X



トップページLinux
1002コメント282KB
Arch Linux 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:14.05ID:QrDWDZw4
公式
https://www.archlinux.org/

ArchWiki
https://wiki.archlinux.org/

フォーラム
https://bbs.archlinux.org/

インストールガイド (英語, 日本語)
01. https://wiki.archlinux.org/index.php/Installation_guide
02. https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

※ 質問はインストールガイドを熟読し、ArchWiki、フォーラムを検索してから。
※ 次スレは>>980が建てること。

前スレ
Arch Linux 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1506160955/
0516login:Penguin
垢版 |
2019/01/27(日) 16:25:26.26ID:yk2178kA
何処に書き込んでいいかわからないのですが、書き込ませてください
AURのmumpsをインストールしたのですが、リンクしようとすると失敗してしまうようです
PKGBUILDを見てみたのですがスタティックライブラリからldを使ってシェアードライブラリを
作っているようです

aster-hgを入れようとしているのですがその中でmumpsが在るかテストしていて

int main(int argc, char **argv) {
(void)argc; (void)argv;
return 0;
}

% mipcc -fPIC -c test.c
% mpicc -ldmumps test.o

でコンパイルテストしています(簡略化して書いています)
undefined referenceのエラーで落ちてしまうのですが
mumpsをコンパイルして残っていたsrc/MUMPS_5.1.2/lib/libdmumps.so.5.1.2を使うと
(installコマンドでpkgにコピーされる前のもの)
上記のコンパイルが通るのでinstallコマンドでstripされる時に使えなくなるのではと考えています
mumpsを上手くリンクする方法でなにかお気づきの事がありましたら教えて頂けないでしょうか
0517login:Penguin
垢版 |
2019/01/27(日) 18:25:34.76ID:rCNF7Xa3
パッケージやAURはの専門的な質問やら設定なんかは、
公式HPやReadmeみて適切な場所で聞く方がいいんじゃね?
英語必須だろうけどね。
0518login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 00:28:13.26ID:u69kYNYJ
SSHがグローバル側だけ繋がらないんですが、原因何が考えられるでしょうか。

環境
 OpenSSH_7.9p1, OpenSSL 1.1.1a 20 Nov 2018
 NICは三つ(グローバル x1, プライベート x2)

確認したこと
 iptablesでポート22を禁止してログを採取したところ、iptablesまではパケットが到達している
 ss -tln で確認したところ、Local Address:Portは"0.0.0.0:22"
 journalctl -u sshd -f で確認したところ、接続を試みても何もログは出力されない
 プライベート(192.168.1.)からは正常に接続できる

雰囲気としてはiptablesとsshdの間に別のfirewallが動作しているような感じです。
0519login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 00:55:47.66ID:muJ7NUsF
tcp wrappers が悪さをしてるとか?
0520login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 01:23:18.23ID:cd3sCiTC
スタックオーバーフローおすすめ
0521518
垢版 |
2019/01/28(月) 01:29:43.18ID:u69kYNYJ
>>519
tcp wrappersは入れてないんですよね
念の為、hosts.allow作ってALL:ALLにしても変わらずです
0522login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 07:54:32.40ID:vrSH2KW+
iptablesのポリシーがdropとか
0523518
垢版 |
2019/01/28(月) 08:07:48.46ID:u69kYNYJ
>>522
iptablesのINPUTポリシーをDROPにしてログを取るとログに出力されるんです。
なのでiptablesでDROPしてるという線は薄いと思ってるんですが、クライアントの挙動はiptablesでDROPしてる時と同じなので別のfirewallが動いてるように見えるんですよね。
0524login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 19:13:09.08ID:vrSH2KW+
ssh接続しようとしている機材がpppoeかipoeでグローバルipを取得しているわけですよね。以前pppoeしている機材をiptablesをintoポリシーacceptで(セキュリティーは別として)外部からsshできました。鍵認証もしていません。シンプルな環境でした。
0525login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 01:05:26.46ID:Bz072FT4
>>518
やっすいルーター用意して、22ポート転送設定でもすれば?
iptablesだとDNATでもろもろ設定

