X



トップページLinux
1002コメント322KB
今夜も Wine で乾杯! - 22本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2018/10/20(土) 15:01:08.21ID:k4ATlKll
Linux上でWindowsのアプリを動作させるソフトウェア
Wineに関する情報交換スレ。

前スレ
今夜も Wine で乾杯! - 21本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1502540295/

Wine本家
http://www.winehq.org/
http://wiki.winehq.org/

動作報告Wikiや過去ログなど
http://www.2chlinux.org/index.php?FrontPage

ここにパッチをうpするときはgzipやbzip2で圧縮した上で
base64などでエンコードしてください。おながいします。
動作報告は>>2のテンプレ使用を推奨。
0032login:Penguin
垢版 |
2018/11/11(日) 14:23:08.78ID:9EWwgQDT
The Wine development release 3.20 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Async interfaces and ACF files in the IDL compiler.
- Support for substorage transforms in MSI.
- RPC/COM marshalling fixes.
- Support for Unicode requests in WinHTTP.
- Shell Autocomplete optimizations.
- Various bug fixes.
0033login:Penguin
垢版 |
2018/11/11(日) 18:19:30.27ID:IQIX7inm
>>31
製品版、体験版とwine64,32で試してみたけど
治らなかった。
wineのバージョンは何を使っているの?
0034login:Penguin
垢版 |
2018/11/11(日) 19:56:02.39ID:FEbyTfnn
>>33
Ubuntu 16.04 64ビット, Wine-Staging 3.17
他の変更箇所は
・CSMTオフ
・仮想デスクトップをエミュレート
ぐらい
0035login:Penguin
垢版 |
2018/11/12(月) 05:20:57.84ID:yIg8eayV
>>30

普通に動いたぞ。
特に設定はしていない

Ubuntu18.10 amd64
Wine-development 3.18 32bit版
0036login:Penguin
垢版 |
2018/11/12(月) 20:16:33.84ID:BJ6Ea57n
>>30
GPUやそのドライバがWineのいうDirectX10に対応していない気がする
glxinfoの結果とかで何を使っているか共有してみたら?
0037login:Penguin
垢版 |
2018/11/14(水) 00:45:01.05ID:woXCVyCz
>>30
レジストリいじって、DirectXのレンダラをgdiにしたら動きそうだけど。
0038login:Penguin
垢版 |
2018/11/25(日) 02:22:55.40ID:6grjHwSm
reactosとどっちがゲーム動作するん?
steamみたいにdirectx9.0cは勿論11もバンバン動いてくれると嬉しいが
0039login:Penguin
垢版 |
2018/11/25(日) 03:20:43.97ID:si+jDqMn
Wineが圧倒的に動くはず。
今はDXVKとかあるし(設定が難儀だけど)。
0040login:Penguin
垢版 |
2018/11/25(日) 03:43:43.85ID:6grjHwSm
>>39
ついでに聞きたいんだけどもWindowsみたいにあまりコマンド使わずに使えるディストリビューションって何かある?
どうせならWindowsと同じ使用感で使いたいからさ
0041login:Penguin
垢版 |
2018/11/25(日) 06:50:30.31ID:7Cbd5CDc
無いぞ
強いて言うならAndroid
0042login:Penguin
垢版 |
2018/11/25(日) 06:58:33.36ID:SJB2sR5Z
Ubuntu使いだがコマンドなんか使った事は無いぞ。
Windowsではファイルチェックでコマンドを使った事はあるけど。
0044login:Penguin
垢版 |
2018/11/26(月) 16:23:43.92ID:08vTI7sX
>>41
は?
0045login:Penguin
垢版 |
2018/11/26(月) 19:44:47.33ID:jQC/fgA/
The Wine development release 3.21 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Typelib marshaller rewrite using NDR functions.
- Graphics support on recent Android versions.
- Support for memory font resources in DirectWrite.
- Joystick support improvements.
- Various bug fixes.
0046login:Penguin
垢版 |
2018/11/26(月) 21:44:37.17ID:FxTzQWhP
>>43
Mageiaってどんな感じ?触った感触とか安定性とか。
ググってもMandrivaのフォークって事しか分からんかった。
0047login:Penguin
垢版 |
2018/12/04(火) 11:22:12.70ID:mi4nF0S5
質問です。DMMGamePlayerSetup.exeをインストールする際に最後辺りで「CoCreateInstance エラー: コード 0x80040154」
とエラーが出てOKをクリックすると下記のようなメッセージが出てきてインストールできません。
「JET RUNTIME HAS DETECTED UNRECOVERABLE ERROR:system exception 0x6c89c743
Please,contact the vendor of the application.Extra Information about error is saved inthe "jet err 43.rxt" file」
できればインストール成功させてPC版ぷよクエをプレイしたいのですがインストール出来る解決策はありますか?
環境はLinux Mint 19 Cinnamon wine-3.0です。 
0048login:Penguin
垢版 |
2018/12/04(火) 12:14:20.96ID:XDiNqd/i
JETランタイムインストールしてみればどうだろ?
0049login:Penguin
垢版 |
2018/12/04(火) 12:23:40.31ID:XDiNqd/i
winetricks で MS Jet 4.0 ってのがあったはず
0050login:Penguin
垢版 |
2018/12/04(火) 17:30:42.38ID:gSafZnb0
Wineが提供するWinAPI群の入出力のログを取る機能って無いのかな?
ファイルI/O周りだと思うんだけど理解に苦しむ動作をするので
アプリケーションにどのようなデータが渡されているのか調べてみたい
005147
垢版 |
2018/12/04(火) 17:58:21.49ID:mi4nF0S5
>>48
レスありがとうございます。
MS Jet 4.0インストールしてみたら無事dmmgameplayerをインストールできました。
ただショートカットをクリックしてもDMMGamePlayer.exeをwineで開いても起動しません。
windowsのバージョンを7にしたりdirectx9やMS .NET 3.5などをインストールしてもダメでした。
0053login:Penguin
垢版 |
2018/12/04(火) 18:13:24.19ID:gSafZnb0
>>52
ありがとう。Wineを改造する必要があるのか
まずはビルド環境の構築からか
0054login:Penguin
垢版 |
2018/12/05(水) 17:56:18.20ID:bdljiMIP
>>50
環境変数 WINEDEBUGに必要な機能を指定すると、コンソールにログ吐くよ。
0055login:Penguin
垢版 |
2018/12/05(水) 19:54:35.14ID:D+G44Vit
>>54
そのやり方はお勧めしない。理由:

・自分の思ったとおりの情報が表示される方法がスイッチが用意されているとは限らない。
・スイッチが多すぎてどれがどれか分からない。
・仮に表示できたとしても不要な情報が多すぎて解読が難しいことが多い。
・結局、自分で fprintf(stderr, ・・・) を使って実際に表示してみて、取捨選択するのが
 楽。
・if 文である条件のデータだけを出力するなどできるので効率も良い。
0057login:Penguin
垢版 |
2018/12/06(木) 20:08:59.89ID:5sYIsZbR
理由: >>55が無能だから

お前だけ使うのやめとけ
0058login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 19:59:42.62ID:CvNl9Esg
>>55
とりあえずリダイレクトとteeかなんかでファイルに記録して、後からgrepすればいいのでは?(´・ω・`)
0059login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 01:23:45.91ID:Saiu+Vvw
>>58
そもそも欲しい情報が出力されない可能性も有る。
0060login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 03:47:45.13ID:VJF28PSr
>>59
それは流石に、ログ調べた後の次の段階なんじゃ…(´・ω・`)
0061login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 08:41:36.86ID:cHfQho0V
>>59が本当なら>>55に書いておくべき
無能の上塗りにしかなってない w
0062login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 13:02:06.30ID:8c8WccQ3
fprintf()埋め込みで必要な情報は出せるんだろうけど、そのためにはソースコード上のどの場所に目的の機能が埋め込まれているか理解しないといけない。
プログラム全体の流れと主要な変数、構造体、クラスなどを理解しないといけないので最初は流れを追うためのfprintf()を大量に埋め込む羽目になったりする。
しかも>>52のリンク先の情報ではコンテキストで動作を切り替えるために関数ポインタを多用しているようなのでコードの字面を追っただけでは目的の場所は見つからないかもしれない。
まずは用意されているデバッグ情報に書かれていることを理解してから、目的の情報がなくても近い情報を出しているところを見つけるのが良いのかな?
あとWinAPIで渡される情報を知りたいのなら目的とするAPIを組み込んだ簡単なテストコードをWindows上で作ってWindowsアプリ上で戻り値を見たほうが楽かもしれない。
006350
垢版 |
2018/12/08(土) 13:57:06.89ID:hxmpoSna
レスありがとうございます。途中経過です
現象はアプリケーションをリモート(CIFS)に置くとエラー(例外で落ちるわけではない)を吐いて動かないけど
ローカルに置くと起動するという物です。Winだとこの現象は再現しません
ひとまずWineをいじらずにすむ>>54の方法を試してみました
ログを整理していくとGetDriveTypeWの直後から挙動が変わっているように見えます
リモートだと4、ローカルだと3が返りMSDNを見る限り適切ぽくはあります

これをWinで再現しようと試みましたがプログラムにデバッグを妨害する細工が
されているようでステップ実行が行えず、ラッパーDLLを作るしか・・・な感じになっています
0064login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 14:06:44.87ID:vQDyX4N2
The Wine development release 4.0-rc1 is now available.

This is the first release candidate for the upcoming Wine 4.0. It
marks the beginning of the code freeze period. There have been many
last minute changes, so please give this release a good testing to
help us make 4.0 as good as possible.

What's new in this release (see below for details):
- Preloader implemented on mac OS.
- Mouse cursor support on Android.
- Updates to the timezone database.
- Vulkan support updated to the latest spec.
- Stream I/O support in WebServices.
- Better palette support in WindowsCodecs.
- Synchronization objects support for kernel drivers.
- Various bug fixes.
0065login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 14:07:16.73ID:vQDyX4N2
Wine 開発リリース 4.0-rc1 が入手できます。

これは来る Wine 4.0 に向けての最初のリリース候補です。コードフリーズ期間
の開始になります。駆け込みで多数の変更があったので、我々が 4.0 をできる
だけよくする手助けのため、このリリースを十分テストしてください。

このリリースの最新情報 (詳細は以下を参照[訳注:委細省略]):
- mac OS 上のプリローダーを実装
- Android 上のマウスカーソルサポート
- タイムゾーンデータベースの更新
- 最新の仕様にVulkanサポートを更新
- WebServices でのストリーム入出力のサポート
- WindowsCodecs でのパレットサポートの改善
- カーネルドライバーでの同期オブジェクトのサポート
- 様々なバグ修正
0066login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 14:40:12.72ID:9/FWQ0L2
>>63
なんとなくそれはファイルのロックとかでコケてる感じがする。
マウントするファイル共有じゃなくて、Syncthingみたいなファイル同期ならうまくいくと思う。
006750
垢版 |
2018/12/09(日) 22:15:36.61ID:VE3XEI40
途中経過です
Wineのログが正しければGetDriveTypeWの引数はディレクトリのパスらしいので
似たプログラムを適当にでっち上げて実行してみると
Win7(リモート)→DRIVE_NO_ROOT_DIR(1)
Wine(リモート)→DRIVE_REMOTE(4)
Wine(ローカル)→DRIVE_FIXED(3)
返値が全然違う。MSDNをよく見たらルートディレクトリを指定しろってあるのでWin7の動作が正解っぽい
しょうがないので問題のアプリケーションでどうなっているかラッパーDLLを挟んで調べようとしたけど
Win7(リモート)→GetDriveTypeWを呼んでいる形跡がない
Wine→
 >i386_set_ldt: Invalid argument
 >Did you reconfigure the kernel with "options USER_LDT"?
と怒られて起動出来ない
GetDriveTypeWより前の問題っぽいけどデバッガで追えないので何が起こっているのか判らないのがきつい・・・

>>66
アプリケーションをリモートに置いている理由は「ローカルストレージを圧迫したくないから」なので
ローカルへコピーするのは無しでお願いします
0068login:Penguin
垢版 |
2018/12/09(日) 22:43:46.67ID:7NIzSbSd
>>67
CIFSってどうやってマウントしてるの?
WindowsかSambaのファイル共有をLinuxでマウントしてるんだろうけど、
mount -t cifs以外にも方法はあるので・・・
006950
垢版 |
2018/12/10(月) 00:04:39.11ID:8XzLYiz6
一応環境を書いておきます
OS:Lubuntu 18.04.1 amd64
Wine:3.0.3
OS:FreeBSD 11.2-R amd64
WM:Xfce 4.12
Wine:i386-3.0.1
ビデオドライバはどちらもnvidiaの340
CIFSの先はWin7
作業しているのはWineの動作状況がマシなFreeBSD
今調べている>>63で書いた現象はLinuxでもFreeBSDでも発生します

もう一本同条件で動作が変わるアプリケーションを見つけました
ポータブルにしてあるfoobar2000をリモートから起動すると終了時に
プレイリストを保存できないとか言い出して設定情報?が破損するようです
これもローカルにコピーするとこの現象は発生しません

こりゃWineのファイルアクセス権に関する制御がおかしいのか?
だとするとファイルI/O関係APIの総点検になり大事になってしまうが・・・

>>68
$mount_smbfs -I 192.168.x.x -g user -u user -E UTF-8:CP932 //USER@HOST/SHARE01 /mnt/X
こんな感じです。mount -t smbfsはなぜかマウントさせられなかったです
これもパッチ当てるなりしてUnicodeのままマウントできるようにしないといけないのですが
0070login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 05:35:05.20ID:tduY98rC
>>69
CIFS以外のリモートファイルシステム、例えばNFSが動く装置をでっち上げられるでしょうか?
その装置を、件の待避ドライブの代わりに使ってあれこれやってみたらどうなりますか?
あと、蛇足ですが大戦略パーフェクト4が動かせるのですが、セーブするデータが壊れやすくて、
あれこれやりとりしてメーカに故障したデータ送ってなかなか治らないで待っていたら、
類似ケースの書き込みがあって、
Win10上で遊んでる方がSSD上ではデータが同じく壊れ、WIN7のHDDにインストールしたら壊れない。
とPCゲーム板で書いてましたね(´・ω・`)
相当厄介な話かも知れませんよ。
0071login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 18:33:22.13ID:nxB0gjut
棒読みちゃんとボイロは動くけど棒読みちゃんのVoiceroidTalkPlusプラグインは動かないのか
0072login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 19:06:18.72ID:bpewFfpJ
NFSならセキュリティガバガバだけどいけるかもな。
007350
垢版 |
2018/12/10(月) 22:27:05.95ID:8XzLYiz6
WineとWinで同じデバッグ環境を用意できないし
デバッグ妨害細工のおかげで出来ることが限られ
こういう状況の打破に役立つ情報はネット上にもほとんど無い
実践的なリバースエンジニアリングに役立ちそうな情報と言ったらトラベシアと
@ITのリバースエンジニアリング入門くらいしか知らないし
しかも直接的には役立たない。っと愚痴っても進むわけではないのだがorz

>>70,72
ありがとうございます。NFSですか・・・すぐには難しそうですが試してみたいと思います

>相当厄介な話かも知れませんよ。
うへぇ・・・同期の問題だと非常にやっかいですよね

一応比較的お手軽かつ効果がありそうな方法として仮想ディスクを作ってそれに入れてしまう
という手がありますが、メンテナンスが面倒になりますし最終手段ですね
0074login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 19:34:10.47ID:qMYseY8K
EK Switch HitterのWindows版 in Wine で
キー入力を調べていたところ
Pause/Break が何故か NumLock として認識されます
xmodmap でも xev でもちゃんと Pause (+Ctrl で Break)となっているので
Wine か EK Switch Hitter のどちらかで間違いがあるのではと考えられます
おま環でないことの確認と Wine or EKSH のどちらが原因か知りたいので
生のWindows環境をお持ちのかた
あるいは確認してくださるかた
いらっしゃいましたらご協力いただけないでしょうか
https://elitekeyboards.com/switchhitter.php
0075login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 21:31:56.88ID:fzknNccP
>>74
やってみたら、WindowsだとPauseになる。だからWineが駄目
Windowsだと下の欄に「Pause (0x13, BIOS 0xE11D)」って出てくるけれど、
Wineだと同じ場所に「Num Lock (0x13, BIOS 0x45)」って表示される
0076login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 16:26:46.35ID:mmQkLUBA
CTRL + _ (アンダースコア)

