X



トップページLinux
1002コメント262KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root@localhost
垢版 |
2018/06/22(金) 02:16:35.27ID:cr7qCiai
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、時間がないのにおかまいなく長く起動を待たせる。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。ポップアップもうっとうしい。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

こういう気付きをみなさんで共有しましょう!
※テンプレに追加したいものがあれば、提起のうえ議論しましょう。

(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514310320/
6, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520264288/
7, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
8, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/
9, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1527358251/

流通する文書はMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになっているようです。
そこで、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用されていくことを願います。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェアについて、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。
0002login:Penguin
垢版 |
2018/06/22(金) 07:10:27.96ID:Rw7o73aZ
東芝のダイナブックなんだけど、
Windows update が更新する度にWindows の構成に失敗しましたで、
再起動ループばかりさせられる。
LinuxではOSが起動しなくなるなんて無いんだけど。
0003login:Penguin
垢版 |
2018/06/22(金) 07:58:18.29ID:Q0+WPI6k
次期WindowsはLinuxで走るGUIになると思う。
何しろスマホからスパコンまで制覇したOSだからね。
WindowsのクライアントPCのみが異端。
0004login:Penguin
垢版 |
2018/06/22(金) 11:58:31.08ID:RbQhco0e
>>2
aptのデータベースがこわれて整合性とれなくてアップデートできなくなることはよくある。
0005login:Penguin
垢版 |
2018/06/22(金) 14:57:46.38ID:hjiFocDG
Windows依存症 ICD分類追加候補予定

1. Windows起動中は精神的に安定している
2. 大型アップデートがくると非常に精神不安定になる
3. MSお勧めのアプリは必ずインストールする
4. Linuxは嫌いだ
5. なぜかリーナス・トーバルズを知っている
6. 会社のPCは全部Windowsがインストールされている
7. 事務作業は必ずMS Officeを使っている
8. パワーポイントを知らないヤツは内心バカにしている
9. IE11とEdgeからLibreOfficeの公式HPアクセスを制限していることを知っている
10. 警告表示が出ることについて、当然だと思っている
11. LibreOfficeは「違法ソフト」である
12. GPLライセンスは馬鹿げた夢想である
13. Retina(倍密度スケーリング)表示はLinuxの派生技術ではない
14. WindowsでもRetina表示ができると思っている
15. 解像度変更をするとウィンドウ表示がぶっ壊れるのはLinuxのせいだ
16. HDMIケーブルは画像データ専用のプロトコルだから安全だ
17. インテリジェントデバイスの概念を知らない
18. SDカードはインテリジェントデバイスではない        
0007login:Penguin
垢版 |
2018/06/22(金) 20:41:38.49ID:VrL01hZ6
linuxは発展途上国
windowsは先進国
0008login:Penguin
垢版 |
2018/06/22(金) 21:20:40.04ID:78DZM56j
>>5
>9. IE11とEdgeからLibreOfficeの公式HPアクセスを制限していることを知っている

嘘だろ?
0009login:Penguin
垢版 |
2018/06/22(金) 21:29:02.85ID:2J7dm43q
>>8
本気にしたら思うつぼだから。
0010login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 00:38:02.95ID:Beq2TKzi
まさかマジでチョンかキムチが混じってたんか・・・?
まぁWindows使う奴にロクなの居ないのは世間一般常識だしな
0011login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 00:39:46.67ID:xiCBkvc6
くせーと思ったらチョンかよ
0012login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 01:37:46.52ID:wyAthhzF
常識で考えてブレードサーバーとか8万で買えないし、コンセントも違うしな。
0013login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 02:25:42.73ID:3HJpGFgX
そこでAzureですよ。
0015login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 06:17:48.75ID:qU1wytQ7
windowsは電動三輪車。
linuxは実用自転車。
0016login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 06:19:33.77ID:9CMoneaN
>>4
/etc/apt/trusted.gpgが壊れる現象なんなんだろうな
同じ場所にあるtrusted.gpg~がバックアップファイルだから置き換えたら治ると思うよ
ただし追加した.ascファイルが破棄された状態になるから外部のリポジトリを入れているなら入れ直す必要がある
0017login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 09:30:21.78ID:9mDw5nPA
Windowsが電動三輪車か。足腰弱ってきたご老人でも使える電動三輪車はユーザフレンドリーだからまぁ妥当かな。
移動したり物を運ぶって言う道具として使うためのものってのも共通してるし。

