Arch Linux 14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2018/06/21(木) 18:25:14.05ID:QrDWDZw4
公式
https://www.archlinux.org/

ArchWiki
https://wiki.archlinux.org/

フォーラム
https://bbs.archlinux.org/

インストールガイド (英語, 日本語)
01. https://wiki.archlinux.org/index.php/Installation_guide
02. https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

※ 質問はインストールガイドを熟読し、ArchWiki、フォーラムを検索してから。
※ 次スレは>>980が建てること。

前スレ
Arch Linux 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1506160955/

0952login:Penguin2019/08/30(金) 16:11:58.46ID:AxKgYnlg
新規インストール時にCentOSも採用してるってんでXFSでパーティション切ったことがあったが
起動時トラブった時にまともに起動しなくて xfs_repair やらなんやら非常に手間取って全く良い印象無いわ
今も安心安全枯れたext4です

0953login:Penguin2019/08/30(金) 18:30:29.53ID:BfSogZjl
今度exfatが公式に対応するみたいだから
ファイルシステムを変更するならそれまで待ったらどうかな

Microsoft、Linuxカーネルで公式に「exFAT」サポート
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/29/news059.html

0954login:Penguin2019/08/30(金) 20:19:23.46ID:nl2Zk7uX
システムパーティションには使わんでしょうなぁ

0955login:Penguin2019/08/30(金) 21:16:48.21ID:z5FR6J6p
exfatはリムーバブルディスク用でしょう

0956login:Penguin2019/08/31(土) 02:58:24.20ID:HK+fBuaZ
よくわからんからいつもext4にしてる
ファイルシステムってそんなに大事なん?

0957login:Penguin2019/08/31(土) 04:25:42.96ID:2dZBHdRa
普通の人はext4で満足するよ
個人用PCでは趣味の領域

0958login:Penguin2019/08/31(土) 17:35:58.44ID:xgCXtQHO
ext4で初期設定いじってみようかなあ。そのまま使いたいけど、ファイル数多すぎて引いてる。

0959login:Penguin2019/08/31(土) 20:43:53.02ID:Nfiqi+P4
一時期はbtrfsが次世代ファイルシステムって持て囃されてたけど今はbtrfs使うくらいならzfs使うしな

0960login:Penguin2019/08/31(土) 21:14:31.86ID:MaakjU+P
5年ぶりに新規PCへのインストール。
そろそろ btrfs にしようかな、って思って調べてガッカリした。

0961login:Penguin2019/08/31(土) 22:00:28.60ID:lOytEyal
お前ら /boot はext2派?fat32派?

0962login:Penguin2019/08/31(土) 22:09:29.07ID:eQ2L5Swu
>>958
イジるくらいならXFSにた方が良いよ
フォーマット段階で設定すれば重複排除の機能も付与できるし

0963login:Penguin2019/08/31(土) 23:21:55.56ID:HXsTFd7Y
>>961
UEFIだから問答無用でFAT32だな
レガシーBIOSだったらext2にしていたと思う

0964login:Penguin2019/09/01(日) 00:12:54.10ID:3+rzwq+j
fat32はEFIじゃねーの?
/bootはextだろ

0965login:Penguin2019/09/01(日) 00:52:55.16ID:pGsIEBD1
別に/bootごとvfatにできるが

0966login:Penguin2019/09/01(日) 05:07:38.01ID:+MxYkahJ
<<962
今度nvmeに換装するからそのタイミングで試してみる。ありがと。

0967login:Penguin2019/09/02(月) 19:31:58.43ID:HlJ9i/Yn
カーネル開発者Greg Kroah-Hartman、愛用しているArchについて語る
https://linux.slashdot.org/story/19/09/02/0018252/greg-kroah-hartman-reveals-his-new-favorite-linux-distro

0968login:Penguin2019/09/11(水) 14:38:59.44ID:7MJuBQui
archに関する問題なのかよく分からないんだが、
いつのまにかコンソールでJキーが反応しなくなった。

archをブートすると、まずコンソール画面でIDとパスワードを入力してログインし、
それからstartxコマンドでデスクトップ環境に入っている。

その、最初のコンソールでIDを入力する段階からキーボードのJキーだけ、押しても入力できなくなってる。
他のキーは全て問題ない。

たまたまIDにもパスワードにもstartxにもjは入っていないから、今まで全く気づかなかった。
1年以上前にはコンソール上でvimを使ったこともあるから、
その時からおかしいのなら、さすがに気づいてたと思うが。

そして、おかしなことにstartxコマンドでデスクトップ環境を開くと、
そこでは何の問題なくJキーも反応する。
ターミナル上でも、ブラウザ上でも。

また、デスクトップ環境に入ってから、Ctrl+Alt+F2で別のコンソールに入ると、
やはりそこでもJキーは反応しない。
コンソール内でのみの問題みたいだ。

原因に何か心当たりある者は居るだろうか?