も、多分おかしい可能性があるかも。

WzEditor ではこのキーにキー・マクロ記録開始命令が割り付けられているが、
Wine では動作しない。
0077login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 20:57:35.14ID:exbQbwMp
>>76
Wineのバージョンは? Wine 3.14以降でも同じ?
0078login:Penguin
垢版 |
2018/12/13(木) 00:09:06.11ID:SyHyaAXh
>>77
実験したのは、Wine 3.1 系。
それより新しいバージョンでは分からない。
0079login:Penguin
垢版 |
2018/12/15(土) 05:34:53.82ID:NfTJ1fdg
>>76
キー関係は取れないね
IMEでふりがな取れないのを調査しててわかった
0080login:Penguin
垢版 |
2018/12/15(土) 14:14:32.94ID:S1LSRHqZ
The Wine development release 4.0-rc2 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Bug fixes only, we are in code freeze.
0081login:Penguin
垢版 |
2018/12/16(日) 02:04:45.48ID:ryPDQqU6
4.0-rc? になってから docuworks viewer のメニューの日本語文字が薄くなった。
ウェイトの細いフォントを使っているのも関係しているかも知れないのだけど、
メニューの文字が*薄いグレー*で読み辛い。4.0 から fontconfig の設定を優先
してくれるのはありがたいんだが、フォントの表示を濃くするにはどこを見れば
いいだろう。
0082login:Penguin
垢版 |
2018/12/16(日) 02:47:44.51ID:EuRpIs/v
xrdb -query | grep -vE 'Xft\.(anti|hint|rgba)' | xrdb
とか
0083login:Penguin
垢版 |
2018/12/16(日) 03:17:22.22ID:ryPDQqU6
>>82
サンキュ。自分は非推奨の .Xdefaults で設定しているんだが、
Xft.antialias: true
Xft.rgba: rgb
を追加したら治った。
0085login:Penguin
垢版 |
2018/12/21(金) 21:31:37.26ID:bZKdXZLF
WineHQのリポジトリ昨日からエラーにならない?
008685
垢版 |
2018/12/21(金) 23:01:06.39ID:bZKdXZLF
解決しました。
0087login:Penguin
垢版 |
2018/12/22(土) 08:35:21.21ID:5w3geuQP
The WineHQ repository key was changed on 2018-12-19.
0088login:Penguin
垢版 |
2018/12/22(土) 21:55:55.67ID:VS5bNua+
あ、それが原因だったの?

git clone してから、ローカルで色々いじって、初めて、git pull してみて
エラーが出たので、こっちの問題だと思った。なんせ、生まれて初めての
pull だったもんで。
0089login:Penguin
垢版 |
2018/12/22(土) 22:01:11.90ID:VS5bNua+
>>84
実験してみたら、Wine では、PrintWindow() は実装されてないが、
WM_PRINTとWM_PRINTCLIENTは一応実装されてはいる。
しかし、本来 WM_PRINT では出力可能な、タイトルバーやスクロールバーなどの
NON CLIENT 領域が出力できない(CLIENT 領域のみ出力できる)。
ただし、WM_PRINTxxxx で、実験したのは、同一プロセスの HWND に対してのみ。