実用二輪車ってのがわからんが、ロードバイク辺りを言うのかな?
ただ走るためだけでそれ以外は知らん、というのは「Linuxを使うためだけにLinuxを使う」っていう生産性なしのLinuxユーザにはぴったりだね。
0018login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 10:51:09.45ID:qU1wytQ7
ははは。
windows がユーザーフレンドリーって思うのは、msが望む良い客だよ。実用自転車ってのは新聞配達とかお巡りさんが乗ってるような頑丈で重い奴ね。
生産性?そんなのはユーザー次第だけど、マウス操作を強要されるwindows より、cliなユーザーランドが充実してるlinuxの方がマシ。
0019login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 13:19:30.02ID:3QUMU3Zo
linux 実はジェットエンジンを備えた自転車
0020login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 15:12:46.83ID:unocOeWG
ジェットエンジンを載せた自転車はかつて市販されていた。
日本で。

ここなら年齢層高いし知ってる人もいるだろうなぁ。
0021login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 15:16:01.16ID:unocOeWG
cliで生産性が出る職業なんて、底辺コーダーのような、図や表を書かない文字通り文字を打つだけの体動かさない肉体労働職ぐらいだよなぁ。

そんなド底辺職ならLinuxでも仕事になるんだろうな。
0022login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 15:26:54.79ID:3HJpGFgX
WindowsのGUIアプリとLinuxのGNUアプリを両方使うには、Windows10でWSLを使うのが一番良いです。
この方法では、Visual StudioでLinux開発といったことが出来るようになります。
0023login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 16:00:39.11ID:lS2/ipP+
>>22
「Linux開発」の意味するところがわからないが、WSLはできないことが多すぎる
MSが想定してるのはWSL上でMEAN、LAMP環境を作ってウェブ開発みたいな用途
0024login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 16:52:09.28ID:3HJpGFgX
>>23
Linux開発というのは、Linux上で動くソフトウェアの開発ですね。
0025login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 16:57:46.44ID:3HJpGFgX
ウェブ開発者という名の既成ソフトウェアユーザーにとっても、Dreamweaverが使える、Photoshopが使える、そしてGNUソフトウェアが使える。
これはもうWSLを使わない理由はないですよね。
0026login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 17:04:10.75ID:HNmJzq8Z
開発環境としてなら、LinuxよりWindowsだね、便利だしドキュメント類の参照やら更新やらも楽だし。

Excelファイルに仕様書いてよこす馬鹿やろうが死滅するまでは!