0969login:Penguin2019/09/11(水) 15:52:21.37ID:4qbAl64k
本当にJだけなのか
全てのキーボードを押して確かめてみた?
他にも無効なボタンが存在したらヒントになるかもしれない

0970login:Penguin2019/09/11(水) 16:52:11.04ID:7MJuBQui
>>969
本当にJキー以外は全て問題なかった。

使ってるPCは lenovo の ThinkPad X1 Carbon Gen5。

正確には次の3つのキー以外は全て反応することが確認できた。
・Windowsキー
・カタカナひらがなキー
・PrtScキー
これらのキーは問題が起こってるのか、それとも元々コンソールでは反応しないのか分からなかった。

0971login:Penguin2019/09/11(水) 19:05:10.38ID:cI0hn9Vx
キーボードの故障に一票

0972login:Penguin2019/09/11(水) 20:55:44.30ID:6iSpAisY
キーマップの設定が間違っているんじゃないか

0973login:Penguin2019/09/11(水) 22:25:35.90ID:uPy/tSrs
>>972に一票。
https://wiki.archlinux.org/index.php/Keyboard_input#Identifying_scancodes
にもう少し調査する手段があるので試してみては。showkey以外にも色々あるの知らんかった。

0974login:Penguin2019/09/12(木) 03:48:33.52ID:LuwivUu4
>>973
showkeyコマンドを試してみたら、Jキーもキーコードは取得されていた。

>>972
そこでキーマップの設定ファイルを確認してみたら、
何故か最後の行でJキーのキーコードに対して右Ctrlが割り振られてた。
いつからだろ・・・

おかげさまで解決したよ。
問題が起きた時の調べ方も頭に入った。
みんなありがとう。

0975login:Penguin2019/09/12(木) 08:41:20.32ID:1g8CjVe8
pacman(というかarchのリポジトリ)とかAURってPythonパッケージを含んでるよね
で、依存関係の解消のためにそれらがいつの間にかインストールされてるってことがあるよね
これがpipと競合するってことは頻繁に起こりますか
Pythonを本格的に使うにあたってどういうポリシーでパッケージ管理するか迷ってます

0976login:Penguin2019/09/12(木) 09:11:06.71ID:cdz9rbFj
環境分けろ

0977login:Penguin2019/09/12(木) 09:53:24.17ID:tAmXs87L
本格的に運用するならvenvなりpipenvなりを使おう
https://wiki.archlinux.jp/index.php/Python/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E7%92%B0%E5%A2%83

0978login:Penguin2019/09/13(金) 09:28:55.66ID:57UErydr
https://lists.archlinux.org/pipermail/arch-dev-public/2019-September/029674.html
SignoffツールとArchのウェブサイトの統合が完了、パッケージのメンテナに安定性を通知
testingリポジトリを使っている人はarch-signoffパッケージを使ってぜひ報告を

https://lists.archlinux.org/pipermail/arch-dev-public/2019-September/029676.html
パッケージメンテナや開発者向けのスクリプト集がarchlinux-contribパッケージで公開

0979login:Penguin2019/09/13(金) 23:03:58.65ID:LgGnETPq
>>975
パッケージで入るのはシステムに入るよね?ユーザーがユーザー権限でpipしてもシステムに入れれないよね?まさかsudoでpipしてないよね?ってこと。
「Pythonを本格的に使う」の文脈が読めないけど、開発するならユーザーがpipすればいいだけ。レガシーに管理するならそのユーザーしか使えないような場所にインストールしてpath通せば良い。モダンに管理するならPipenv使うだけ。