ネットワーク系は原因切り分け、要因ありすぎて、ワカラン
再インストして最小パッケージでためしたら?
0526login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 09:49:36.48ID:AD2NoTnC
ルーティングがおかしいとか
0527login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 17:21:20.63ID:BsXBtbra
Archをファイルサーバやメールサーバ、DNSサーバやVPNサーバに使おうと検討していますが、実際サーバ用途としてどんな感じですか?
0529login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 18:14:58.74ID:gfbyrE6V
バージョンアップするから鯖用途で使ってる人はいない
0530login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 18:22:52.65ID:uRxIiy3K
利用者がほぼ自分だけの場合困る事は特に無いと思うよ
自宅鯖で数年間使ってるけど大きな問題は起きてないし個人的には同時に運用してるUbuntuやCentOSよりも楽に使えてる
0531login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 20:46:51.27ID:TA5ZPpIT
サーバーなら設定ファイルの構文や挙動がバージョンアップで変わったりしないし問題ない
バージョンアップで一番対処が大変なのはグラフィカル環境
0532login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 21:27:09.22ID:u0rc7Iqj
ファイル鯖、無線ルーター、ipoeをarchでやってるけど妻にはよく愚痴られるよ
0533login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 21:29:09.48ID:gs9coANM
その用途ではArch使おうとは思わんな
俺ならdebian使う
0534login:Penguin
垢版 |
2019/02/01(金) 09:03:51.95ID:lFpionhd
vtkとparaviewのvtkmodulesが衝突しているな
0535login:Penguin
垢版 |
2019/02/02(土) 15:42:08.93ID:Suw7q9iZ
サーバ用途ならRedHat系がいい
0536login:Penguin
垢版 |
2019/02/02(土) 15:47:54.91ID:iGdlB6yQ
仕事なら諦めて使うけど何一つ良い所無いと思うが…
まあ好きにすればいいけど
0537login:Penguin
垢版 |
2019/02/05(火) 10:29:29.51ID:6UD7PODy
昨日のqt5とkwinとかのアプデでKDEにログインするとずっとディスクアクセスが続いて何もできないようになっちゃった(´・ω・`)
0538login:Penguin
垢版 |
2019/02/05(火) 12:07:20.75ID:FUgnk6UI
うちはlibQt5Coreが無いといって
qjackctlが立ち上がらなくなった
0540login:Penguin
垢版 |
2019/02/05(火) 22:19:32.32ID:KE7i+wC/
PKGBUILDとmakepkg覚えたらArchすごい使いやすくなった
テキストファイル1つでパッケージ作れるなんて最高だな
これができるからAURが発達したんだろうね
0541login:Penguin
垢版 |
2019/02/06(水) 09:21:34.89ID:LryGsEN8
>>540
メンテナンスが大変そうだけど
0542login:Penguin
垢版 |
2019/02/06(水) 09:30:55.46ID:qtY1EUQm
クソ簡単だろ
手動でアプデあるか確認して自分でcloneしてconfigureしてmakeするのか?
0543login:Penguin
垢版 |
2019/02/06(水) 14:03:43.24ID:RVf1kWyj
パッケージをつくる機会がありません
0544login:Penguin
垢版 |
2019/02/06(水) 16:15:01.88ID:CLghrLB8
手動makeしてインストールしてたソフトウェアは全部パッケージ化したわ
PKGBUILDはとにかく覚えることが少ないから楽
0545login:Penguin
垢版 |
2019/02/06(水) 17:04:24.11ID:oo9QD0N9
Archの開発のメーリングリストってarch-dev-publicってことはpublicじゃないMLもあるの?
0546login:Penguin
垢版 |
2019/02/07(木) 00:36:35.20ID:A9UYRjqd
脆弱性とかの機密情報流すとこはあるんじゃないかな
0547login:Penguin
垢版 |
2019/02/07(木) 23:38:41.95ID:KxmI8NFP
>>541
自作のPKGBUILDはAURにアップロードしなくてもいいし、更新時にgitのチェックなんかも自動でしてくれる。
0548login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 00:49:53.05ID:gatLRAS5
なんかlightdmおかしくない??
0550login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 05:57:03.96ID:NdsUCEKp
lightdmおかしかったけどpacmanでアップデートしたら直ったよ。
0551login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 05:59:39.95ID:NdsUCEKp
私も必要なものとか自分で作ったものはPKGBUILD書いてpacmanで入れてる。pacman凄く良い。
0553login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 10:32:01.93ID:EA/prlbQ
pythonで動いてたのか
0554login:Penguin
垢版 |
2019/02/08(金) 23:49:23.06ID:gykGgx67
>>549
世間はRedHatだぜ。
というかRedHatじゃないと導入させてくれない企業多すぎ
0556login:Penguin
垢版 |
2019/02/09(土) 10:38:41.83ID:0wvb1MMV
レンタル鯖に入ってるのはCentOSが多いよね
自分はITの仕事してるけどLinuxはRedHatのみ
あとはメーカーが担いでる商用UnixとWindows鯖
でも商用Unixは終わりが見えてるものがあるから
RedHatに置き換わってるねえ