個人的にNetBeans愛用してるからWindowsでなきゃダメって事はないんだけどさ。
やっぱりドキュメント絡むとWindowsのが良いわけよ、作業環境としてつかうのは。
0027login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 17:25:59.38ID:lS2/ipP+
>>25
ウェブ開発もしたいしフォトショも使いたい
そういう人はWindowsはアウトオブなのでWSLを使わない
↓これ読んでみると面白いよ
https://hackernoon.com/why-do-developers-run-macs-9ad81d58d177
「macbookだらけでWindowsPCを隠してしまった」
「WSLでは本当にネイティブな体験ができない」
https://cdn-images-1.medium.com/max/1600/1*iqqOjrK9m5gWO6rnCUqoHw.jpeg (※ウェブ開発カンファ)
0029login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 18:33:18.97ID:3HJpGFgX
>>26
俺も以前はLinux上でNetbeans使っていたんだけど、今はWSLとVisual Studioです。
一番大きな理由は軽いからです。
0030login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 18:36:35.69ID:3HJpGFgX
Excelで仕様書くなよ馬鹿野郎!と言ってる人も、自分で仕様を書く時にはExcelを使うと思います。
楽だからです。
0031login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 18:37:19.44ID:VB0tGZYM
俺も以前はWindowsで開発していたんですが、今はFedoraとVisual Studio Codeです。
一番大きな理由は軽いからです。
0032login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 18:38:51.89ID:VB0tGZYM
Excelで仕様書くなよ馬鹿野郎!と言う人ですが、自分で仕様を書く時にはMarkdownを使います。
楽だからです。
0033login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 21:05:50.12ID:MC4IzChd
>>21
ははは。
パワポとエクセルしか使わない開発部の人?それでもcliできると便利だよ。
いったいなにを生産してるかわからんが。
0034login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 21:19:40.22ID:MC4IzChd
ところでここでいってるウェブ開発って絵をかいて写真修正してコードも書いてるの?多芸だね。羨ましいよ
俺はコードだけだったし、絵とか写真はデザイナーまかせ。
0035login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 21:33:55.23ID:lS2/ipP+
ドザがWindowsに都合の良いようにフォトショとか言ってるだけで
コーディングもできてデザインもできる、そんなやつ普通は居ない
0036login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 21:34:58.93ID:3HJpGFgX
>>34
たいていそうじゃないでしょうかね。
完全分業してるところは、自分で環境を選べないでしょうから。
0037login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 22:13:01.23ID:lS2/ipP+
フロントエンドのJSはもちろん、RubyやGoでAPサーバー書いて
写真編集もできてフォトショを使いこなす
ID:3HJpGFgXの周りはそういう人材で溢れてるからね
俺は蕎麦は蕎麦屋で食いたいけど
0038login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 22:19:27.20ID:3HJpGFgX
Adobe ccがフルセットでパッケージされているのを考えればわかるでしょう。
0039login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 22:21:34.93ID:3HJpGFgX
わたしはコーダーなので画像の調整は一切しませんよ、というお仕事の仕方は多くないはずです。
というわけで、Windows10+WSLお勧めです。
0040login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 22:35:22.78ID:Beq2TKzi
Winで仕事してる奴は素人、95割は無能
0041login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 23:10:52.10ID:HmilOU9A
95割ってフレーズあったけかな
0042login:Penguin
垢版 |
2018/06/23(土) 23:13:33.57ID:MC4IzChd
そういえば、素人って後先考えずウィンドウをたくさん開いて、あっちにこっちに移動して、大きくしたり小さくしたり、作業時間の大半をその手の作業に費やしてるけど、効率悪いよね。
大抵は机の周りも散らかってるし、pcのデスクトップも然り。
windows以前のdos時代の方がその手の無駄な時間が少ない分良かったんじゃないかと思うよ。
0043login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 01:24:31.98ID:766qno/v
>>42
エスパーか
とっちらかるから
ディスプレイ3枚つかってるわ
1枚は全画面
残りの2枚は2つに分割
もちろん机もとっちらかってる
0044login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 01:39:59.80ID:teX4cMzz
ディスプレーは二枚使ってるとこが多いですよね。
0045login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 04:16:55.04ID:teX4cMzz
仮想素人を設定してお話しませんか?
素人って可哀そうな生き物だよねwwwみたいな感じで。
0046login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 08:07:11.37ID:rC2LsZzy
正直ウィンドウなんて一度開いたら閉じない
0047login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 10:13:51.32ID:WVic7K02
パワポとエクセルしかできない、なんちゃてエンジニアには、なりたく無い
0048login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 10:18:05.55ID:pxQVbqS5
Windowserなんてそんなもん
0049login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 11:01:22.73ID:LKxFihgu
Linuxデスクトップが普及しない一つの大きな要因であるMS Officeがクラウド化に移行しつつあるのと、めんどいWindows 10 アップデート・ロードマップ対応へのリスクや労力含めて、わりとまじでLinuxデスクトップ環境への移行はアリだと思う