なお、本家 Windows では、PrintWindow() では他プロセスの HWND からの
出力を自分の HDC に出力できるが。WM_PRINTxxxx については
本家でもそこまでは実験してないので不明。
0090login:Penguin
垢版 |
2018/12/24(月) 17:36:37.23ID:2CLhEtAi
WineのWindowsアプリからSambaのドライブへファイルをコピーしたらタイムスタンプが変わっちゃったんだけど、これって普通なの?
0091login:Penguin
垢版 |
2018/12/25(火) 00:24:56.19ID:JT71XF//
>>90
LinuxとWindowsはLocalTimeが違うってことはよくある
Windowsの時間設定でUTC Timeに変更すると解決
0093login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 11:42:35.22ID:l+oaysMb
wineのアプリケーションって最初の起動はすごく遅いのにそれ以降の起動は早いですよね。
Linuxが起動したときにwineの小さなアプリケーションを背後で(デーモンのように)稼動させて
wineアプリケーションを早く起動する方法とかありませんかね。
0096login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 12:12:20.96ID:GOslc8Jx
システムが変わるたびにアプリの起動時間が気になるんだけど、
Zorin OS Liteに移行したら二度目以降の起動もほとんど速くならない。
IrfanViewの起動に毎回10秒近くかかる。

Zorin OS Liteは全体的にメモリ使用量が少ない気がするけど、
メモリ管理の仕方とか違うの?
でもUbuntu16.04ベースだしそれもないか?

