X



トップページLinux
1002コメント338KB

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:05:26.19ID:FnPcS+A1
>>655
フェアに対抗するために
OS作れば良いんじゃないですかー?
0660login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:09:21.46ID:FnPcS+A1
>>656
ここで確かめてる安全性っていうのは、
作った人が悪人じゃないという意味ですからねー

セキュリティホールならLinuxにもたくさんありまぁす
0661login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:14:07.31ID:d3VM+rOP
>>660
それって、Xrea 運営者が悪人かも知れないと疑ってるの?
めちゃくちゃ失礼な話だな。
0662login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:26:21.27ID:FnPcS+A1
>>661
疑ってるのは BitDefender であってMSでも俺もでもないですよー
それに疑われてしかたないことやらかしてますからねー
サーバーに侵入されるなんてね
0663login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:35:18.23ID:r2KRRZIo
>>662
日本人はそんな簡単にばれるような悪いことしない。
なぜなら、悪いことしたら、生きていけない社会構造だからだよ。
悪い事したことがばれたら徹底的に排除されるような社会なので。

アメリカとは違うんだ。その辺、アメリカ人は分かってくれてない気がする。
0664login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:41:54.42ID:FnPcS+A1
>>663
つまり日本人は、悪いことはするし、鋭い追跡でばれちゃったってことですねー
0665login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:51:54.33ID:zJ6eiDvG
>>664
それに、鋭い追跡も一ヶ月以内にばれるのは最初から自明なんだし、
Xreaには汚名が残るだけで何のメリットも無い。

そこまでアホチャうで。日本人って。アメリカ人はそんな馬鹿なのか?
0666login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:52:48.05ID:Pr8+ey+G
>>665
誤:それに、鋭い追跡も一ヶ月以内にばれるのは最初から自明なんだし、
正:鋭い追跡もなにも、一ヶ月以内にばれるのは最初から自明なんだし、
0667login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:54:00.33ID:R6xriV3M
    /      悪 で 
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ が    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
0668login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 18:58:38.19ID:zJ6eiDvG
>>667
今の日本人は、アメリカ人より大体、半分くらいの所得しかない貧乏な状態。
シェアウェアなどの個人レベルでは、お金をジャブジャブ使えるアメリカ人と
同じ安全性には出来ないこともわかってほしい。

アメリカ人は、セキュリティー関連にでも金かけられる訳で。今の日本人には
個人レベルでは難しい。
0669login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 20:07:01.32ID:HEWDbPBu
よく言われてるコマンドライン長の限界ってどれくらいなの?
ファイルが多いとcpが失敗するとか言ってるけど
echo `ls -aR /`
でも普通に最後まで表示できてるんだが
どれほどのファイルがあったら失敗するの?
0671login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 21:54:20.86ID:MABBoYAM
ここで反GUIやってる連中ってここにどうやって書き込んでるんだろうか
スマホは別とか言い出さないよな?
0672login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 22:35:14.32ID:8kfLFEGZ
俺は反GUIではないが、w3mで見れるんだったら見たい、っていうか昔は見てた
ヘッドレスブラウザー使うことはたまにある
0673login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 22:55:51.47ID:Iy87mkap
>>643
467の補足?みたいなもの

田原総一朗か誰かが言ってたけど
それ(プラザ合意)よりひどいのが当時半導体で
一人勝ちだった日本に政府が経済政策を主導するのは
けしからんと言って、いわゆる『護送船団方式』を、
日本には禁止して、当のアメリカが護送船団方式を採用したおかげで
IT産業での今のアメリカの一人勝ち状態があるという噂がある