よほど凝ったマクロ組んでるファイルをゴリゴリ使ってる、もしくは作成する必要のあるケースって自分がこれまでいた職場では極稀だったので、
社内文書は基本的にLibreOffice使って、既存のMS Officeで作成された書類の閲覧/入力/変更/作成とか(同時にマイグレーションも進める)、社外とやり取りする必要がある場合はクラウド利用するとか

あとはユーザーがずっと使ってきた他のWindows向け専門ソフトウェアの代替がLinux向けソフトウェアであるかどうかが鍵で、ある程度小回りが利く中小企業なんかは本気で検討/移行可能な時期に突入しつつあるよ
0050login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 12:58:43.02ID:v9LH0TzD
中小企業は基幹システムに相当する事務系がガッチリWindows依存なことが少なく無いがな。
会計給与あたりのソフトがパッケージ物だったりするともう移行はムリゲー。
使い勝手代わるのイヤがるから、担当者が。
そしてお金管理の担当者は会社の影の実力者。

社長夫人とか…
0051login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 13:06:46.02ID:vEuYD+5v
いやいや、もっと単純で一般ピーポーに新しい事を仕込むのは難しいよ。こんな板に来るような奴でさえ、めんどくさいって言ってるぐらい。
人は思っている以上に愚かだよ。
0052login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 14:01:07.34ID:00m6G2Qo
>>49
私も同意なんですが、
MSフォント依存からの脱却はどう図るとよいと思います?
0053login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 14:30:14.82ID:pxQVbqS5
MSフォントなんて使ってるとことは縁を切れ
0054login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 14:46:52.72ID:Vme9UzvS
MSにバンドルされてるフォントだけ買うことって出来ないの?
0055login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 14:55:32.02ID:LKxFihgu
>>50
業務系、会計システムがWindowsのパッケージで稼働してるところが多いのは確かにそうだね

「これだけ業務効率上がりますん、運用コスト減らせますん、実はWindowsシステムじゃなくてもいいんどす、そうwebベースならね…ククク…」的に提案して新システム導入すればいいだけの話だと思うけど、まあ実際はそんな単純な話ではない事は理解してるよ

段階的な中長期計画然り、並行してそのシステムを利用するユーザー教育もフォローしなくちゃいけないしね

IT戦略をスコープとした時、WindowsからLinuxへの移行は潜在的可能性が大きい事は間違いないと思うよ
0056login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 15:00:32.88ID:LKxFihgu
>>52
んー、いまいち言ってる事が良くわからないw

html/wwwサーバー的な話なのか、業務システムで使用してるフォントの話なのか、Officeで作成されたドキュメントの話なのか

Officeに関しては先のレスの通りクラウド利用でいいよねって話だし、MSフォントしか使用したらいけないとかいう話であれば、それは社内の業務ポリシーの話だし
0057login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 18:46:54.00ID:BccAhyqA
デビアンとうぶんとゅのインストールいろいろ試して、こりゃ一生流行らねーなと思ったわ
最初くらいsquashで一括でまとめて展開すりゃいいだけの話なのに
あとどれも中身が同じなのにバージョンがニックネームで覚えるのめんどくせーしリリースはえーし
カーネルやOSSは好き
0058login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 20:14:43.64ID:MAI50nYv
>>54
ttps://www.fonts.com/ja/font/microsoft-corporation/meiryo
0060login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:50.45ID:U/JUMKNF
Windows+WSLが新世代のLinuxですよ。
0061login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 00:22:50.34ID:U/JUMKNF
WindowsソフトとGNUソフト両方使えるのがWindows10とWSLのコンビです。
0062login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 00:30:47.73ID:PJS2rZal
Windowsを使わなくていいことに価値があるんじゃね
Linのソフト使えるとかはどうでもいいでしょ
0063login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 00:58:13.88ID:U/JUMKNF
悪のソフトウェアを使わなくて済む素晴らしいプラットフォームですか。
どのようなソフトウェアでも使えるプラットフォームと、正義のソフトウェアだけ使えるプラットフォーム。
すでに勝負がついているような。
0064login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 04:12:32.80ID:1S9AJFi1
>>55
Linuxでも動作する.NET core MVC でWEBシステムを開発するのがいいと思う。
とても皮肉だけど。

