど・・
0777login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 20:24:00.44ID:kXLQMRrA
いっつもSELinuxはdisabledにしているけど
そろそろちゃんと理解したほうがいいのかね
0779login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 22:25:36.16ID:BQC9qhyD
>>777
不要w
0780login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 00:03:59.65ID:GQbXjwlQ
>>>777
SELinuxは愚策、無用の長物。インスト直後に無効するのがセオリー。
0781login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 00:28:42.67ID:xAWTu7SA
SELinuxの設定もできない無能が勝手にセオリーとか言うなよバカ
0782login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 00:31:00.88ID:py81A75s
SELinuxは有効化するのがセオリーだろ
SELinuxが無効化されているのって
金庫の無い金庫と一緒だぞ
0783login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 00:39:23.04ID:TbKZLzws
自宅で公開サーバ立てる用途だったらStreamの方でおけ?
0785login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 01:26:31.73ID:whaT9X/i
>>782
バカ発見?
0786login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 06:16:39.67ID:RRb2VraU
ローリングリリースだから
定期的にメンテできるならstreamでいいんじゃね
放置するならやめたほうがいいけど
0787login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 08:35:15.24ID:tzg7uxom
RHEL で提供されるものと基本同じセキュリティアップデートを充てる
という見方をするならStreamじゃない方じゃね?
0788login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 10:17:38.55ID:hyFX3a04
>>786
ここでこの質問してる時点で知れとる

アップグレードも含めて運用してみたいとかじゃない限り面倒なだけだと思う
0789login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 11:15:55.78ID:Y0tK4kdV
>>783
そう言ってるのはstreamの方を選択しようとする理由があるってことだよな。
聞くまでもなく自分がしたいようにすればいいと思う。
0791login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 20:17:28.30ID:SOm7YaWY
Perl 素敵じゃね?
0793login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 20:30:20.18ID:kEDTYQPx
Perl昔、数ヶ月がんばったけどアクセスカウンター作れずに挫折したわ
0795login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 20:36:09.09ID:py81A75s
金庫のない金庫という意味不明なレスしている自分に気づきました
馬鹿は俺だった・・・
0797login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 20:52:15.57ID:0mL2SiS2
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ

ローリングリリース 2019
0798login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 01:23:28.27ID:p+nPAYh1
Mozcとは、"Google 日本語入力"のオープンソース版である。(wikipediaより)
で、RedhatとGoogleはあまり仲良くない模様
CentOS7は epel にあがってるので

# yum install mozc ibus-mozc

でいけるけど、CentOS8は当分の間 epelにあがってこないでしょう。
Fedora28のアーカイブから拾ってきたrpmで

01.protobuf-3.5.0-4.fc28.x86_64.rpm
02.zinnia-0.06-37.fc28.x86_64.rpm
03.zinnia-tomoe-ja-0.06-37.fc28.x86_64.rpm
04.xemacs-filesystem-21.5.34-29.20171230hg92757c2b8239.fc28.noarch.rpm
05.mozc-2.23.2785.102-1.fc28.x86_64.rpm
06.ibus-mozc-2.23.2785.102-1.fc28.x86_64.rpm

の順番に yum localinstall して reboot したら、やっと設定で日本語(Mozc)が選択できた。
0799login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 07:52:23.55ID:2RWkZMhL
>>798
モズクはrootで使えないからな
論外
0800login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 09:00:31.77ID:wIWRxF0E
識者の皆様に是非世界で通用する正確な読み方オシエテほしい。
知りたい単語と今までマトモ系な人から聞いた読み方を挙げておく。

azure あずーる あじゅーる あずあ
ping ぴんぐ ぴん
samsung さむそん さむすん (韓国人の知り合いは皆前者だった)
linux りなっくす りぬくす らいなっくす
centos せんとおーえす せんとす
nvidia えぬびでぃあ ぬびでぃあ

しんどいのは偉い人が変な読み方を先制で言ってくるとツラタン
0801login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 11:24:17.51ID:Ld6WNaXw
りぬくす
0802login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 11:37:41.09ID:obBKkdda
>>800
考え方がつらたんじゃないの。相手に合わせると思えば何も辛くない。
0803login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 15:36:39.52ID:tKReURQF
言語によって訛りもあるし気にしてられない
0804login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 16:05:50.15ID:VmZgkjzm
>>800
通じることが重要なんだから相手に合わせるしかないだろ
0805login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 17:48:03.28ID:p+nPAYh1
>>800

Azure [/?a??r/] アジュール
Samsung [/sams??/] サムスン
Linux [/?l?n?ks/] リナックス
CentOS [/?s?nt?s/] セントァス?
Nvidia [/?n?v?di?/] エヌビディア