大きな会社にとって大事なのはケツを持ってくれる保守であって
例えばデータベースならOracleが有名だけど
それがサポートしているデストリが何かって言うと
RedHatなんだよな(Oracle Linuxもあるけどね)
そうなるとRedHatしか選択されなくなる
CentOSはRedHatを使う前提のお遊び環境として人気
0557login:Penguin
垢版 |
2019/02/09(土) 11:42:47.82ID:I2usGSwM
すごいマジレスすると現場による。売ってるシステムならredhatが多い。
売らないシステムでも仕事では扱うのでそういうのはcentOS、何ならubuntu、debianもちらほらある。
0558login:Penguin
垢版 |
2019/02/09(土) 16:29:35.22ID:o6E+F5mP
お前らSIerで働いてんの?
趣味でArch入れるような人間がSIerで生きていくのしんどいだろ
0559login:Penguin
垢版 |
2019/02/09(土) 16:54:02.49ID:6Vz0vLqi
趣味は趣味、仕事は仕事
0560login:Penguin
垢版 |
2019/02/09(土) 17:18:17.33ID:I2usGSwM
院生だけど、仕事もらって働いてる。自分のところでやるテストはdockerだったり仮想だったりするから
Archで問題ないけどな。会社員とは事情は違うけど。
0561login:Penguin
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:49.45ID:5cdaZbaS
宗教戦争してるわけでもないしなんでもいい派かなあ
仕事柄セットアップしたあと再構築のためのメモは残してる
0562login:Penguin
垢版 |
2019/02/09(土) 18:41:13.19ID:OrQ2p3WZ
普通に会社のサーバーにもArch入れてるわ
0563login:Penguin
垢版 |
2019/02/09(土) 20:56:34.28ID:SM/is3bz
pambase がアップグレードされたら
ftp (vsftpd) の認証で撥ねられるようになった
0564login:Penguin
垢版 |
2019/02/10(日) 12:36:34.92ID:KxCzB6If
>>562
ちゃんとアップデートする前にドキュメント読んでArch管理できる人なら問題ないけど
ちゃんと管理できない人が担当になったとき問題になりそう。
他のディストリと違ってアップデートで動作しなくなることが多いし
0565login:Penguin
垢版 |
2019/02/10(日) 14:17:26.63ID:UCAZkJzG
業務ならむしろ他のディストリよかアップデートは楽だわ
CentOS6→7とか数年分のソフトウェア更新がいきなり来るのは対応不可能に近いわ
0566login:Penguin
垢版 |
2019/02/10(日) 15:11:41.07ID:B4V+jgMa
System V から Systemdでワイ死亡

Archつかいだして、systemdのコマンド
なんとかうてるようになったで。
0567login:Penguin
垢版 |
2019/02/10(日) 21:13:21.98ID:zcblSghp
OSの数字上げなくて良いからArch使うんだろうが
何かサービス運営する場合は現OSで機能提供できてるんだからバージョンアップしたくないのだよ
0568login:Penguin
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:55.26ID:KxCzB6If
>>565
CentOS6→7はやるなってCentOSの中の人言ってたな。
バージョンアップソフトがメンテされてないから
出来れば初期インストールしてほしいらしい
0570login:Penguin
垢版 |
2019/02/11(月) 11:36:04.78ID:HSJyHZHX
yay のパッケージ検索が動かない
aur鯖がおかしい?
0574login:Penguin
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:53.53ID:c0u1uj3/
プロンプトが出てきました
0576login:Penguin
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:59.49ID:yayPh5mG
m4ファイルって何処に置くべきかな?
そのままだと/usrの下に固有ディレクトリ作って入れようとするから変えたいのだけど
0577login:Penguin
垢版 |
2019/02/21(木) 12:07:48.34ID:eoifKNBu
Linux 4.20になってIOスケジューラ周りにかなり変更あったから色々試してみたけど基本的にbfqが良さそうだな
VMのゲストはまだ試してないから分からんけど
0578login:Penguin
垢版 |
2019/02/21(木) 12:39:59.98ID:gdNinT00
環境も書かずにそんなこと言われても・・・
0579login:Penguin
垢版 |
2019/02/21(木) 13:06:06.06ID:eoifKNBu
環境に限らずbfqが良いって意味だったんだが
0580login:Penguin
垢版 |
2019/02/21(木) 13:45:06.02ID:SbRTGrvl
マルチキューとかKyberとか色々あったけどSSDにしてからはもうあまり気にしてないわ>IOスケジューラ
0581login:Penguin
垢版 |
2019/02/21(木) 19:32:19.40ID:a7k9/Tjm
スレ汚し失礼します。
tp-linkのWi-Fiアダプター(型番:TL-WN822N(EU) ver:5.0)を使っているのですが、無線接続が出来なくて困っています。
Windowsでは使用できているのでアダプター自体は壊れていません。
ドライバーの問題かと思ったのですがアクセスポイント一覧みたいなものは出るので恐らくドライバーには問題はないと思われます。
パスワードは確実に合っているのですが接続に成功しなくてほとほと困ってしまいました。
使っているのはwicd-gtk(https://wiki.archlinux.jp/index.php/Wicd)です。
お力添えをお願いします。
0583login:Penguin
垢版 |
2019/02/21(木) 20:17:13.03ID:WCoJx2gD
i3をstartxしてI3をEXITしてもう一度i3をstartxすると文字が小さくなって
フォントが変わるんですけどどうしたらいいですか?
0585login:Penguin
垢版 |
2019/02/21(木) 20:40:30.74ID:cH5xMgtw
>>581
マルチ乙
本当にパスワードがあっていると思うなら
アクセスポイントのパスワード無しにして繋げるか確認してみな
それで繋がらなきゃそのtp-linkを捨てればいい
0586login:Penguin
垢版 |
2019/02/21(木) 20:56:11.59ID:/NEwzDvS
いやだからインストール初期状態なら英字配列なのではないのかと
0587login:Penguin
垢版 |
2019/02/21(木) 21:53:57.35ID:SKiTh5rS
元スレで書いてたけど
パスワード表示にして入力してるから
間違いはない「はず」って言ってたよ
0588login:Penguin
垢版 |
2019/02/22(金) 06:39:55.78ID:4vkgTxHv
583でーす!!イェーイ
自己解決しました!!
0589login:Penguin
垢版 |
2019/02/22(金) 07:41:46.66ID:76pTILvA
>>581
きっとipアドレスが取得できてないんだよ、ip aとかやって確認してみたらどうかな
0590sage
垢版 |
2019/02/22(金) 07:45:41.87ID:0VwmJjGd
>>588
どうやって解決したの?
0591login:Penguin
垢版 |
2019/02/22(金) 07:52:40.66ID:4vkgTxHv
>>590
俺の環境はデュアルディスプレーだからi3を起動すると解像度の低いディスプレーの電源がはいるようになってる
i3を終了して次にi3を起動するときなぜか解像度の低いディスプレーの解像度を基準に
自動でDPIが決められるようになってて文字が小さくなったということがわかって
xrandrでDPIを設定するようにしたらなおった
0592login:Penguin
垢版 |
2019/02/22(金) 21:23:59.58ID:ecPJRbx/
systemd が 241 になって pam limit が正常になったみたい。
0593login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 01:25:36.37ID:Lk8igx/4
カーネル4.19からvfatでもfstrim使えるようになってるじゃん
日本語版ArchWikiも早く情報更新してくれたらいいのに
0594login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 01:34:34.59ID:dR0Y3blV
そう言うならお前がってはなしや
0595login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 03:01:09.38ID:AA2vlJ8M
Wikiに書く手間くらい大したものでもあるまいに
0596login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 04:57:03.64ID:Pyp3wEQw
手間じゃない人が書いてくれ
俺には手間なんだ
0597login:Penguin
垢版 |
2019/02/23(土) 09:24:45.96ID:RF+qSQJo
どうせすぐに飽きて放置モードになるんだろうなぁと思ってたけど意外と更新続いてるわね
0599login:Penguin
垢版 |
2019/02/24(日) 18:33:16.44ID:IMxixvm5
初心者なこと聞いて申し訳ないのですが、Archでdebianのsynapticのような
GUIのパッケージマネージャーでいいのはないでしょうか?
arch wikiからリンクされていたのは大抵リンク切れだったり古かったりして良いのが見つからなかったのですが、
いままでdebianを使ってきたので、GUIのパッケージマネージャーがないと不便に感じます。
0600login:Penguin
垢版 |
2019/02/24(日) 18:43:29.03ID:xA6DOaOC
octopiは試したか?
0601599
垢版 |
2019/02/25(月) 10:42:11.52ID:KDnqvGXA
>>600
検索してみました。octopi、よさそうですね。これで安心してarchに移れます。
(前にdebianからarchに移ろうとして難易度が高すぎて失敗しました;;;)
0602login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 11:07:25.35ID:GsM7zxMf
そんな立派なディストリから移る必要もないと思うけどな
ArchなんかVirtualboxの中で飼ってればいい
0603login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 11:40:39.44ID:H80FCUhw
そう?Debianとかパッケージが古いから大変だよ。
管理できるならArchのデスクトップ環境結構いいよ
0604login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 14:30:21.52ID:VcYpy24m
グラフィカル環境としてはDEの選択肢も多いし最新ドライバー楽に使えるのはありがたいと思うけどな
0605login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 15:59:29.26ID:0l0slZoR
数年毎にアップグレードしなくていいのが楽
0606login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 17:01:47.38ID:Ybno0abE
アプデが細かいから問題起きても切り分けやすくてありがたい
0607login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 21:11:15.15ID:j296z6LF
ローリングリリースの中では省労力な方だよね
0608login:Penguin
垢版 |
2019/02/25(月) 22:24:55.07ID:zwsaBGSU
一時はローリングリリースを目的にDebianでsid使ってたけど
大抵のパッケージはArchのが少し新しいし
壊さないための知恵や手間は大差無いという理由でArchに移った
0609login:Penguin
垢版 |
2019/02/27(水) 20:04:01.19ID:XqcURXtM
bios環境で実ハードにインストしたのが2年前、それ以来なんとなくqemuにインストールした
らgrubが高速再起動を繰り返すんだけど、biosのサポートって打ち切ってないはずだよね
もういい加減uefiに変えろって事かな
0610login:Penguin
垢版 |
2019/02/27(水) 21:41:56.24ID:lzEVPrrl
どっちかというと何かとアレなgrub捨ててsyslinuxにしとけって感じ
アップデートも殆ど無いから不意のトラブルとかも無いし
0611login:Penguin
垢版 |
2019/02/28(木) 00:45:31.70ID:FsmpDAnO
syslinuxは開発停滞している感じがするから選びにくい
liloみたいになりかねん
0612login:Penguin
垢版 |
2019/02/28(木) 08:02:16.62ID:pF/W/Uvj
別にUEFI自体は難しくないけどBIOSからの移行はトリッキーなことやるから面倒なんだよな。新規インストールするなら楽ちんなんだけど。
0613login:Penguin
垢版 |
2019/02/28(木) 09:01:31.85ID:Y6YekeC+
おれもsyslinuxの方がシンプルで好きやわ
0614login:Penguin
垢版 |
2019/02/28(木) 09:22:13.36ID:r0yt5/lu
おれもLILOの方がシンプルで好きだったよ…
0615login:Penguin
垢版 |
2019/02/28(木) 10:51:34.19ID:rRwYE2zg
プリンタサポート弱いのが首(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況