ところで、Windows クライアントを使わないのなら、
ドメインコントローラーでユーザー管理なんて無縁の話だよなあ。
たしか、LinuxのSambaもドメインコントローラーには完全対応していなかったと思う。
Linuxクライアントなら、LDAPでユーザー管理はできるはず。
0065login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 05:36:17.96ID:TZjVnOzR
Windowsアプリとか殆ど悪だからな
Windows使う使う奴の気が知れない
0066login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 06:39:56.07ID:Og9Jxm8W
そういう時は、Google Android/Linuxを使えば良いんですよ。
Windowsじゃないので正義のソフトウェアですし。
0067login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 08:06:57.08ID:72OUGHYi
windows 鯖はactive directory で使うだけ。その他の用途で使う理由ってある?
0068login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 08:17:12.73ID:POqExd4V
>>66
個人的には依存の対象がMicrosoftからGoogleに変わっただけであんまり安心できない
0069login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 08:28:49.03ID:Og9Jxm8W
>>68
Googleは正義だから大丈夫ですよ。
0070login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 09:46:32.98ID:cnxnsTpx
Wineが超絶進化すれば今すぐメインを移行したい
0071login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 09:54:08.34ID:POqExd4V
>>69
Microsoftも(少なくとも私にとっては)最初から邪悪だったわけではないし、1企業に依存したソフトウェアはその企業が邪悪化した時に面倒な事になる
Googleがいつ邪悪化するかわからないでしょう?
0072login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 10:05:23.62ID:Og9Jxm8W
Googleはオープンソース企業だから大丈夫ですよ。
0073login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 10:11:48.86ID:Og9Jxm8W
GithubはMicrosoftなので邪悪です。
気を付けましょう。
0074login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 10:13:33.59ID:Og9Jxm8W
Sourceforge.netはオープンソース企業なので正義です。
GithubからSourceforgeへ移行しましょう。
0075login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 11:55:40.05ID:yreesKmf
Googleがオープンソースゆーても大企業の分際で他人のコード利用してる側の側面が大きいでしょ、特にPCではGoogle社員のコードなんて全くといっていいほどお目にかからないから
むしろMSが古いやつのソース公開してほしい
0076login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 11:57:11.30ID:2YkUNcm8
正義こそが悪なのだ
0077login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 11:58:07.24ID:YOe94NyR
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
0078login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 12:09:32.23ID:yreesKmf
Sourceforgeはいつの間にかレイアウト変わってたな
以前のごちゃごちゃしてた感じの方が好きだった
0079login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 12:40:16.53ID:6XKDJTpa
自主的にやめたんじゃなくて、昨春にほぼ動作不能になって
(4/1頃だったけど、アップデートに巻き込まれたのかは不明w)
win10追い出されて復旧できなかったので、そのままウラに入れてたubuntuで、
ファイルのサルベージして、ubuntuに移行しました><
今のとここれでほぼ十分です>< 使ってる機器の付属アプリがwin用しかないものがあって
それは使えなくなったけど、不便はそれくらいかな><
あとは、マルチカードリーダがwin時代は複数入れてもそれぞれ認識してたけど、
ubuntuだとなぜか
一つとかしか認識してくれないことくらいかな。
0080login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 13:23:41.41ID:p12UO+d5
>>79
ちなみに動かない周辺機器は?
0081login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 13:54:41.40ID:TZjVnOzR
Linuxで動く奴に買い替えろ
0082login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 16:34:12.75ID:tWJpb03w
>>80
「動かない周辺機器」は別段今のとこないです
「付属アプリ」が使えない機器も、USBでつなげばファイルとしては見えるんで
中のデータは、他のアプリから使用できるし

