>>90
> MSがモチベーションが持てるだけの市場があるのかよって指摘してんのに、

ハ?
Linux の普及率を参照してください
ていうかそもそも話の筋分かってないな
Linux版Officeなんて出しちゃったらWindowsからLinuxに鞍替えする層が一定の割合いるから出せまい、という話なんだが、分かってるか
MSのポジティブな動機が小さい、じゃなくて、MSにネガティブな動機しかない、わけ
分かる?


> >夕張市の役場のPCがLinuxになった、みたいな話知らねぇの
> →OSさえケチるレベルのユーザにOffice買える金があんのかよ!!

Officeの方がOSより安いので


> >研究所とかでも大部分Linuxでやりくりしてるとこ山程ある
> 俺が指摘した「それを自前で面倒の見れる奴」の典型例だけど、そこにどんだけ市場があんだよ!

アカデミアを対象にした商売なんて山程あるのだが
何がどう少ないと思うの


> 少しはマーケティング・仮説検証のお勉強をした方がいいよ。坊や。

具体的なこと言ってからイキりな