--wikipediaより引用--
時と相手で伝わればそれで良いと思うけどね。
0806login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 17:49:23.13ID:p+nPAYh1
IPAの発音記号は見事に化けますな
0807login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 20:36:42.09ID:Rp8ii8P7
読み方ありがと。
確かに伝わればいいとは思うけど
プッて思われるの嫌だと思う自分はまだまだだね
0808login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 23:05:36.17ID:tFUmy0Sc
% ウルトラマンの顔
0809login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 00:42:48.67ID:dAP3XHBK
Azureはあずれだろ
紺のあずれだよ
0810login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 08:14:12.84ID:d3itBdV/
Google翻訳で発音させると「あーじゅ〜」って言うぞw
0811login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 11:55:06.02ID:EJcqooKM
で、結局とれがメジャーなんだよw
とあるミーティングてアズールっていったらゲーム?ってマジで聞き返された
その下請けは使わないことにした
0812login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 12:49:52.77ID:BWn5Fivm
自分の無知を理由に下請けを切るとか
0813login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 13:43:32.96ID:ihVeg2vW
下請けの選定なんて最後は気分
0814login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 16:43:32.98ID:xuGIUnGs
"アジュールとは"で検索してみたら
https://tech-lab.sios.jp/archives/what-is-azure
がいちばん最初にヒットした。で

>Azureとは? −アジュール?アズール?−
>Microsoft社が提供しているクラウドサービスです。アジュールと読みます。

ネイティブの発音が、カタカナ日本語になるのには時間がかかるし
日本語で使われる回数が多い方が定着するのかな、まどっちでも良い
0815login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 18:27:49.01ID:4w4HoCvu
tensorもテンサーと読まれるとモヤっとするな
0816login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 19:06:51.85ID:soensK6N
曲率テンソルのテンソル?
0817login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 19:42:24.79ID:zOnicsW4
暗号化ベクタとかC++のstd::vectorをベクトルと言われると違和感があるが数学のベクトルをベクタと言われるとそれはそれで違和感がある
0818login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 19:42:43.21ID:zOnicsW4
初期化ベクタだったわ
0819login:Penguin
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:54.27ID:xuGIUnGs
>Azureはあずれだろ
ドイツ語よみだとそうなりそう。

>ベクトル(独: Vektor)またはベクター(英: vector)
>技術文書などではしばしばJIS規格に準拠する形で、長音を除いたベクタという表記が用いられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB#%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

同じ技術用語でもカタカナ日本語の出どころや、規格化でややこしいことになる。
0821login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 06:42:42.44ID:Ej89praU
7から8にして何かいいことあった?
0822login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 10:03:29.10ID:398cFQ2T
バージョンが一つ上がった
0823login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 10:06:21.85ID:hK0sA+Hk
まだあげてないわ
0824login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 13:09:49.14ID:v5NmaI+x
宰相閣下インストールだとtarが入らなくなった
0825login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 13:10:08.43ID:v5NmaI+x
誤変換です。最小インストールです
0826login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 13:25:26.24ID:DNtOw7w8
最小なら入らなくていいんじゃね
必要ならyumから入れるでしょ
0827login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 13:28:56.29ID:4adFPNF1
宰相閣下への報告なので、認識相違をチェックして問題解決に取り組んでいるのでは?
0828login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 14:22:28.96ID:Kc1A1vRz
10年はセキュリティアップデートされるってありがたい話なんで、早いうちに入れ替えたいぜ
0829login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 18:18:16.26ID:vZktOF7C
デーモン閣下はsystemdの支配下に入られました
0830login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 23:28:36.51ID:lTIRHIiD
だいーぶ前の話だよねぇ
0832login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 07:47:57.37ID:GR3nBwA1
centos8はup2dateに名称だけでも戻らないかなぁ
0833login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 16:02:03.22ID:ltZyERCv
>>831
>yum(笑)
CentOS8では yumは dnf-3 にシンボリック・リンクされてるから yum も以前同様に使える

# ls -l /usr/bin/yum
lrwxrwxrwx. 1 root root 5 5月 14 04:34 /usr/bin/yum -> dnf-3
#
0834login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 17:16:37.74ID:ResqwVgf
>>833
マジで?俺yum使うとnot foundになるぞ
何かインストール時に間違えているのだろうかとんぼ
0837login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 20:30:41.44ID:PQH/k55s
>>834
yumパッケージ入ってないなら入れろよ
0839login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 23:00:01.49ID:UKKuplhe
dnfで参照されるレポジトリが、相変わらず 
/etc/yum.repos.d/に置かれてるはなぜ? /etc/dnf.repos.d/ ってないんだけど
0841login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 08:05:36.87ID:oGkOhiHQ
何も考えずに踏襲するなって言われなかったか?
0842login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 09:38:22.66ID:HFAvdLFD
その方がよかろうと思ったんだろう。mariadbもちょいちょいmysqlが出て来る。
0843login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 17:22:34.46ID:05BTd2cP
>>840
>dnf自体がyumの上位互換として開発されたから、一部のConfigはyum踏襲になっている。
回答thunx. なんかモヤモヤしてるけど、当面yumがdnf-3にリンクされてるので問題なさそう。
上位互換ってことは、かゆいところに手がとどく様な機能が追加されてるんだろうね。
0844login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 20:43:40.59ID:aKQwnX/u
dnfはyumが使用してる言語が古いとか仕様が複雑化してるとかの問題の解消で置き換えしてるだけちゃうの?
0845login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:36.57ID:b4SM6x02
CentOS8をVirtualBoxゲストにインストールした。
Kernel-4.16以降はVBOXゲストドライバがマージされてるはずだが
画面のリサイズが自動で行われないな。
Fedoraではうまくいってるのに。
残念だな。
0846login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 21:41:04.85ID:niDYRSXc
>>844
そういう問題+メインの開発者が事故死したのがきっかけじゃないっけ
記憶違いかもしれんけど
0847login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 08:45:49.80ID:cyz8d54B
>>846
セス・ ヴィダルが自転車走行中にひき逃げされて亡くなったな

ところでdnfってdo not finishの略ではないよな?(不謹慎
0848login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 10:08:29.83ID:w/lfGomL
いや、死ぬ前からdnfに移行するのが既定路線みたいな雰囲気だった気がする。
dnfの開発者?か誰かがyumは壊れてるとか攻撃的な批判をしていたので、技術的な問題というよりは、
yumの開発者が周りの言う事を聞かないとかなんかで嫌われてるのかなと思った。
0849login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 10:20:03.65ID:39GnAK1g
そんないきさつがあったんだ…(´・ω・`)
0850login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 15:58:39.56ID:IOpktKQ9
Windows10上のVirtualBox6.0にCentOS8を入れてみたけれどもGUIだと画面が見切れちゃう
https://i.imgur.com/dqJHV1o.png

VMware Player15.5でも同様
なおCentOS7では問題無し

リリースノートにはVirtualBoxの場合「サーバーGUI」を選択してインストールすべきでは無いって記述があるけども関係がある話なのだろうか

まあめったにGUIは使わないしその内直るのかな
0851login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 16:01:35.53ID:L2aD9hr/
>>850
それ、vboxの設定だと思う
0852login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 16:35:21.25ID:l5aC8Asm
>>850
7の時は,インストーラー起動オプションにvga=773とか追加すると
画面が広がって設定できたと思ったけど
0853login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:00.92ID:IOpktKQ9
レスありがとう
>>851
VirtualBoxの仮想マシンのディスプレイの設定から解像度を自動では無く色々な値に設定しても改善しません
VMwareについても同様の設定変更をしても効果がありませんでした

>>852
CentOS7インストールの最初の段階で解像度を設定変更して継続する情報は見つかったのだけれども、インストール後の状態を改善する情報が見つかりませんでした

ちなみに別仮想マシンでCentOS7をインストールしてみたのだけれどもインストール後には画面が見切れる事象は発生しません
0854login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 20:09:10.49ID:VM1C7xq3
黄色い犬っていう名前がやなんでしょ
0855login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 20:20:41.62ID:24/iGmhr
VMware PlayerにRHEL8入れるには3Dグラフィックのアクセラレーションを無効にしないとマトモに動かないよ
0856login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 22:03:48.69ID:pAWJwzqe
>>854
俺は好き
ロゴも好き
0857login:Penguin
垢版 |
2019/10/10(木) 12:04:53.65ID:ztWCmvj4
嫉妬というか競争心というかそういうのもあるかもな。
それほど高度なコンピュータサイエンスティストでなくても作れるが、それにしては目立っている。
ディストリビューションを決定的に性格付ける物としてまず第一に名前を挙げられる。
俺だったらもっといいものを作れると思った人が燃えて無料で作るに至ると。
0858login:Penguin
垢版 |
2019/10/11(金) 01:10:09.25ID:pr1utIVF
Yumの依存関係解決アルゴリズムが壊れている、と言っている
https://rpm-software-management.github.io/page7/
The reason of initiating DNF project was because of the biggest three pitfalls of Yum:
undocumented API, broken dependency solving algorithm and inability to refactor internal functions.
The last mentioned issue is connected with the lack of documentation.
Yum plugins are using any method from Yum code base thus any change there would cause the sudden crash of the Yum utility.

http://www.linux-magazine.com/Online/Features/Will-DNF-Replace-Yum/(language)/eng-US
YumはAPIのドキュメントがないので内部関数すべてがPublic API状態
リファクタリングもできない、不要なものの削除もできない
メンテナンスもテストも難しく、新機能の作成も遅くなる
0859login:Penguin
垢版 |
2019/10/11(金) 02:47:05.40ID:0pNEqWh9
CentOS8だとdnfでperl-HTTP-Daemonをインストールしようとしたら存在しなかった
perl-HTTP-Daemon-SSLてのがあるのだけれどもperl-HTTP-Daemonに依存しているみたいでこれもインストールしようとすると失敗する

CentOS7だと両方ともyumでインストール可能

こういうのは今後解消していくんでしょうかね
0860login:Penguin
垢版 |
2019/10/11(金) 09:03:23.61ID:cvZkZJt3
>>858
> Yumの依存関係解決アルゴリズムが壊れている、と言っている
誰が?何人が?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況