0980login:Penguin2019/09/14(土) 13:10:23.17ID:6jAe+Cdr
yay -Syuでxfce4.14に更新されたタイミングからだと思うんだけど
デスクトップの画面操作する度にその直後に
なんと表現したらよいか画面が滲むように乱れるようになった
こんな症状でている人いませんか?
antergosでビデオはRyzen 2400G内蔵です

0981login:Penguin2019/09/14(土) 16:06:32.46ID:6jAe+Cdr

0982login:Penguin2019/09/14(土) 20:42:46.93ID:6jAe+Cdr
自己レス、設定のWindow Manager Tweaks > Compositorの
Enable display compositingを無効にしたら現象が治まった
透過が使えないけど修正されるまでこれで我慢か

0983login:Penguin2019/09/15(日) 12:45:15.60ID:+0SEM5dV
pacmanとsudo pip は競合しないよ

でも他の組み合わせでは競合し得るから
pacmanかpipしか使わないことにすれば問題ない

0984login:Penguin2019/09/15(日) 18:40:01.37ID:jT1JmjNN
競合の意味がわかってないやつがいるな。

0985login:Penguin2019/09/16(月) 07:38:37.76ID:182mmRH8
いやpipやcondaはバイナリにPath通してるだけだろ?
優先を変えれば良い

0986login:Penguin2019/09/17(火) 07:50:34.84ID:CzvpA45K
それぞれで依存関係が壊れてなくても、中途半端に動いてしまうことがあって、それはすでに競合してると言える。パスが通っていたら、インストール時のチェックも通るしな、不安ならユーザーで分ける。ぐらいの事だけど。

0987login:Penguin2019/09/17(火) 09:44:33.83ID:9PehhS03
Manjaroがガタガタになって来ているらしいな
ミニマルでもないのにローリングリリースするなんて無茶だよねやっぱり

0988login:Penguin2019/09/17(火) 12:24:14.15ID:icUngC5l
使ったことないから何とも言えないが
あのような巨大なシステムでThe Arch Wayが成立するんかなという単純な疑問はある

0989login:Penguin2019/09/17(火) 17:20:49.08ID:8mInIXl0
>>986
いやいやそんな問題では無くて、
/usr/bin/と〜/Anaconda3/bin
の2つのバイナリがあって環境変数のPathでどちらが優先で実行するか指定してあるかだけだぞ。
大した問題では無い

0990login:Penguin2019/09/17(火) 22:08:52.96ID:crD+R7sa
>>987
ガタガタkwsk

0991login:Penguin2019/09/18(水) 00:01:58.90ID:/96l+1Is
アップデートに遅れがでているだけだぞ

0992login:Penguin2019/09/18(水) 14:18:41.54ID:kqNGo6DB
環境変数PATH の後ろに、~/path/bin を追加したい場合は、
export PATH=$PATH:~/path/bin

前に追加したい場合は、
export PATH=~/path/bin:$PATH

普通は後ろに追加するけど、
前に追加すると、先に、~/path/bin で見つかってしまうので要注意!

確か、仮想バージョンマネージャーのRuby のrbenv、Node.js のnodenv などの、anyenv 系では、
前に追加することで、バージョンを切り替える

0993login:Penguin2019/09/18(水) 18:02:18.63ID:hWUdbMrW
RC10までデバックを繰り返したのに
リリースしたら大量の不具合報告だったとかなんとか

0994login:Penguin2019/09/19(木) 21:05:56.50ID:WGtPt2K7
>>992 同名のプログラムがユーザとシステムにあったとき、どちらを優先すべきか考えたら、普通は前に追加する
どこでそんな誤解を覚えたのだ

0995login:Penguin2019/09/21(土) 04:25:08.43ID:gIyHahij
後ろに追加して腐ったパッケージが邪魔する未来しか見えない。

0996login:Penguin2019/09/21(土) 08:25:21.67ID:046ca/+Y
埋める?

0997login:Penguin2019/09/21(土) 14:05:50.94ID:60krFf+y

0998login:Penguin2019/09/21(土) 15:00:57.58ID:634wOnba
ちゃんちゃかちゃんちゃん

0999login:Penguin2019/09/21(土) 15:49:09.13ID:60krFf+y
チックショー

1000login:Penguin2019/09/21(土) 15:51:36.46ID:6iKcPG0v
1000昌夫

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 456日 21時間 26分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。