プリインストールのWineでアプリがいくつかエラーで起動できなかったので、
WineHQのdevelopmentを入れ直してます。
0097login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 15:01:29.09ID:gRWaf3Ll
そういえば、Win7だと、HDDの速度がもろにOSの体感速度に影響することがある。
多分、莫大なサイズのバイナリ・ファイル(ライブラリなど)をアプリの起動時に
読み込むからではないかと思う。実際、古いHDDにインストールしたWin7が
遅かったので、タスクマネージャーで色々と調べてみたら、アプリが
なかなか起動してくれない間でも、CPUもメモリもた大して使ってないように思えた。
イチかバチか、PartedMagic の CD を起動して、速いほうのHDDの
パーテョションをリサイズして、新しいパーティションを追加して、そこに
Win7をインストールしなおしたら、嘘のようにOS全体の体感速度が上がった。
0099login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 19:24:35.10ID:gRWaf3Ll
>>98
いや、その古い HDD は、HDBENCH で測定しても物凄く遅いので、
デフラグ関係ないと思う。
0100login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 20:43:37.74ID:b92J+Xvz
>>99
IDE?ATA60とか?
だとしたらそんな古いもんを後生大事してる精神が理解できない。
0102login:Penguin
垢版 |
2019/01/03(木) 15:14:52.90ID:jKTXxq95
売れても10円とかだと処分もしにくいよな
もし使う用途があれば使えばいいと思う
たぶんmicroSDにも劣る性能だとは思うけど
0103login:Penguin
垢版 |
2019/01/03(木) 18:59:47.89ID:Dia6M9dt
>>102
もしもの時のバックアップ用として古いデータを入れている。
新しいHDDにもバックアップはしてあるが、それが駄目になっても、
ある程度前までは戻れるということで、古いものも貯めている。
例えば、10年前のバックアップでも、他が全滅した場合には
何にも無いよりはまし。
0104login:Penguin
垢版 |
2019/01/03(木) 19:20:03.39ID:tB9beco2
今じゃS3とかGCSもあるんだし、クラウドにバックアップとっとけよ。
家が燃えたり津波で流されても無傷だぞw
0105login:Penguin
垢版 |
2019/01/04(金) 09:29:34.58ID:3I9YzeJs
うちの余ってる40GBHDDは、圧縮解凍したり画像編集したりする場所に使ってるわ
いつ壊れても問題ない というか早く壊れてくれいつまで動くんや
0106login:Penguin
垢版 |
2019/01/04(金) 10:17:57.11ID:8OqrUE6m
壊れそうなHDDで編集作業は怖くて出来んわ・・・
0107login:Penguin
垢版 |
2019/01/04(金) 15:07:45.67ID:LGjDBAZO
>>104
ものすごく強い暗号かけてからじゃないとネットには出したくない。
でも、そのパスワードも忘れてしまう恐れがあるので難しい。
超強力なスパコンがあ有れば、暗号も破れると聞いた。
0108login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 02:26:48.03ID:/MouzyV/
どんな機密情報扱ってるんだよ
スパコン使ってでも中身を知りたくなるような内容なのか?
0110login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 04:22:29.17ID:jzlGf4pj
そりゃ金かければ解読できるだろう
金かける価値のあるデータならな
0111login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 06:49:33.47ID:xBpuqomX
なるほど
エロ動画やな
0112login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 07:43:05.06ID:j2LOzQGR
>>107
ぺ○はやめとけ欧米激おこだぞ
0113login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 09:57:33.71ID:/OVRglpK
>>112
覗き見をやめればいいんだよ
0114login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 18:44:26.25ID:3no+2LqG
自分のエロ動画が見られても恥ずかしいだけだけど、人から預かってる個人情報がネット上の<事故>で流れてしまったら(それが実際に悪用されなくても)信用上の問題でおまんま食い上げになるわ。
0115login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 21:47:36.44ID:eXQt1+NY
そもそもインターネット自体がアメリカが技術を盗むために広げた可能性もある。
クラウドを推進しているのもそのせいだろう。
一般企業はまたアメリカのセールス・トークだまされて機密情報を盗まれ、
日本の技術は盗まれ放題。今後もアメリカだけが得をしていくだろう。
0116login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 21:48:45.28ID:0k7RQfmL
>>114
そのまんまじゃなく暗号化したものをアップロードすればいい
シームレスに暗号化したものをクラウドへ入出力するシステムもあるしな
0117login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 21:50:38.33ID:9EW2Cj3Y
日本は敗戦国で米に奉仕するのは当然なんですが
0118login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 22:13:49.74ID:eXQt1+NY
>>116
暗号化ツール使ってる時、パスワードをアメリカに送信されて、
IT各社のクラウドで、簡単に閲覧されている可能性もある。
そもそも、こんなに高速回線を強要されている現状では、
パスワードどころか、PC内のデータ全てがアメリカに吸い取られている
可能性も否定できない。Windows Updateしてる振りして
やってても誰もわからん。
0119login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:39.64ID:aybnF4S5
>>118
そんなクソシステムを使っている方が無能。って事だろ
暗号がらみくらい自前で用意出来なきゃ守れる物も守れない
0120login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:59.32ID:eXQt1+NY
「セキュリティーのためだから」
と言って、Update しない人が悪者扱いされてしまう。
重いので高速回線が強要される。メリットよりデメリットの
多いクラウドに騙される企業が後を絶たない。
0121login:Penguin
垢版 |
2019/01/05(土) 22:19:00.39ID:eXQt1+NY
Googleの検索速度の速いことからしても、パスワードなんて、既に数秒で
開錠されていたりしてな。
要は並列コンピュータのユニット数を増やせば出来てしまうわけだから。
0122login:Penguin
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:17.74ID:9p4fJ9cf
ID:eXQt1+NYは何言ってもただ否定したいだけだろ
承認欲求は満たされたのかな?
0123login:Penguin
垢版 |
2019/01/07(月) 21:39:06.89ID:9K5e9qOK
と言ってマウント欲求を果たす 122 であった。
0125login:Penguin
垢版 |
2019/01/12(土) 05:49:50.22ID:1bIeN8vh
wineで動かしてるJaneStyleから書き込み
wine昔と比べて格段に進化したね
0126login:Penguin
垢版 |
2019/01/12(土) 15:31:52.51ID:VDmyHul7
なおIME変換候補が枠外
0129login:Penguin
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:30.13ID:5BRhUeX+
動かないソフトウェアは多数あるものの格段に使いやすくなったのは確か。
winehqとかドキュメント化とか。
なんか転機があったんだろうね。もしかしたら.NETがOSSになったとかそういうあたりかも。
0130login:Penguin
垢版 |
2019/01/19(土) 21:11:12.82ID:8HwznRWO
wine4.0 が rc からなかなか release にならないけど
よほど記念碑的な release なんだろうか。
0131login:Penguin
垢版 |
2019/01/19(土) 21:28:58.19ID:JNbL95jn
1.0になるまでも相当じらされたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況