X



トップページLinux
1002コメント325KB

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2018/09/07(金) 06:10:16.01ID:4EKG9/PS
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し、悔しいことに保存されていないデータを消滅させました。
今でも、アップデートの後で、時間がないのにおかまいなく長く起動を待たされます。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよと呆れます。

最近ではアップデートに伴って勝手に、ゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
目に付くようにデスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性を変えてしまう。
会社等で社員に使わせている場合、こういう勝手なことをされると非常に困ります。
まさにやり放題の常識がまかり通ってしまっています。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

しかし、企業においては、流通する文書がまだまだMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになります。
そこで、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用され、OSの自由な選択を願ってやみません。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェア、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。
0355login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 19:52:34.87ID:eJ7hGY/w
リバースエンジニアリングだけが解析手段じゃないだろ。
0356login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 20:06:33.72ID:f7mDjYVt
ほう、他にどんな有効な手立てがあるんだろう。
0357login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 20:06:34.05ID:BvvOGP2j
中国人に聞けば教えてくれるアル
0358login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 20:12:33.71ID:eJ7hGY/w
ディスクに書き込まれてる内容をダンプするのはリバースエンジニアリングではない。
その程度の発想もできない馬鹿が大きな顔できる程度なんだな、Linuxユーザの世界って。

程度低いっていうか、質が悪いな。
もとから知ってたけどw
0359login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 20:24:37.48ID:BG42q/W9
都合の悪いレスを無視して嘘八百並び立てる糞ドザが
そもそもntfsのマウントやsamba共有したntfs領域
とのデータのやり取りに何の問題もないっつーの
0360login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 21:29:09.43ID:PNINH4DQ
OSSの連中はまるで親の仇でもあるかのように企業批判するくせに金掴まされるとコロっと態度変えるしなw
0361login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 21:53:41.40ID:0hmd+1Y6
企業批判など誰もしてねーしw
わざわざLinux板まできて嘘までついてスレチな荒らしをしてるのはお前らだろう
やり口がまるで在日そのものだな
0362login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 22:38:41.23ID:bK4Var80
ディスクのダンプなんてfdのプロテクト
0364login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 04:24:14.45ID:nn1byV+E
ああ、Windowsなんて普及していなければ、
ラズパイを全社に導入してデスクトップマシンとしてつかわせるのになあ。
故障時の交換もとても簡単なのに。

ああ、Windowsと、MSオフィスさえ普及していなければなあ。(IEとエッジはクリア)
0365login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 04:28:43.50ID:CCQrLRW6
Windows無視してLinuxとLibreOffice使ってるが
何も問題ない、むしろ順調
0366login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 07:28:29.93ID:JLaXRynO
開発環境がWindowsでしか動いてくれないんだよなあ
0368login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 10:04:26.79ID:u/2UOMFc
Linuxの方がいいね
0369login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 13:33:47.29ID:sdsJhMH+
WindowsからLinuxへ移行するのに、
かつて、w2k -> xp -> 7 移行のときにしたように、
データを共有しつつ、試しながら徐々に移行するのは、
データ損失リスクがあるということだな。
0370login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 13:39:39.18ID:voedXsaS
Win8の時にLinuxにしろと吠えてた馬鹿を見て思ったことだけど。
Win8や10の変革について来れないような奴が、
プラットフォームの移行なんて出来る訳が無いだろとなw
0371login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 13:47:04.69ID:FTu+5i+6
>>370
幻聴じゃね?

世の中にはLinuxを有効活用して幸せな人は沢山いるが
誰もお前に関心を示さない、何の得にもならんからな
0372login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 13:53:38.35ID:DiEXRiHV
でもお前レスしてる時点で関心示してるじゃん
0373login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 13:59:52.00ID:Cso1QXkJ
Windows使うと頭おかしくなるから仕方ない
0374login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 14:10:10.36ID:voedXsaS
>世の中にはLinuxを有効活用して幸せな人は沢山いるが
数少ないからマイノリティなんだろw
そして数少ないマイノリティさえ幸せではないから、Windowsに憎しみをぶつけているとwww
0375login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 14:19:25.08ID:NAoZ5aoe
まあLinuxカーネルはもう要らないからな
0376login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 14:30:14.63ID:WhNP6Byt
Linuxデスクトップが要る人のスレなんでね
0377login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 14:35:06.28ID:yqqLW551
>>374
>>375
またそうやってLinuxに憎しみをぶつける(笑)
0378login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 15:29:49.37ID:voedXsaS
>>376
>Linuxデスクトップが要る人のスレなんでね
タイトルとテンプレからして、そーいう趣旨のスレではない事が分かるのだがw
0380login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 16:22:55.12ID:yhdKVGaf
Linux界隈に限らずITの関わる人は概ね人をマウントする癖がある
展示会で楽天やらGMOやらの人と話して思ったんだけど
ちょっとでも知らない知識があると見下すからな


自分も気をつけようと思った
0382login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 18:27:56.34ID:cSaawB37
>>380
俺も某製品の研修行ったとき、だれも聞いてないのに講師が「どうやったら元に戻せるのか質問される方が多いのですが、間違えなければアンドゥーする必要はありません」とどや顔された。
ああここの製品はダメだなって思ったわ。
0384login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 19:11:13.16ID:kxWSjwo+
umountすりゃいいじゃねーかよ()
0385login:Penguin(地震なし)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:26:05.74ID:iOGfQUKw
Windows95でパソコンはじめた時点でマウントされまくりだったな
0386login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 19:42:40.90ID:nn1byV+E
>>380
それだけ苦労があるということだろうか。
いや、野望なのだろう。
0387login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 19:45:45.07ID:nn1byV+E
>>374
ちがう、windowsの囲い込み戦略に周りの人間たちがハマっているために、
Linuxを使いたくても、周りに合わせる必要がいろいろ出てきて、迷惑なんだよ。
0388login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 19:46:40.18ID:tA4S6GwJ
詳しくないひとがマウント取りたがるってだけな話の気がするけど。
0389login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 23:53:20.33ID:sdsJhMH+
Linuxのイメージバックアップソフト探してたら
clonezilla ってのがあった。
Linux用だから、行けるかなと思ったが、
拡張パーテションに作った複数のext4パテを認識しない。
なんだ、これ。

イメージバックアップはwindowsでは重宝している。
これのなかった98の時代はクリーンインスト&環境再構築で
大変だった。
このへんも移行には確保しておきたいな。
0390login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 07:16:02.96ID:QN3RRcKM
【命題】WindowsとLinux、どちらが優れているか?


【中卒の行動】このスレの95%
簡単な英文すら読めないWindowsユーザーが、無意味にこのLinux板にしがみつき、知識人ぶって聞きかじったコピペ知識でLinuxを叩き、真のWindowsヘビーユーザーにも迷惑をかける。

【高卒の行動】このスレの4%
両方使ってみる。対照実験を理解している。
両者の存在理由の違いを明らかにし、仮説が間違っていないかスレ住人に確認する。

【大卒の行動】このスレの1%未満
両方使ってみる。対照実験を理解している。
両者の存在理由の違いを明らかにし、仮説が間違っていないかスレ住人に確認する。
独学より口伝(くでん)学習の方が効率が良いことを知っている。
従ってより詳しいひとに聞きに行く。
より実験を重視する。
英語文献にも目を通す。
0393login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 07:39:55.02ID:jC3Kp2SX
>>380
教えてくん気質の俺にとってはそういう人たちは最高なんだが…
0394login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 10:54:23.56ID:2wB2aDF3
Linuxに移行しようとして、xlsのデータを失うところだった。
libreCalcでExcel互換で書き込むとVBAが消失し、以後Excelから
使えなくなる。
そういえば、VBAの互換性がないと前に書いてあった。
自分が痛い目にあって、よくわかった。
幸いバックアップをとっていたので助かった。
LinuxからWindows書類をアクセスできるが、
参照にととめておくべき。
つい書き込みしたくなるが、
0397login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 12:40:51.53ID:ojHrbQ3R
>>390
マジレスなのかネタなのか判らないな。
中卒程度だと一部の例外を除いてLinuxに触らないだろ。
しかも中卒の比率はかなり低い、このスレ住人の構成比率は世間と大きくは違わないだろ。

問題は文系大卒だと数学の「対数」等を知らない奴が多い、大卒と言う名の中卒レベルが標準ではないか。

>>393
あぁ同感、例えバカにされても的確な指摘があれば歓迎。

日本である言語の普及者を自称してた奴はWindowsの実行形式のファイルフォーマットを知らずに
デバッガ情報について講釈垂れてた。MSが儲けた時に何だかビップとか言って調子に乗ってたアホな。
0398login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 12:45:47.89ID:oQtta1ap
ある言語の普及者・・・・・・pythonモドキのあれか?w
0399login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 13:27:03.22ID:fWPZdAtA
楽しそう、読んでみたい
0405login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 17:32:10.97ID:gsp4LCRD
LinuxでLibreOffice使っときゃ問題ないよ
0406login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 22:12:20.45ID:K263lFv5
>>405
ネットでもボッチを貫く孤高の人生送るなら問題ないね。
パンピーとコミュニケーションとるなら問題出まくるけど。
0407login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 22:31:03.64ID:E1YhzRDA
>>394
ほんとにやってみたの?
前は、リブレで保存するとExcelでエラーになるだけっだのに
ソースコードまで消えるようになったのか?
って思ってやってみたけど
エラーすらでなくなってるけど…
0409login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 23:55:56.98ID:JJOhzruG
>>407
ナイスな検証要求
やっぱり、しっかりとなんでも裏を取らないとね
0410login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 00:03:33.25ID:FFoLcq8b
xpからLinux使い始めたころなぜか消えたことあったけど、そういうことだったのか、復元ソフトで復活できたからよかったけど
0411login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 01:28:40.29ID:zpWXfIfP
Windowsで作られた邪悪なファイルを破壊するのもLinuxの使命ですよ。
0412login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 03:21:07.58ID:Nu0IWKpM
LibreOffice = Linuxじゃないだろw
0413login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 05:49:00.46ID:jrmR/9LK
なるほどね、いい加減なこと並べたてて
Linuxネガキャンしてるだけだったんだな
0414login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 06:05:33.33ID:zT3QJ2ZM
OOoの頃からxls形式で保存したことない俺勝ち組()だなw
互換性なんてあるはずないと思ってたから、用心してた。

サードパーティ製のOOoやLibreのExcel互換なんて信用できはずがないでしょう。
本家のExcelがバージョン違うと互換性の問題起こるぐらいだもん、Exceとのl互換性で問題起こさないなんて無理だよ。
0415login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 11:16:17.78ID:OP+SyJmS
<チト質問>
8bitデータ通信で1bit分をフラグに割り当てたので下位7bit分でデータをやり取りしてる。
C言語なら下記のコードで送信も上手く行ってるけど、この部分をPASCALに移植するとしたらどうなるか。
出題ではなく、あくまで疑問、質問。端末で作ってるけど「Object Pascal」でGUIにしたいと考えてる。

#define RL_BROCK 64

file = fopen("○○○○○○○○.BAS","rb");
if (NULL == file){
printf("fopen error\n");
return -3;
}

printf("○○○○○○○○.BAS TRANSFER\n");
fseek(file,0,SEEK_SET);
do {
len = fread(buf,1,RL_BROCK,file);
printf("fread %0d\n",len);
for(i = 0; i <RL_BROCK; i++) {
send_buf[2*i+1] = buf[i]; // 下位7ビットはそのままコピー
send_buf[2*i] = buf[i] >> 1; // 上位7ビットは1ビット右シフトしコピー
}

write(fd, send_buf, RL_BROCK*2);

} while(RL_BROCK == len);

fclose (file);
0416login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 11:23:28.90ID:OP+SyJmS
追伸
受信側では上位7bitは1bit左シフトして下位7bitとの論理和でデータの復元してる。
0417login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 12:44:21.77ID:JY8299cf
全然関係ないけどposixのシェルだと戻り値が0~255までって決められてるから負数返すと一瞬混乱するよな
0418login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 13:08:45.06ID:OP+SyJmS
ググったらPASCALにも論理演算子(ビット演算子)あったから
自分で確かめてみることにした。スレ汚しスマンかった。
0419login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:06.03ID:1WVPxVPf
なんでポインタ使わないの?つーか、ソースはコンパイル通る状態にしてくれないと、誰も答えてくれんと思うよ。
0420login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 17:18:40.85ID:OP+SyJmS
論理演算子があることを見つて目処が立ったので自分でやるから、ありがと。
0421login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 01:59:45.79ID:a7a60ZBL
まだ、Windows10の糞OSは勝手に再起動している模様。

処理に時間の掛かるソフトを放置していると、
いつのまにかWindows10は再起動して、処理結果を台無しにしてしまっている。

こんないいかげんなOSなんて使い物にならないだろう。
研究者だとそういう演算も日常的に必要だろうから、Windows10は使えないはず。
一般のユーザーでも、つけっぱなしにしているPCを再起動されると困ることはあるはず。
許せないな。

Linuxデスクトップの普及をほんとうに願うわ。
0422login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 02:01:33.08ID:a7a60ZBL
>>421
回避方法は、LANからWindowsを切り離して、
MSのセンター側と通信できないようにしておくことしかない。
0423login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 07:21:57.30ID:YWOXFohS
Windowsからの移行にまた障害が
libreOffice writer で
画像を貼り付けた文書を保存(.odt形式)
したが、次に開くと画像が消えていた。
貼り付けはスクリーンショットで
クリップボードへコピーし、文書へペーストした。
MSWordでやってるのと同じやりかただ。
これでダメなのか?
なら、libreOfficeWriterは使えん!
0424login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 07:28:32.38ID:YWOXFohS
>>421
Windows10特有の現象なのか?
Windows全般の問題なのか?
自分は7までだが、そんな経験はないな。
また、Windowsのおせっかい機能だな。
余計なことする前にもっとやることがあるだろうに
0425login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 07:29:27.24ID:8BT/1RHI
電源落とす(というか再起動するの)月曜の朝だけだけどWindows10で勝手にリブートされた経験がない。
なんでそんなに頻繁にリブートしちゃうの?
0426login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 07:31:58.49ID:6xDEwYdW
>>421
Linuxの普及しないとLinux使えないと思ってるの?
バカじゃない?

現状でLinuxは十分使えるのに
0427login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 07:33:03.93ID:YWOXFohS
>>407
文書から
やった結果に基づいていることが
容易に読み取れると思うが..
0428login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 07:34:09.77ID:6xDEwYdW
>>427
やってなさそう
LibreOfficeのネガキャンしたいだけっぽい
0429login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 07:37:30.03ID:470pl2xC
>>425
10は強制アップデートだから
0430login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 07:42:59.98ID:/9YqsZgJ
アプデサービスの切り方も知らんのか・・・
0431login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 07:49:24.84ID:YWOXFohS
>>428
そう思うなら
Calcをどんどん使えばよいだけ

自分で試してみるのが確実
0432login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 08:15:45.25ID:nmu3V1sF
10のアプデの切り方も知らん奴が、WinはああだLinuxはだこうだ語ってるんだからな
0433login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 08:16:04.54ID:6xDEwYdW
MSOfficeが原因で破綻することはあっても
LibreOfficeで困ったことない
0434login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 08:32:27.84ID:Yw1MBixq
Libre使っててこまるのはExcelにデータを持っていけないので(データの流れが)クローズドになってしまうこと。
CSVで保存するか、データ壊れるの許容してXLSで保存すれば別だけどw
0435login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 08:33:22.29ID:Yw1MBixq
>>423
Writeって画像貼り付けできないの!?
WORD互換じゃなくてWORDPAD互換じゃないかよそれじゃぁ・・・
0436login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 08:37:31.70ID:470pl2xC
>>432
ころころ、やり方変わるし
めんどくせんだよ
0437login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 08:39:03.37ID:IQt2mQtp
windows10すら使いこなせない馬鹿が欠陥Linuxを使えるわけがなかろう
0438login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 08:45:13.46ID:470pl2xC
>>437
Linuxつかってるけど
なんか文句ある?
0439login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 09:23:20.74ID:Yw1MBixq
Win10、特に設定いじってない筈だけどアップデートでリブートくらったことない。
Enterprise版だからかな?
0440login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 09:33:03.65ID:YWOXFohS
>>435
423だが、そうみたいだ。
ざっとググッてみたが、
何かややこしそう。
そんなことない、お前が間違ってるって
否定して欲しかったが、
共有で書類つぶす(Calc)のはまだしも、
単独でできんなんて信じられん。

