X



トップページLinux
221コメント75KB

Linuxは古いCPUを切り捨てたりなんかしない!

0213login:Penguin
垢版 |
2021/09/13(月) 21:42:14.58ID:e/I5z4JP
Linuxは古いCPUを切り捨てたりなんかしない!
ただ無視するだけだ!!www
0214login:Penguin
垢版 |
2021/09/14(火) 09:18:02.85ID:nJzM5oWI
Windowsは古いCPUを切り捨てたりなんかしない!
ただ無視するだけだ!!www
0215login:Penguin
垢版 |
2021/09/15(水) 15:04:58.32ID:+cmFPqQQ
LinuxもWindowsもただの道具で二項対立させるほどではない
0216login:Penguin
垢版 |
2021/09/30(木) 07:10:41.78ID:qvS8Opzt
既に切り捨ててるじゃんwww
0217login:Penguin
垢版 |
2021/10/27(水) 14:50:49.23ID:lXCnPa9r
最近pentium3-800Mhzの化石PCがdebian10-lxqtで動いて感動した
使いみち無いけどww
とりあえずsamba設定してちょっとしたバックアップ先にしといた
0218login:Penguin
垢版 |
2021/11/15(月) 18:47:25.75ID:1tiEb1AO
とうとう
あんたのPCは386だからもうサポートしねえんだわ
って出た
lubuntuだは
0219login:Penguin
垢版 |
2022/02/15(火) 16:10:28.87ID:9g7KYjtg
古いCPUっていうか、PCI34Wっていう手持ちの古いSCSIカードを素で認識するカーネルを提供してくれてる、
MX LinuxとAntiXにはホント助かってる
0220login:Penguin
垢版 |
2022/09/03(土) 12:51:29.47ID:yhtJX/pI
スレッドリッパーでコンパイルして最新のカーネルを搭載すれば良い
0221login:Penguin
垢版 |
2023/05/15(月) 16:28:25.51ID:guHGmEMG
redhatがx86-64-v1を切り捨てた
core2では動かないということ
連動してrockyやalmaも同じことになった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況