これはかなり真実味があると思ってる

アメリカは日本に二度と経済的な主導権を渡さないためにだったら
どんなことだってする可能性は大いにあるぞ手だって使う可能性は
大いにあるぞ
0674login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 22:59:47.66ID:i1KAUQu6
>>622
Windows上のVMで動いてる分を差し引いたら
シェア0.5%くらいなんじゃね?
0675login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 23:24:07.51ID:8kfLFEGZ
>>674
そりゃそうだけど、Windows10の標準ブラウザーのEdgeもSafariとChromeに偽装してるじゃん
EdgeはエンジンもWebKitに偽装してるし
それらを入れれば、そこまで偏った数字じゃないと思うけど
0677login:Penguin
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:16.91ID:km3/YtZV
>>675
あれは偽装とは言わないな
UAに互換情報としていろいろ含ませてるだけ
0678login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 00:25:11.94ID:2BmPROPA
>>673
実は、日本の半導体業界が衰退しているもう一つの理由は、NECがIntel互換CPUを
未来永劫作れなく約束させられてしまったことになるようだ。
8086互換CPUのV30のV30訴訟において、そういう約束になってしまったらしく、
30年位経って当時のCPUとは遥かに違うテクノロジーになってしまっているのに
Intel互換CPUが作れなくなってしまっている。それが、日本人自身にも誤解されて
「日本は、システムLSIが弱い」と思い込んでいた。ところが技術的に弱いんでは
なく、政治的なものだったらしい。
0679login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 00:26:00.94ID:WOQSY0qt
>>678
誤:未来永劫作れなく約束させられてしまったことになるようだ。
正:未来永劫作れなく約束させられてしまったことにあるようだ。
0680login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:54.24ID:WOQSY0qt
>>673
少なくとも陰謀論ではないし、かなり本当のことだと思う。
アメリカは二重基準の国で、自国には甘く、日本にはとても厳しい。
日本は何度もアメリカにひどい目にあったので、半導体業界も
「何をやっても無駄」と思って何もやって無いんだと思う。
韓国のSamsungは、まだ「やられてない」ので今のところ伸びている。
中国は日本と同じ目にあいかけているのが現状。でも日本にとっては
かつてみた風景。
0681login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 00:33:23.70ID:WOQSY0qt
>>673
そういえば、「Wintel」だけでなく、アメリカは、自国の各分野のTOP企業同士
がお互いに有利になるように計らい合ってるように見えることがある。
敵に回せない相手にはヘコヘコして、競争しないようにしてるだけかも知れないが。
0682login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 01:27:23.36ID:s43RDBZj
>>677
じゃあWindows PhoneやWindows10 Mobileの標準ブラウザーのユーザーエージェントで、OSがAndroidってなってるのはどうなんだ?
これが偽装でなかったら、偽装って何なのさ
0683login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 01:47:35.85ID:IwZbP66c
>>682
あれは単純にモバイル向けのコンテンツの表示条件がAndroidのブラウザやiPhoneのSafariかどうかを確認して表示するサイトがあるから入れてるだけ
WindowsPhoneだとわかる情報も入ってるし偽装してる訳じゃない
そんなこと言い出したらすべてのブラウザはMozillaに偽装してるって話にもなるしな
0684login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 01:50:01.72ID:Q049jElq
なんだかんだ言っても、Linuxは普及しませんよ。
0685login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 02:01:37.87ID:2BmPROPA
初期のころに普及できなかったものって、大体駄目なんだ。
映画とかでも最初の一週間がピークであることがほとんどで、その後は急速に
人が来なくなる。
だから企業は、最初の登場時期に色んなもののタイミングを合わせる
努力をしてる。
0686login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 05:36:39.11ID:+sTKmdT9
>>684
OS全体のシェア日本

Windows  41.82% 英語の普及率
iOS    26.98% 中国語の普及率
OS X   15.06% スペイン語の普及率
Android  7.71% フランス語の普及率
Unknown  7.4% アラビア語の普及率
Linux   0.61% 日本語の普及率
0687login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:06:43.77ID:Z/NyjVBV
>>683
なるほど本来の情報を残せば、偽装じゃないんだ
じゃあLinuxユーザーがユーザーエージェントでいろんな情報を足してるのも偽装ではないみたいだね
ありがとうよくわかったわ
0688login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:14:09.81ID:IwZbP66c
>>687
Linixだって情報入れてないなら偽装だよ
だから統計で別のOSとして認識されてるんだろ
0689login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:15:32.23ID:Z/NyjVBV
>>688
だから引かないで足してけば「よい偽装」っていいたいんだろ
勉強になったわ
0690login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:18:04.18ID:IwZbP66c
>>689
だからそれは互換性を示す情報であって偽装じゃないって
なにがなんでも偽装だってことにしたいんだなw
0691login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:22:33.63ID:Z/NyjVBV
>>690
ひねくれてるだけでわかってるから安心してくれ
じゃあWindowsのIEの最終バージョンでユーザーエージェントからMSIEの文字列をデフォで引いたのは、偽装なんだな?
0692login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:25:01.91ID:2o/zh69T
>>691
デフォは偽装にならない
デフォから足したり引いたり変えたりするのが偽装
0693login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:28:58.78ID:xj6YsMV6
もはや違う話になってるけど、騙す意図があれば偽装だろうが、サイトにスマホ版くれ。っていうことは嘘付いてるわけじゃないってことだろ。
そもそもwebアクセスでOSを表明する必要はないわけだし。
0694login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:35:54.39ID:ZKeM9enW
>>692
デフォの嘘つきは、嘘つきではないという解釈ですな

俺が言いたいのは、ユーザーエージェントの判定で一番困惑するのはマイクロソフトのやり口なんだけど、
なんでそれがあたかも正しくて、Linuxユーザーがやると「悪い偽装」ってなっちゃうんだ?っていうこと
ダブスタなんじゃね?っていうこと
0695login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:40:47.21ID:xj6YsMV6
まあ、偽装って言葉ははじめにIEがネスケのユーザーエージェントを丸パクリしたから偽装って言葉が使われただけで、
それが問題になったから(like gecho)みたいに偽装してますよってことがわかるようにして配慮して書くようになった。
完全に偽装すればwebサイト側は偽装に気が付かないのでブラウザのデフォの偽装(文化的に偽装という)では判別できる。
windows phoneなんかだとwindowsもandroidもsafariも入ってくるけど、windowsが入ってるから判別できる。
一概に全てを「偽装」って言葉でくくってしまうと話がややこしくなるってことだけ。
日本のIT用語では「偽装」が使われがちだけど、英語のドキュメントには明確に区別されて書かれてるよ。
0696login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:44:26.06ID:IwZbP66c
>>691
Tridentってついてるだろ
アプリケーション名からエンジン名に変わっただけ
0697login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:47:00.56ID:xj6YsMV6
>>694
偽装って言葉の前提がどうやらみんな違うみたいだから話が噛み合ってない。
>>694の言いたいことはわかるし、俺もダブスタだと思うけど、天下のMSが偽装しても世界中の主要なwebサイトが
対応してくれるけど、個人で偽装されると期待通りの動作を保証できないから自己責任でやる分には悪くないが、
無責任に拡散するのは全体にとってマイナス。
0698login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:51:52.00ID:IwZbP66c
>>691
ちなみになぜエンジン名に変わったかというとIE11では標準化が進んだので
IE独自のコードが有効になると逆に動作がおかしくなる場合が多々あるから
これも互換性のための情報変更だな
0699login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 08:57:30.77ID:7rVe0TSQ
>>697
ありがとう
偽装って言葉を使うとややこしくなるが、マイクロソフトのやり口のほうが判別する側を大いに混乱させて、
自己責任でやってるLinuxユーザーなんて、ぶっちゃけマイノリティーなんだからそれほど混乱させてないと思うんだが
0700login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 09:07:01.91ID:xj6YsMV6
>>699
自己責任でユーザーエージェント弄ってるのはひっそりとしてるからな、大半の改変者はchromeとかfirefoxのプラグインかアドオン使ってるだろ。
そもそもOSは関係ないだろ。逆にOSも含めて完全偽装してたら偽装元がわからないんだからまとめられたデータからは判別できないだろ。
linuxを他のOSに偽装して使ってるから統計が狂うっていうのはただの妄想だろ。だってどうやって確かめるんだよ。データが偽装されてたら。
定量的な話が一個もできてないのに騙されんな。
0701login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 09:12:03.48ID:q63fhsik
コマンドを打たなければ使いこなしがダメなのはWindowsもだな。
しったかはここで勉強しろやw


GUIが主流のこの時代でも、「コマンドプロンプト」が活躍する場面は多い。
例えば、システム管理などでは各種の設定ファイルの内容をチェックしたり、
簡単な編集作業を行ったりする必要がある。
その際、いちいちエクスプローラーやメモ帳などを使って編集するよりは、
コマンドプロンプト上で操作した方が手っ取り早いことが多い。

 またネットワーク関連のトラブルシューティングでは、
コマンドプロンプト上でネットワークツールを使う場面が多いので、
コマンドプロンプトを避けて通るわけにはいかない。


http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1502/13/news147.html
0702login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 09:17:48.36ID:sXLJO9T1
デフォルトのユーザーエージェントを変更したら偽装でいいじゃん
実際の環境とは別の物だと名乗ってんだから
0703login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 09:44:46.16ID:ZKeM9enW
>>700
統計が狂うなんて言ってない
統計が正しいとも思ってないが

だってメジャーなマイクロソフトのために判別プログラムは書かれるだろうけど、カトンボみたいなLinuxユーザーのためには書かれないでしょ
0704login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 11:45:42.90ID:WOQSY0qt
>>686
それは、fake newsで、実際の日本語の普及率は、Linuxのそれの3倍程度ある。

日本の人口=1億2,680万人
世界の人口=73億人

なので、実際の日本語の普及率は、日本人だけで考えても少なくとも、約1.7%ある。
これに国籍はブラジルや韓国、台湾、アメリカなどでも日本語が話せる人もかなり
いるので、実際は1.8%くらいはあるので、日本語の普及率は、その表のLinuxの
普及率の3倍程度あることになる。
0705login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 11:47:59.46ID:WOQSY0qt
>>74
それに世界の人口は、ここ最近になって急激に伸びているので、30年前だと
日本語の普及率は2.5%位はあったので、数値の解釈にはさらなる注意が必要。
0706login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 12:03:00.95ID:zp+1B3QE
Android
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0217/2514/products/MotorbikeTrip_rental_moto_vignette_Piaggio-Fly-50_740x.jpg?v=1523109366

ios
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSNcsOm4x07_QrjoeM3GxXzLfyJXjHD_l8YwJAUJs2OdXkmTqQflA

Windows
https://cdn.motor1.com/images/mgl/3874x/s1/2019-toyota-corolla-hatchback-review.jpg

マックOS
http://www.buzzodd.com/wp-content/uploads/2014/08/6-flizbike1-290x160.jpg

Linuxデスクトップ
https://i.pinimg.com/originals/20/a2/71/20a271171f7327da7da7cb5249aecde2.jpg
0707login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 12:59:40.41ID:7uVKZalA
「Linuxユーザの多くはブラウザを偽装している!」

「なんのために?」
「偽装しないと見れないサイトがあるから」

「それはどのサイト?」
「GyaOとYahoo動画ニュース」

「君はそのサイトを見てるのかい?」
「見てない」

「君は偽装してるのかい?」
「してない」

おしまい
0708login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 13:28:44.99ID:fkxeqDT8
>>707
何でLinuxユーザーがUA偽装しただけなのに、こんなに興奮するヤツが出てくるのか(笑)
0709login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 13:45:40.61ID:PaVaTJb3
>>708
嘘をつくからじゃね? シェアに影響があるほどユーザーエージェント偽装してるだってって
0711login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 15:24:19.70ID:WOQSY0qt
自作アプリがVirusTotalなどで6個位誤検出(のはずだが)されて困ると思って調べていたら、

https://security.srad.jp/story/15/08/14/2148212/

↑見てたら、セキュリティー会社自体が信用できないらしい。

誤検出する大部分は有名で無いセキュリティーソフトだが、
いまのところ、F-Secureは有名だけど誤検出が消えてくれない。
Symantec と F-Secureも有名だけど誤検出がある。
前者は自作アプリのexeのヘッダ部分をを工夫すると消すことが出来たが、
後者はまだ消えない。

消費者目線では、僅かな疑いでも検出してもらえるのはありがたいが、
開発者目線ではめちゃくちゃ困る。これって名誉毀損で訴えることは出来ないんだろうか?
0712login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 15:39:30.29ID:yN7bu+yl
>>709
統計に影響しはいという証拠もない。

そもそも、大半のWindowsユーザーはUser Agentの存在すら知らないことが予想されるが、Linuxデスクトップのユーザーは知ってて当たり前ぐらいの知識は有している上に、偽装した方が圧倒的に有利であれば偽装しない方がおかしい。
0713login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 15:41:05.49ID:ZKeM9enW
>>709
標準化の大義のもと「俺はMSIEじゃない!」と名乗ってるIE11ってのもある
互換情報の大義のもと「俺はAndroidのChromeだ!」って名乗ってるWindows Phoneってのもある
でもこれらは偽装でないらしいから、注意な
0714login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 16:53:57.49ID:D/C+EUXj
>>712
> 統計に影響しはいという証拠もない。

うん。じゃあこの話はなかったことにしましょう。
何も意見は出なかった

何が言いたければ、証拠を持ち出すこと。
はい、何もなかったですよーw
0715login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 17:08:34.64ID:pYZSkUg0
>>709
そんなんで興奮するなんて馬鹿じゃなかろうか?
0716login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 17:26:59.76ID:D/C+EUXj
>>715
興奮はしてないでしょw

興奮してることにしたいように見えるけど
ちょっと落ち着けw
0718login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 18:07:00.26ID:SptW5MMt
>>716
バカみたいに興奮してるよ。
たかがUA偽装で。
不思議だ過去レス見てくれ、
やがて興奮MAXで新スレまでわざわざ立てとる(笑)
どうせ落ちるだろうけど。
0719login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 18:31:09.93ID:D/C+EUXj
>>718
はは。どうしても興奮してることにしたいみたいだね(笑)
0720login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 18:47:54.57ID:AKUbKOtc
>>703
なんのエビデンスもない話だからlinuxユーザーだけに特定できない。〜と考えられるとか〜示唆できるとかの文脈ならなんとでも言える。例えば、
linuxユーザーはユーザーエージェントの偽装によっての影響をよく知っているので特定のwebサイトにのみユーザーエージェントの変更を行い、
すべてのアクセスにおいて偽装はしないことが多い、よって判別プログラムに対して偽装することは少ない。しかもフリーだから利権もない。
判別プログラムに対して偽装して特があるのはmacやwindowsのシェア争いなので恣意的な偽装は考えにくい。微々たるlinuxのシェアを偽装してもなんの特もない。
減っても増えてもな。
お前の言ってることは言葉の上ではなんとでも言えるようななんのエビデンスもないことで、ディベートぐらいの価値しかないってこと。
0721login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 19:08:15.02ID:ZKeM9enW
>>720
重ねて言うが、統計が狂うなんて言ってない
統計が正しいとも言ってない
偽装って何?っていう話をしたんであって、そもそも統計の話はしてない

だって、アクセス解析してる有名どころの判別のプログラムを見ようと探し回ったんだけど、どれもクローズドだったから、
統計が正しいという、言わんとするところのエビデンスが得られなかったんだもん

ぶっちゃけ統計においてはどーせカトンボなんだから些末的でどうでもいい、って言いたかったんだが、
そう発言するためにもエビデンスっているのか?
0722login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 19:33:32.86ID:AKUbKOtc
>>721
意味がわからんが、少し落ち着け。この話の発端がlinuxはUAを偽装してるからもっとシェアが多いはずだって話なんだ。
お前が統計が狂うとはいってないだろうが、お前以外のレスもあるだろ、俺もお前が統計が狂ったとは思ってないし、言ってない。
お前が勝手に俺に安価つけてきただけ。言い方が悪いけど、当たり屋と同じ。
0723login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 19:48:53.07ID:9zdU4FAO
りなくっさ が壊れるw
0725login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 20:25:55.72ID:ZKeM9enW
>>722
すまん、>>703って俺なんだ
id変わっちまってたんだな、申し訳ない
0726login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 21:51:05.00ID:OO8fI1ZZ
>>724
なんのエビデンス?
LinuxユーザーがUAを偽装してるというエビデンスはないって話?
0727login:Penguin
垢版 |
2019/03/12(火) 22:51:52.34ID:ZKeM9enW
前のほうでstatcounterの統計の話が出てたけど、おまえらadblock入れてる?
俺は入れてるんでわかるんだが、statcounterみたいなメジャーどころのアクセス解析はadblock入れてれば弾いてると思うんだ
0728login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 00:37:09.95ID:i5okGSJY
Linuxユーザの97%はUAを偽装してます。
じゃなかったっけ?
0729login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 01:16:27.14ID:GQ9fGSNE
>>728
それそれ。それにたいしてエビデンス出せよって
言ってるのにカスは出さないw
0730login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 02:34:47.44ID:uiHovyS3
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0731login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 07:06:58.09ID:PnDF7oVh
>>728
GyaOなんか見る人はチョロメとMacの組み合わせでみんな偽装してるよ。
0732login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 07:12:04.63ID:XiZ5Aq9Q
ここまで挙がったサイト