linuxがWindowsに優る点=Update
apt-get update
apt-get upgrade
の方が
windowsUpdate より
ストレスが格段に少ない
0441login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 09:44:46.38ID:Yw1MBixq
クリップボードから直にペーストできないのは(Windowsで慣れてるユーザには)、辛いな。
CALCばっかりつかってたから気づかなかった。

おまけに俺の使い方だと、CALCにだって画像データ貼り付けるなんてしないしなぁ。
0443login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 10:26:16.82ID:xVjrvMzg
>>441
クリップボードから張り付けとか普通にできるよ
さっきから、なんの話してんの?
0444login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 10:35:12.54ID:AEmtci7H
たぶんLinuxのコピペ作法がわかってないんじゃないかな。
0445login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 10:36:43.34ID:YWOXFohS
Office 周りがシッカリしてくれんと
windows からなかなか移行はできんよ

互換性はともかく、単独で使いやすくないと

Calc のマクロはどうなんだろう

MS Office での使い方に慣れてしまっているから
また、新たに覚えるのはツライな

こりゃ
7のサポ切れたら
ネット関連だけLinuxだな
0446login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 10:50:20.97ID:a7a60ZBL
>>423
LibreOffice(WriterとCalc)は、仕事でも常用しているが、
そんなキカイナ現象にとらわれたことがないぞ
0447login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 10:52:01.96ID:a7a60ZBL
>>434
Excelはods対応しているでしょ
0448login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 10:54:45.47ID:T/nJ0yZC
OLEがちゃんと動かないのは直ったのかな
0449login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 10:55:49.78ID:AEmtci7H
Office関連でMSとの互換性はあまり期待しないほうが良いと思う。
職場とかでMS使っててやりとりするならMSにしたほうが無難。
ほとんど互換性問題ないとは言われていても残りの僅かな部分が問題になることは意外と多い。
いちいち検証したりするのも道楽じゃないんだからやってられないでしょう。
そのあたりを割りきって使う賢さがあるならLibreでもいい。結局は使う人を選ぶ。
0450login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 10:56:40.87ID:a7a60ZBL
>>445
もうずっとCentOS+MATEだけど、とってもいいよ。
今から使って練習しておくことをお勧めします。

Linuxのインストールや、WIFI接続については、
ググってみればいろいろわかりやすい解説サイトがあります。
0451login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 11:02:01.34ID:a7a60ZBL
>>449
社内での文書作成はLibreOfficeにしておけばいいです。
一方、外部からのxsl文書については、基本的にLibreOfficeを使いますが、
LibreOfficeでは対応できない特殊なものについては、
専用のWindowsマシンを用意して、
そこにリモートアクセスしてそこのMSOfficeを使うことをすすめます。

そのようにしておけば、すべてのマシンにMSOfficeを入れておく必要がないです。
社内文書はLibreOfficeで対応するので。

使い分けが大切ですね。
0452login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 11:05:23.15ID:a7a60ZBL
>>448
Calcとデータベースの連動のこと?

そこまでするならWEBアプリ作った方が便利じゃない?
0453login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 11:14:33.86ID:/9YqsZgJ
開発用ネットワークはともかく社内ネットワークにLinuxぶら下げてもいいっつってる
シス管なんて聞いた事無いんだが、そんな部門すらない中小企業での業務wなのか?
Winとは別にLinuxのrootkit対策やらなにやらで更に人件費嵩むのに(ry
0455login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 11:26:16.83ID:xVjrvMzg
>>452
そういや、SQLServerのOLEDB廃止とかあったけど
どうなったんだあれ
コロコロころころ方針変えやがって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況