win10動作不能ってのは、ものすごく重くなって事実上使用不能みたいなことでした
0083login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 18:17:22.37ID:YksLRR8i
Windows10ってHomeはマジクソだよなぁ。
Winタブ買ったらクソみたいに使えないでやんの。
おまけにアップデートしたらタッチスクリーン効かなくなるし。
メーカーにゴラァ電したけど直らないから、買った店に行って状況説明して、結局返品を受け付けてもらった。
お店の人がこっちが申し訳なくなるぐらいアタマ下げてくれてさ・・・
ほんとうならMSの人間が頭下げなきゃいけないのにね。
0084login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 18:51:08.39ID:FwCuQuOv
wine使うと遅いの?
0085login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 19:19:13.96ID:YksLRR8i
俺環でwineが遅いって思ったこと無いなぁ。
Linux+wineが自作Core-i7でWinがCore2DuoのLet'sNoteだからそもそも比べるのが間違ってるわけだけどw
0086login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 19:36:30.44ID:yreesKmf
自分のWin7は動画ファイル再生機と仮想化ホスト及びゲストマシンVHDファイル保管庫としての役目しか果たしてない
ネットにすら繋がってないドライバすら入れてない完全スタンドアロン
メインで使ってるのはゲストのリナックス
0087login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 20:18:27.99ID:Og9Jxm8W
宗教上の理由がない限り、Windows10+WSLがいいですよ。
GNUソフトウェアとWindowsソフトウェア両方使えますから。
0088login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 20:30:48.80ID:9wVYk6gr
Windows教から脱退して
無宗教のLinuxにしました
0089login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 20:36:23.57ID:cnxnsTpx
Windows10ならLTSBじゃないとやってられない
0090login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 20:54:40.98ID:pVirdPDQ
FUSEすら使えないゴミですが、浅い用途で満足できるならWSLがいいですよ
Windows10+WSLとてもおすすめです
0091login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:18:43.82ID:qDqBFuEm
褒めてんじゃなくてディスってんだなw
wineもWSLもいらんよ、仮想マシンがあればじゅうぶん
0092login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:22:16.83ID:Og9Jxm8W
宗教上どうしてもWindowsが使えない人は、Google Android/Linuxを使えば良いですよ。
Windows10でLinuxを使うか、AndroidでLinuxを使うのが良いです。
0093login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:33:28.65ID:k2mRSmKD
androidでLinuxってどうやって使うの?sandboxとか?
0094login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:35:41.00ID:Og9Jxm8W
>>93
Androidを使う時点でLinuxを使っているのですよ。
0095login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:36:13.45ID:GAFclSxK
教義でwindows の使用は固く禁じられてるしlinuxの使用は奨励される行いだ。

windows は邪神が遣わされた、人を愚かにさせて望まずとも怠惰な者にさせる。
0096login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:39:52.32ID:k2mRSmKD
>>94
UbuntuとかDebianででできる機能を使えないのは一般にLinuxって言えなくないじゃん
0098login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:42:09.47ID:Og9Jxm8W
日本やオランダのような中小企業の多い国では9割、ドイツや韓国のような大企業に集中する国でも5割の人口が中小企業で働いています。
したがって、IT部門を持たない会社で働く人がほとんどなんですよ。
そういうわけで、MicrosoftやGoogleのクラウド路線は間違っておらず、自分でソフトウェアを集めて環境を構築するスタイルは廃れるでしょう。
集めるソフトウェア自体の開発が滞るようになるのです。
0099login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:42:56.62ID:Og9Jxm8W
>>96
GNUソフトウェアにこだわるならWSLを使うしかないでしょう。
0100login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:33.18ID:Og9Jxm8W
GNUソフトウェアとWindowsソフトウェア両方使えるので、Windows10がいいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています