X



トップページLinux
1002コメント282KB
CentOS Part 50【RHEL Clone】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/04/12(金) 20:36:41.24ID:LK8QTIem
CentOS は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) から同社の商標を削除して再コンパイルした RHEL Clone です。
Red Hat と無関係でもないコミュニティが無償配布してしますが Red Hat のブランドとサポートはありません。
* Fedora Core 6≒RHEL 5≒CentOS 5
* Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6
* Fedora 19≒RHEL 7≒CentOS 7
です。
FCやRHEL 用のノウハウ、野良 RPM、レポジトリ云々は CentOS でもほぼ通用します。

前スレ
CentOS Part 49【RHEL Clone】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531728260/

CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
http://www.centos.org/

CentOS 配布ミラーサーバ
http://www.centos.org/download/mirrors/

CentOS -- Wikipedia日本語版
http://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS
0025login:Penguin
垢版 |
2019/05/03(金) 19:58:42.84ID:Wk8LqEgc
SC430懐かしいな
ソアラからSCに変わった時100万円くらいアップしたけど欲しくて堪らなかった
どうしても我慢出来なくなってSC新車で買ったけどそれから1年してディスコン・・
一昨年くらいに後継のLC出たけど当時みたいに金持ってないから欲しくても我慢してる
0026login:Penguin
垢版 |
2019/05/03(金) 23:05:34.76ID:IOExW/dh
CentOS8って意外と時間かかりそうでない
0027login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 00:48:09.44ID:kUCcgcgk
なかなかのアプデがきましたな
0028login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 10:03:40.13ID:NBbf9ZlB
>>24
詳しい説明ありがとうございます。
実物は職場にあるため、連休明けに確認してみます。

因みに、7.4をインストールした時点で、これらドライバーやモニターの設定はどのディレクトリのどのファイルにあるのでしょうか。
少しは探ってみたのですが判らずじまいで、アップデート前の状態を一度確認出来たら、対応も楽なのではないかなと思います。
0029login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:12.09ID:RHAO8vTF
>>28
lspci -vの結果をみていくと、VGAだのVideoだのという名前のデバイスが表示されているはず

その中の「Kernel driver in use:」に続いて記載されているのが、いまそのデバイスのために
使っているドライバの名称・ファイル名

ドライバーは、カーネルのバージョン別に配置されている
cd /lib/modules/`uname -r`
find ./ | grep ドライバー名
とするとドライバの実体ファイルの表示場所が分かる

モニターの設定はEDIDで拾ってきたものをメモリに置いてあるものなので
ファイルとしては存在しない、かもしれない
0033login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 02:10:00.42ID:r3yS6Egh
ハローワールド、レッドハットエンタープライズリナックス8
https://www.youtube.com/watch?v=voWBbUND3Fk

ITにはたくさんの世界がある。
オンプレミス、クラウドベース、そしてコンテナ。
でも、すべてのマシンで使えて、あらゆる環境を最適化し、複雑さを克服し、
そして、あなたに来たるべきイノベーションをもたらすのを助ける
ビルトインマネジメントと予測的分析機能を持ったOSはただひとつ。
その最新版がここに。

#上記はYouTubeのビデオ紹介文の和訳だが、原文はリズミカルでクールだね。
0034login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 03:42:24.90ID:Fg0swQqn
8になったらまたいろいろと変わってイライラさせられるんだろうか
0035login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 05:48:13.18ID:BlIp/9qL
Centosはどれぐらい遅れて
でるのですか?
0036login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 06:43:50.93ID:S/MWHLv7
8になって大きな変更はパッケージマネージャとpython周りかな
0037login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 06:46:45.67ID:u/NFe7dW
iptablesが変わるのも結構でかい
0039login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 09:02:01.19ID:w0yC0UuN
なんかあまり話題にならずに不意打ちな感じ。
0040login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 09:09:28.23ID:7IlkY66f
さて、何日でCentOS 8がリリースされるか予想しようぜ
0041login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 09:10:41.79ID:LblcqjV/
個人使いだからiptablesのほうがシンプルですき
0043login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 09:46:44.00ID:4kIEQ2m4
紫本出版されて、正誤表が完成したころでいいや
0044login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 09:49:54.42ID:B5AkDcL+
>>43
紫本って何?
0046login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 13:20:19.25ID:sWqLXu+e
rhel8 beta でテストしたら CentOS 6 で使っている iptables のルールがそのまま適用できた。
まぁあまり複雑なことはしてないんだけれども。
注意点は save が無い(即保存される)くらいかね。
0047login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 19:16:28.46ID:syOiybdz
yum,dnfとちがってiptables,nftablesは書式が全く違うように見えるけど
0048login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 19:41:16.02ID:ooAD1Z7n
RHEL8 リリースノート 和文
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/8/html-single/8.0_release_notes/index

RHEL8 リリースノート 英文
https://access.redhat.com/documentation/en-us/red_hat_enterprise_linux/8/html-single/8.0_release_notes/index

RHEL8 ドキュメント 和文
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/8/

RHEL8 ドキュメント 英文
https://access.redhat.com/documentation/en-us/red_hat_enterprise_linux/8/
0050login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 16:43:28.08ID:IZ8XRJTc
7.0の時はRHELリリースから27日,6.0の時は242日
最近のマイナーリリースも25〜45日位で出てるし
1ヶ月くらい見積もってればよさそうかな
0051login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 17:07:44.95ID:93CgAUQa
その後2ヶ月は色々とバグが出てくるだろうから、手を着けるのは3ヶ月後、夏休みかな
0052login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 17:42:49.20ID:rzBhmhDF
Big blue Linux遂に始動か
0053login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:44.96ID:Xys7IgMb
まだ買収完了してないんだぜ
0054login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 02:34:53.97ID:JncnBbCy
Redhat傘下になっても別にビルドプロセスが短縮されるわけじゃないんだな
今までどおり普通にリリース後のソースからか
0055login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 06:08:03.10ID:JQnxWFA0
ブルーハット
0057login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 16:02:34.43ID:3JyOnflt
赤い帽子かぶったおっさんが青い傘をさす。
0058login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 20:46:17.35ID:JB2jvqBm
こっちに移動したほうが良いといわれたのでこちらで質問します
CentOS7.6の環境でansibleをインストールしようとしたところ
エラー: パッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch (epel)
要求: python-jinja2
このような出力が出てインストールが中断されてしまい、インストールできません
python-jinja2の関係だと思って、python-jinja2をインストールしてもまったく同じで何が原因か分らないです
ちなみにpythonのバージョンは2.7.5
epel-releaseはwgetでepel-release-7-11.noarch.rpmを取得しインストールしました

ちなみにansibleをインストールした際の出力とpython-jinja2のインストール確認コマンドは以下になります
[root@localhost pack]# yum install --enablerepo=epel ansible
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks
Loading mirror speeds from cached hostfile
* c7-media:
* epel: ftp.riken.jp
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ ansible.noarch 0:2.7.10-1.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-crypto のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: python-httplib2 のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: python-jinja2 のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: python-keyczar のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: python-paramiko のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: python2-jmespath のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
--> 依存性の処理をしています: sshpass のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
0059login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 20:47:49.59ID:JB2jvqBm
続き
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ ansible.noarch 0:2.7.10-1.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-jinja2 のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
---> パッケージ python-httplib2.noarch 0:0.9.2-0.1.el7 を インストール
---> パッケージ python-keyczar.noarch 0:0.71c-2.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-pyasn1 のパッケージ: python-keyczar-0.71c-2.el7.noarch
---> パッケージ python-paramiko.noarch 0:2.1.1-5.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-cryptography のパッケージ: python-paramiko-2.1.1-5.el7.noarch
---> パッケージ python2-crypto.x86_64 0:2.6.1-16.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: libtomcrypt.so.0()(64bit) のパッケージ: python2-crypto-2.6.1-16.el7.x86_64
---> パッケージ python2-jmespath.noarch 0:0.9.0-1.el7 を インストール
---> パッケージ sshpass.x86_64 0:1.06-1.el7 を インストール
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ ansible.noarch 0:2.7.10-1.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-jinja2 のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
---> パッケージ libtomcrypt.x86_64 0:1.17-25.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: libtommath >= 0.42.0 のパッケージ: libtomcrypt-1.17-25.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libtommath.so.0()(64bit) のパッケージ: libtomcrypt-1.17-25.el7.x86_64
---> パッケージ python2-cryptography.x86_64 0:1.7.2-2.el7 を インストール
0060login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:18.70ID:JB2jvqBm
続き

---> パッケージ python-enum34.noarch 0:1.0.4-1.el7 を インストール
---> パッケージ python2-crypto.x86_64 0:2.6.1-16.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: libtomcrypt.so.0()(64bit) のパッケージ: python2-crypto-2.6.1-16.el7.x86_64
---> パッケージ python2-jmespath.noarch 0:0.9.0-1.el7 を インストール
---> パッケージ sshpass.x86_64 0:1.06-1.el7 を インストール
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ ansible.noarch 0:2.7.10-1.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-jinja2 のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
---> パッケージ libtomcrypt.x86_64 0:1.17-25.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: libtommath >= 0.42.0 のパッケージ: libtomcrypt-1.17-25.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libtommath.so.0()(64bit) のパッケージ: libtomcrypt-1.17-25.el7.x86_64
---> パッケージ python2-cryptography.x86_64 0:1.7.2-2.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-idna >= 2.0 のパッケージ: python2-cryptography-1.7.2-2.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: python-cffi >= 1.4.1 のパッケージ: python2-cryptography-1.7.2-2.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: python-enum34 のパッケージ: python2-cryptography-1.7.2-2.el7.x86_64
---> パッケージ python2-pyasn1.noarch 0:0.1.9-7.el7 を インストール
--> トランザクションの確認を実行しています。
0061login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 20:58:21.78ID:JB2jvqBm
続き

---> パッケージ ansible.noarch 0:2.7.10-1.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-jinja2 のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
---> パッケージ libtommath.x86_64 0:0.42.0-5.el7 を インストール
---> パッケージ python-cffi.x86_64 0:1.6.0-5.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-pycparser のパッケージ: python-cffi-1.6.0-5.el7.x86_64
---> パッケージ python-enum34.noarch 0:1.0.4-1.el7 を インストール
---> パッケージ python-idna.noarch 0:2.4-1.el7 を インストール
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ ansible.noarch 0:2.7.10-1.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-jinja2 のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
---> パッケージ python-pycparser.noarch 0:2.14-1.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-pl y のパッケージ: python-pycparser-2.14-1.el7.noarch
0062login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 21:00:58.00ID:JB2jvqBm
続き

--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ ansible.noarch 0:2.7.10-1.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: python-jinja2 のパッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch
---> パッケージ python-ply.noarch 0:3.4-11.el7 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
エラー: パッケージ: ansible-2.7.10-1.el7.noarch (epel)
要求: python-jinja2
問題を回避するために --skip-broken を用いることができます。
これらを試行できます: rpm -Va --nofiles --nodigest

そしてpython-jinja2のインストール確認コマンドはコレになります
[root@localhost pack]# pip freeze

DEPRECATION: Python 2.7 will reach the end of its life on January 1st, 2020. Please upgrade your Python as Python 2.7 won't be maintained after that date. A future version of pip will drop support for Python 2.7.
asn1crypto==0.24.0
(中略)
Jinja2==2.10.1
(中略)
yum-langpacks==0.4.2
yum-metadata-parser==1.1.4

何か間違っていたらすみません
0063login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 21:45:47.56ID:wgaoiGAg
お前の連投が、倫理的に間違ってる
0064login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 22:28:19.91ID:lAFv2MkT
>>62
yumがrpmパッケージとしてpython-jninja2を要求してるのに、
pipのパッケージが入ってても仕方がない。
0065login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 22:45:10.10ID:JB2jvqBm
>>63
長すぎて入らなかったので申し訳ありません
>>64
やってみます
このような事で質問してしまい申し訳ありません
0066login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 07:23:08.20ID:xP0p/M8B
ansibleはextrasにもepelにもあるようだな。うちではどちらを入れようとしても特に問題なく依存解決される。入れようとするのは以下。

python-jinja2 noarch 2.7.2-3.el7_6 updates 518 k

pipで python2-jinja2 を入れてるがゆえにrpmのが入れれないじゃないか。
0067login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 15:36:56.54ID:W+w2HNyl
>>62
あっちのスレで指摘したjinja2のバージョン違いの問題は調べたのか?
0068login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 20:48:13.61ID:tTEAkMmi
pipでインストールしたモノが上書きされないように
yum.confかどこかに
python-jinja2をexcludeするルールでも書き込んだんじゃないの?
0069login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 21:42:43.27ID:IAbKVp2O
EPELにあがっているAnsibleってel7用になってはいるけど
CentOS7.6にはまだ導入できないとか、そんなんのでないの
0070login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 22:26:27.30ID:prTBPz+Y
Chef のレシピ集でも探せば?

Chef 社はじめ、色んな会社が出してるだろ
0071login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 20:34:04.56ID:OPk38nDj
インストールソースの選択でエラーになります
誰か解決法はご存じですか?
お願いします
0072login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 20:47:04.76ID:wE1IE5wt
ftp.riken.jp/Linux/centos/os/x86_64/あたりだっけx
0073login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 21:00:15.17ID:sy3pU4vg
おーいエスパーお呼びだ
0074login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 21:03:22.98ID:wE1IE5wt
>>72
すまん。
ftp.riken.jp/Linux/centos/7/os/x86_64だったな
0075login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 21:26:57.83ID:i3adqx+j
>>72
すみません、そのurlから落としたと思います
0077login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 01:11:48.67ID:Szpg5hCD
>>76
すみません、自己解決しました
ありがとうございます。
0079login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 11:00:32.65ID:4W5n5rgm
>>78
すみませんけど自己解決したのでこの話題は無しで。
0080login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 12:09:07.81ID:rfRl8OQI
得たノウハウは書き残して行くんやで
0081login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 12:22:47.62ID:Vqh99lx1
同じところで躓いた人がそれで助かるかも知れないからな
0082login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 12:23:09.43ID:JM4nzpKC
>>79
二度と来るな
0084login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 18:51:13.53ID:Q/lGOwy+
5ch のルールを守らない人は、5chを利用してはいけない!

自己解決した場合も、どうやって解決したのか、書かないといけない!
それがこの板のルール!
0085login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 19:58:14.80ID:eHJQLbHb
質問の仕方も悪けりゃ、勝手に自己解決で書き逃げ。どうせろくでもない理由なんだろう。
0087login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 21:43:27.82ID:dXCRc25s
なんだかなー。
と。
0088login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 23:20:06.62ID:Or4OQUgR
別にルールじゃねーよ
0089login:Penguin
垢版 |
2019/05/21(火) 23:28:14.18ID:MYHe15IP
あの程度の奴が躓いた理由に興味がないし
それの解決策載せられても参考になりそうにないよ
0091login:Penguin
垢版 |
2019/05/22(水) 00:20:46.12ID:rQfYwA4P
>>89が興味あるかどうか>>89にとって参考になるかどうかはどうでもいいことだな
0092login:Penguin
垢版 |
2019/05/22(水) 07:17:08.74ID:T7ghfLzG
随分反応あるね。よくある事。この流れが嫌な人は最初から見ない事。
0094login:Penguin
垢版 |
2019/05/22(水) 09:45:20.72ID:5sgR8RKa
現実社会と掲示板の区別がつかない間抜け
0095login:Penguin
垢版 |
2019/05/22(水) 09:48:20.42ID:HhTyXG0b
そんなことよりきいてくれよオマイラ。
そうじゃなくて、スイマセン、質問です!
web/DNS目的でcentosの鯖をグローバルに出そうと思ってるんですが、経験済みの人視点でおすすめのパッケージとかありますか?

centosにnic2つ繋いで、グローバルとプライベートネットワークそれぞれ接続し、
セント鯖まではhttps強制、プライベートにHTTPでホストアドレスをバーチャルホストで流し、セント鯖でsquidを使ってキャッシュしつつnginxで外に流してhttp/2で飛ばせればいいなとか考えてます。

DNSはdnsmasqだったかな?
あれを使おうと思います。

御指摘等頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
0096login:Penguin
垢版 |
2019/05/22(水) 09:59:09.74ID:5sgR8RKa
グローバルに船出か、踏み台デビューおめでとう
0097login:Penguin
垢版 |
2019/05/22(水) 10:10:29.63ID:qy9wKWuA
グローバルに出るなら、きちんと業者使え
0098login:Penguin
垢版 |
2019/05/23(木) 06:18:03.28ID:15jAwiOk
おすすめのパッケージってどういう意味だろ。Cent用を使えばいいんじゃないだろうか。
0099login:Penguin
垢版 |
2019/05/23(木) 06:52:45.70ID:Q4NAMKTS
パッケージってそりゃ、DNS は bind 使うのか dnsmasq 使うのか、リバースプロキシは httpd(apache)
使うのか squid 使うのか、web は httpd 使うのか nginx 使うのかって意味でしょ。
0100login:Penguin
垢版 |
2019/05/23(木) 08:35:09.18ID:pSsQi3+J
vpsじゃないのにわざわざnicにグローバル割り当てるのか、
玄人さんやな。

近辺のipアドレスが16ビットマスクで
spamhausに登録されるのも時間の問題やな。
0101login:Penguin
垢版 |
2019/05/23(木) 22:14:20.68ID:S3m3/biW
レンサバだってグローバルIPじゃん
0102login:Penguin
垢版 |
2019/05/24(金) 08:18:23.41ID:AmrLSIRN
本人、squidとnginx使いたいみたいだからそれでいいと思う。
0104login:Penguin
垢版 |
2019/05/24(金) 23:01:30.23ID:ou+2WmZz
自決しました、ってやつだな
0105login:Penguin
垢版 |
2019/05/24(金) 23:08:49.10ID:/zczIhHC
恥ずかしくなったんじゃね
0106login:Penguin
垢版 |
2019/05/25(土) 09:46:30.62ID:JwL4rQmz
redhatのロゴ新しくなったんだな
0107login:Penguin
垢版 |
2019/05/27(月) 07:38:23.88ID:/8mGd7I3
かぶってる人間のイメージが悪いんだって
帽子だけってのも慣れないが。
0108login:Penguin
垢版 |
2019/05/29(水) 20:24:53.11ID:dbeZjhJv
全てのcentos7サーバからyumのxmlがらみのたくさんエラー来てるけど、放置してok?

/etc/cron.hourly/0yum-hourly.cron:

Updateinfo file is not valid XML: <open file '/var/cache/yum/x86_64/7/epel/92f2e15cad66d79ea1ad327e2af7af89d98e4d153d7a3e27ff41946f476af5b4-updateinfo.xml.zck', mode 'rt' at 0x*******
0110login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 11:59:09.26ID:oE+WjKUO
EPELを一時的にdisableにしたよ
0112login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 20:56:35.92ID:yAGm+pyT
>>28です。かなり遅くなりましたがやってみました。

>>24で教えてもらったXorg -configureで作成されたxorg.conf.newを編集し、/etc/X11にxorg.confで保存しましたが、再起動するとコンソールにログが表示されたままで止まってしまいます。

編集したところは、Section "monitor"のVenderName、ModelNmae、HorizSinc、VertRefreshとSection screenのSubSection "Display"のSubSection "Display"のModesです。

以前はModelineの設定もあったように思いますが、書き方自体も判りません・CentOS7では不要なのでしょうか?

編集したヶ所を以下に示します。これ以外はオリジナルのままです。何がダメなのでしょうか。
-------------------------------------------------------------------------------
Section "Monitor"
Identifier "Monitor0"
VendorName "MITSUBISHI ELECTRIC"
ModelName "RDT222WM"
HorizSync 31.2 - 82.3
VertRefresh 56.0 - 76.0
EndSection

Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Card0"
Monitor "Monitor0"
SubSection "Display"
Viewport 0 0
Depth 24
Modes "1920x1080" "1680x1050" "1280x1024" "1280x960" "1152x864" "1024x768" "800x600" "640x480"
EndSubSection
EndSection
-------------------------------------------------------------------------------
0113108
垢版 |
2019/05/30(木) 21:13:07.32ID:l+vnqgys
>>111
yum clean allしても解決せず。
そりゃ振ってくるxmlが壊れているなら仕方無いか。
すべてepelをdisableしていずれ戻すのは面倒なので1時間に20通ぐらいエラー来るのは受け入れるわ。
0114login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 21:17:22.71ID:lGzu5eBT
CentOS v6.10なんですが、PEA無しCPUが乗ってる古いPCにもインストール可能でしょうか?
0115login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 21:22:05.38ID:Y+M3bv51
>>114
RHEL6からもうPAEが必須なので、CentOS6ではインストーラもブートしなかった記憶
0116login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 21:34:17.35ID:lGzu5eBT
ありがとう
他を探してみます
0117login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 13:01:55.09ID:2FRddnRX
centos7のi386版(altarch)ってどうなん?
0119login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 17:18:09.38ID:mcH01Aui
 
 ☆         ☆

  
                                         
☆           ☆                              ☆
                        ☆         ☆
                                   ★
0120login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 17:23:43.91ID:okqHxtmx
>>119
それは見えちゃらめぇぇぇ!!!
0122login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 20:18:36.02ID:30+7UPOr
秘孔をつかれたのか
0123login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 20:52:27.10ID:7AJYoh6K
英語で何と言うか調べたら Death star だった。
スカイウォーカーさんちか。
0124login:Penguin
垢版 |
2019/06/01(土) 08:54:55.23ID:vUw1kcMh
スカウォーカーさんが乗り込んでいくとこじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況