Yahooニュース
Gyao

これが何を示したかと言うと、97%の偽装ユーザはほぼ100%日本人ということさw
0733login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 07:30:31.05ID:QPOWEBAE
そらにここの住人に聞いたら日本のサイトが一番に挙がるだろ
0734login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 07:31:15.18ID:PnDF7oVh
>>732
アメリカの5ちゃんねるでも聞いてみな(笑)
0736login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 08:14:06.29ID:GQ9fGSNE
>>734
エビデンスだせないやつが
聞きに行ってないとでも思うか?
0737login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 09:11:08.52ID:i5okGSJY
97%のユーザが偽装するの?
すごい不自然。
0739login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 09:18:51.71ID:3Lt47Bcu
じゃあ俺は残りの3%なのか
0740login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 10:08:31.94ID:VHHYqsFn
>>738
「シェアのアンノウンが偽装Linuxだ〜! Linuxのシェアは14%だ〜!」って言ってた。
そこから出した数値じゃないの?
Linuxのシェアが14.0%だとすると、偽装してない人が5%いたらシェア0.7%ってなるから、だいたいあってるでしょ。
0741login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 10:19:37.07ID:Grx5t8bk
とりあえず、YahooニュースとGyaoみる時以外はデフォのUA使ってるってことでおk?
0743login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 13:05:45.46ID:GQ9fGSNE
>>740
あの? UnknownにしたらYahooニュースとGyao見れないんですけど?
0744login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 13:47:30.06ID:XiZ5Aq9Q
そうやって偽装したものがunknownになる、という便利な脳内設定がございますw
0745login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 14:09:35.00ID:nRuuUd5O
そんなんで興奮するなんて馬鹿じゃなかろうか?(震え声
0746login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 14:31:58.44ID:6t9O02pU
各OSのシェアの推移からUnknownはAndroidって結論出てたやん
0747login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 15:05:54.16ID:XpM21aX/
>>743
だから何度も何度も言うけど、
偽装はチョロメとマックの組み合わせで無ければダメ。
しかし何でこんなに当たり前の事でドザが興奮するのか分からない。
0748login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 15:16:11.91ID:GQ9fGSNE
つまり、偽装はMacユーザーに偽装しているのだから
Macのシェアのごく一部がLinuxユーザーかもしれない
だからLinuxユーザーなんてごくわずか
0749login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 17:26:48.95ID:9Mh7zKGQ
OS全体のシェア日本

Windows  41.82% 英語の普及率
iOS    26.98% 中国語の普及率
OS X   15.06% スペイン語の普及率
Android  7.71% フランス語の普及率
Unknown  7.4% アラビア語の普及率
Linux   0.61% 日本語の普及率
0751login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 17:45:59.19ID:NsJjJiKl
>>749
fake news。日本語はその3倍の普及率。
0752login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 17:49:04.42ID:HFiJIh8q
>>727
最近になってAdBlock入れてみた。その状態で自分のWebPageでNinja Analyzer
で調べてみたら、確か、広告表示は消えるが、解析動作自体は一応は行われて
いるようだった。必ずそうなるかは定かではないし、AdBlock以外の何かを
入れた場合には、解析動作も止まってしまう可能性は否定できない。
0753login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 18:53:50.37ID:GQ9fGSNE
>>727
> 俺は入れてるんでわかるんだが、statcounterみたいなメジャーどころのアクセス解析はadblock入れてれば弾いてると思うんだ

ははw そんなわけないだろ。

adblockは広告の表示を停止するだけで、アクセス解析を禁止するわけじゃない
広告アドレスへの接続を禁止するだけで、statcounterへの接続を禁止するわけじゃない。
現にお前、statcounterのサイト見れてるじゃないか?
0754login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 19:27:26.71ID:KXLhEjg1
>>752
ninjaって忍者ツールズのやつのこと?
だとしたら日本のサービスだから日本のフィルターを追加してないんだったら弾けてないかもね
でも日本のサービスだから統計的にはどうなの?

>>753
俺の使ってるフィルターには入ってるが、>>753のには入ってない?
thirdpartyのときと解析用のJavaScriptを弾いてるみたいだから、StatCounterのサイトは普通に見れるね
まあ俺もStatCounterは自分のサイトに一時期置いてたぐらいだしww
0756login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:32.31ID:GQ9fGSNE
>>754
別にフィルターに入ってるなら入ってるで関係ない話なんだよ
だってWindowsユーザーだってadblock使ってるんだから。
単に母数が減るってだけで、割合は変わらない
0757login:Penguin
垢版 |
2019/03/13(水) 21:59:21.07ID:GQ9fGSNE
でもまあ、UserAgent弄ったからって
偽装できてるとは限らないんだよな。
UserAgent以外からブラウザ判定できるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況